• 締切済み

結婚するならいつがベストですか?

seven_52の回答

  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.7

結婚しようって気になったら直ちに。 勢いを大事に。 そうでなければ色々考えてしまって辞めたくなるよ。 先の夢のような話にしていたら叶いません。 勢い、きっかけ、スピード。コレらが大事。 結婚シタイ時が結婚シどきなんです。 はずすな。

関連するQ&A

  • 結婚するか進学するか…

    長文失礼します。 この春高校3年になりました。 そろそろ進路を決めたいのですが、 結婚するか進学するかで悩んでいます。 彼は現在23才で働いています。 付き合ってまだ1年も経っていませんが、 私も彼も結婚を意識していて、 出来るだけ早く結婚をしたいと思っています。 母にも言われましたが、私自身も 今の時代、やっぱり大学は出るべきかな? と考えています。 専門学校でもいいと思うのですが、 将来の夢もはっきりしていない今、 専門学校へ進学するのは少し躊躇っています。 バイト先のおばちゃんには 結婚したら遊べないよ? 大学は楽しいと思うなぁ。 もっといい出会いがあるかも。 結婚を急がなくてもいいんじゃないかな? と言われました。 私もそうだと思いました。 彼の事は大好きで、何一つ不満はありません。 でも、大学や専門学校などで、いい出会いがあるかもしれない。 サークルや飲み会、楽しいことがいっぱいかもしれない。 そう考えると、今しか出来ない事をしたい、 という気持ちもあります。 彼は私の選んだ進路を応援してくれます。 出来れば卒業後結婚したい。 でも、大学に行くなら応援するし、 4年待つよ。 と言ってくれました。 やっぱり進学はした方がいいでしょうか? もし、早くに結婚した方がいらっしゃったら 結婚して良かったと思うこと、 後悔したことなどがあれば 教えていただきたいです(>_<) できるだけ早く進路を決めて その進路に向けて準備をしたいです。 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 結婚のタイミング

    はじめまして♪ 私は今年22歳になります。 現在付き合って4年半になる彼氏がいます。 お互いに「結婚したいね」とは言っていますが、 タイミングが分かりません。 付き合い歴が長いのでなおさらです。 私は、今年の4月に就職しました。 結婚したら、仕事を辞めるのか続けるのか未定ですが 仮にやめたとしたら 会社に迷惑がかかることが気にかかっています。 みなさんは、何歳ぐらいで結婚するのが ベストだと思いますか? 意見をお聞かせ下さい。

  • 22歳彼女無し、結婚するのは幾つがベストなのか?

    私は現在大学4年で今年無事内定をもらう事ができ、来年の4月から銀行員として働く男です。 今回は少々漠然とした質問となってしまいますが、皆様の思う『結婚に適した年齢、またそれまでの過程』について思うところをお聞きしてみたいなと考えております。 かく言う私は学生時代、野球ばかりやってきたせいもあるためか、あまり女性と付き合うといった経験をして来ませんでした。 今まで付き合ったことがあるのは大学3年の時に友達の紹介で知り合った他大学3年の人のみでして、彼女とは3ヶ月という短い期間で振られてしまいました。 容姿は人から言われる限りそんなに悪いとは思わないのですが、如何せん女性慣れしていない『バカ真面目で優しい』ごく普通の男なのかなとは自己分析しています。ただ自分からあまり面白いことが言えず、物足りないと思われそうという心配はあります。 そんな私ですが、将来は結婚をして子どもも作って自分の家庭を幸せにしたいという月並みな夢があります。それだけの人と出会い、結ばれることができるかは分かりませんがここで皆様に上記の質問です。 もし付き合っている方と結婚を考える時に、幾つくらいで入籍しますか?また、どれくらいの期間を経て入籍しますか?付き合ってから何年で結婚するかということです。 人それぞれ違った多くの事情が絡んでくるとは思いますが、ここでは万人共通で考えられるような要素を主な判断材料として回答して下さるとありがたいです。例えば収入と貯金は幾らくらいであれば結婚を考えられるか等…すみません、他にどんな要素が揃ってないといけないのか無知なのでここではお金だけを例に挙げさせて頂きました。 もう22歳にもなって来年から社会人になるということで、本気で将来の生計を考え始めなくてはいけないという危機感からの質問です。どうぞよろしくお願いします。

  • 仕事と結婚について

    結婚を約束した彼が4月に転職しました。6月から音信不通です。転職したら結婚しようということになっていました。親に結婚の挨拶は済んでいます。 入社する前に、「ごめん、しばらく土日も研修が入ったりで・・・しばらく会えない」と言われたので、私は「落ち着いたら会おう」と言いました。私の観点では研修と言うのは3ヶ月くらいかなと思っていたのと、電話で声くらい聞けるかなぁと思い、1ヶ月に一度だけ電話をかけていましたが、それさえも出ませんし折り返しもメールもありません。ただ、私もあまりしつこくしたくないため、月に一度の土日のとちらかに電話をかけていた感じです。平日の夜は仕事で疲れているのだろうと考えて、電話をかけてはいません。昨年の年末に結婚のことをせかして喧嘩になったりもしました。が、私から謝って仲直り出来ていたつもりではありますが、彼は結婚も何もすべてがイヤになってしまったのでしょうか?1ヶ月に一度の連絡でもしつこかったでしょうか?仕事がいっぱいいっぱいで距離を置きたいのでしょうか? 私はどうしたら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 社会人と学生の結婚について

