• ベストアンサー

ママたちとの話し方

chiahiriの回答

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.2

質問者さんは何歳なんでしょうか? 私はそれほど若くはないんだけど今年5歳になる子と、2歳になる子供がいます。 私は25歳です。 私が20歳の時、旦那は1コ下で19歳の時に結婚しました。 やはり当初は年上のままさんには敬語が抜けずなんだか自分だけ馴染めていないような・・・ 現在上の子が幼稚園に通っていて30~40歳のままさんがほとんどですが、敬語は使ってません。 必要に応じてキチンとした時には使用しますが、普段の会話はタメ語です。 私の青春時代はギャル時代だったので当時は色も黒くミニ&ヒールとかだったけど25にもなりだいぶ落ち着いてきたけどやっぱり他のままさん達とは見た目も服装も違っていて、それで敬語まで使っていたらずっと馴染めないような気がしてタメ語にしました。 そんな私は最近は「年が離れてるし、最初は絶対仲良くなれない~なんて思ったけど話しやすくて年の差が感じられない」と言われるようになりました。 最近は年下のまま友も多くなってきたんだけど敬語を使われると心を許してくれてないのかな?とか一緒にいてもこっちまで疲れてしまうような・・・ なので強制的(笑)にタメ語になるまで「あっまた敬語使った~」って笑いながら軽く注意してタメ語にしてもらってます。

関連するQ&A

  • 近所のママ友達と話すとき…

    お子さんをもつママ達にお伺いしたいのですが… 近所にママ友達などいますよね… 話し言葉はどの様な感じですか? 明らかに年上とわかっていても他の友人と話すのと同じようにお話ししますか? それとも敬語ですか? 私は周りのママ友達はみんな年上なんですけど、 どうしても同じ年の人と話すようにはできません… 完全な敬語まではいきませんが… でもとても仲のよいママ友達には冗談なども言います。 皆さんは年上のママ友達にどの様に接しますか? (ちなみに子どもは同世代と考えて下さい) また年下のママ友達でこういうのは失礼だ!というのがあればおしえて下さい。

  • 年齢の違うママ友と何語で喋りますか?

    こんにちは。 30代者です。 我が家の周りには、 子供が同じ年や学年で言うと1年上か下の子供を持つママ友が 何人かいます。 子供同士が同じ歳(当時1歳)~1歳下と知って 初めて知り合ったのですが、 ママの年齢を話している時に、 一番近い人で3つ上、他の4名が10歳以上年上でした。 ママとしての経験は同じ年数でも、 初めて会った時は、知り合ったばかりだったと言う事と、 相手のほうが人生経験も年齢も上だと言う事と、 年齢にばらつきがあるので、 丁寧語を喋った方が誰に対しても無難だという事を考慮し、 私はそのママ達と話すとき、敬語~丁寧語で話しているのですが、 なんとなく、距離が出来てしまいました。 いまさら、なれなれしい言葉遣いも出来ないし、 子供が友達なのに、他のお母さん達は仲良くて、 自分だけなんとなく下っ端の様な距離のあるような・・・感じがします。 そこでお聞きしたいのですが、 皆さんなら、どういう言葉で喋りますか? 見た目で年齢はわかりませんが、 相手のママと自分が見るからに年が違う(5歳位?)場合・・・ 例えば、 ・子供同士が同じ年で、ママが自分より年上 ・子供同士が同じ年で、ママが自分より年下 ・相手の子供が年下で、ママが自分より年上 微妙・・・です。 宜しくお願い致します。

  • ママ友達は年齢で敬語を使うのですか

    こんにちは。 子供がいるママ同士、同じサークル、習い事、幼稚園などで知り合う機会があると思います。 今回は子供ではなく、ママの関係を聞きたいのですが、 みな年齢はそれぞれだと思います。初対面など最初から慣れるまでは敬語で話をするかもしれませんが、慣れてきて週に数回子供同士遊ぶようになっていても年齢が下だったら敬語ですか? また、年上の方に聞きたいのですが、相手が年下のママの場合、敬語を使われたほうがいいですか?それともふつうに話をした方がいいですか?

  • ママ友の年齢は気になりますか??

