• ベストアンサー

ママたちとの話し方

私の周りのママたちは、私より皆さん年上の方ばかりでしかもあまり親しくもありません。そのママたちと話すときは、今は敬語で話していますが、他のママ同士で話している時はあまり敬語を使っていないようです。 私は年も下なので敬語のほうが・・・と思うのですがよそよそしいというか距離を置いているようにはかんじませんか?私自身は、年下の子に敬語でなくても全然よいのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.7

相手の性格によりますよね、まず。 実は私は、38歳、もうすぐ39ですが、8歳の息子がいます。 明らかに年下のお母さんで、日々の行動が「浅はか」である人にはタメ口は許せませんね。 ちょっと「なんやて、こらっ!」みたいな感じを持ちます。 あと、内容ですね。えらそうに言われると、ムカっと。。 でも、自分よりも年下でも一生懸命頑張ってて、というお母さんにはたとえ子供が自分の子より小さくても、タメで結構。 まあ、好き嫌いというのか、言っていい人(気にならない人)、悪い人(むかつく人)がいるということですよね。 基本はそこでしょうね。 なので、すぐに「タメ」はやめたほうが身のためでしょうか。 念を入れるには、1年ほど時間をかけて、選別されたほうがいいでしょうね。(時間かけすぎですか?) でも、メールなどする人は結構「タメ」状態ですね。 あとは、どの社会でも一緒ですが、「おはよう」の一言でも、可愛らしいなあ、という感じや、「上からモノをいわれてる嫌な感じ」とか。 そういうのってありますよね。受ける感じが人によって全然違う。 とても微妙で難しいのですが。挨拶は年上の人には一応「おはようございます」という言い方を心がけています。 小学生にでも、「おはようございます」といわれると、咄嗟に「おはようございます」と答えてしまうことさえありますから、私(笑)。 ある程度慣れてきたら、「混ぜて使う」という高等技術もありなんですけどね(笑)。 質問者さんご自身ではわかりにくいだろうけれど、「自分はぱっと見て、どんな人間に見えるか」。 それによって、変わると思いますよ。仲のいい人に正直なところ聞いてみては? どんな感じに見える?えらそう?生意気な話し方に聞こえない?とか。 ホントの事を言ってね、と念を押して置いてくださいね。 その答えによっては気をつけたほうがいいとか、普通でも大丈夫とか変わってくるのかも。 それは近所づきあいにも役に立つので、是非聞けたら聞いてみると良いですよ。 私も実は聞いてみたい(爆)自分のこと。誰か答えてー! だけど、普通に、そんなに非常識な言葉遣いをしなければ、問題はないのではないかなと思いますよ。 年下でも子育ての先輩だっているんですから! まずは、一般的な言葉遣い、慣れてきたら「中間丁寧」、オッケイだったら「タメ敬語」って順かなー?? 変なレスでごめんなさいね。あんまり気を使いすぎず、でしょうね。 がんばってくださいね。

gomotan
質問者

お礼

私は仲良くなった友達に第一印象は近づきにくそうとよくいわれます。自分では、普通にしているつもりなのですが、そういう雰囲気を出しているようです。話してみると全然印象と違ったと言ってくれるのですがそういう風にみられるんだな~っと思うとショックでした。第一印象ってやっぱり大事だと思うのですがそれよりは喋ってみてからの方が大事ですよね。なるべくは自分から話しかけたりはしているのですが・・・そこで話し方について悩んでしまいました。ガチガチ過ぎない敬語で力入れすぎずがんばってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • char2088
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.6

基本は「です」「ます」だと思いますが、例えば話の途中で何か興味を惹く話題があったときの 「へぇ、なんで?」 とか、相手の子供がなにか凄い(?)ことをしたときの 「凄いね!」 といった、比較的感情を表す内容の言葉は「です」「ます」をつけなくても不興は被らないと思います。年下のあなたなら、年上ママさんからかわいらしく思われるかも知れません。 これなら、ある程度相手をたてつつ、でも距離をおいているようには思われないと思いますよ。 私は33で1歳半の子供がいますが、同じ年頃のお子さんを持つママ友は、年を聞いたことはないのですが見た感じみんな年上なので、大体上記のような感じで話をしています。 ママ友同士の言葉遣いって、年齢差よりは親しさの度合いも結構関係するのではないでしょうか? 実際、あなたは育児の上では私の先輩ですから、やはり私は丁寧に話すと思います。 ママ友とのつきあいって、いろいろ気を遣うこともあって大変ですが、子供が小さい頃に仲良くなった人とは、同じような苦労を同時期に体験する仲間意識からか、生涯のつきあいに発展することも多いようです。 あまり思い悩まず、年の差も気にせず、同じような価値観を持つ気の合う人が見つかれば、もっと人付き合いが楽しくなると思いますよ。 お互い頑張りましょう。

