• ベストアンサー

市販のビオフェルミンSは効かないのに、病院で出されるビオフェルミンは効果絶大なのは?

ビオフェルミンSは子供のころから飲んでいます。 でも、大人になってから、時々便秘をするようになり、ビフィーナ、エビオス、今はビオラクターゼというものを飲んでいます。 でも、風邪をひいた時などに、先生に無理やり(これも私もどうかと思うんですけどね。。。)ビオフェルミンを多めに出してもらうと(ちなみに、袋入りの粉末です)、これが大変お腹の調子も体調も良くなるんです。 おそらく、入っているものが違うんだというのはわかるのですが、市販されないのはなんででしょうか。また、いろんな会社から「ビオフェルミン」として、出されているような感じなのですが、医療用のものはやはり医師の処方箋がないと手には入らないものなのでしょうか。 常時、1日1包でも飲めると、大変調子がいいのです。 病院で笑われながら(?)処方してもらうしかないでしょうか? 妙な質問ですみません。

  • 2018
  • お礼率98% (281/284)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

医療用ビオフェルミン:1g中に次の成分を含有する。  ラクトミン……6mg   糖 化 菌……4mg  ビオフェルミンS:ビフィズス菌末18mg,フェカリス菌末18mg,アシドフィルス菌末18mg/1日量 と乳酸菌の種類が違いますので,貴方には医療用の製剤が合って入るのでしょう. これは市販されておりません.病院で貰うしかありませんね.医療用だから強いとか,薬局用だから弱くしてあるとかはありません.医療用と全く同じものもあります.安全性が確かめられ,素人が使っても問題ないとされたものが薬局で売られています.

2018
質問者

お礼

あらららら。なるほど違ってますよね。 私にお腹に合うものが市販のものにたまたま入っていないのかもしれないですね。 やはり病院でもらうのが一番早そうですよね。 同じ成分のものがないか、一足飛びに先生に聞いてみようかと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ha_ma_yuu
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.5

プラセボ効果の事がすでに出ているので、隠す必要もないですね(^^; 医師から処方してもらう時の散薬の「ビオフェルミン」は(ラクトミン製剤)となっています。 因みに錠剤の「ビオフェルミン錠剤」は(ビフィズス菌整腸剤)だそうです。 そして、薬屋さんで売っている「新ビオフェルミンS錠」は(ビフィズス菌、フェーカリス菌、アシドフィルス菌)というもののようです。 どう違うのか、よく解らないのですが、配合されている菌が違うようです。 微妙に違うので、質問者様に合う物が良いのでしょうね。

2018
質問者

お礼

配合されている菌ですか。なるほど。 そこがわかれば、ある程度「似た」乳酸菌を含む商品(食品を含みます)を探すと私には合って、有効だということですね。 先生が暇そう(失礼な。。。)でしたら、菌の種類も聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

noname#161749
noname#161749
回答No.4

プラセボ効果もあるでしょうけど、 薬事法で、 市販薬は病院薬(処方箋薬、医師または歯科医師の処方箋を必要とする医薬品)の3分の1以下の薬効と決められています、 つまり同じ名前の薬を処方箋なしで薬局で買えたとすると、 その薬は市販薬であり、 効き目は病院でもらう薬の3分の1以下であるということになります、 もちろん副作用もその分少なく安全性は高いといえますが。

2018
質問者

お礼

そうなんですか!3分の1になる分、安心。 なるほど。。そうやって薬事法で決まっていることならば貰いにいかなければ、同じものはないということですよね。 ありがとうございます、次回聞いてみますね。

回答No.3

気のせい(医療用語ではプラセボ効果)でしょう。 医師からもらったということで精神的に効くようにできているのです。 「薬だよ」といわれてラムネを食べて頭痛がなくなったりするデーターもあるそうですから。 少し前に震災でビオフェルミンの製造がとまってしまったことがあったときに、「市販で」といったドクターがいたとかいないとか・・・

2018
質問者

お礼

ひえー、いよいよ、「思い込み」効果のような。 でも、そうでしたね、震災の時に、ビオフェルミンが消えたときは正直不安でしたから。ありがとうございました。

回答No.2

プラセボ(偽薬)効果ですね。プラセボ効果は一説には、40%以上の人にあらわれるといわれます。特に自分で症状がわかるものだと。 実は市販薬も医療用のビオフェルミンも成分は同じです。 笑われながらの処方でも体の調子がよいならそれが一番いいのではないでしょうか?

2018
質問者

お礼

そうなんですか!いよいよ「思い込み」ですねー。 可能性は高いですね。ありがとうございました。次回貰いに行ってまた聞いてみますね。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

何とも言えませんが・・・ 市販の薬より医師の処方された薬の方が、強い 或いは・・・ 医師から貰った為に「安心感(まじない?」だと思います

2018
質問者

お礼

うーん、なるほど、強いか、「思い込み」かもしれないですね。 次回聞いてみますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビオフェルミン

    一般に市販されている新ビオフェルミンSと調剤薬局で処方箋を介して購入するビオフェルミン錠などとはどう違うのでしょうか??

