• ベストアンサー

近所迷惑な住人!!

R-reironの回答

  • ベストアンサー
  • R-reiron
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.4

無駄吠えは飼い主の責任です。 そもそも、満足にしつけや、一日の半数以上を家ではないところで過ごす方は、正直犬とかは 飼うべきではないのですが、最近の飼い主さんには困ったものですね。 そもそも、放置していくなんて飼い主失格です。 外に出すなんてこの時期可愛そうです。 隣人に何度言っても改善されないようですので以下の事が可能です。 公害等調整委員会による調停、仲裁、裁定 家庭裁判所や弁護士による調停 又は民事裁判、又は傷害事件(精神的なものでもはいるみたいです) 過去に、犬の鳴き声がうるさいとして起訴、勝訴され賠償金を勝ち取った方もいます。 音の高さ?でかさ?で、公害かどうか決まるらしいので、一度保健所あたりに 相談してみてはどうでしょうか?

honeysurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そもそも、放置していくなんて飼い主失格です。 仰る通りだと思います!この時期は寒いし、夏も同じです。照り返しが強くて熱いベランダに出しっぱなしで、犬は大丈夫なのでしょうか。餌や水も満足にもらってない気がするし・・・。 裁判を起こしたら勝てると思います。母の病気も傷害として考えられるかもしれませんね。今まではご近所ということで事を大きくしないように考えてきましたが、我慢の限界です。法的措置のことも頭に入れておきたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 後ろの迷惑な住人について

    一戸建てを7年前に建てたのですが、後ろの住人とのトラブルに困っています。 後ろの住人は3年前位に引っ越してきて、二世帯住宅です。 その1階の親世帯が白熊のような大型犬を飼っていて、昼夜問わず吠え続けています。 犬を家の中で自由に動き回せるようにしてるので、カーテンから顔を出し、通行人にも、隣のパーキングに停めた人にも吠え続け、私達も物置に何か取りに行くだけで、姿が見えなくなるまで吠え続けるので、庭にも出られない状況です。 私の家は東側に庭があるのですが、後ろの家は敷地いっぱいに家が広がっているので、私の家の北側や庭が後ろの家から丸見えの状態です。 2年前に市役所に犬の騒音で相談して、後ろの家に苦情が出ていると指導してもらったのですが、全く改善しませんでした。 散歩中も、平気で人の敷地に犬を入れるので、動物が嫌がる超音波が出る装置を私の敷地内に付けたところ、後ろのババアが乗り込んできました。 内容としては、今すぐ撤去しろ、この音で息子が頭が痛いと言っている、病院にかかって慰謝料を請求する、この装置のせいで、息子の新車のハンドルが誤作動を起こしている。 あんたの家は新車じゃないから、分からないだろ等、文句を言ってきました。 こちらは、犬の鳴き声に困っている、敷地内に犬が入ってくるから、装置を付けたと説明しました。 そして、犬の飼い方を再度見直してほしい、犬を見えない所に移動させてほしい、散歩する時は、私の家の横を通らずに、裏の門から出てほしいと3点の約束を伝えました。 こちらは、すぐに装置を撤去したのですが、後ろの家は、この3点の約束を一切守らず、また、吠えさせ続け、移動もさせない、散歩も裏の門から出ないで、開き直って、やりたい放題です。 再度、市役所にも相談し、一緒に言いに行ったのですが、調査会社に騒音のチェックをしてもらい、どれだけうるさいのか調べてから文句を言え、約束なんてしてないと嘘を並べてきめした。こちらは、前回のやり取りもボイスレコーダーに録音してあるので、その旨を言うと、そんなの偽装したかもしれないでしょ等、全く話になりません。こちらが証拠のために、犬が吠え続ける動画を見せても、こんなの画像を偽装してるんでしょとか、全く自分達は悪くないの一点張りです。 もう、どう対処して良いか分かりません。 地区の人には、地区の問題として取り上げて、同じ地区の何人かで再度、後ろの住人に話をするのはどうかという提案が出ていますが、あまり他の方に迷惑かけるのも気が引けます。 後ろの住人は地区には入っていません。 こちらとしては、言ったことも全然守らず、バカにされてるので、イライラが募り、超音波の装置を置いてやろうかと思ってしまいますが、やめた方が良いでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら、教えて下さい。

  • 近所の犬

    近所に犬を放し飼いにしている 家があるのですが 何度注意してもつないで くれません。 警察が注意しに行っても つながず困っています。 近所の人が咬まれたという 話を聞いたこともあり 私の飼い犬も咬まれました。 子供もよく通る道路で 怖がっているし、私自身も 犬の散歩で通るときとても怖いです。 どうにかならないのでしょうか?