gomotan
質問者

お礼

親しさの度合いによっての言葉遣いはやはり関係しますよね。年の差を考えすぎているのかもしれません。あまり悩まないようにはしたいと思います。ありがとうございました。

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.5

何度も何度も連続で本当にごめんなさい。 なんだか自分で読み返してみて、他の方と比べるとなんだか誤解を招きそうな、自分の伝えたいことと、書き込んでいることが一致していないような感じになり3度目の回答です。(これで最後にします) ・もちろんいきなりタメ語はしません。 ・相手の対応によりけりで今後を決めています。  相手の方も一歩置いているようなそんな雰囲気の場合は敬語です。  かなり年上で仲が良くてもすごくってわけじゃない場合はNO3さんと同じで砕けた敬語?というか敬語半分、タメ語半分で、内容はタメ語でも語尾だけ敬語?みたいな・・・  かなり年上でもとても仲がよければ徐々に・・・最終的には完全タメ語。  ただ「おまえバカだな~」みたいな常識はずれな言葉は使いません。  和気藹々って感じです。 周りのままさんによって感じ方は違うと思うんだけど、私がよくお邪魔する公園では集団がいてそこの1番年上のいわゆるボスですね。 その方には敬語を使わなければ影で悪口言われます・・・ でも幼稚園のままさんは逆に敬語でガチガチで子供は私の上の子の1コ上、だけどママさんは私の1コ下のままさんがいるんだけど、敬語でガチガチ、何を話しても窒息しそうな声で「はい」「そうです」「いえ」「私もです」といった感じの短い言葉で会話が終わってしまって短時間で「では私達はこれで失礼します。」と帰ってしまって・・・ 悪口ではないんだけど逆に「私達が嫌いなのかな?なんかしたかな?明日から話しかけない方がいいのかな?」 とみんなで心配しています。

gomotan
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。chiahiriさんみたいに気軽に話してくれるとうれしいですよね。やっぱりみなさんの意見をみるとある程度は敬語は必要かなって思いました。ちなみに私は、26歳で二人子供がいます。人付き合いがあまり得意でないので言葉遣いのことで悩んでいましたが、楽になりました。

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.4

25歳です。5歳の子供がいます。 私の周りも年上のお母さんばかりですね。 基本的に年上の方と話す時は私は敬語と言うより丁寧語ですかね。 仲良くなってきたら、くだけた丁寧語って感じです。 年の差関係なくいきなりタメ語は普通ありえないですよね。 相手が「敬語じゃなくていいよ!」って言うまでは、 タメ語はやめた方がいいと思いますよ^^ あと、本人同士はすっごく仲がいい場合でも、 見た目でかなりの年の差ってわかる場合は、 時と場合により気をつけた方がいいですよ。 「あの子、年上の人に対してあの態度はないんじゃない!」 みたいにターゲットにされたらこわいですからね^^; 気をつけてください。

gomotan
質問者

お礼

若い時のお子さんですね。私も22の子でママたちは、30すぎのかたばかりです。ある程度はやっぱり敬語で常識を超えない程度に話してみたいとおもいます。ありがとうございました。

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.3

連続でごめんなさい。 NO2です。 NO1さんの回答を読んで自分もそうだ!!と思ったので再度回答します。 メール交換とか、お宅にお邪魔して遊んだり、ランチしたり・・・ それぐらい仲の良い年上のままさんにはタメ語だけど。 公園で会えば話す、幼稚園で会って話す。 というような近すぎず遠すぎずのママ友には世間話などはほぼタメ語だけど挨拶とか仲が良いままさんには 「ばいば~い」 だけど会えば話すような方には 「さよ~なら」 とか 「おはよ~」 と 「おはよ~ございま~す」 の微妙な違いってあります。