  • ビオフェルミンについて

    先日急性胃腸炎になり、ビオフェルミンRを処方され飲み一週間がたち、だいぶ調子もよくなりました。 しかし消化の良いものばかり食べていたからか、今度は酷い便秘になり一週間出ていません。 いつも便秘の時に飲む市販のビオフェルミンS錠を飲もうかと思うのですが、Rを飲んで間もない内に飲んでも大丈夫なのでしょうか。 Rは昨日の朝から飲んでいません。

  • ビオフェルミンの効果に疑問があります。

    今日、急性胃腸炎で病院でビオフェルミン配合散をもらいました。 薬剤師から「下痢が止まれば服用しないでください」と言われました。 もらっった配合散は中にクラレット細粒もあり、下痢止めの効果があるため 「これが入ってるためか~」っと思ってました。 ただ、家で処方箋一覧を見ると、ビオフェルミン配合散は 「次回の服用が近いときは服用しないでください。飲み忘れたからといって一度に2回分服用しないでください」と書いてありました。 ネットで調べると、ビオフェルミンは「整腸剤」とあり、下痢、便秘に効果ありと ありましたが、個人的に排泄の両方に効くのは違和感ありました。 どっちにでも効くのであれば、別に多量に飲んでも問題ないのでは? なにか副作用の問題があるんでしょうか?

  • 医療費控除

    市販薬の大正漢方胃腸薬が医師の処方箋などの指示なしで、市販の風邪薬同様に所得税の医療費控除対象となるかを確認できればと思います。 聞くところによれば漢方薬は、ビタミン剤同様に疾病の予防や健康の増進にも効能があり医療費控除とするには医師の処方箋などの指示が必要とのことです。しかしながら大正漢方胃腸薬は胃腸が悪くなって初めて飲むのが普通かと思いその場合、医師の処方箋など指示なしでも医療費控除の対象となるかもしれないと素人目ですが思いました。ご教示のほどよろしくお願いします。

  • 病院処方のビオフェルミンと成分が一番近い整腸剤

    を探していました。病院処方のビオフェルミンは、粒タイプと粉タイプとで配合が異なっているようで、粉(ラクトミン6mg、糖化菌4mg)。粒(ビフィズス菌12mg)と謎仕様となっています。解説されていた記事は、 https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/gastrointestinal/1841/ こちらにありました。実は、私はビオスリーHiでお腹の調子を崩してしまったことがあり、先ほどドラッグストアで相談したところ「酪酸菌がよくなかったのでは」説が浮上しました。 そこで、ビオフェルミンVC(乳酸菌(ビフィズス菌 + ラクトミン)、乳酸菌という括りの中にラクトミンと記載がありました)という製品を購入したのですが、これは安全牌であったと言えるでしょうか?薬剤師さんがいてくれていたらよかったのですが、病院処方のビオフェルミンを切らしていたこともあり、こちらに意を決して決めてしまいました。

  • 市販薬で医療費控除

    市販薬で医療費控除 医療費控除で対象となる医療費にはドラッグストアで購入した風邪薬や胃薬、目薬なども含まれますか? それとも医師の指示により処方された医薬品購入にかかる費用のみですか?

  • 薬の併用について、教えてください。整腸薬のビオフェルミン

    お腹の調子が悪くなることが多いので、整腸薬のビオフェルミンをよく服用するのですが、いま不妊治療中でプラノバールを一日一錠飲んでいるのですが、併用は大丈夫でしょうか?また風邪気味のときに葛根湯を飲みたいのですが、プラノバールとの併用は問題ありませんか。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • そんなことができるのでしょうか?

    前に薬について質問をさせてもらったときに 回答者さんが、 「市販されている薬より処方箋専門の薬局へ行ってもらった方がいい。 別に医師の処方箋がなくても薬はもらえる」 と仰っていました。 ほとんどの方が、 風邪をひいたら病院に行って診察を受けて 「お薬出しときますね。」 と言われて処方箋に書いてもらったら その処方箋を隣の処方箋専門の薬局へ持って行って、 薬をもらいますよね。 でもその回答者さんは、わざわざ医師の診断書をもらわなくても 薬局で自分のほしい薬を買うことができると言ってました。 そんなことができるのでしょうか? ちなみに、風邪薬ではなく、胃腸の薬なんですが、 特にこの薬という特定はしてないです。 特定の薬があっても医師の処方箋がないと、薬はもらえないと思いますが、 どうなんでしょう?

  • ビフィーナSを飲もうと思います。

    以前は、毎日快便でしたが、心の病にかかり、医師から処方される薬を毎日飲んでいるせいか、便秘がちになりました。今日も、病院でしたが、処方箋を持っていった院外薬局でビフィーナSが置いてあり、便秘に効きそうなので、1箱購入しました。ビフィーナを飲んでいる方、ご感想を教えてください。

  • 病院での診察、一番安上がりなのは?

    職業訓練の求職者支援訓練で理由と証明書なき遅刻が1回でもあれば、給付金不支給なので 万が一の為、今から知識をつけておきたいと思います。 病院に行って以下(1~3)のどれかを貰う為に診察に行く際、どんなニセ病状を訴えて診察を受けるのが 一番安上がりに済むでしょうか? やっぱり風邪ですかね? 1・医師または担当医療機関の証明書 2・医療機関または調剤薬局の領収書(処方箋に基づき調剤された薬の領収書) 3・処方箋(写しで可) 尚、道義上の発言や知識の無い方の回答は不要です。ご遠慮ください。

専門家に質問してみよう