• ベストアンサー

偏光板って買えますか?

quenistaの回答

  • quenista
  • ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.4

物を見て見ないと何とも言えないかも知れませんが...。 通常、液晶は2枚の偏光板に挟まれている筈ですので、 表面側にも偏光シートが貼られてると思うのですが? >こんな偏光板ってないですか? #3の方の言われておられるシール状の物で、作るのはどうです?

関連するQ&A

  • 携帯の保護シートは偏光を変化させる?

    携帯の液晶画面に保護シートを張ると、偏光板をまわして見ても、見えなくなる(黒くなる)ことはありません。 つまり、保護シートを貼る事によって液晶画面から出ている偏光が偏光でなくなっているのです。 どのような理由で、保護シートが偏光を偏光でなくするのか、どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶ディスプレイ

    液晶ディスプレイ デジタル時計や電卓の液晶画面が薄暗く見えるのは偏光フィルタの色のせいなんでしょうか? 背景を真っ白にするのは無理なんでしょうか?

  • 液晶ディスプレイの原理について

     液晶テレビやパソコンのモニターの原理は、光が配向膜に並べられた液晶分子の向きしだいで偏光板を通るか決まるという、大体の構造は分かるのですが、もう少し詳しく教えてください。  液晶層に電圧をかけると光が通らないそうですが、そのときは画面に何も映らない、つまりテレビの電源を切った状態ですか?   配向膜と偏光板は前と後ろで垂直の関係になっているので電圧が0で光を通す際はどの方向にも同じ強度の光が当たるということですか?  しかしこの光が通る場合と通らない場合は液晶分子がそろう両極端な例で、本当は電圧の調節で場所により液晶分子の向きはバラバラになりそれにより光の強度がピクセルごとに異なることでカラーフィルタに当たった時に異なる色を表現できるのですか?

  • 主流のグレア液晶、ワイド画面ではないPCを探してます

    最近のノートパソコンはグレア液晶でワイド画面が多いと 思うのですが、グレアは反射して、反射防止フィルムを 貼っても見づらく、困っています。 また、ワイド画面も、横の長さが広がっただけなら いいのですが、たての長さが寸づまりで、 今まで使っていたパソコンの縦21.5cmに比べると、 15.6インチワイドでも、17インチワイドでも どうしても縦が19.8cm以下なので、使いづらいです。 縦の長さが21.5cm以上かつノングレアPCが見つからず 困っています。 価格比較サイトでも、そういう条件では絞って探す ことが出来ないので、見つかりません。 お心あたりのある方、教えてください。

  • No Composite imput signalと表示されるブルーのウインドウが右上角に出て消えません

    PCなど詳しくありませんのでどなたか教えてください! しばらく使っていなかったDELLのデスクトップPCをONにしたら液晶画面右上角付近に縦4CM横5CMくらいのブルーのウインドウが出てしまい消えません。ウインドウ内には白抜き文字でNo Composite input signal と出ています。 カーソルを合わせてもブルー画面内はカーソルが消えてしまい左右クリックも効きません。自力で、と思い検索してみましたが、欧米の教えて!系?のサイトに質問が出ていましたが回答できたものが無いようです。 どなたかお詳しい方、教えてください!

  • 液晶モニタ用のフィルタ取付のアイデア

    職場で利用しているサブモニタに偏光フィルタを使用しています。 客先でもあるので通常時はフィルムをつけていますが、お客様と画面を見ながら話すこともあり、その際にはお互いに見にくいので外しています。 つける、外す、と書きましたが実状はベゼルの隙間にはめ込んでいるような状態です。 この状況をなんとかしたいところです。 モニタは以下のNECのものです。 https://jpn.nec.com/products/ds/display/business_standard/lcdl221f/index.html 液晶がベゼル部よりも奥にあり、ノートPCのフィルムなどに付属するプラスチックの爪のようなものは利用できません。 そこで液晶周囲とフィルム周囲に面ファスナーを部分的に張り、つけ外しも可能とするのはどうかと考えました。 偏光フィルタなので液晶に極近くないと通常の視野でも見にくくなってしまうかと思い、以下の薄いタイプを使用したらできないかと考えました。 https://www.monotaro.com/p/3706/6066/ アイデアとしてはいかがでしょうか?多少ファスナー部で見にくい可能性もありますがそこまで気にしなくても大丈夫ではないかと想像しています。 また、他によいアイデアがありましたら参考にさせていただきたいので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ノートPCの16:9画面について!!

