• ベストアンサー

彼からの年賀状・・・

v0u0v_a1の回答

  • v0u0v_a1
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.1

「から」ということは、その彼氏さんから年賀状がきたってことですよね? 年賀状は、返すべきだと思いますよ。

sakurausagi
質問者

補足

すみません、私も彼もお互い出し合ってはいたのですが彼がなんとなく私に対して愛情がないのかなぁ・・なんて思うことが年末にあったもので愛情が無くても年賀状は出せるのかなぁ・・と思いました。 言葉足らずですみません。

関連するQ&A

  • 年賀状交換の絶ち方

    一昨年、定年退職しました。 昨年は、今まで年賀状を交換していた人以上に、在職のお礼の年賀状を出したのですが、定年になって一年以上経ちましたので、義理の年賀状交換は止めようと思います。 私は義理の年賀状は出さないつもりですが、相手方は現役ですから、慣例みたいに年賀状を書く人もいると思います。すると、こちらとしても無視するわけにも行きませんから、来たら出さなければなりません。 そこで相談ですが、「もう、年賀状交換は止めましょう」という名文句を教えていただけないでしょうか。 現在の私は、年の4分の1は、妻と二人、車中泊をしながら、全国を徘徊していますが、正月は家にいます。

  • 年賀状

    2日前妹の義理の母がなくなりました。 まだ早いですが、年賀状はどうなりますか? 身内の内どの程度の人がなくなったら年賀状のやり取りが来年できなくなるでしょう? どなたかお教えください。 よろしくお願いします。

  • 年賀状を出し忘れた相手に寒中見舞いを・・

    お世話になった方に年賀状を出しそびれていたことに、いまさら気づきました。 先方からもいただいていませんが、義理のある方なので、こちらから出さなかったことはちょっとまずいです。。 代わりにこれから寒中見舞いを出そうと思いますが、出してもいいものでしょうか? ググってみると、『年賀状を出し忘れたら寒中見舞いで代用してよい』と出てきますが、よく読んでみると、『年賀状出していない相手から届いてしまった場合』のことを言っているようで、先方から届いていないのにこちらから出したいケースとは違うようです。

  • 年賀状のマナー

    義理の母が今年亡くなりました。年賀状は出せますか?

  • 年賀状について

    こんにちは。 親戚兄弟の旦那さんが亡くなったのですが、自分にとっては義理の兄になります。 この場合は、年賀状を亡くなった親戚の家以外に出してもよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 義理の父母に年賀状

    初歩的な質問かも知れませんが誰にも聞けないのでどなたか教えて下さい。 今年結婚して初めてのお正月なんですが、義理の父母に年賀状を出すつもりです。 近くに住んでおりますし正月には挨拶にいくつもりです。 年賀状は出しても大丈夫ですか? また義理の両親や夫の上司など失礼にあたらない年賀状の書き方、文面など教えて頂けたら嬉しいです。 無知で申し訳ありません。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 年賀状について

    こんにちは! いつもお世話になります。 私は1年半前、結婚の為、6年勤めた会社を退職しました。 退職して1度目の去年の年賀状は お世話になった上司の方と、仲の良かった同僚数人に出しました。 ただ、今年は 全く会う機会もお手紙などのやりとりもほとんど無く フェードアウトという感じでしたので、同僚への年賀状は出さないでおこうかと考えてます。 でも、お世話になった上司の方(2人)には出したいと思っています。 (但し、去年の年賀状の返事は、遅れてきた上に一言メッセージも無し) この場合、皆さんなら  (1)今年からスパッと出さない。 (2)相手がどうであろうと お世話になった気持ちや近況など書いて出す。 (3)辞めてから2年程度は義理で出した方がよい。 (4)その他。 参考にしたいので宜しくお願いします。

  • 年賀状には年賀状?

    年賀状は積極的には出さない派です。時々手紙のやりとりをして12月も会った人なのですが近いうちに手紙を書こうと思っていたところ元旦に相手から年賀状を頂きました。年賀状を頂いたら年賀状で即返答した方が常識的でしょうか。書きたいことが多いのでハガキにはおさまらないので封書の方がいろいろ書けると思ってたんですが新年の挨拶だけでも先に書いて送るのがやはり相手としては喜ばれるのかと思いまして悩んでます。形式ばった人ではないのですが..。今日明日中に気に入った年賀状が手に入るのかというのも1つ心配です。日にちだけが過ぎてしまいそうで..手紙ならお正月関係なく出せますが遅くなった年賀状っていうのは..どうすればいいと思いますか?

  • 喪中か年賀か?

    お尋ねします。 8月に離れてくらしている主人の義理のお兄さんが亡くなりました。 わたしは自営をしておりますので 年賀状を出すかどうか迷っております。主人だけ喪中の葉書を 出すべきか、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 年賀状はもうおそいですか?

    本日実家から帰ってきました。すると、 年賀状を送っていない相手から年賀状が来ていたのですが、今から返したら遅いですか?年賀状はいつまでOKなのでしょうか?