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.2

質問者さんは何歳なんでしょうか? 私はそれほど若くはないんだけど今年5歳になる子と、2歳になる子供がいます。 私は25歳です。 私が20歳の時、旦那は1コ下で19歳の時に結婚しました。 やはり当初は年上のままさんには敬語が抜けずなんだか自分だけ馴染めていないような・・・ 現在上の子が幼稚園に通っていて30~40歳のままさんがほとんどですが、敬語は使ってません。 必要に応じてキチンとした時には使用しますが、普段の会話はタメ語です。 私の青春時代はギャル時代だったので当時は色も黒くミニ&ヒールとかだったけど25にもなりだいぶ落ち着いてきたけどやっぱり他のままさん達とは見た目も服装も違っていて、それで敬語まで使っていたらずっと馴染めないような気がしてタメ語にしました。 そんな私は最近は「年が離れてるし、最初は絶対仲良くなれない~なんて思ったけど話しやすくて年の差が感じられない」と言われるようになりました。 最近は年下のまま友も多くなってきたんだけど敬語を使われると心を許してくれてないのかな?とか一緒にいてもこっちまで疲れてしまうような・・・ なので強制的(笑)にタメ語になるまで「あっまた敬語使った~」って笑いながら軽く注意してタメ語にしてもらってます。

  • yutama
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.1

こんにちは。 私は質問者様とは逆の立場で、私が年上です。 母親学級で知り合った人達は私よりも皆さん年下で、 中にはひとまわり以上年下の方もいます。 経験や環境にもよりますが、上手に敬語を使う人と、 同級生のような、いわゆる「タメ口」の子もいます。 確かに、学校や職場ではありませんが、私としては ”適度な敬語”は必要だと思いますよ。 2~3歳ならともかく、ある程度年齢が離れたら必要かなと思います。 ただそれは「です」「ます」と言う事だけではなくて、 相手を立てたり、ひく姿勢と言うのかな? ちょっと文字では表現が難しいですが。 私は、普段の生活の中で、年下なんだから・・と思っては接していませんが、 やはり余り態度が悪かったりすると、ある程度は相手の年齢を考慮して話す事は必要だなと感じます。 (話す内容などもです) ガチガチ過ぎる敬語はよそよそしくなってしまうと思いますが、 適度に・・と思って接してみてはいかがでしょうか? 余り親しくないと言う事なので、尚更かなって思います。 個人的にお付き合いもあって、気心しれていれば必要ないと思いますよ。 でも、それも「適度」と相手によりけりです。 上手に伝えられなくてスミマセン

gomotan
質問者

お礼

年上というだけで身構えてがちがちになってる自分がいます。力を抜いて適度に・・を心がけてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近所のママ友達と話すとき…

    お子さんをもつママ達にお伺いしたいのですが… 近所にママ友達などいますよね… 話し言葉はどの様な感じですか? 明らかに年上とわかっていても他の友人と話すのと同じようにお話ししますか? それとも敬語ですか? 私は周りのママ友達はみんな年上なんですけど、 どうしても同じ年の人と話すようにはできません… 完全な敬語まではいきませんが… でもとても仲のよいママ友達には冗談なども言います。 皆さんは年上のママ友達にどの様に接しますか? (ちなみに子どもは同世代と考えて下さい) また年下のママ友達でこういうのは失礼だ!というのがあればおしえて下さい。

  • 年齢の違うママ友と何語で喋りますか?

    こんにちは。 30代者です。 我が家の周りには、 子供が同じ年や学年で言うと1年上か下の子供を持つママ友が 何人かいます。 子供同士が同じ歳(当時1歳)~1歳下と知って 初めて知り合ったのですが、 ママの年齢を話している時に、 一番近い人で3つ上、他の4名が10歳以上年上でした。 ママとしての経験は同じ年数でも、 初めて会った時は、知り合ったばかりだったと言う事と、 相手のほうが人生経験も年齢も上だと言う事と、 年齢にばらつきがあるので、 丁寧語を喋った方が誰に対しても無難だという事を考慮し、 私はそのママ達と話すとき、敬語~丁寧語で話しているのですが、 なんとなく、距離が出来てしまいました。 いまさら、なれなれしい言葉遣いも出来ないし、 子供が友達なのに、他のお母さん達は仲良くて、 自分だけなんとなく下っ端の様な距離のあるような・・・感じがします。 そこでお聞きしたいのですが、 皆さんなら、どういう言葉で喋りますか? 見た目で年齢はわかりませんが、 相手のママと自分が見るからに年が違う(5歳位?)場合・・・ 例えば、 ・子供同士が同じ年で、ママが自分より年上 ・子供同士が同じ年で、ママが自分より年下 ・相手の子供が年下で、ママが自分より年上 微妙・・・です。 宜しくお願い致します。

  • ママ友達は年齢で敬語を使うのですか

    こんにちは。 子供がいるママ同士、同じサークル、習い事、幼稚園などで知り合う機会があると思います。 今回は子供ではなく、ママの関係を聞きたいのですが、 みな年齢はそれぞれだと思います。初対面など最初から慣れるまでは敬語で話をするかもしれませんが、慣れてきて週に数回子供同士遊ぶようになっていても年齢が下だったら敬語ですか? また、年上の方に聞きたいのですが、相手が年下のママの場合、敬語を使われたほうがいいですか?それともふつうに話をした方がいいですか?