    ママ友って年齢が様々ですよね。 息子が3人いるのですが 長男、次男はだいたい周りは同年代が多いんです。 三男は私より若いママが多いですね。 私は年上のママさん達とはそれなりに仲良くできるのですが 年下のママさんは5つ以上下だと 緊張してしまいます(笑) 嫌とかではないのですが…。 なぜなんでしょう?? …と言われても「知るか!」という感じだとは思いますが(笑) アンケートみたいな質問ですが同じ環境の方に観て頂きたく育児カテで質問させていただきます。 お子さんの繋がりで知り合うママさんの年齢は気になりますか? 年上 又は 年下は苦手だと思いますか? 理由がある方は教えて頂きたいです。 又、異性の子を持つママさんとは親しくなりたくない…という方はいますか? それはどうしてなのでしょう?? 宜しくお願い致します。

  • ママ友同士の年齢って意識するべき?

    10ヶ月の娘がおります。 数ヶ月前からサークルに参加するようになったのですが、全員私より年が上なので、いまだ馴染めずにいます・・。私は相手が自分のことをどう思っているかをとても気にしてしまうタイプなんです。 みんないい人なのですが、自分のことをどう思ってるのかな?などと気になり積極的になれません。 私は現在24歳なので、私よりも年上のママさんにお聞きしたいのですが・・・同級生の子をもつ年下のママのことってどう思われていますか?子供は同級生だから気にしない気にしないって思うのか、年齢は上なのだからそのへんはわきまえてと思うのか。 どうも年齢を気にして、仲良くなりたい気持ちが裏目に出て生意気って思われないかどうかが心配なんです。サークルではみんな下の名前で呼び合っていて、年齢は多少ばらつきがありますがみんなタメ口で話しています。 少しでも早く仲良くなりたいからと言ってみんなのようにしていいのか・・私だけ敬語使いだとかえっていつまでも距離が縮まらないような気もするし・・。 アドバイス下さい!!

  • ママ同士ってどうしてみんなタメ語なんでしょう!?

    ママ同士ってどうしてみんなタメ語なんでしょう!? みんなって言い方には語弊がありますが、上の子の学校関係、習い事、下の子の幼稚園など私の周りではかなりの高確率でみなさん敬語をつかいません。 ある程度親しいとかなら分かりますし気にもしません。 数回しか会ったことないとか特別親しくないとか、初対面なのにいきなりタメ語もよくあります。 私が親しくない人と気安く話すのが苦手なので余計に違和感を感じるのかもしれませんが、ある程度親しくなるまでは敬語を使うのが大人の常識なのでは…とも思います。 みなさんの周りではどうですか? また気にせず誰にでもタメ語の方はどうしてなのか知りたいです。 ちなみに年齢はあまり関係ないようです。 子育てしてると常識が無くなっちゃうのかなと思ってしまいます。みなさん無礼講なのかしら。

  • 遊ぶときに他のママさんや他人のところに行ってしまいます

    いつも勉強させていただいております。 1歳4ヶ月になる男の子の母です。 ママ友さんたちと遊んだりするときに、息子は必ず他のママさんのところに行ってしまいます。 ママ友さんだけでなく、旅行やレジャーに行くと他のお姉さんやママさんのところに行こうとするのです。 近所の年上のお姉ちゃんやお兄ちゃんのことも大好きなようです。 自宅での仕事なので、家に私はおり、子供が寝ているときだけ仕事をしています。 起きているときには一緒にお散歩に行ったり、遊んだりします。 決してほおっておいているわけではないと思うのですが・・・。 息子は一人遊びより人と遊ぶほうが好きなので、誰かがいないと遊びがなりたたないようです。 今までは人が好きなのね~。 と思っていたのですが、こちらでの質問で、 ママ友の子供にくっつかれて困る。 との質問があり、 ひょっとして、周りのママ友さんは息子が近づいてくるのを嫌がって いるのかも? と思いました。 私自身、他の子がくるのにはあまりなんとも思ったことがなかったので、私がいかに鈍感だったのか落ち込みました。 皆様はどう思われますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 年下男性の敬語を辞めさせたい

