• ベストアンサー

「ケンカ」のススメ。

こんばんは!marcoと申します。とっても変なタイトルで失礼いたします・・・。 今日、ケンカ仲間(?)の友達との会話で、こんな話題があがりました。いつも信頼している仲の良い者同士が、巻き起こす「ケンカ」についてです。内容はいろいろあるかと思いますが、この「ケンカ」と言う行為を一つのコミニュケーションと考えて、本日質問させていただきたいと思います♪ なるべく我を忘れないで、なるべく相手に気持ちを伝える事ができて、なるべくハッピーエンドで終わるようなケンカの仕方ってあるのでしょうか? 例えば・・・  ・(恋人同士の場合)言い合いになったら、すかさずおたがいの手と手を握り合  う。ケンカが終わるまで、内容がどうであれとにかく離さない。  ・なるべく汚い言葉を使わない。「あんた」「お前」など、普段使っていない呼  び方で呼ばない。必ず相手の名前を使う。  ・逃げない(どれだけキレていても、相手を残してその場を離れない)。   ケンカしている時は、私含め誰しも興奮状態ですが(笑)、心が通い合っているがうえに起こるさけられないケンカの場合、なるべくなら上手に(??)したいものです。 感情的な問題を、あえてこんな形で質問してしまいました(笑)。(カテゴリーはこちらで大丈夫でしょうか??)どうぞよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1147
noname#1147
回答No.2

程度は色々だと思いますが「我を忘れないケンカ」っていうのはケンカとは呼ばれず、「討論」や「議論」や「話し合い」と呼ばれるんじゃないかなあ・・と思います。 というわけで冷静にケンカする方法ですが、途中で定期的休憩を何回かいれるといいのではないかと思います。(例えば5分ケンカしたら5分休憩にするとかのルールのもとでケンカする) ケンカで我を忘れると得てして相手を中傷するだけになったり理論のない発言をしたり水掛け論になってしまいます。休憩がちょこちょこ入れば自分の考えもまとまるし、相手の言い分をもう一度考える事もできるので建設的な話し合い(ケンカ?)ができるんじゃないかなあ、と思います。

noname#5411
質問者

お礼

gaikokugoさん、こんにちは!ありがとうございます! 「話し合い」・・・あ、そうかもしれないです!ディスカッションですね?深い問題をめぐって話し込んだり、そうかと思えば「電話の切り方ムカついた!」的なものが発展したり・・・私は本当に、よく何やかんや起こしてしまいます。 途中休憩はいいと思いました!相手の意見がわからない、自分の意見も言葉にできない時、結局おかしな発言をしてしまうのです(特に私は(笑))。「あれこれ言ってやろう」と考えていて、少し時間がたつとどうでもよくなったり、自分の間違いに気がついたりもします。信頼している人との間なら「ね~少しおちつかない?休もうよ」と言えそうです。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • re-gon
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.7

こんにちは。 私は、喧嘩はとても大事な事だと思っています。 夫とも、結婚当初は意見の食い違いやなんかが あって、よく喧嘩になったものです。(^_^; でも、相手の本質を知る上では、かなり有効な手段では無いかと。お互いに、「理解しあいたい」と思っている事が前提ですが。 私が喧嘩、というか話し合いをするときは、なるべく相手の意見を引き出すようにしています。そして、 「その意見はわかるけど、私はこう思う。」という風に話を進めて行きます。そして、お互いの意見のあう所を見つけていきます。 かなり根気はいりますが、大声を出さない、相手の目を見る、自分が発言する時はひと呼吸入れる、相手をせかさない、などに気を付けています。

noname#5411
質問者

お礼

re-gonさん、こんばんは!こちらのお返事も遅くなってしまいました・・・。 とっても大人なご意見です。お互いの意見のつぶしあいはしてしまいがちなのです。我が我がとなると声もそれはそれは大きくなるし、そのくせ自分の意見に自信がないと相手から目をそらしてしまう。そうそう、相手をせかして逆に何も言えなくして「勝ち」と思ってしまう・・・とっても子供なケンカです・・・(泣)。 「勝ち」「負け」ではない事をきちんとわかっていないとダメですね。あくまでも「相手の本質を知る上」での行いです。こう言うご意見もre-gonさんはじめ皆様からいただきました。時に我慢、そして真剣に・・・ケンカに関してだけじゃなくて、相手と向き合う上で必要な事ですよね。 ありがとうございました!