  • ママ友の年齢は気になりますか??

    ママ友って年齢が様々ですよね。 息子が3人いるのですが 長男、次男はだいたい周りは同年代が多いんです。 三男は私より若いママが多いですね。 私は年上のママさん達とはそれなりに仲良くできるのですが 年下のママさんは5つ以上下だと 緊張してしまいます(笑) 嫌とかではないのですが…。 なぜなんでしょう?? …と言われても「知るか!」という感じだとは思いますが(笑) アンケートみたいな質問ですが同じ環境の方に観て頂きたく育児カテで質問させていただきます。 お子さんの繋がりで知り合うママさんの年齢は気になりますか? 年上 又は 年下は苦手だと思いますか? 理由がある方は教えて頂きたいです。 又、異性の子を持つママさんとは親しくなりたくない…という方はいますか? それはどうしてなのでしょう?? 宜しくお願い致します。

  • ママ友同士の年齢って意識するべき?

    10ヶ月の娘がおります。 数ヶ月前からサークルに参加するようになったのですが、全員私より年が上なので、いまだ馴染めずにいます・・。私は相手が自分のことをどう思っているかをとても気にしてしまうタイプなんです。 みんないい人なのですが、自分のことをどう思ってるのかな?などと気になり積極的になれません。 私は現在24歳なので、私よりも年上のママさんにお聞きしたいのですが・・・同級生の子をもつ年下のママのことってどう思われていますか?子供は同級生だから気にしない気にしないって思うのか、年齢は上なのだからそのへんはわきまえてと思うのか。 どうも年齢を気にして、仲良くなりたい気持ちが裏目に出て生意気って思われないかどうかが心配なんです。サークルではみんな下の名前で呼び合っていて、年齢は多少ばらつきがありますがみんなタメ口で話しています。 少しでも早く仲良くなりたいからと言ってみんなのようにしていいのか・・私だけ敬語使いだとかえっていつまでも距離が縮まらないような気もするし・・。 アドバイス下さい!!

  • ママ同士ってどうしてみんなタメ語なんでしょう!?

    ママ同士ってどうしてみんなタメ語なんでしょう!? みんなって言い方には語弊がありますが、上の子の学校関係、習い事、下の子の幼稚園など私の周りではかなりの高確率でみなさん敬語をつかいません。 ある程度親しいとかなら分かりますし気にもしません。 数回しか会ったことないとか特別親しくないとか、初対面なのにいきなりタメ語もよくあります。 私が親しくない人と気安く話すのが苦手なので余計に違和感を感じるのかもしれませんが、ある程度親しくなるまでは敬語を使うのが大人の常識なのでは…とも思います。 みなさんの周りではどうですか? また気にせず誰にでもタメ語の方はどうしてなのか知りたいです。 ちなみに年齢はあまり関係ないようです。 子育てしてると常識が無くなっちゃうのかなと思ってしまいます。みなさん無礼講なのかしら。

  • 遊ぶときに他のママさんや他人のところに行ってしまいます

    いつも勉強させていただいております。 1歳4ヶ月になる男の子の母です。 ママ友さんたちと遊んだりするときに、息子は必ず他のママさんのところに行ってしまいます。 ママ友さんだけでなく、旅行やレジャーに行くと他のお姉さんやママさんのところに行こうとするのです。 近所の年上のお姉ちゃんやお兄ちゃんのことも大好きなようです。 自宅での仕事なので、家に私はおり、子供が寝ているときだけ仕事をしています。 起きているときには一緒にお散歩に行ったり、遊んだりします。 決してほおっておいているわけではないと思うのですが・・・。 息子は一人遊びより人と遊ぶほうが好きなので、誰かがいないと遊びがなりたたないようです。 今までは人が好きなのね~。 と思っていたのですが、こちらでの質問で、 ママ友の子供にくっつかれて困る。 との質問があり、 ひょっとして、周りのママ友さんは息子が近づいてくるのを嫌がって いるのかも? と思いました。 私自身、他の子がくるのにはあまりなんとも思ったことがなかったので、私がいかに鈍感だったのか落ち込みました。 皆様はどう思われますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 年下男性の敬語を辞めさせたい

