• 締切済み

古着の販売

友人のバイヤーが新店舗の為、古着を大量に仕入れました。しかし、仕入れした後に突然新店舗の話が無くなり、仕入れ代金も払って貰えず(うかつにも紙による契約をしていなかった!)大変困っています。行く宛のない古着をどのように処理すればいいか困っています。どなたか古着に詳しい方、良いアドバイスを下さい。とてもとても困っています。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#148731
noname#148731
回答No.6

つまり現金化ということであれば。 まずはオークションで売ります。 売れ残った物はその後、一点一点見積もりをするリサイクルショップへ。 (コメ兵、セカンドストリート、ドンドンダウン等) さらに売れ残ったものは、 グラム単位で買い取るリサイクルショップへ。 http://second-recycle.sakura.ne.jp/index.html

回答No.5

はじめまして古着屋に勤めて5,6年になります。 独立を考えています。その売り先に困っている古着 ものによっては買取できるかも知れません。 大阪在住です。

  • rokubee
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

販売してお金に替えることはできませんが、アウソスという古着を集荷しホンジュラスでバザーをして小学校建設活動を行っているNPO団体が古着集荷をしていますよ。しかしひどい話ですね。

参考URL:
http://www.ausos.org
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

気になりましたが話の流れがちょっと不自然ですね。 古着は別名ボロといいます。早い話がお金にならない。二足三文で 仕入れて売ると儲かる。だからボロ儲けといいます。 古着は本当に非常にシビアな商売です。はっきりいって他の方は 楽観的すぎます。 一応アパレルの知識と中古販売(買い付け、買い取り、 リサイクルショップでの販売)は経験あります。どんなタイプの 古着なんでしょうか?出所がわかればおおよそ検討はつきますが 市場から仕入れたものであればあまり期待はできません。 縫製をみて、もし縫いがあまいようであれば売るのは諦めて下さい。 ネットで売るか店頭で売るかはモノによりますね。和服か洋服かでも 違うし、年齢層的なものもあります。あとブランドも。 大阪在住ですのでお近くなら相談にのってあげたいのはやまやまなんですが

  • adelaide
  • ベストアンサー率37% (184/497)
回答No.2

こんにちは! 大してお役に立たないかもしれませんが、一般人のわたしの経験上、 (1)リサイクルショップ (2)ネットオークション (3)ガレージ・セール (4)フリー・マーケット の順に売値が安くなると思います。 販売しようとしていらした古着ですから、そんなには状態は悪くないことでしょう。 (1)婦人物で上質のもの→比較的良いものが揃うリサイクル・ショップ (2)若い人向け→ネット・オークション (3)子供服→ガレージ・セールかフリー・マーケット といった対応が最適かと思われます。 無料で良ければ、実用的な衣類は発展途上国の難民の方々に着て頂くとか、救世軍に送るなどの方法があるかと思いますが、大損害をこうむったのですから、少しでも損害を少なくする為に、売れた方が良いですよね? もっと良いアドバイスがあると良いですね。

  • fchar
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.1

こんにちは、店舗の件大変ですね。 古着を売りたい!とのことですが、どの程度の古着なのでしょうか? ・ブランド物の古くなったやつ ・軍モノ ・ヨーロッパ系かわいい古着 など、いろいろあると思います。 その内容によっても変わってきますが、 とにかく今はその在庫を換金処理することが重要なんですよね。 本当なら、高円寺とか吉祥寺とか下北沢の古着屋さんを回って買い取ってもらう というのが古着にとっても幸せかもしれませんが、そんな流暢なことを言ってい られないというのであれば、ネットでさばくのが一番効率的だと思います。 新たな投資もする必要がないし、ものと説明がよければ思った以上に回収ができ ると思います。 必要なものは、  ・デジカメ写真【全体、裏、部分】   (全体は安いマネキン(3000円位の)に着せても良いです。部分は汚れなど)  ・説明文(一つ一つの洋服に対して)  ・オークションなどの登録  ・梱包、発送などに必要な材料(ダンボールとか?) くらいだと思います。 特に古着ですので、できるだけ細かい状態説明が必要になります。 汚れなど、小さなものでも説明する必要があるし、そういった小さな 汚れでも報告するということが、信頼にもつながります。 (新店舗のために仕入れたということを説明の中に入れてもいいと思いますよ) 写真を多めに、説明もわかりやすくです。 出品先は、yahooオークションかビッダーズをオススメします。 ビッダーズの方が今回の商品を扱うのには適しているかもしれません。 が、ヤフオクは日本最強のネットオークションなので、そちらも無視できません。 初めてならヤフーオークションかなぁ。 他にも、何かあれば補足します。 では、頑張ってください!

参考URL:
http://www.bidders.co.jp/

関連するQ&A

  • 古着買取してくれる店をさがしてます!

