• ベストアンサー

お新香の処理に困っています

お正月、田舎で大量の大根のお新香をいただいて帰りました。切って食べるだけでは、到底食べ切れそうにないです。ご近所に配るにも限界が(><) 何か一度に消費できる調理方法や食べ方はありますか?ご存知の方は教えてください。ちなみに、大根5本分は軽くあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

刻んでチャーハンの具にします。 あるいは「具は沢庵だけの焼飯」とかも結構いけます。 軽くバターなどでゴハンを炒め、刻んだ沢庵を投入。

nana153
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今子供達が冬休みで、家にいるものですから、お昼ご飯のメニューにも行き詰っていたところです。早速、作ってみます(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ウチの父がたくあん・味噌・梅干し作りが趣味で毎年大量に作ってます~♪東京のど真ん中で・・・(笑) 時間がたつとたくあんなんかは酸味が出てきてしまうので塩抜きし好きな大きさに切ってからごま油・鷹のつめ(少量)・じゃこで炒めます。 味付けは醤油だけのいたってシンプルで簡単なのですがコレが美味しいんです^^ ちなみにこれに七味や黒山椒、黒七味なんかをかけてもいけます! かなり保存が利きますので1回作るのに5~6本は一気に作ってますよ♪ ご飯と食べてもお酒のつまみにもちょうど良いので両親子供ウチはみんな大好きです。 たくあんの味が苦手な方にもこれなら差し上げられるので知り合いが家に来たら持って帰ってもらってます。 あとは上のものにお肉とオイスターソースをちょこっと混ぜて炒め物にしても美味しいと教えてもらいました~まだ試していないのですが良かったらお試しあれ☆

nana153
質問者

お礼

美味しそう!ご回答ありがとうございました。たくあんって、色々と使い道があるんですね。先日美味しい七味をいただいたばかりなので、是非七味バージョンでやってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.2

5本くらいでしたらば. 1.厚さ1-2mmくらいに薄切り.巨大な鍋に入れて 2.流水で1ばん放置(朝.水がかかりにくい部分を食べてみて塩辛かったらば.鍋に入れすぎ.又は.推量の不足.分量を半分にするとか.推量を倍にするとか.して.昼間で放置) 3.水をざるで軽く切る 4.フライパン(私は中華鍋で代用)に適当に油と唐辛子(なければ香辛料を適当に)を入れて.薄切りにした大根を入れて.柔らかくなったところで過熱が終わり。 これを食べます。柔らかくなっているので.どんぶり半分くらいは食べられるでしょう。 ただし.味が悪い(うまみ成分を水で洗い流した)ので.ウースターソースとか.こしょうとか.砂糖とか.味の素とかを適当にいれて味をごまかしてください。 もっとも.いためないで.酢漬け(酢を浸るくらいいれて.砂糖を一握り振り掛ける)のほうが頻度が多い(朝食でなくなる)です。2月過ぎると.臭みが増してくるので.醤油と砂糖で化粧付け(朝食でなくなる分量, 1/2本くらい)の場合が多いです。

nana153
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。大変参考になりました。確かに、これでしたら、かなり消費できそうです(*^_^*) 色々なメニューに挑戦してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.1

お新香は塩分があるので、塩抜きされてからの方が良いと思うのですが、味噌汁の具にするとか野菜炒めの具にするとかではどうでしょうか?

nana153
質問者

お礼

お味噌汁の具なんて、思いつきませんでした!早速やってみますね。美味しいそう(*^_^*) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大根の御新香を作りたい 海外在住

    大根の御新香を作りたいです。 最近、偶然に干からびた大根になったところ 見た目が悪いしわしわ大根を食べてみたら美味しかったです。 そういえば、大根を天日に干した後に米ぬかにつけている作業を見たことがあるのを 思い出しました。 米ぬかが私の住み場所ではとても高価なので、米ぬか無しで作る方法があったら ぜひ教えてほしいです。 現在、実験として中庭に小さい大根を放置してあります。 大根はしわしわになりつつあるのですが 葉のほうが伸びてきていましたが、葉は取り除くべきでしょうか? 大根の御新香以外でも、日本の郷土料理などあれば教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ダイコンのピクルスor浅漬けのレシピ