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.6

ふむ。ケンカは基本的によくありませんね。 と、僕みたいな人間が言ってもしょうがないんですが。 心が通い合っている人間だったら、結構大丈夫なもんですよ。 通い合わなければ、「首でも吊ってください」なんて平気で言えるかもしれませんから。 つまり、心が本当に通い合っていれば、ケンカというのは時間が解決してくれて、ハッピーもアンハッピーもないまま、雲散霧消してしまうものなのです。 しかし、できることならハッピーにしたい、というのはわかります。 「終わりよければ全てよし」、ということで、終わり方を重要だと考えましょう。 そこで、提案。 「花を贈る」 もちろん、花粉症の人に贈るのはよくないでしょうが、花を贈られて悪い気分がする人はいないと思います。 そして、花は人を幸せにします。 あ、菊とかはダメですよ。 ということで、始まった喧嘩は「献花」で丸くおさめましょう。 (これだけのために出て来たようなもんなんですがね・・・) 花より団子の人には、それ以上の特効薬がありますけどね。

noname#5411
質問者

お礼

nabayoshさん、こんばんは!お返事が遅くなりました。申し訳ありません・・。 おっしゃるとおりですね。ケンカする意味と言うのは、すべてはケンカが終った後のお互いの関係の為なんだと思いました。「ケンカの仕方」不思議な言葉だと思いながらも、ご回答を求めてしまいました・・・(笑)。心が通いあっていれば大丈夫というご意見は、やはり皆様共通しているようです。 お花を贈るのですね?想像していなかったお答えでした。うんうん、友達とケンカして仲直りした後、キレイな紙にお手紙をしたためて、再度ごめんなさいをしたことはあります。仲直りを形であらわすのですよね。 >始まった喧嘩は「献花」で丸くおさめましょう。 今度私が誰かとケンカした後にお花を贈る事があったら、この言葉を添えますね。もちろん、菊はダメと言う事も覚えました(笑)! >花より団子の人には、それ以上の特効薬がありますけどね。 私の周りはこの手が多いです(*^m^*)お花の代わりにお団子(そのままだ(笑))! ありがとうございました!

  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.5

marcoさん、はじめまして。 cさんの質問での楽しいご回答、いつも拝見しております。 この御質問、恋愛相談のカテゴリではなく、このカテゴリにしていただいて感謝いたします(私、ここのファンなもので)。 私は、ケンカの最中よりむしろ、その後が大事ではないかと思います。 私も最近、親しい友人と酒の席で口論になり、キレかかったので、プイとその場を立ち去ってしまい(marcoさんがイケナイとされている「相手を残してその場を離れる」ことをしてしまった)、その後、全く連絡も何もしていなかったのですが、昨日、2週間ぶりに逢ったら、お互い何事もなかったかのように、こまで通りに親しく打ち解けることができました。 互いに「許し合う気持ち」「譲り合う気持ち」と、後で冷静になった時に「自分がいけなかった」と素直に認める謙虚さを常に忘れずに持っていることが、ケンカを後引かせないために大事なことと思います。 なんか「上手なケンカの仕方」の回答にならなくてスミマセン。

noname#5411
質問者

お礼

shino911さん、こんばんは!私もshino911さんの事存じ上げております。今度ともよろしくお願いしますネ!!・・・ところで、お返事遅くなって申し訳ありませんでした~・・・。 少しだけ恋愛相談と迷ったのですが、この質問を幅広い意味でとっていただきたかったので、こちらにお邪魔いたしました♪ 「相手を残してその場を離れる」をされたとの事ですが・・・その後は問題はなかったという事で、よかったです!実は私は一度これをやらかして、火に油を注いだ事があったのですが・・・(笑)。ご友人にもshino911さんにも、相手に対する「気持ち」と「謙虚さ」が充分そなわっていたのでしょう。その場で完全に解決させるケンカも大切だと思います。しかし、もう一つ大事な事は「ケンカを後引かせない」ですね!その後、ケンカを引きずっていたら・・・これは最悪なパターンです。「上手なケンカの仕方」の一つだと感じました。関係が向上しなきゃ意味がないです。 ありがとうございました!