    年下男性の敬語を辞めさせたい 大学で年下の男の子何人かと仲良くなったのですが、 みんな敬語を使ってきます。(ちなみに私は女です) 私は社会人を経験したあと大学に入ったので、 みんなよりも年上です。なので敬語を使ってくるのですが、 個人的に壁を感じるのと年を感じるのでやめてもらいたいなぁと思います。 一人の子にいってみたところ「え~それは無理です」と笑いながら拒否されたので 他の子にもなかなか「敬語はやめて」といえません。 効果的に(?)敬語をやめさせる言い方ってないでしょうか? 普通に「敬語じゃなくていいよ」でいいのでしょうか? それとも「敬語はやめて~~」っておどけて(?)言ってみるほうがいいのでしょうか?

  • 先輩ママさんのちょっと気になる発言

    一才後半の子のママです。小型のマンションで、3から7才くらいの子供が多く、一番年下の子が3才になったばかり、親子とも皆とても仲がよいようです(うちはまださほど親しくない)。うちの子もたまに遊んで貰ったりしていますがまだ一緒に遊べず遠巻きに見てるという感じですが、年の近い子は良く遊ぼうと言う感じで我が子に近づいてきます。(ちよっとからかいなのか乱暴なことも)その三才の子のママさんともたまに世間話するのですが、近頃同じ内容の話題が何度かでました。”ここの子達はすごく他の所と違ってみんな優しいよ、あっち行ってとか露骨に言わないしね。”もう一つは”うちの子も良く力関係で追いかけ回されたりしてるけどそのうち・・君もああなるよ”みたいな。結局何を言いたいのか?とかどう返せば良いのか・・と考えてしまいました。ちなみに私より四歳くらい年上の方です。人付き合いの下手な私にご意見アドバイスなどおねがいいたします。

  • ママ友

    私にはママ友と言える人がいません。 上は現在六年生、下は四年生のママです。 数人、挨拶をしたり、軽い話をする人はいます。 家庭の事情で1度は上の子が年長になる頃から地元を離れましたが、上の子が二年生の秋過ぎにまた地元に戻ってきました。 戻ってきた時に、上の子が発達障害持ちで、度重なるトラブルがあり、毎日学校から電話があり、親御さんに謝罪の電話をする日々が続いていました。私自身もその当時別の理由で適応障害を抱えており、大変な時期でした。 その時に少し話を聞いてもらった親切なママさんもいました。 ただ、子供の事でクラスの子に迷惑をかけてしまう事が多くなった事で、私自身がママさん達に対して距離を置いてしまうようになりました(それでも、挨拶したり話をしたりする人はいます)。 それから、私の状態もだいぶ良くなり、子供もトラブルをたくさん乗り越えて、お友達関係もうまくできるようになりました。 ただ、私自身がママさん達に対して距離を置くようになり、警戒心を持ってしまうようになってしまい、挨拶をする事や、話をする事がしづらくなってしまいました。 それでも、子供が仲良くさせてもらってるママさんや昔から変わらずに会えば話せるママさんはいます。 ただ、毎回必ず挨拶するとか、話すとかはありません。 相手の方が、他の方と話してる時は話をとめてまで挨拶や話はしません。 話した事ないママさんや、挨拶もお互いしないママさんもいるし、前は挨拶や話せた人で今はそれもしなくなってしまった人もいます。 ママ友ができない事が嫌というよりは、いない事がおかしいのかと気にしている自分がいます。 また、子供の度重なるトラブルがあった事で、ママさん達からどう思われているのかがわからなくなってしまい、変に構えてしまう自分になってしまいました。 トラウマになっているようです。 もう少し、気持ちを楽にママさん達に接したいと思っているのに、どうしても顔を合わせる状況になると緊張と不安でいっぱいになります。 たくさんの人に挨拶しようとか、話そうとかは無理に思っていません。ただ、自然の流れに任せたいと思っているのに、構えてしまうので勝手にいつも疲れてしまうのです。 結局、いつも気にしてしまいます。 今の状況でも困っていないし、数人ですが話せる人もいるので、もっと自然に堂々としたいと思うのですが…疲れてしまいます。 変に気を使わず自然体でいたいのです。 ご意見お願いしますm(_ _)m 長文、読んでいただきありがとうございました。

専門家に質問してみよう