• ベストアンサー

夢を追いかける事が出来る環境ならその夢を全力で追うべきですか?

dhishの回答

  • dhish
  • ベストアンサー率36% (48/131)
回答No.7

夢を追いかけて損はない!って思います。 23歳という若さがあるなら、可能性はまだまだ広がっているような気がします。 私は、今でも旦那に夢を追いかけさせています。 旦那が21才で私が22才の時に結婚。現在結婚12年目で、8歳と10歳の子供がいます。 夢を追いかける(追いかけさせる)ってどちらの立場からも本当にキツイです。 若い(20代)うちは、周りの人も皆、応援してくれます。 自分自身に体力も気力もあるので頑張れます。 しかし…歳を重ねるとともに、周りからは冷ややかな目で見られますし(いつまでやってんだ!って感じで(悲)。 まぁ~この冷ややかさが「現実」なんですけどね。 それに、夢への投資はいろいろな意味で半端でなく、経済的にも苦しかったりします(笑)。 若いうちに開花出来るような夢ならいいのですが、 我が旦那の夢はそうではないので、今でも共に苦労苦労の毎日です。 やりたい事=「夢」に近づく為には並々ならぬ努力と意思が必要だと常に感じています。 常にポジティブでいないといけないので精神的にも疲れます。 でも今現在も負けず頑張ってTRYし続けてます。 今までの生き方に後悔はしてません。というか、後悔しない生き方を共に励ましてしてきました。 もちろん不安は常に付きまとっていましたが、 この12年間を振り返ると、その夢への努力と意思が夢への「運」を呼んでくれていると感じます。 もともと才能などない旦那でしたが、積み上げてきたものが「今」才能へと変わろうとしています。 それが、「才能」だと職種外の人達に言わせるようになるまでには、 まだまだ時間がかかると思いますが、努力が運を引き寄せているって感じがします。 …って他人が言えば「思い込みの激しい人たち?」なんて感じでしょうが、 ここまで馬鹿にならないとポジティブを維持し続けられません。(笑) 大きな夢の前の小さな壁はいくつもいくつも出てきます。 乗り越える為に、人の倍、荷をかせて20代は突っ走ってきました。 30代になって思います。 半端な気持ちさえなければ、20代はそれが出来る年代だと…。 もし途中、夢を諦めるような事情が出来たとしても、 それまでの姿勢は、あなたとって大きな財産となって残るはず…。 人として大きく成長も出来るでしょう。 なので諦めて嘆く自分を作るよりも、前へ突き進む強い自分を見出して行こうよ! 今しか出来ない事ってやはりあるからさ! 後悔しない人生を送ってほしいな♪

ciderhouse
質問者

お礼

お早うございます、お礼が遅れてしまい 申し訳ありません。 >夢を追いかけて損はない! ありがとうございます。その言葉嬉しいです。 夫婦二人三脚で夢を追いかけているなんて凄い ですね。ポジティブにいけば運が自然に転がり こんで来るかも知れません。 後悔しない人生を送ります。 質問者様も頑張ってください!!

関連するQ&A

  • 寝てるときにみる夢について

    3月17日くらいの夜の寝ている時、 自分が夢をみていてその内容が かなり暗い世界に自分が立っていて そこに何か得体の知れないものが迫ってくる感じの夢でした。 自分は最初気にしてなかったのですが 気味が悪いのがその夢を3月17日頃からほぼ毎日見ているということです。それもほぼ毎回同じ内容の夢です。 昨日もその夢を見たので流石に不安になってきて 少し友人に相談したのですが返ってきた答えが「自分の身に何かが起こる前の第6感みたいなものが夢にでてるんじゃないの?」と言われました。 俺が見ているその何かが迫ってくる夢の世界はかなりグロテスク系? (少なくとも明るい感じではなかったです)っぽいので かなり不安になってます。 まさかこれで自分の身に命に関わるような危険が起きるとは 流石に思ってませんがそれでもやはり毎日見てるので多少の危機感は 出てきました 流石に今日も見たら明日くらいにでも医者に行こうかと思っています。 皆さんもこんな毎回同じ夢をみたとか体験談でもいいですから 何か俺がしないといけないことがあるのなら どうか教えて下さい 変な文章になりましたがどうかそのところは簡便を・・・ 今かなり精神面で参ってます・・・