  • pochi523
  • ベストアンサー率32% (35/109)
回答No.4

こんばんわ。面白い質問ですね~ 私の回答はというと、「ケンカはしないに限る」です。 これじゃ回答になってないって? ごめんなさい(笑) 私はもう何年も、ケンカをしていません。 理由は、相手に不愉快な思いをさせたくないからです。でも、ケンカするほど仲が良いと言われてますし、少年漫画などで、殴りあいのケンカをした後、大親友になるというのは良くあるパターンですよね。 なので、ケンカというのは本当は良いことなのかもしれません。 しかし、「なるべくハッピーエンド」を望まれるのなら、やはり「ケンカはしないに限る」だと思います。

noname#5411
質問者

お礼

pochi523さん、こんばんわ!お返事遅くなってごめんなさい。ケンカすると、しんどいんですよね~・・・。いやいや、しないに限るはごもっともです。 「ケンカする程仲がいい」にも良いケンカと悪いケンカに別れるところですよね。 冗談モードで「ケンカごっこ」みたいなのは、楽しいですもの。笑いの少し入ったけなしあい(?)みたいなのは大好きです。でも仲いい人としかできないです。微妙な関係の人が相手だと、冗談にならない気がします(笑)。「ケンカするほど仲がいい」とは少し意味合いが違うかもしれませんが・・・。 どうしても相手に不愉快な思いはさせてしまいます。もちろん自分も。しないで済むのなら、最終的な手段としてとっておくのも平和的ですね! ありがとうございました♪

回答No.3

こんにちは。 相手に依存していなくて(互いに精神的に自立していて)、 相手を尊敬するところがあって、まだつながっていたいと思う、 そういう状況のときなら、フリースタイルでもハッピーエンドになると 思います。 逆にいえば、この条件を満たしていなければ、どんな決まりごとを 作っても、カナシイ結果が待っていると思います。

noname#5411
質問者

お礼

mimosa2001さん、こんにちは!ありがとうございます! 「フリースタイル」うん、本当にそうです。本当はこうでなきゃいけないんです。こっちが相手に対する気持ちがあるならば、ケンカに「方法」なんていらないはずですね~。 未熟者の私に関しては、気持ちとは裏腹に、力まかせに爆発して後で後悔する事が・・・(笑)。でも、それでも離れていかない人達がいる訳だし。ま~、これに関しては「大人になれ」と言う事です(笑)。 mimosa2001さんがおっしゃる条件をみたしていない人とは、到底無理な話ですね。 ありがとうございました!

  • chihoko
  • ベストアンサー率13% (14/106)
回答No.1

●暴力さえ使わなければ ハッピーエンド!  わたしは 相手をバカヤロー とか アホー とか 怒鳴ります。  相手を本当にばかであほだと思ってますし。  相手もたぶんわたしのことを 同じように思っていると思います。  くちで罵り合っていても 終始ハッピーですし。  あとくされもなく ケンカを繰り返しています。  自分がハッピーであれば ケンカもまたハッピーです。  暴力さえ使わなければです。←この点だけご注意を!

noname#5411
質問者

お礼

chihokoさん、こんにちは!ありがとうございます。 そうですね~暴力は問題外です。例え何らかの解決を見せたとしても、私だったら暴力を使われた事だけが傷となって残ってしまうでしょう。痛みの大きさ、関係なく・・・。 私も怒鳴ってしまう事がたまにあるんですよ。しかし、相手との信頼度で気持ち的にまったく違いますね。終始ハッピーなケンカも、また幸せな事です。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう