• ベストアンサー

チック?

小学2年になる女の子なのですが、小さいころからチックがありいまだに鼻をずーずーやったり、首を後ろに振ったり(髪を後ろから思いっきりひっぱられたような感じです。)します。 最近気になり始めたのが声の大きさです。しゃべり始めがすごい大きな声になってしまうのです。声が高いせいもあって家中からうるさい!静かにしゃべって!などといわれてます。少しの間治ってもすぐでてしまうのでこれもチックなのではないかなと思い、チックなら触れないほうがいいですよね?テレビを見てても台詞を反復したり、自分の感想を言ったり、一人で遊んでても独り言をずっと言ってたり静かな時がないほどずっと喋ってます。だからこっちもイライラしちゃってつい怒ってしまいます。態度も生意気なのでなおさらです。関係ないかもしれませんが最近は寝言もひどくなってきました。一日に何回もはっきり寝言を言います。学校でもこんなふうなのかと思うと心配です。できれば早く治したいのですがなにかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.1

 僕も、ひどいチックです。  僕らの時代(昭和40年代)には(田舎でもありましたし)、チックというのが病気だという認識もなく、「精神病院へ行くのは恥」と考えられていた社会情勢もあったため、適切な治療を受けられませんでした。  学校でも、そのことで変な目で見られてしまい、極めて悩みました。  でも、病気なのですから仕方がありません。  ですが、今の時代であれば、精神科の門をたたくのは容易でしょう。早い時期に精神神経科へ受診すれば改善される余地があるようです。  また、チックの患者を怒るのは、逆効果です。というか、患者自身が一番悩んでいるのですから、それを怒るのは、人として問題です。  緊張感が増すとチックは激しくなりますので、周囲が怒ったりすると、ますます心理的に追いつめられてしまい、治療が難しくなりかねません。御自重ください。

mega-max
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 病院にいくことで本人にとってプレッシャーにはならないのでしょうか?やはり少し負い目というかいい気分ではないと思いますので。 チックというのは大きくなれば治るものだと思っていました。治療をしないと治らないこともあるのですね。病院のことを相談してみたいと思います。とても勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 チックの症状が現れる原因は様々です。  とにかく児童を扱える心療内科の受診をお勧めします。その前に学校に相談して市町村の教育委員会がらみで行ってくれる教育相談も良いでしょう。大抵は無料です。そこで簡単な所見をしてもらい専門医への受診をすべきか判断する材料にもなりますし、良い病院を紹介してくれます。  このサイトでは病名(この場合病気ではないのですが)を告げることは禁じられていますから書けません。  話し声が大きい件ですが「耳が聞こえにくい」と言うことはないでしょうか。難聴だと自分の声も聞き取れない場合があり声が大きくなります。興奮すると特にそうなりますね。加齢の場合でも起こります。  とにかく落ち着いてお子さんに接して下さい。  こちらが興奮すると余計に状態が悪くなることも多いのです。

mega-max
質問者

お礼

私も最初耳が悪いのかな?と思ったのですがそういうわけではないみたいです。ちょっと家庭事情に問題があるのでそれが原因かなと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私はチックなのでしょうか??

    私はチックなのでしょうか?? 最近ネットを見ていて自分もチックなのではないかと疑い始めました。 小学校1年生くらいから症状が出始め、症状は改善したものの、大学生になった今でも直りません。 ぎゅっと瞬きをする 瞬きの回数がすごく多い 目の周りがたまに痙攣して目を開けられない時がある 鼻や喉をならす 角や角ばったものに手首と人差し指をなすりつける 道を歩いていて、このタイル(葉っぱ)は踏んであれは踏まないとか、この電柱は触るなどと考えてしまう(間違えたり忘れると戻ってやり直したりします) 気にかかったフレーズを大きめの声で口に出す 書類など必要事項を書いて確認し終えても、本当に大丈夫か何度も見返してしまう 3や3の倍数にこだわる(多くの物事はそれに従って行います) 他にもありますが、これでも改善した方です。 小学生の時は ジャンプする ニュースの報道を真似て繰り返す 歯を何度もカチカチ噛み合わせる(やりすぎて口が動かなくなった事もあります) わかった?わかった?と、相手が答えるまで何度も尋ねる ビーチボールに33回息を吹き込む などなどです。 また、これら全ては意識的にやっている事で、無意味なのも十分承知の上ですがやめられないんです。 小学生の頃は寝る前にやらなければいけない儀式が長すぎて、なかなか寝れなくて泣いたりしていました。 今は大学生なので、やらなきゃいけないけど面倒くさいと、かなり強引に自分でやらないようにしています。 一番嫌なのは瞬きの多さで、他人とのアイコンタクトがかなりの苦痛です。 ただ道を歩くのでさえ色々考えて面倒くさいです。 果たしてこれら一連の行動はチックなのでしょうか?? また、放っておいてもいつか直りますか??

  • 1歳児。チックでしょうか?