  • おかしな夢を見ました、夢に詳しい人教えてください

    現実世界とは別のもう1つの現実と変わらない偽現実世界 おそらく、パラレルワールド的?な夢を見ました。 夢のシナリオはまず、どこかのでかい会議室的な場所に大勢が椅子に座っていて バーチャルスコープみたいな器具を頭に付けて、現実と似ている世界に行くという よくわからん夢です。 夢の世界での偽現実世界は辛い仕事なども解放され、のびのびとした人生を送っている 父と母がおり、他の大勢の人も仕事などをしていなく、ある意味幸せな日常を送っています。 自分も最初はなんて素晴らしい居心地が良い世界なんだろうかと思ったのですが これは夢の世界じゃないのか?と急に思い、不安になり 親に現実の世界に戻るよと呼びかけ、「父さんは現実の世界では父さんまだ働いてるよ」と話をして 胸になにかこみ上げるものがあり、夢の世界で号泣してました。 それでここに居ちゃいけない戻ると伝え、本当に現実の世界(これも夢の世界なんですが)に戻り、バーチャルスコープが外れ 大勢がいる中で自分だけ教授みたいな研究員数人に呼ばれ、君だけ凄い感情の高ぶりが見られるとか言われて、なんでこういうデーターになったか教えてくれと言われ、夢の世界では皆幸せそうに暮らしていたが、何か違う、これは偽の世界だと気づいたことを詳しく説明し終えたところで夢は終わりました。 自分自身今まで経験したこともなく、やけにリアリティーがある夢だったので気持ち悪くなり 質問してました。よければ夢に詳しい方、教えてください。

  • 人がしぬ夢

    ずいぶん前に見た夢のコトです。 その夢は、人が死ぬ夢でした。夢の始まりは………友達何人かで団地の五階の階段のところにいて、なぜかその団地で男の人が飛び降りてしんだ話をしていました。そのあと、知らないおばさんが3人来て4階の左側の部屋に入りました全員とも。そのあと、さっきのおばさんが1人でてきて、こっちの方をみていました。そのときは自分だけがみていて、他の友達はその男の人のコトを話ていました。それで自分がまた友達の方をいったん向いて「まだいるのかな?」とおもって、ふりかえってみると、、、男の人が立っていました。それは全員みてました。そして男の人がこっちを向き片腕をこっちに差し出し何かを要求してきているようなしぐさでした。自分と友達はみんなすみにあつまっていました。それで自分は怖くていったんその男の人から目をはなし、また、見てみるとさっきでてきたおばさんにかわっていました。そのとたん急にこっちの方にきて、飛び降りようとしてみんなで止めようとしたけど、その人はおちました。でも団地の下をみてみると、おばさんではなくさっきの男の人が血をながして倒れていました。それで救急車もきて、みんなで「やばくね?コレ。もう帰ろう」となってみんながさきにおりていきました。なぜか自分だけは五階の階段からはなれられなくなっていました。それで、だれかが自分にささやくように「あなたはあの人に見つかったりしてはいけないわ。はやく逃げなさい見つからないように。早く!」と言われたとたんうごけるようになり、急いでおりて、左にまがり、ーーーーココで目がさめ、終わりました。それで、自分は普通たとえ夢を起きたときにおぼえていても、準備をしている間に忘れてしまうのにコレだけはハッキリとおぼえていました。本当怖かった夢です。これってなんだったんでしょうか?いままでしぬ夢など見たことがありませんでした。これってTVとかの影響でしょうか?それとも本当にだれかがしぬのを教えてくれる夢だったのでしょうか?でもそんな事件あったかどうかはわかりません。いまでもはっきりと覚えています…😓。誰か夢に詳しいかたいませんか?回答よろしくおねがいします。ながくなってゴメンなさい。

  • 見た事のない、すごい夢を見ました!!

    今日見た夢の話、あくまでも夢なんですが、 見知らぬ青年が出てくる夢です。 最初はこの人誰?という感じでしたが、次第に仲良くなり、 お互い惹かれ合いました。彼の考えている事は聞かなくても分かるくらいに 彼を理解でき、最終的には付き合う事になりました。 ・・・ここで夢は終わってしまいましたが、覚めた後も何故か幸せな気分で、 彼の名前も顔もはっきり覚えています。本当に夢だったのか?と思うくらいリアルです。 しかし現実では会った事も見た事もない人です。 彼の事がとても気になっています。現実で彼に会いたい・・・ ばかばかしいかも知れませんが、これから現実に出会う人が夢に出てくる事はあるのでしょうか。 夢の中に出てきた知らない人に恋をした、また、夢で会った人に、現実で出会ったという不思議体験のある方。 教えてください。