    最近、液晶が横長の16:9が主流になってきましたが、理由としては人間の視野が横に長く縦方向に狭いからでより自然に楽に見れるかららしいですが、実際14インチの16:9なんか使ってみて、たてが短すぎて、ネットやワードなんかでしょっちゅうスクロールさせなくちゃいけないし、マウスを動かす回数や動作が増えるのですごくストレス溜まるんですが・・・。 仕事上、ワードって普通縦長じゃないですか?ネットのページも!だから15インチの昔ながらの4:3画面の方が使いやすいんですが・・・。 しかもOffce2007ってツールバーがやたらとたてに面積を取るんで、ワードでもエクセルでも、作業する部分がほとんどなくなるんです。 図もグラフも非常に作りづらく見づらいです。 どなたかPCメーカーの方見ていらっしゃたら、改善してもらえませんか? なんで使い勝手より、視野なんて言うニッチな無意識の自然さを追求するのか訳がわかんないんですが・・・。

  • デジタルカメラの液晶ディスプレイトラブル

    以前、このような質問をしました。 ・デジタルカメラの液晶画面に突然、黒い点がシミ状に多数現れた。 ・電源を切って見てもその点の部分は正常な部分と違って見える。 ・1週間放置しているとその黒い点が減っている。 ・今回の黒い点の現象の原因は何でしょうか?。 ・このままにしておくと、元どおり綺麗になったり、逆にまた黒い点が増えたり  するのでしょうか? 頂いた回答は、 ・各画素内に均等に液晶が配分される(二枚の偏光板の間隔が均等である)  必要がある。 ・外部から強い圧力を受けたりして偏光板の間隔に狂いが生じたり各画素に  配置された電極がショートしてしまったりすれば正しく働かなくなる点が  出てくる。 ・樹脂製のパネルではさまれた液晶ディスプレーの場合外部からの力でいったん  変形しても、時間の経過とともにある程度もとに戻る可能性はある。 ・ただし、完全に復元するという保証はない。 でした。 その後1週間たった本日、デジカメに電源を入れると黒点は全く無くなって いました。 もともとパネルに圧力を加えた覚えはありません。 (ディスプレイ保護タイプのSONY DSC-S50で黒点発生の前日にカメラの  保管場所で画像チェックに使って、そのままディスプレイは反転させて、  置いてただけですから) このような現象を体験された方はいらっしゃいませんか? (もうすぐ壊れる前兆なのでしょうか?) またディスプレイへの外からの圧力以外にこの現象の説明をいただる方は いらっしゃいませんか?

  • 計算練習機

    先日電車の中で、縦10cm、横7cm、高さ5cm位の箱型の電卓のような物で、計算力のトレーニングをしている小学生を見ました。スタートボタンを押すと、自動的に、足し算、引き算、掛算、割り算、虫食い算が液晶画面に表示され、その答えをなるべく速く、正確にインプットし、タイムを競うゲームの様な物でした。子供が計算力をつけるには最適な練習機だと思うのですが、どこで手に入れることができるのか、またなんという名前なのかも分かりません。どなたかこの機械をご存知の方いらっしゃいますか?

  • 知恵を貸して下さい。

    知恵を貸して下さい。 仕事上の事なのですが、今年文部科学省から学校の教室分に地デジ対応液晶TV42型が納入されました。 しかし、他校では、既に液晶画面に物をぶつけてしまって、画面を破損させてしまいました。修理費は 約10万円位です。教育委員会は、破損の対応はしないので各学校の予算で修理する旨の通達で、学校予算で修理するにも他にしわ寄せが行くので簡単には直せません。 画面を裏面にしたり、購入時の段ボールをかぶせたり対応は様々ですが、裏面は電源コード類をすべて外さなくてはならないので、面倒。段ボールは、保護面では効率的ですが見栄えと42型という大きさ故、取り外しが面倒ということです。当初、アクリル板をかぶせる事も考えたのですが、光が反射して見えない事や 重いので、女の先生などでは外せなく、むしろ外すときに破損する可能性はあるとのことで困っています。 相手は、子ども、駄目だとわかっていても、起きることはおおかた予想はします。 関係者の方で良い方法がありましたら教えてください。