    年下男性の敬語を辞めさせたい 大学で年下の男の子何人かと仲良くなったのですが、 みんな敬語を使ってきます。(ちなみに私は女です) 私は社会人を経験したあと大学に入ったので、 みんなよりも年上です。なので敬語を使ってくるのですが、 個人的に壁を感じるのと年を感じるのでやめてもらいたいなぁと思います。 一人の子にいってみたところ「え~それは無理です」と笑いながら拒否されたので 他の子にもなかなか「敬語はやめて」といえません。 効果的に(?)敬語をやめさせる言い方ってないでしょうか? 普通に「敬語じゃなくていいよ」でいいのでしょうか? それとも「敬語はやめて~~」っておどけて(?)言ってみるほうがいいのでしょうか?

  • 先輩ママさんのちょっと気になる発言

    一才後半の子のママです。小型のマンションで、3から7才くらいの子供が多く、一番年下の子が3才になったばかり、親子とも皆とても仲がよいようです(うちはまださほど親しくない)。うちの子もたまに遊んで貰ったりしていますがまだ一緒に遊べず遠巻きに見てるという感じですが、年の近い子は良く遊ぼうと言う感じで我が子に近づいてきます。(ちよっとからかいなのか乱暴なことも)その三才の子のママさんともたまに世間話するのですが、近頃同じ内容の話題が何度かでました。”ここの子達はすごく他の所と違ってみんな優しいよ、あっち行ってとか露骨に言わないしね。”もう一つは”うちの子も良く力関係で追いかけ回されたりしてるけどそのうち・・君もああなるよ”みたいな。結局何を言いたいのか?とかどう返せば良いのか・・と考えてしまいました。ちなみに私より四歳くらい年上の方です。人付き合いの下手な私にご意見アドバイスなどおねがいいたします。

  • ママ友

    私にはママ友と言える人がいません。 上は現在六年生、下は四年生のママです。 数人、挨拶をしたり、軽い話をする人はいます。 家庭の事情で1度は上の子が年長になる頃から地元を離れましたが、上の子が二年生の秋過ぎにまた地元に戻ってきました。 戻ってきた時に、上の子が発達障害持ちで、度重なるトラブルがあり、毎日学校から電話があり、親御さんに謝罪の電話をする日々が続いていました。私自身もその当時別の理由で適応障害を抱えており、大変な時期でした。 その時に少し話を聞いてもらった親切なママさんもいました。 ただ、子供の事でクラスの子に迷惑をかけてしまう事が多くなった事で、私自身がママさん達に対して距離を置いてしまうようになりました(それでも、挨拶したり話をしたりする人はいます)。 それから、私の状態もだいぶ良くなり、子供もトラブルをたくさん乗り越えて、お友達関係もうまくできるようになりました。 ただ、私自身がママさん達に対して距離を置くようになり、警戒心を持ってしまうようになってしまい、挨拶をする事や、話をする事がしづらくなってしまいました。 それでも、子供が仲良くさせてもらってるママさんや昔から変わらずに会えば話せるママさんはいます。 ただ、毎回必ず挨拶するとか、話すとかはありません。 相手の方が、他の方と話してる時は話をとめてまで挨拶や話はしません。 話した事ないママさんや、挨拶もお互いしないママさんもいるし、前は挨拶や話せた人で今はそれもしなくなってしまった人もいます。 ママ友ができない事が嫌というよりは、いない事がおかしいのかと気にしている自分がいます。 また、子供の度重なるトラブルがあった事で、ママさん達からどう思われているのかがわからなくなってしまい、変に構えてしまう自分になってしまいました。 トラウマになっているようです。 もう少し、気持ちを楽にママさん達に接したいと思っているのに、どうしても顔を合わせる状況になると緊張と不安でいっぱいになります。 たくさんの人に挨拶しようとか、話そうとかは無理に思っていません。ただ、自然の流れに任せたいと思っているのに、構えてしまうので勝手にいつも疲れてしまうのです。 結局、いつも気にしてしまいます。 今の状況でも困っていないし、数人ですが話せる人もいるので、もっと自然に堂々としたいと思うのですが…疲れてしまいます。 変に気を使わず自然体でいたいのです。 ご意見お願いしますm(_ _)m 長文、読んでいただきありがとうございました。

専門家に質問してみよう