• 締切済み

(大学生の方に質問)来年から1人暮らしなのですが…

pocopecoの回答

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.1

引越した時に、隣と上下の部屋の方に挨拶に行きました。音で迷惑かけますし、どんな人が住んでるか知ることもできます。 ただ、居留守だったり、留守だったりで、会えないことも。。 会ったときには挨拶、何分か立ち話、同じ大学だったので学校まで一緒に、というのはありましたが、友達というほどではなかったです。 ベランダの洗濯物がお隣さんから届けられた時は、最初に顔合わせておいてよかったーと思いましたね。

関連するQ&A

  • 春から一人暮らしを始める大学生です。学生マンションに下宿するのですが、

    春から一人暮らしを始める大学生です。学生マンションに下宿するのですが、引っ越しの時に引っ越し挨拶はするものなのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください!

  • 大学進学のため、一人暮らし

    大学進学のため、一人暮らし 現在、母、姉、自分の3人暮らしです。 来年から県外の大学に進学のため、一人暮らししようと思ってます。 親の了承を得ています。 ですが親が一人身って事もあり、一人暮らししようか戸惑っています。(姉も一人暮らしする可能性有) こういう時はどうすればいいのでしょうか。 最後は自分の決断だと思うのですが、アドバイス等いただけると幸いです。

  • 学生で一人暮らしを始めた方に質問ですw

    こんにちわ~^^ 来年度から大学生になる者です☆ 一人暮らしをするため、すでにマンションも決定したのですが、ちょっと疑問に思ったことがあります。 マンション(学生マンションです)の上下左右の部屋の方に、 お近づきの印に(?)とかそうでなくてもあいさつとかしに行った方がよいのでしょううか?? 親に聞いたところ、 「自分の頃はしなかったけど今は分からない。」 と、30年以上前の意見でしたので少し不安で… 学生だから別にイイという意見もあるのですが… 引っ越しの情報番組での基礎とかで 生涯マンション編で粗品を持ってあいさつしてたので… でわ、よろしくおねがいします^^

  • 大学生になったら一人暮らし

    現在高2で大学を進学する予定なのですが、 いくつかの志望大学全部が、今住んでいる家から 最低2時間前後かかります。 なので大学の学生寮か、近くの学生マンションなどで 一人暮らしをすることになると思います。 そこで今一人暮らしをしている学生の方や 一人暮らしを経験した事のある人に聞きたいのですが、 どんな感じですか? ホームシックとかにはなりませんか? これはやっていた方がいいとか 何でもいいのでいろんなことを教えてください!! あとどれぐらいの家賃の家に住んでいるとかも 教えていただければありがたいです。

  • 一人暮らしをしている大学生の方に質問です。

    現在高校3年で、来年から県外の大学に入学し一人暮らしをしようかなと考えている者です。 単刀直入に・・・1ヵ月にどのくらいのお金がかかりますか? 食費、光熱費etcです。 ちなみに、大学周辺の賃貸マンションの家賃が月5万円です。 月の収入、支出、現在住んでいるとこの家賃、間取り等詳しいとこまで書いてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学進学の一人暮らしについて…。

    春から大学に進学し、一人暮らしが始まります。 一人暮らしにあたって、ある程度家電や家具などは何が必要なのかなんとなくならわかるのですが…具体的に考えると沢山あるようで…。 そこで ・引っ越しの際に持っていったらよいもの ・会ったら便利なもの ・現地で買った方がいいもの ・一人暮らしを始めて、しばらくしてから買えばよいもの などについて具体的に教えてください。 現地で一人暮らしを始めてみて、初めて必要だと感じるものとか…あると思うので。 また、引っ越し先が石川県の白山市松任にある賃貸マンションなのですが、 そこではプロパンガスなのです…。そこで、一人暮らしの際のガス代と電気代は月額にしてどれくらいなのか教えてほしいのです。水道代は3000円で定額です。 だれかわかる方教えてください! (一人暮らしに必要なもの・ガス代などについてのどちらかだけでもいいので回答お願いします!)

  • 一人暮らしを始めて…

    今年の春から一人暮らしを始めた女子大生です。 学生マンションなのですが、 上に住んでいる方が夜~夜中とてもうるさくて 金曜の夜なんかはどんちゃん騒ぎで 眠れない日がよくあります。 また、私は医歯薬系(6年制)で特にテスト前は夜遅くまで勉強します。 自分で決めた部屋だし、契約の1年間は頑張りますが 来年、お引越しをしてもよいでしょうか…? というのは、私は私立大学に通っているし、 引っ越しするのにも費用がかかるし… と考えると親に言いにくいのです。 私立大学に通わせてくれて、一人暮らしをさせてくれて、 とても贅沢だと思っています。 でも学生生活は6年間ありますし、 今でさえ、睡眠不足は結構体にきています。 みなさん、大学生の一人暮らしの引っ越しについて どう思われますか? また、こういう理由で引っ越す方はいるのでしょうか?(;_;)

  • 一人暮らしについて。

    来年の3月から一人暮らしをしようと思います。JR京都駅の近くを望んでいます。学生なのでアルバイトをしながらの生活を考えているので。やはり、マンションが良いです(最近は物騒なので)。この場合、どのぐらいの家賃がかかるのでしょうか?また光熱費やその他の生活費はどのぐらい必要になるのでしょうか?

  • 就職 一人暮らし

    私は今年の春に大学を卒業しました。 今、来年に就職をするつもりで、就職活動をしているんですが、地元で就職をするか、県外に出るか悩んでいます。 自分的には県外(都会)に出てみたいと思っています。 学生頃にアパートで一人暮らしはしたことあるのですが、地元だったし、仕事をしながら一人暮らしって学生の頃に一人暮らしとは違って、とっても大変そうで迷っています。 それに都会に就職して、一人でやっていけるかとても不安だし、お金も溜まらないんじゃないかと思って迷っているんですが、やっぱり慣れない環境にいきなり出て就職をして一人暮らしをするというのは大変でしょうか・・・。 どなたか良いアドバイスお願いします。

  • 素朴な質問ですが、一人暮らしというのは

    素朴な質問ですが、一人暮らしというのは、一時的にやるもの という認識でしょうか、一般的に。 (単身赴任や進学のために引っ越した学生、一部の一人暮らしの老人?などを除いては、 いずれ結婚して、誰かと住むことになるからという気持ちがどこかにかある) だから、筒抜けの壁でも暗黙の了解(そんなもの)として 存在しているのですか、ああいったアパートやマンション…。