     大掃除で出た大量の古着を処分したいと思っています。 ほとんどノーブランドですので、量り買いしてくれる店がいいと思っているのですが… 条件としては、 1.大阪か兵庫に店舗がある、もしくは自宅買取か無料配送サービスがある。           2.店舗買い取りの場合、値段が付かなかったものを引き取ってくれる。  以上の条件に当てはまるお店があれば教えてください。 こういったことは初めてなので、売る際のアドバイスなんかも頂けるとありがたいです。         

  • 仕入割戻(簿記2級) の問題2つの違いについて

    以下の仕入割戻の問題2つの違いがわかりません。 (1) 神戸商店は掛代金750.000円の決済を行った。 なお、契約に従い代金を一定期間内に支払ったことにより 代金のうち7,500円と一定の仕入高を超えたため 代金のうち50,000円の減免を受けた (買掛金)750,000ㅤ(現金預金)692,500 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ(仕入割引)7,500 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ(仕入)50,000 ---------------------------------- (2) 16年9月10日に、仕入先福岡商店より今月掛仕入した際の 商品代金5,000,000のうち2,000,000分について 小切手を振り出して支払った。 この掛代金について月末までに支払う場合は 代金の2%を割引という契約を結んでいた。 また、今月は通常より多くの商品を仕入れたため 福岡商店より50,000を割り戻すと連絡を受けた。 (買掛金)2,000,000(現金預金)1,960,000 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ(仕入割引)40,000 (買掛金)50,000ㅤ(仕入)50,000 ---------------------------------- (1)、(2)ともに仕入戻、仕入割引を行う仕訳だと思います。 仕入割引は「一定期間内に支払った」場合にするものだとわかるのですが 仕入戻の扱いがイマイチわかりません。 仕入戻しは(2)のように 仕入、買掛の逆仕訳をするものだと思っていたのですが (1)は貸方に仕入50,000とあるだけで借方には買掛金がありません。 その分、現金預金692,500と、貸方の仕入50,000分が 引かれた金額になっています。 両者の仕入戻の処理は どういう違いがあるのでしょうか?

  • 貿易条件EXW(工場渡し)での輸出の注意点

    中国の企業をバイヤーとする輸出で貿易条件についてバイヤー側がEXWを希望しています。通常日本では居住者である売主が輸出者となって輸出通関手続きを行うことが多いと聞いていますが、バイヤーが指定してきた本邦のフォワーダー(たぶんバイヤーの「税関事務管理人」となる)に文字どおり工場で荷物を引き渡して終わり、ということになると、質問(1)「輸出」にはならないと思うのですが売買契約の相手は中国のバイヤー(非居住者)になりますか?質問(2)代金は中国から送金で受取りますが「貿易外取引」となるのでしょうか?経理処理はどうなるのでしょうか。質問(3)契約上の当方としての注意点は何かありますか? 以上盛りだくさんですみませんが宜しくお願い致します。

  • アメリカの衣料品店で販売拒否にあいました

    よろしくお願いします。 現在出張でアメリカにいます。アメリカには出張でよく行くのですが、そのたびに親戚、友人、同僚から、アメリカの人気衣料ブランド「アバクロ」のTシャツ等を買ってくるよう頼まれます。 今日「アバクロ」の直営店に行き、Tシャツを十数枚買おうとすると、販売拒否にあいました。人種差別とかではなく、 「たくさん買って転売する人がいるのでそれを防止するため」 という説明でした。 「転売などしない。日本の友人へのお土産だ」 と言っても、従業員に配布されているA4の紙を見せられ、 「こういうふうに言われているからダメなんだ」 と言われました。 その紙には 1.20品目以上は売ってはならない 2.バイヤーだと思ったら売ってはならない と書かれていました。私の場合、1種類につき3枚づつ買おうとしたのが、上記2に抵触すると見られたようです。 日本ではタクシーの乗車拒否は法律違反ですが、販売拒否はどうなのでしょう? しかも上記2のようないいかげんな理由で販売拒否できるのでしょうか?(アメリカではOKなのでしょうか?) ちなみに「アバクロ」は日本には直営店はおろか、代理店もなく、ここの商品を買おうと思うと、ネットやセレクトショップで本物か偽者か分からないものを買うしかないのです。(なので仮に私がバイヤーだとしても、「アバクロ」にとってはむしろありがたいのではないのでしょうか?) このままでは頼まれたものが買えません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 問屋から仕入れる際にノルマは生じますか?

    今まで自分で商売したこともないんでよくわからないことがあります。 例えば自分でお店を開こうとして商品を問屋さんから仕入れるわけですが、ノルマは生じるのでしょうか? ここで言うノルマというのは毎月○万円以上は仕入れをしてもらうといったことです。 そもそも問屋と小売りの関係がいまひとつわからないのですが、問屋さんと契約するには最低○ヶ月または○年以上毎月○万円以上の仕入れをしなければいけないのでしょうか? 極端な話一度だけの仕入れというわけにはいかないのでしょうか。 というのもある商品が売れると思って問屋から大量に仕入れしたが、全く予想外で売れず在庫になってしまった場合にその問屋から仕入れを止めないと在庫ばかりになってしまいますよね。 他に売れる商材があればまた話は別ですが。 なので問屋との契約にはノルマがあるから気をつけないといけないという話を聞いたことがあります。 実際問屋と小売り業はどういう商売契約でつながってるんでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 電化製品仕入れ