  • 不吉な夢

    最近、よく同じような夢を見ます。 以下が、一番最近みた夢の内容です。 僕は東南アシアの中の1国と思われる国で、 川のそばのきたないプレハブみたいな家の中にいます。 僕はなぜか、自分のいる場所が、今より30年くらいの未来である事を認識していて、 環境変化とそれによる戦争によって、世界の人口が4分の1になった事も認識しています。 僕は「なんで、こんな事になってしまったんだ。」と叫ぶと、 となりにいた男が「お前は死ななかったんだからいいじゃないか。」と 苦笑交じりに言います。 その男は悪魔などではなく、初老の男で、未来の僕でした。 その男はこうも言います。 「英語は勉強しておけ。」 「なぜ?」と、ぼくは男に訊きます。 「日本は無くなるからな。」 僕が家の外に出ると、そこは言葉では言い表せない悲惨な光景でした。 僕には超能力、霊感のようなものはありませんが、 この不吉な夢が、単なる夢でないような気がしてなりません。 この夢の意味を理解できる人や、同じような夢をみる人がいましたら 教えてください。

  • 夢について

    夢は時には、有り得ない人が出て来たり、起こりえないことを見たりする方もいらっしゃると思いますが、 私は現実的な夢しか見ません。(その時に困っていること等) これって、何か意味があるのでしょうか。 スピリチュアルな世界の質問ですがお答えいただければ幸いです。

  • 嫌な夢ばかり見るのですが…

    最近本当に嫌な夢ばかりみます。もう直ぐ2歳になる娘がいますが、その娘が目の前で車にひかれてしまい(それも巻き込まれる状態で何度もタイヤに引かれてしまいます)、自分の腕の中で冷たくなって死んでしまう夢を見たのですが、夢とは思えないほど体温や情景を鮮明に覚えているのです。また、あと数時間で世界中の人類が滅びてしまうと世界中がパニックになっている夢も見ました。寝ても寝ても疲れが取れず、逆に精神的に辛くなってきています。体調も気分も優れず憂鬱です。私自身に問題があるのでしょうか?それとも何かの前触れなのでしょうか?娘の身になにか起こったら、と毎日心配でなりません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の将来の夢・・・

    自分の将来の夢・・・ 自分は今、学生で将来の夢があります。それは漫画家です。理由は、この世界はくだらないんだって事を世の中のみんなに知ってほしいからです。・・・この地球ってどうしてこんなにもくだらないんでしょうね・・・。みんな、神様がいなければ自分達はここにいないんですよ。神様に頼る自分が嫌いです。世界中のみんなが幸せになれない世界は、なんでここにあるの?神様が、嫌いで怖い。 ・・・こんな思いを伝えたくて自分は今ここにいて、そして夢を叶えたい。・・・こんな夢の叶え方、まちがってますか?

  • 夢の事で悩んでいます。

    私には恋人が居るのですが。 その恋人から何度か「お前をボコボコに殴る夢を見た」と言われました。 今の彼に一度だけ殴られた事があり、彼がそのような夢を見るのは悲しく恐怖を感じます。 彼は「お前の事は好きだし、殴るつもりもない」と言ってくれてはいるのですが、どこか不安が拭い切れず落ち込んでしまいす。 彼の事は好きなので余計に辛いです。 恋人を殴る夢を見るとは、何を意味しているのでしょうか? ぜひ教えて頂けませんでしょうか。 彼の気持ちも解らなくなってしまいそうで怖いです。

  • 嫌な事を夢に見る

    昔から熟睡できるタイプではなく、よく夢を見ていました(起きても覚えている事がほとんど)。夏くらいに毎日明け方に夢を見るようになって、朝起きても不快感が強く、体力的にも休まらない日々が続き、結局不眠となり1ヶ月以上眠れない日々が続きました。 その時はかかりつけの心療内科で睡眠薬を処方していただき、何とか眠る事が出来るようになりました。が、今まで半錠でよかった睡眠前のデパス(5mg)を2錠飲まないと眠れない事が多くなりました。2錠までは飲んでよいと言われています。 が、先日仕事で大きな失敗をしてしまいました。先日質問もさせていただいたのですが、仕事の納期を厳守するために半徹夜を続けていたのですが、体力的に限界となり、何名か納期をずらしていただくお願いをしないといけなくなったのです。もちろん徹夜を続ければ間に合いましたが、これ以上続けると健康に大きな損害が出ると思って決断しました。納期を延ばせない方には返金も受け入れる事にしました。 殆どの方は「体を壊しては元も子もないので」ということで快く了解していただきましたが、激怒された方、返金されても次に指定した日より遅れた場合は精神的苦痛を伴ったため訴訟へ持ち込むと言う方がおり、特に訴訟すると言われたことで、その事を夢に見て寝ても寝ても疲れが取れず、起きてもその事が頭から離れず困っています。 本来はきちんと睡眠も取り、きちんと起きて遅れ分を取り戻すべく仕事がしたいのですが、夢を見るせいか寝ても寝ても眠く、心が休まりません。 起きてる間は自分の意志で何とかなるかも知れませんが、寝てるときに見る夢は無意識的なもので自分ではどうしようもないのですが、これを回避する方法はないでしょうか?このままではまた不眠に陥りそうです。