• 締切済み

印刷が出来ない!

umedamaの回答

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.2

プリンターはXP対応の物ですか?古い場合、XPではダメな物もあります。私はそれで買い換えました。 プリンターの機種を記入してください。

sd-6
質問者

お礼

CanonのBJ F360と書いてあります。プリンタも結構古いと思います…買い替えが必要でしょうか?

関連するQ&A

  • 印刷しても白紙が。

    プリンターのカートリッジが交換したてで、インク残量もまだたっぷりあるのに、なぜか印刷しても白紙ででてきます。 どうしたら直りますか? 今日のお昼までに提出しないといけないレポートが印刷できずに困ってまいす。助けてください! パソコンはwindows98で、プリンタはエプソンPM-760Cです。

  • 印刷が出来なくなりました

    2ページを印刷したあとにインクを交換したところ、その後の印刷が出来なくなったそうです。画面上は通常の印刷時と変わらず「印刷中です」というのが出ますし、紙送りも出来るのですが印字はされません。 一応パソとプリンタの電源を一度切って試してみましたが、状況は変わりませんでした。 プリンタはBJS630です。(windows xp)話を聞いてわたしも印刷をしてみたのですが、わたしの方も印刷できません。メモ帳とエクセル、ワードを試しました。 パソコンとプリンタはケーブルでつながっています。 えーと、あと何を言えばいいのでしょう?念のためインクも見てみましたが、特にビニールの取り忘れなどは無いように見えます。……カートリッジのラベル面に「PUSH」と書いてあるのはなんなのでしょう?触ってみると、さっき交換したもの以外はその部分が柔らかい気がするのですが。しかし自分でインクを交換したときに押した記憶もないですし。 こちらでヘッドの目詰まりなどの可能性も見たのですが、プリンタの説明書がどこにあるのかわからず(知っているかもしれない人は出張中(^_^;))、もっと根本的な問題として、わたしパソコン苦手なので、ヘッドがどこかすらわかりません。 直接的な原因はインク交換にあるのかと思いますが……考えられる可能性とその対応策を教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m。

  • 印刷がスムースにいかない

    OSがXPーHooMです。ワード2002です。印刷がスムースにいきません。ワードの文書を印刷しようとすると、ワードの画面がピコピコと点滅みたくなって印刷ができません。ワードを閉じて、もう一度立ち上げるとふつうに印刷できます。これがいつもワードを使うときにあります。何かの設定でしょうか。うまく説明できません。 プリンターを変えても同じでした。初めはエプソンのプリンターでメーカーではXP用のドライバがなくてXPに入ってるドライバで印刷してました。それで相性が悪いのかと思い、キャノンのXPで対応のプリンター(XP用のドライバがある)にしましたが同じです。

  • 印刷ができません

    クライアントPC数十台を接続しているドメインなしのLANを構成しています。 「Standard TCP/IP Port」経由でネットワークプリンタから印刷ができないノートPC(XP Pro)が1台あります。 印刷要求を出しますと、印刷しようとしているアプリケーションがほぼフリーズ状態になり、「印刷に失敗しました」との表示が出て印刷できません。(応答なしで強制終了させることが多いです) 他の操作には特に問題は見当たらず、印刷だけが出来ずに困っています。 ※別のネットワークプリンタでも同様です。 ※他の印刷、例えばWEBページの印刷等も同様です。 ※プリントサーバー(共有プリンタ)経由、ダイレクトプリント共に印刷できません。 ※他のPCではこのような現象は確認できません。 ※ネットワークの接続(インターネット接続・ファイルサーバーアクセス)には問題ありません。 ※プリンタドライバの再インストールでも変わりません。 ※このPCでは「Windows Messenger」を頻繁に利用しているのですが、プリンタとの接続を邪魔するようなことがあるのでしょうか。 プリンタ接続の設定はごく基本的な設定だと思います。(他のPCで問題はありませんので・・) 印刷要求を出すと、何かのプログラムがプリンタとの接続を邪魔している様な感じがしますが、その確認する方法が分かりません。 宜しくお願い致します。

  • ソフトを使うと印刷できない

    Wordや筆王などで印刷しようとすると印刷できません。 IEでは印刷できます。 プリンタの接続の確認やドライバの再インストールはしました。 何か問題が考えられるでしょうか?

  • PCを取り換えたらアクセスのレポートがうまく印刷されない

    会社で今までwin2000を使っていたのですが他部署から古くなったXPを譲り受けました。 アクセス2000で請求書をレポート印刷をするものがあり、それをXPに移動させて使おうとしました(XPにはすでに2003があります)。アクセスのツールメニューから2002-2003形式に変更をかけました。 会社ではネットワークコンピュータで繋いだプリンタが2台あり、同じ機種でリコーのNX710というものですが、このプリンタのうちAというプリンタで印刷をしたいのに、どうしてもBというプリンタに出力されてしまいます。 レポートのページ設定ではAというプリンタを選択してokを押した後に印刷するのですが、知らぬ間にBに戻っています。プリンタのポートなども調べましたが、2000と同じように設定されています。 この現象がエクセルやワードではでないでアクセスのレポートだけに出るのですが、何か特別な設定がアクセスにあるのでしょうか? 乱文ですが、アドバイスをお願いします。

  • 両面印刷の方法

    ワードで作った論文を両面印刷して提出しなくてはいけないのですが、方法がわかりません! パソコンはwindows XP プリンターは canonPiXUS906i です。どうぞよろしくお願いします。

  • WORD文章の印刷結果がプリンタによって違います、なぜ?

    MS-WORDの文章データを作成し、印刷を行い内容を確認後、同じデータを違うプリンタで印刷したら印刷結果がプリンタによって異なり、あるプリンタで印刷するとずれが生じ最終的に手直しをしなければならないほど印刷結果がずれてしまいます。やはり、プリンタドライバーのせいでしょうか? ちなみにOSはWindows98にてWORDはWORD98です。

  • ワードで原稿用紙に印刷するのに困っています。

    ワードで原稿用紙にレポートを印刷するのに困っています。 学校の規定で半角のローマ字や記号は1マスに2文字入れなさいとなっています。でもローマ字がくっついてしまいきれいに印刷できません。 書式の設定は学校の指定に沿って設定してあります。あと、原稿用紙に設定してもきちんとなりませんでした。 あしたまでに印刷して提出なので、どなたか知恵を貸してください。

  • 印刷面にこすれがあります

    二週間ほど前に買ったEPSON PM-G730プリンタで初めてDVDレーベル印刷を行ったのですが、印刷結果に黒いこすれがあります。 どのように対処すればよろしいでしょうか。 (Windows xp home)