  • 隣人の飼い犬のしつけについて。

    隣人の飼い犬(ミニチュアダックスだと思います)はとてもよく吠えます。 それは別に構わないのですが、先日、隣人が犬の散歩に行く前に玄関先で出会いました。 そして、しゃがんで撫でようとしたら、牙を見せてウ~~っとうなり吠えてきました。 家族も、同様なことがあったそうで、また、撫でようとした手や靴に噛付こうとしてくるようです。(小型なので噛まれても大したことはないのですが)。 人間に対して牙を見せて吠える犬なんて初めての遭遇なので、どういうしつけをしたらそういう風になるのか隣人に対して疑問を抱いてしまいました。 しつけが悪いのかはたまた病気なのか、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。 番犬としては優秀なのかもしれませんが。。。

    • ベストアンサー
  • 近所の住人とのトラブル

    私は自宅近くで持ち家を貸しています。 話が長くなるので知りたい内容を先に挙げます。 1.貸家の住人とその近所の住人とのトラブルは家主が解決することか。 2.近所の住人が不動産屋に苦情を言って貸家の住人を出て行くようにする事ができるのか。 貸家の住人をa、近所の住人をbとします。 先日の夜、私の家にbが怒りながら来ました。aが、bの敷地内の猫を追い散らしたのでbが抗議したところ bの夫とaがつかみ合いのけんかになった。家主なのだから仲裁しろと言いました。様子を見に行きましたがけんかは終わってました。aに話を聞いたところ、bが大げさに表現していたのが分かりました。貸家とbの家は私の駐車場を隔てていますが、駐車場の入口がbの敷地と近接してます。bは、5年ほど前から野良猫にえさをやり始めた為、猫の数が増えました。糞害やえさのやり方(生の鯵をばらまく)で近所の住民達からひんしゅくをかってます。猫にわりと寛大な人が多い事と bの性格に偏りがあり(文句を一方的にまくしたてたり嘘をついたりやたらと裁判だ警察だと言う)ので怖いため、当たり障りのないようにしていました。 最近になって注意をし始めたaは、逆恨みされてしまい不愉快な思いをしています。家主の私は、bから恨まれる事をしてないのですが過去に数回、たいした理由がないことで一方的に文句を言われました。賃借人が見つからないと困るので我慢してきましたが、こういう人が住んでいるとどういう事になるか心配です。 先にあげた1と2の質問は、bが私に言ったことです。

  • ご近所トラブル 迷惑行為に困っています

    いつもお世話になっています。 私が今の家に嫁いでからずっと、迷惑度は様々ですが隣人の行為に困っています。 【隣人】子2人の4人家族 犬2匹 ・夫…30代後半、バツイチ。 元ヤンで改造車に乗る。 ・妻…30代前半、元ヤンだが一番の常識人。話が通じる。 長男…小学1年、ADHD。 長女…保育園年中さん 犬…黒ラブ、年中吠えていて、近隣から苦情が出ている。 【今まで困っていたこと】 ・夜9時以降、家族が留守だと犬が吠えまくる(帰ってくるまで)。 ・夜11時前後、夫が爆音を轟かせ帰宅。 ・長男が勝手に我が家に入ってくる(リビングの網戸を開けて) ・その際、うちの娘のおもちゃで遊び、壊す。 ・夜中の親子喧嘩(妻vs長男)、長男の閉め出し 【昨日私がブチ切れたこと】 昨日隣人は友人を招いて庭でバーベキューをやっていました(昼から深夜)。 昼間、娘が昼寝をしていると、「お隣さーん」と呼ばれたので、窓から顔を出すと、隣人の友人に 「(我が家の)庭にごみが落ちてますよ」と。 あ、ちなみに我が家の庭と隣人の庭は我が家側の低い生け垣で仕切られています。 何事かと見に行くと、缶ビールの空き缶が。 当然我が家のものではありません。 「片付けてくださいよ」と言われたので、うちのゴミじゃないと言うと、 「でもここ、お宅の敷地ですよねぇ?」と。 揉めるのもイヤだったので、片付けました。 その時、奥さんは不在で、ご主人はヘラヘラ笑っていました。 その後も騒ぎは深夜まで続き、私の旦那が帰宅。 話をしたら、「今度会ったときに注意しておく。相手も酔っていただろうし、そんなに怒るな」と。 そして今朝、植え木鉢に水をやりに庭に出ると、無数のタバコの吸い殻が…。 涙が出ました。 昨日のこと、今朝のこと、また今までの積もりに積もったこの怒り。どのように対応したらいいのでしょうか。 警察に行ったとしても民事不介入で跳ね返されるだけでしょうか。 私の旦那の不甲斐なさにも腹が立ちますが、何とか制裁を加えたいと思っています。 愚痴になってしまいましたが、何でも構いません、アドバイスをよろしくお願いいたします。 長文、乱文、読んでいただきありがとうございました。

