• 締切済み

職場のデブにイライラします

akky1003の回答

  • akky1003
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.9

きっと、あなた(とあなたの職場の方)とその女性とでは相性が悪いのでしょう。 放っておく、相手にしない、更に言えば私はあなたを鬱陶しく思っていますという態度をはっきり出したほうが健全です。 傷つかないようにと気を遣うのはあなたが優しい証拠です。しかし、あなたが我慢しなければならない理由は無く、その女性と好意的に接することが出来ないなら出来ないで構わないと思います。 よって、自分のイライラ思う理由を正直に相手に述べるのが良いのでは。

237978732
質問者

お礼

まとめてのお礼御容赦下さい みなさんの回答を読みました 思い当たる節も多々ありましたが なんか妄信してる感じなのでしょうか 彼女のダイエットを否定するのは怖い気もします 変な宗教に入った感じといいますか 気持ち悪いです 気にしない様にするのが一番いいとは理解でしますが 休憩の度に言われるとうんざりします しかも、バクバクお菓子食べてるし・・・ 鬼気迫るって表現が合ってるかもしれません この状況で意見するのは かなり勇気いりますし、怖いしキモイです なんだかな~・・・・・・ みなさん回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • デブはブスで性格も悪い?

    私のサラリーマン時代を考えてみると、 ★デブで「美人」と思う女性はいなかった。 ★デブは往々にして「横柄な態度」が見受けられた。 ★デブは大概「お根性悪」が多かった。 ★デブは何事にも「おおざっぱ」で、仕事も「投げやり」が多かった。 ★デブは口のききかたも「投げやり」が多かった。 ★デブは、自分がデブであることを「自慢」するかのような態度が目立った。 ★デブは、ダイエットを試みる女性もいましたが、中々痩せない。 ★デブはダイエットを試みようとする女性は少なかった。「これでいいのだ~」とね。 ★デブは休憩時間などでは、チョコレート、ポテトチップ、煎餅、最中、その他のお菓子類、などを手当たり次第に「これでもか」というくらい食べまくっていた。 ★デブと食事をすると2人前、3人前を平気で注文し食べまくっていました。あるいは、1人前でも「大盛」を注文。食後のデザートは2つも3つも「食べまくり」でした。 (デブを1:1では誘ったことはありませんが、何人かのグループで食事に連れて行った時のことです)。 ★デブは電車の座席などでも平気でケツを左右に振って、無理やり座席に割り込んでいました。 皆さんはどう思いますか?

  • デブはハゲやすい?

    私もかなりの肥満体型なのですが… 身近で太っている人(50kgや60kgというレベルではなく、もっと)の 髪を見てみると、どうもハゲが目立ちます。 つむじの辺りが特に地肌が見えています。 これって、太っていると食事のバランスが悪いからとか そういう理由でハゲるものでしょうか? 姉に話したら「太って皮膚の範囲が広がってるんじゃないの」と 適当に言われ、「痩せたら少しは今よりマシになるでしょ」と言われました。。 確かに食事のバランスなども大事だとは聞くので、今はダイエットに 励んでいる最中なのですが… 肥満は薄毛に関係ありますか? または、皆さんの周りの肥満体型の人って薄毛ですか? 教えて下さい。

  • デブのメリットって何がある?

    長文かつ愚痴です。読んでいて飽きたり、不快に思えば無視してください。 デブのメリットって何がある? 健康診断や人間ドックの時に、過度に太った人を見るとなぜ痩せようとしないのかなと疑問に思います。 一定期間食事を節制して、運動量を増やせば適正体重に戻すことは難しいことではないのに、なぜしない人が多いのでしょうか。 肥満というのは身体の異常ですから、それを改善するのは当たり前だし、自分の身体の管理すらできないのは知恵遅れレベルで頭が悪いのか、管理能力が無いのかのどちらかではないかと思います。 過食症とか病気が原因なら、その完治をはかるべきですし。肥満も病気の原因になりますから、改善しなければなりません。 力士などのスポーツ選手以外で肥満体の人はなぜ痩せないのでしょうか。それとも好きで肥満体型でいるのでしょうか。 肥満で得なことってありますか? デブが好きな異性に好かれるくらいしか浮かびませんが。 肥満体型でいることのメリットってありますか? 無いのならば何故痩せない人がいるのでしょうか。 痩せすぎがいいとかそういうとこではなく、各々の身長や年齢に応じた「適性体重」をキープするように心がけて、健康診断で異常が出るほどならば改善せよと言っているのです。 身近なデブにメリット聞いたりYahoo!知恵袋で聞いたりしたら、自分は怠惰な生活で太っただけのくせに病気で太る人もいる、先天性や遺伝で太る人もいる、と関係ない事例を持ち出して言い訳ばかり。 その言い訳に対して 「病気で太るのならば完治を目指すべき。どうしても完治できないなら、食事を工夫するなり出来ることをやるべき。  太ったことを全て病気のせいにして、その責任を病気に転嫁するならば、外を歩くときは大きな紙に私は『感惰で太ったのではなく、病気なんです。』と書いて歩けば良い。そうすれば誰も怠惰とはみない。」 「遺伝がどうだ、先天性のもので太る。それを自分のせいだと思い、体重管理をしようとする気がないなら、その文句は自分の親に言え。 『あなたが太りやすい体に私を産んだせいで、私の人生はめちゃくちゃです。なんとかしろ。』 親にそう言って、親の貯蓄や年金を根こそぎ毟りとり、肥満の治療にあてろ。親が悪い。」 このように言い返しても、まだ言い訳ばかりしてくる。なぜデブは言い訳ばかりなの?

  • 女性から見たデブの印象は?