    私 29歳 会社員   彼 25歳 大学3年 付き合って4年、私は転職したりと落ち着かないこともありましたが、とりあえず今の会社に落ち着きそうです。 彼は働きつつ大学に通い3年生になりました。 私は以前から、結婚はこの人なのかな~とぼんやりと考えていましたが、彼が大学に入り直したこともあって具体的な話は時期を見ようと伏せてきました。 でも今年になって彼も3年生になり、就職活動が始まります。ぼちぼち、卒業したらどうするのか、私は結婚も視野にいれたいがどう考えているか?今すぐ先のことを何もかも決めようとは言わないが道筋ははっきりしたい、と伝えました。 学生の彼に結婚について考えろ、というのは酷かな・・・とは思いましたがもう25歳。今年26にもなるので全く考えられない年齢でもないんじゃないかな?とも思います。 また、私は私で将来は子供を産みたいです。なるべくなら30歳半ばくらいまでには・・。彼にも私にも都合があるから、私としては時期を見計らったつもりです。 で、彼の答えとしては「う~ん・・同じでいい」とのこと。同じ、じゃなくてあなたのはどう考える?と聞いても「なるようになるよ。なりゆきにまかせる。結婚を考えてるならそれでいい」と・・。 たしかに人生なりゆきにまかせることもあるだろうけど・・こと結婚などに関してなりゆきまかせでいいのか?? 個人個人で考えに差もあるけど・・・。簡単に考えているような気がして拍子抜けしてしまいました。私が考えすぎなだけ?? 彼は私と別れることは考えてないようで、私もできれば別れることは避けたいです。が、もし彼が結婚を考えられないようならそれも選択肢のひとつかな・・。思っていました。 いろいろとモヤモヤしてしまって、ちょっと他の方の意見も聞いてみたくなり、投稿してみました。 やっぱり学生に結婚に関しての話は早かったでしょうか?

  • 転職後すぐに結婚することってダメなことですか?

    6月に結婚予定のものです。 婚約者とは5か月前まで職場が同じでしたが、私が所属していた部署が激務だったため退職し転職しました。 2か月前に彼からプロポーズされました。 私としては結婚しても働きたいのですが、転職先がブラックでした。 早いうちに今の会社を退職しようと思い、新たに職を探しているます。 もしも、次の転職先が決まったらすぐに結婚になってしまうのですが、転職してすぐに結婚って一般的にはどうですか? 結婚してしまうとなかなか転職できないと聞きます。 今の会社への転職も将来のことを考え慎重にしたつもりでしたが、失敗でした。

  • 結婚について

    転勤か転職か悩んでるの男性です。 こういう状態で社内の女性に求婚しました。 会社状況が悪く、転職か転勤かを迫られている時に、どうしても忘れられず告白してしまいました。 一度、その女性には転職の話も含めて話をしましたら、『残らないなら、話はなかったことに。。。』と一度断られました。 私の気持ちは、残るにしろ出るにしろ、惚れ込んだ女性でしたので《未練》はあります。 この数ヶ月、良い転職先はありましたが、その女性の事を考えると踏ん切りがつきませんでした。 ある意味、ついて来て欲しかったですが、『情』の部分で『会社』の踏ん張りどころで、その人と一緒になり守り立てたいという考えもあります。 今まで、『結婚』を意識させる女性がいませんでしたので、今まで引きずってます。 今すぐ、同棲(婚約)でもいいとも思ってます。 会社としては人員削減などしてるので、将来が不安です。 私の年齢的にも最後の転職時期ですし婚期です。 皆さんはどう思いますか? たくさん意見を頂戴したいです。

  • 結婚したいと思うのですが・・

    結婚しようと思ってます。 家族構成 父母 離婚経験なし     長女 大学卒業 結婚 次女 大学卒業 地方公務員 長男 大学卒業 会社員 相手側  父母 離婚経験ありバツ2 長女 中学卒業 バツ2で再婚  次女 高校卒業 バツ2で再婚 三女 バツ1で子持ち 質問は三女との結婚ですが・・・・どうなりますか? 社交的でとてもきれいな人です。 単純な質問ですが・・・・結果はどうなるでしょう皆様の意見をお聞きします。 結婚生活は途中で破綻しますか・・・・?

  • 東大生の進路についてお願いします

    こんばんは>< 私は関西の大学に通う者なんですけど、東大生について質問があります 東大って言えば、日本一の超エリートで頭脳明晰、将来は約束された人たち、、、ってイメージが私の中ではあります。 実際のところ東大生は卒業したらどういう進路に進むんでしょうか? やっぱエリートなんだからそこらの大学とは進路も違うんでしょうか すっごく気になります  教えてください。

  • 結婚の話しばかり…

    大学生です。もうすぐつきあって3ヶ月になる同じ年の彼がいます。とても優しいし居心地が良く素でいられます。とても大事にされてると思います。 つきあいはじめから彼はやたらと将来の話しをします。結婚の事です。大学を卒業して自分が就職したら結婚しようと…私は就職しないで専業主婦になってほしいと。彼の事は好きですがはっきり言って結婚なんて考えた事もないし、今大学でしっかり勉強して社会に出る事が夢でもあります。バリバリ仕事をしたいです。 それに彼とずっとこれからつきあうかもわからないのに、そんな話しばかりされます。私としては今を楽しめばいいんじゃないかと思うんですが… 友達に話すと羨ましいという人もいて… 彼は大好きです。普段束縛とかもほとんどないですが結婚の話しばかりやたらとするので、どう対応していいか困ります。 まあ先の話しですし、笑顔で「そうだね」とでも言っておけばいいでしょうか… アドバイスお願いします。