  • 近所迷惑(長文です)

    私は主人と二人で、マンションに住んでいるのですが、隣の家のことで悩んでいます。 築30年近い古いマンションだそうで、ベランダの排水溝がふたつの家に対しひとつで、どちらかの家が掃除せざるを得ない状況です。 私たちは2年半くらい前に賃貸契約で入居し、そのときからずっと、隣の家から流れてくる落ち葉やゴミなどが気になっていました。 隣の部屋のご家族は私たちより前から住んでいて、 50~60代の親夫婦と20~30代の子夫婦の二世帯で暮らしているようです。 小学生の子供がいて、犬を飼い、ベランダにはご主人の趣味で盆栽のようなものがあります。 犬がベランダによく出るからか、 ベランダの掃除は、毎日、親夫婦の奥さんの方がしているようで そのときに、落ち葉や犬の毛、人の髪の毛や砂、今日はヘアピンのようなものが勢いよく流れてきていて、 排水溝のまわりを覆ったり、排水路に溜まっています。 時にはうちのベランダの幅半分超えたところにまで水が流れた跡が残っています。 この跡を見ると、大きい落ち葉やゴミ等を自分の家のベランダから失くすために勢いをつけて流しているんだろうなぁと感じてしまいます。 昼間や、特に夏場になると、少し気になる臭いがします。 犬のオシッコのような臭いです。 マンションの前を犬と散歩している人も見かけるので今のところ断定はできないのですが、排水溝や水の跡から臭うようにも感じます。 この臭いがついてしまうかもと思うと、ベランダに洗濯物を干すのがイヤになり、夏場もベランダに出たくなくなってきます。 なんで我が家だけこんな思いをしなきゃいけないのだろうと腹が立つときもあります。 マンションの構造上、我が家が掃除をするのは仕方ないのですが それを知ってか知らずか、掃いたゴミをそのまま流す隣人がどうも腑に落ちません。 良識ある大人なら、一度大きなゴミをちりとり等で取り除いてから最小限の砂だけを流すと思うのですが、お隣さんはあまり気にしてないようです。 今は諦め半分で掃除をしていますが、今まで一度も苦情を言ったことがないので、一度くらい困っていることを伝えようと思っています。 が、何と言っていいのか悩んでしまいます。 なにしろ親夫婦の方に申し入れるわけですから、あまり腹を立てた様子で苦情を言っても逆効果に思えます。 私は30歳。相手は50~60代。 親夫婦はふたりともプライドが高そうに見え、特に旦那さんの方は、1つ苦情を言ったら5倍くらいになって逆ギレされてしまいそうな雰囲気です。 私はあまり口がたつほうではないので、口喧嘩で勝つ自信がありません。 目下の私からどんな言葉で言えば、納得してもらえ穏便に済ませられるのでしょうか。 いま考えているのは、何かお菓子やフルーツみたいなおすそわけを持って行って、そのついでに 「ベランダのお掃除のことなんですが…。すみませんが、できれば大きいものをちりとりとかで取ってから流してもらえると排水溝がつまりにくくなるので助かります。」 「ワンちゃんのおトイレってベランダなんですか?」 「そのまま(おトイレ)されてるんですか?」 「お日様が当たると、蒸発して、排水溝からちょっとオシッコみたいな臭いがするんで、もしそのままされてるようでしたら、変えてもらえるとありがたいんですが…」 と、笑顔でお伝えすることをしようかと思っています。 引越してきたときにご挨拶に行った程度で元々親しい近所付き合いがなく、マンション内の人に出会ったら挨拶するくらいの私がいきなり何かをおすそわけみたいなことも不自然かもしれませんが…。 これを目下の人間から言われたら、みなさんはどんなふうにお感じになりますか? また、「こう言ったほうがいいよ」というアドバイスがありましたら、是非ご教授ください! 長文失礼しました。読んでくださってありがとうございました! よろしくお願いします!!

  • 住宅街に隣人が引っ越してきて殺人犯だと元からいた住宅街の住人は思い調査を

    BSでやってたおどけた雰囲気の映画のことなんですが、 引っ越してきた隣人が犯罪者ではないかという疑いを持った住人が隣人の家にピンポンダッシュなどの調査を繰り返す話です。 シーンのひとつに犬の顔のアップがあります。 で、犯罪者だと思っていたけど食事に招待されてビスケットを振舞われ、安心していた矢先にやっぱり犯罪者だったとそんな感じで幕を閉じる話なんですが、タイトルを知ってる方がいたら教えてください。