    新たな仕入れ開拓の大出版社発刊の「ザ・バイヤー」という本を購入しようと思っているのですが為に、、参考になるでしょうか? ちなみに私は今、知り合いの問屋さんから電化製品を大手量販店の6割程度で卸してもらってます。 何分素人ですので、この6割で卸してもらっているのが、適正価格なのかも分かりません。 今後本格的に仕入れをしようと思ってますので、何かアドバイスしていただければ幸いです。 文章にまとまりが無く申し訳ありません。

  • 新車バイク購入時の代金

    バイクを新車で購入しようと思っています。 行きつけのバイク屋がないので、初めて行くバイク屋でのやり取りです。代金は現金一括の予定です。 以下バイク屋とのやり取りです。 1日目。バイク屋に行き、希望車種(逆車)を伝える。 バイヤーに確認して、折り返し連絡をくれるとのこと。 その日のうちに、見つかったと連絡あり。 2日目。下取りのバイクがあるので持っていく。 値段交渉を行い、納得のいく感じになったので購入することに。 バイヤーから買い付けるので、納車日等は後日連絡をくれることに。 このとき、「普段、契約書は書かない。信用取引みたいな感じでやってる」と言われる。物が手に入れば構わないので、了解した。 3日目。バイク屋から「バイヤーが、先に全額払えと言っているので、代金(バイク屋に払う分)を全て先に払ってくれ」という連絡あり。 現在、こんな状態なのですが、バイクの購入ってこんなこともありえるんでしょうか?クルマとか、普通の売買って現物がそろってから代金を払うのが普通のような気がするのですが、どう思われますか? 一応、契約書を書いてもらって、領収書をもらうつもりですが、それで大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 転職回数…!

    専門卒業後 雑貨屋、アルバイト2年。 古着屋、契約社員7ヶ月で店舗閉店。 上京資金を貯める為に派遣やアルバイト掛け持ち、1年。 東京にて以前閉店してしまった同じ古着屋にて準社員2年。 そして今事情により地元に戻り仕事を探しております。 このような職歴はやはり不利でしょうか?

  • 経営者変更時の金券処理について

    飲食店の経営をオーナー変更する形で、私が引き継ぐことになりました。 (店舗譲度ということです。) 前オーナー時に発券された自社オリジナルの金券があるのですが、 発行年月日も、連番(通番)もない紙ベースの金券です。 (推測ですが、金券処理簿もつけられていないと思われます。) この場合、私が引き継ぐ以前に、大量の金券が売られ、 引継ぎ後に金券を持ったお客様が使用されるのであれば、 私としては赤字の経営となる事が考えられます。 また、その金券に連番も振られていないことから、 印刷業者に頼めば、大量に印刷する事が可能と考えられます。 少なくとも、私がオーナーになった時点で、 金券発行は廃止にしようと思っています。 今はまだ店舗譲度の契約段階ですので、 契約しだいでは、未然に防ぐ事ができると思うのですが、 お店を引き継ぐにあたり、この金券の処理問題を どう解決すればよいのでしょうか。 なにかいい案はありますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 化粧品を店舗に売り込む方法

    登録制、紹介制の化粧品を店舗に置いて頂けるように 営業してみたいのですが、それは不可能なのでしょうか? (登録して、まず10%引きで購入、3ヶ月でいくら、というノルマによって 割り引き率が上がり、差額が収入になる。 その後の段階はよくわかってませんすみません…( ;´Д`)ヒィ) 完全に仕事として、 自分の収入にも、店舗さまへの副収入にも なるような形でできないのかなぁと考えているのですが。。 私のイメージ的には、 店長さん(またはその奥さま)にまず商品を気に入ってもらえるよう サンプルなどで試して貰って、 店長さん、又は店舗として登録してもらって 仕入れて貰う。。。 売上をあげる為に、陳列してもらった場所に立って 販売するのもありかな~と思っているのですが。(許可が降りるなら) でも売れるかわからないものを仕入れるのは きっと店舗側もリスクを考えるでしょうし、 そもそも店舗の仕入れの仕組みってのはどーなっているのでしょう… 初歩的な話ですみません。。 ついでに、こんな案ならOKが出やすいのでは? なんて方法がありましたら教えてください。 因みに店舗は、1つはディスカウントショップで、 もう1つは美容院に声をかけてみようと思っています。 こういう化粧品の販売方法にお詳しい方がいらっしゃいましたら、 ディスカウントショップは、安い!!が売りだと思うので 原価じゃない値段を最初から設定出来ないのかなぁと考えていて… そもそもディスカウントショップは何故安いんでしょう?!Σそういえば…ッッ 質問を整理させてもらいます。 (1)店舗の仕入れの仕組みと ディスカウントショップの安い理由 (2)私のイメージの売り込み方法の 良し悪し、又アドバイスもお願いします (3)そもそも、登録制の契約で、 店舗に置いてもらうことは可能なのか (4)店舗に低リスクで、安い値段をつけられる方法 こんな感じで教えてもらえたら嬉しいです、 宜しくお願いします!!