• ベストアンサー

アボガドの調理の仕方みなさんどうやってます?

marmarmarの回答

  • marmarmar
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.3

私も(下)の方同様二つに割って、皮は熟してる方が”ペロン”ってな感じで取れますよ★まだ新しいモノの方が、硬くて剥きにくいモノがあります。その時はピーラーで。どっちかゆったら、ゆで卵の皮をむくかんじで。種はスプーンでポロっととります★買う時に指で押して柔らかさを確認するのも手ですね★

関連するQ&A

  • アボガドの皮

    とりあえずアボガドを買って2つに割ってみました。 中の種みたいなのは取ったのですが、周りの皮はむくのでしょうか? 皮はそのまま食べるのでしょうか?

  • あるある大辞典でのアボガド剥き方

    一昨日、放送されたアボガドの簡単な剥き方にいて なんですが、皮の剥き方は覚えてるんですが 種はどうやるか忘れました! 覚えてる方がいらっしゃれば是非教えてください。 お願いします。

  • アボカドのなかに黒い点々が。。。。

    アボカドを買ってきて、わりとやわらかめだったのですぐに食べようと思い皮をむいたところ、バナナの種みたいな黒い点々が全体にあるのです。。。。 これは食べない方がいいのでしょうか? くさっているのでしょうか?

  • アボカドを剥いてみて、未熟すぎた場合

    ちょうど食べごろのアボカドを選ぶのって、なかなか難しいものがありますよね。生食するつもりで剥いてみたら、まだ未熟で固かった…なんてことがあると思いますが、そういう時、皆さんはどうしてますか? 皮を剥いてしまった未熟なアボカドの調理方法、保存方法、どちらでも良いので教えてください。 また、皮を剥かずに高い確率でアボカドの食べごろを見抜く方法も、あれば教えてください (わたしはだいたい、ヘタの周りを指で押してみて柔らかくなっていれば食べごろかなと思って剥いてみるのですが、しばしばハズレてしまうので…)

  • アボガドの皮が・・・

    昨日スーパーで買ったばかりの二個のアボガドを冷蔵庫に入れ、次の日ふと冷蔵庫を見たら、二個のうち一個のアボガドの皮が一部分剥けたような状態になってました・・・ ひび割れたとかそういうレベルではなく、例えて言うなら温州ミカンを一剥きしたような感じです。 でも皮自体がはみ出ている状態ではなかったので、ひび割れたのかと思ったんですけど、それにしては剥けた部分が大きすぎると思って・・・ そういえば昨日袋から取り出す際に、一個をうっかり床に落としましたが、別にひび割れたとかそういったことはなかったので、特に考えずに冷蔵庫に入れましたが・・・あれがいけなかったのでしょうか?原因がよくわかりません。 もしわかる方がいれば、回答をよろしくお願いします。

  • アボガドは大きくなる?

    横浜在住です。 子供が好きなので、食べたアボガドの種を庭に植えました。 今1メートルほどになり、元気に育っています。 先日TVを見ていたら、アボガド農家の方がでていて大変大きくなる木だと聞きましたが どうなんでしょう? 道路より2メートル高い土地のブロック(土地支える石垣のような)沿いに植えてしまったので 根が張って壊れてしまうか心配です。 アドバイスをお願いします。

  • アボカド

    おはずかし話ですが 今までにアボカドを食べる機会が無くて見向きもしなかったのですが もらい物があったので切って見ました。中から大きな種がでてきてその回りをなめて見たのですが 何にも味がしなくて 見た目も腐ったようにみえる 変な食べ物になってしまいました。どうやって食べたらおいしく食べれるのかおしえてください。

  • 「切ってみたらまだ固かった」アボカドの調理法or追熟方法教えてください

    アボカドが大好きで、よく料理に利用するのですが、たまに、皮も黒くて触ったら柔らかく、食べ頃だと思ってナイフを入れたら・・・中がまだ固かった!種がするっと取れない!ものに当たってしまうことがあります。 切ってしまうと酸化して黒くなってしまうので、追熟は無理だと勝手に思って無理やりすぐ食べてましたが、固いままだとやっぱり、おいしくないです。 ・固いアボカドをできるだけおいしく食べる方法(夫が外国人なので日本料理以外で。また加熱しない方法で) もしくは、 ・酸化を最小限(切り口にレモン汁やライム汁を塗る以外で)にしつつ、なるべく早く追熟させる方法 をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • アボカドチップスを探しています

     こんにちは、実は今、アボカドチップスというものを探しています。これは、国内にはなかなか無く、また、アメリカなどでも、手に入ることがなかなか無い物のようです。 突然に国内でもデパートに出ていたりして買うことができるなんていうこともあるようです。しかし、探そうとするとどうしても見つけられないのですね。 一度食べるとはまってしまうというお話ですから、是非一度食べてみたいものですが、これに関する情報はあるでしょうか。一般には輸入品を扱っているお店に行くのが良いだろうとは思いますが、必ずあるというのではないらしく、難問になっています。

  • アボカドを水耕栽培中ですが、中身が真っ赤です

    アボカドの種につまようじを刺して、水耕栽培をしています。 ちゃんと丸い方を下に、とがった方を上にして栽培していたのですが、一向に割れる気配がなく…。 大丈夫かな?と思っていたら2週間目程で上の部分がしわしわになってきて外側が乾燥してきて、 こうやって割れて芽が出るのかなと思って反則ですがちょっとはさみで穴を開けてみたら 中の身が真っ赤なんです!他の方のブログなどではベージュっぽい色のまま発芽しているので不安です…。 水もこまめに換えていたんですが、腐ってしまったんでしょうか? この先ちゃんと育ってくれるでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。