    こんばんは。 本日、ダイコンを一本いただきました。 しかしながら、明後日には帰省しなければならないので、大人二人では消費出来そうにありません。 (ちなみに、冷蔵庫には一昨日買ったダイコンが、まだ10cmほど残っています・・・。) 新聞紙にくるんで保存しようかな、とも思ったのですが、すでに少々くたっとなりかけているので、早めに調理した方が良さそうです。 そこで、ピクルスか浅漬けにしておけば、お正月明けにちょうど良いかな、と思ったのですが、どなたか簡単なレシピをご存知の方はいらっしゃいますか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 大量の大根の消費の方法を教えて下さい!

    父が始めた畑で大根が大量にとれました。 とれたのはいいものの、消費の仕方に困っています。 なるべく長持ちする良い消費の方法を教えて下さい!! 今の所、思いついたのは (1)ぬか漬 (2)切干大根 ですが、(1)も(2)も我が家ではこれまでに作ったことがない為、 うまく作れるかが不安です。(特にぬか漬) 最近はぬか漬の素なども市販されてるようですが、 いずれも大雑把な作り方が掲載されたHPしか見つかりません(泣) 作り方をご存知の方、もしくは良いレシピが掲載されてるHPをご存知の方いましたらぜひ教えて下さい!! また、(1)(2)以外の方法もありましたら教えて下さい!!

  • 大量のお漬物、どうしたものか困っています。

    田舎で一人暮らしをしています。 以前から何度も大量の野菜を方々から、ありがた迷惑なぐらい頂戴して困った事がありました。野菜なので何とかアレンジを加えて食べきりましたが、今度はお漬物を貰ってしまいました。ダイコン、高菜のヌカ漬けです。 どう考えても一人暮らしの私には食べきれず、どうしたものかと困っています。何か良い調理法や活用法は無いものでしょうか? ちなみに『よそ様へおすそ分け』は貰い手が無かったです。

  • 同じ食べ物でも好き嫌いがある?

    ・同じ食べ物でも調理の方法 (例:おでんの大根と大根おろし) ・親子の関係 (例:鶏と卵) ・出世魚のようなもの(魚以外でも可) (例:しんことこはだ) 上記のような条件で好き嫌いがある食べ物皆さんはどんなものがありますか? 回答例 ×冷奴 ○豆腐の味噌汁 ×にしん ○数の子

  • 辛くならない、大根おろしの方法

    私は、辛い食べ物が苦手なのですが、大根おろしが大好きです。 今まで、大根おろしを作るときは、大根の一番上の青い部分を使用していたのですが、最近、何故だかわからないのですが、しっほのほうだけの大根しか売っていません。 我が家は、超田舎の為、近所にスーパーが一軒しかなく、そこでしか食材が手に入らないのです…。 古い大根だったら、辛くならないのはわかっているのですが、それもちょっと…。 そこで、お聞きしたいのですが、新しい大根のしっぽのほうでも、辛くならない大根おろしにする方法を教えていただけないでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • すが出来てしまった大根は?