    できれば女性の方に率直な意見を聞きたいです。 私は現在大学生で身長177センチ、体重88キロの デブです。夏休みにダイエットをして10キロぐらい 減らそうと考えているんですが、女性の方にとって やっぱりデブってキモいという感じしかしないものでしょうか?デブの印象について教えてほしいです。

  • デブ・・・?

    自分は高校二年男子なんですが最近激太りして、身長168で体重が70キロもあります。半年で7キロも増えました。 二ヶ月前まではかろうじてはけてたジーパンも今では三段腹が邪魔して 履くこと自体ままならない状態です。。 友達と、体型てきにはほとんど同じになってしまったので最近よくからかわれます。BMIはもう肥満ぎりぎりでやばいことは自覚してるんですが、体重の増減なんてちっとも気にしてない友を見るとうらやましくなりました。やっぱりこの体型って完全にデブですよね?、、 でも肥満には達してないみたいなんでまだ大丈夫かもと思ったりします。ダイエットは何回も試したんですがリバウンドするばかりで・・・ 一般的に見て、まだ許容範囲だといえるんでしょうか?

  • 職場のデブが生理的に気持ち悪くて仕方がない

    皆様に相談です。 職場にいるデブが超気持ち悪くて、耐えられません。 顔が気持ち悪い。目が細くて気持ち悪く、口はなんだかねちゃねちゃとしていて、デブで、本当に気持ちが悪いです。背広の肩の所がフケだらけのときもあります。 性格が悪く、自分のことしか考えていないような性格で、人の事を見下しているような感じがします。とにかく気持ちが悪いのです。 不細工のくせになぜか自分に自信があるようで、自分の話を聞いてもらって当たり前と思っているようです。 職場の飲み会で「どこ出身ですか?」と尋ねられると「どこだと思います?」なんて聞き返す様なバカですw もっとも、それでいつも相手の人が沈黙(いや、べつにどこだとも思ってねえよと言わんばかりに沈黙していますw)すると、すかさず「○○です」なんて自分から答えてしまう、図々しさと気の弱さを持ち合わせた気持ち悪さの二重奏が奏でられます。 もう来る日も来る日もこんなデブと顔を突き合わせなくてはならず、不快でなりません。 あいつの声すらも聞きたくありません。 どうしたらいいのでしょうか。 ちなみに、職場を変えるという選択肢はありません。

  • 超デブだが、それ以上にメリットがあれば

    以下は超デブだが、それ以上にメリットがあれば皆さんは、その超デブと結婚できそうですか? 小錦や曙や高見山は、超デブですけども、やはりそれ以外のスペックはかなり良いので結婚できてますし。 ========================= ■超デブのスペック■ 男性、163㎝、148キロ。年収5000万円。性格は優しく大人しく女性の言う事を何でも聞く。 女性、178㎝、189キロ。年収8000万円。 性格は大変気が強く男性に自分の言う事をすべて聞かせて我儘放題で家事は一切やらない。 ========================= 1、結婚できそう。 2、結婚できるが結婚後にダイエットさせる。 3、無理。 4、その他。

  • 私はデブなのか!?

    中3♂です。最近、友達の兄貴にデブといわれました。しかも連呼です(泣w それを言われるまえも少しは気にしていましたが・・・まぁトドメをさされたって感じですorz でもその人とにかくマッチョで体に無駄な肉が全然ないような人なんです。だから普通の人の観点からいって意見を聞きたかったので、ここで質問しました。自分はデブの部類にはいってしまうんでしょうか? 身長は160ちょっとです。チビです 体重は52くらいです。身体測定のとき読み上げられるの恥ずかしかった デブorポッチャリor標準orやせ気味(ないと思いますがw)?

  • 明るいデブになりたいです…

    私は20代太めの女です。自分から見ても他人から見てもデブだと思います。太ももがパンパンなんです。 これはまずいと思いダイエットを始めました。痩せるために頑張ろうと思っています。 ですが…いきなり劇的には痩せないものですよね?痩せるまでの間、明るいデブとして振る舞いたいと思っています。 先日職場の上司(自分は新人なのでまだあまり会話もしたことのない方)に、『○○(私の名前)は顔もいいしスタイルもいいな!』と言われました。傍にいた他の先輩は苦笑いしてましたし、明らかにバカにしてるような言い方でした。 それに自分はすごく凹んでしまい…『あざーっす!』と笑いながら返すのが精一杯でした。 こんなことでいちいち凹んで仕事に支障を出したくないし、もっと面白く明るくデブであることをネタにできたら…と思います。痩せるまでの間は! どうしたら明るいデブになれるでしょうか。 アドバイス頂けると嬉しいです。

  • デブですが水泳を始めようと思います。

    36歳、163cm92kgのデブですが、この程スポーツクラブに通い出しました。 目的は勿論ダイエット。それとこんな私でも大切にしてくれる彼氏(176cm70kgスポーツ大好き)に、「そろそろ子供も欲しいし健康の為にも頑張ろう」と言われた事もあり、一念発起致しました。 今はプールで毎日一時間ほどのウォーキングやアクアビクスなどを受けています。 いつもは一番左のレーンで歩いているのですが、泳げるようになりたいのとダイエットで、水泳も習ってみたいと思い始めました。 元々動くのが好きでスノボやダンスなどをやっていましたが、地元を離れ、6年で40kg太りました。 子供の頃にスイミングスクールに通っていたので昔は泳げたのですが、20年ほどまともに泳いでいない上、今は肥満なので泳げるかどうか解らず…。 そこで、皆様のお知恵を拝借したいのですが、 ・デブでも泳げるようになるのか? ・サーキット30分で膝を痛めるような今の自分でも水泳をやっていいのか? という事に関してお伺いしたいのです。 他にも質問すべき事があるのでしょうが、今の私には解らない事が何なのか解らないといった状況なので、アドバイスなど頂けたらと思います。