  • ご近所トラブルについて

    運良くご近所トラブル的な物は全く無かったのですが (家族が町内会の集まりとかから帰った際に愚痴をこぼすことはありましたが…) 家族がご近所トラブルを引き起こしました。 車に傷がついていたのが発端です。(運転中に傷つけるような場所ではありません) その件でどういういい方をしたのかは知りませんが 隣人に何かをいったそうです。 車への愛着があり、例えばどっかの駐車場に入れた際は 戻ってきた時に必ず傷が無いかチェックする感じです。 なので、よく隣人の子どもが家の前で遊んでいるので、 故意にではなくても、何らかで傷をつけてしまったのではと考えたんだと思います。 それで、たまたまその隣人に文句を言った張本人がいない時に 隣人がお菓子を持ってきました。 それで、初めて他の家族が 文句を言っていた事を知った状態です。 その時対応をした家族はたぶん かなり低姿勢で謝ったものと思われます。 隣人の子どもがやったという証拠も無ければ 小さい子どもですからしょうがない事ですし(そこまで大げさな傷ではないので、もし子どもが傷をつけたとしても本人気付いてないレベルだとも思いますし) 車庫にシャッターがついているわけでもないです。 逆に、文句をいれた家族に対して他の家族があきれている状況です。 で、気になるのは今後ですが 集合住宅では無いため、これ以上無用なご近所トラブルを引き起こさせたくないです。 この件については なんとか本人に無用なトラブルを引き起こさせないよう話をつけたようですが 流れとして 証拠の無いクレームを入れる→相手が菓子折を持って謝りに来る→こちら側も、こちらこそ申し訳ないと謝る(一応菓子折は受け取ったそうです) ですが この件に関しては一件落着と考えていいでしょうか? ちなみにクレームを入れた張本人は隣人との関係性は希薄です。 菓子折を持ってこられた際に対応した家族はあいさつなり、時々天気の話などをする程度です。 十年単位で引っ越しの予定はこちらもないですし 相手も無さそうですから、 少し気になったので質問しました。

  • 犬の可聴域とその利用による迷惑行為

    以前、隣に警察からもマークされたヤクザな家族が住み着き、再三にわたり嫌がらせをうけました。再三の抗議と警察の協力で、数年前立ち退きました。 人間のペットとしての犬のトピでこのような話は恐縮なのですが、長い間疑問だったことが、ふとしたことから解決しそうですので、専門家のご意見を伺いたいと思います。 この隣人は、私と私の家族が就寝する9時~12時頃いつも外出し、その間タイムリーに飼い犬が狂ったように吼えました。ところが、録音してみてびっくりしたのは、目覚まし時計のベルのように、正確に一定間隔(たしか30秒~1分程度だったと思います。はっきり覚えていません。)で吼えたのです。犬の表情は発狂前のような感じで、よだれを垂らし、涙を流し、目はうつろでした。最後は保健所が取りに来たと記憶しています。何か目に見えない虐待を受けているのだろうと思っていました。 ところが、最近音に「可聴域」というものがあり、人間には聞こえないが犬には聞こえる音域があることを知りました。ひょっとして、機械で定期的に犬に犬のみに聞こえる可聴域の音を聞かせることで、ターゲットの時間のみに、犬を吼えさせることが技術的に可能ではないかと思うようになりました。また、警察を呼ぶと不思議にも犬が吼えなくなります。これは本当に不思議でした。これも音源のスイッチを切ることで泣き止むのではないかと思います。 人には聞こえない超音波で、犬を定期的に一定期間吼えさせることが技術的に出来るのかどうか教えてください。 長い間の疑問でした。単なる疑問による質問です。問題の家族も犬ももういませんので、回答は気楽にお願いします。 http://www.peppynet.com/docadv/html/n1613.html

    • ベストアンサー
  • 近所の犬がうるさすぎる

    まあ、タイトルの通りなのですが、、、 自分は一戸建ての住宅に住んでいます、どこにでもあるような住宅密集地です 自分の家から5軒くらい、距離にして70mくらいの家の犬がとにかくうるさい!! 吠えるわ、吠えるわ、吠えだしたら30分くらい止まらない、しかも1日に何回も、朝昼晩関係なく しかも結構な大型犬なので声量も半端ではないです 休みの日も、その犬に起こされたことが何度もあります 隣人に話を聞いても「うるさいけど、近所付き合いがあるから…」とのこと 自分としては我慢の限界です、毎日ストレスが溜まって爆発しそうです なにかしら行動を起こしたいのですがどうすればよいのでしょうか? 住民同士だとトラブルになりやすいと思うので、警察若しくは市役所等に相談した方がいいのでしょうか、アドバイスをどうかお願いします それと犬を飼っている人に訊きたいです、このような飼い主はどういった心境なのか…、、、近所に対してどう思っているのか、自分はペット等は飼ったことがないのでわかりません、、どうか教えていただきたいです

    • ベストアンサー