    田舎から大根をたくさんもらいます。 いつもベランダに置いておくのですが、いざ使おうとすると、中がスカスカになっていることがあります。 こうなってしまうと、調理してもおいしくないし、この大根のおいしい調理法ってありますか? よく、庭先に干してあるように保存してある家をよく見かけるのですが、食べるときにすになってるんじゃないかと思うのですが、どうされているのでしょう? あと、昨日は、輪切りにしたら、外から3ミリくらいのところが、黒く偏食していて、その部分は、木のように硬くなっていました。 そこの部分は捨てて、食べれるところだけ食べたのですが、こうならないためにどうしたらいいのでしょうか? 冷蔵庫に入れるのにも、多すぎるので、何か他にいい方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • とてもにがい大根

    大根一本を購入し新聞紙に来るんで三日ほど冷蔵室へ、調理しようとし開けてみるとちょっとふにゃふにゃに・・おまけに食べてみるとすごく苦い。時々あるのですが、保存方法が悪いのでしょうか?それとも大根自体に問題があるのでしょうか?また苦い大根の苦みを採る方法などご存じでしたらお願いいたします。

  • 衛生面と美味しさ

    来週とある福祉イベントで、高齢者に手作り弁当を出します。180食です。 作るのは地元ボランティア。メニューは市の栄養士がたてました。 私はそのイベントの事務局です。 年に一度のイベントですが、かれこれ30年以上続いている事業で、みんなベテランのおばちゃんです。 お弁当のメニューは毎年変わりますが、大根などの煮付けは人気メニューなので不動です。無くしてはいけないメニューらしいです。 それが今回の悩みです。 大根の煮物は味がしみにくいので今まではずっと前日に作り味を含めて当日火を入れ直して出していました。 限られた時間で180人分作らなくてはいけないので、味だけでなく手間も考えのことらしいです。 でも今年から担当栄養士が変わり、大量調理での前日調理禁止令が出ました。 それを調理従事者に伝えたところ『今まで一度も中毒を出したことないし、作る方の身にもなってよ!絶対間に合わないし、味も含まないからクレームつくわよ!今まで何十年も前日からみんなで和気あいあいとやってきたのに、いきなりそんなこと言われても困る!それに、年に一度お年寄りが楽しみにしているイベントなのに美味しく食べてもらえないものを作るなんて、そんなんだったらやりたくない!』と怒鳴られました。。。 でも一般的に大量調理の世界では前日調理はあり得ません。 今までは何ともなかったかもしれないけど、いつなにが起きるか分かりません。 私も衛生面の知識が全くなければ逆に良かったんですが(←逃げですね。)たまたま栄養士の資格があるので前日調理はあり得ないと思っています。 でも調理従事者たちも当日調理は絶対無理だと言い張ります。 私はどうしたらいいのでしょうか

  • おひとりさまの旬のお野菜を上手に食べきる方法

    おひとりさまの旬のお野菜を上手に食べきる方法 こんにちは、お世話になります。 自分で買ったり、ご近所さんからもらったり 職場の方からもらったりと、旬のお野菜が一杯あります。 一人分しか料理をしないので、冷凍するにも冷蔵庫が小さくて 限界があります。 次から次へとわんさか人から頂くので、腐らせてしまいそうです。 スープにしたり煮物にしたり、サラダにしたりお漬け物にしたりしていますが とっても一人では食べきれません。 お野菜の沢山ある時の上手な食べ方、保存の仕方を教えて下さい。 ネットや図書館で色々調べましたが、山程活用方法があって 全部覚えきれません。 今冷蔵庫にはキャベツ、ほうれん草、せり、にんじん、だいこん等が 入っています。 お野菜の調理のコツ教えて下さい。 ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製の印刷機TR7530を使用していますが、突然印刷ができなくなりました。ヘッドクリーニングを行っても内部で異音がするだけで、解決できません。この状況について、修理か買い替えかの判断をお願いします。
  • トラブル発生から印刷ができなくなったキヤノンの印刷機TR7530。ヘッドクリーニングを行っても音がするだけで、復旧できません。修理するべきか、買い替えるべきか判断がつきません。皆様のご意見をお聞かせください。
  • キヤノン製の印刷機TR7530が突然印刷できなくなりました。内部で異音がするため、ヘッドクリーニングを行っても改善しません。修理をするべきか、買い替えをするべきか、ご意見をお寄せください。
回答を見る