    いつもお世話になっております。 よろしくお願い致します。 1歳0ヶ月(一週間後、1歳1ヶ月です。)の息子をもつ母です。 最近いろんな事に興味を持ちいたずらをするようになりました。 コンセントを触ってはいけない、壁を叩いてはいけない、 髪を引っ張ってはいけない等 なんども強い口調で注意していました。 そのことと平行して、二週間前ほどから、 まぶしそうな顔たり、顔をゆがめながら左右に1,2回振ったりするようになりました。 最初の出始めのころは、数時間に一回するかどうかでしたので 気に止めていませんでしたが、 ここ数日は起きている間の一時間に1回~3回くらい、その動作をします。 この動作はチックなのでしょうか? 注意する口調や顔が怖かったのが原因でしょうか? あまり注意はしないほうが良いでしょうか? 昨日から注意することが怖くなり、 息子のやりたい放題になってしまってます。 どう接したら良いのか分からず、悩んでいます。 どう対応していけば良いのでしょうか? ここ数日は塞ぎこんでしまい、散歩へも連れていってません。 ほんと情けない母親です。 ご意見、アドバイスお願い致します。

  • 寝言が酷いです。

    こんにちは、どこに書こうかと悩んだんですけれど、こちらに書かせていただきます。 実は、一人で寝ている時も自分の声でおきる時がたまにありまして その分には問題は別段ないのですが、最近彼氏とのお泊りの際にも 寝言が多くて、先日も叱られてしまいました。 大体の寝言が、不愉快な状態の夢を見ていて、相手に怒って怒鳴ったり、 意見する寝言で、大変驚いて怖いと彼に叱られました。 治せと言われたのですが、こんなの治せるのでしょうか。 寝言なんて言おうと思っていってる訳では無いので、ちょっとへこんでしまいました。 でも、最近自分でも寝言が段々酷く(昔より回数が多い)なってると思います。 皆さんはどうですか?何か不安です。 彼氏に対しても、かなり驚かせたので、悪いなあと思うし。少し困ってます。 ストレスの多い時など、寝言も言う確立が増えてるとは自覚があるんですが。 寝言が減った人や、治るなんてあるのでしょうか。 ましになる方法とか有るのなら、知りたいです。 後、このまま酷くなるのでしょうか? 色々アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 2歳半の娘まばたきのチック症状が出ています(長文)

    二歳半の娘を持つ母親です。 ここ4、5日まばたきをギュっとするチック症状が出ています。 原因はなんとなくですが、私には友達がたくさんいて、その友達と最近頻繁に(週2,3回)家に集まって夜食事をしたりしています。 その友達の子達は年齢がばらばらで、下は3歳~上は4年生までいます。 みんな集まると子供だけで5、6人になることもあります。 その中の3歳、4歳の男の子たちによくいじわるをされています。 うちの子が機嫌よく遊んでいると遊んでいるものを取り上げて他に投げる。無意味に叩く。など。。。 もっと上の子達はやさしいのですが、うちの子が小さいので、遊びには入れてくれず(もちろんですが) そういういじわるや、仲間はずれにもうちのこは今となっては、 泣いたり私に言いに来ることもなくなりただボーと見ていることが多くなりました。 他のお母さんたちはおしゃべりに夢中で一切干渉していません。ただ、うちの子を殴ったときには泣きだすので、つかつかときて殴った子をばち!と殴って、殴ったらあかんやろ!と言ううだけで、 謝らすことも理由も聞きません。殴った子は母親に殴られた後「くそばば~!ばか!あ~ほ!」と言い返しています。そうゆうやり取りなどをじっとうちの子は見ているのでなにか、ストレスになっているのでは?と思います。 他にも原因があるのかもしれません。保育園にも通っています。私の愛情不足なのかもしれません。と沢山考えながら、子供の顔を見ると悲しくて私が不安でたまりません。子供のまばたきを見ると友達たちが、チックでは?とか色々言って来るのも苦痛です。友達たちとは10年以上の付き合いで大好きですが、 子育て等の違いなど、この先不安でいっぱいです。ちなみにうちの子は一人ですが、皆は2,3人と兄弟がいます。 なので、2人産んだらわかるから!と片付けられてしまいます。

  • アンビリーバブルな人々(電車の中)

    通勤で電車を使っていますが、普通に街を歩く以上に変な人、マナー違反の人等を沢山みかけます。 最近では ・鼻を思いっきりほじった後にその指をちゅぱちゅぱ舐める。。。を繰り返すおじさん ・若い女性にどうでもいい言いがかりをつけて、可哀想なほど大きい声で、ののしり続けるおばさん を見ました。 あなたの、電車の中で見たアンビリーバブルな人々を教えて下さい。

  • 5歳で、とてもヒドイ夜泣き?をします

    5歳の女の子の母です。つい最近、夜泣きが再発?してしまいました。 一人っ子ということもあり、甘やかしちゃいけないと思い、ついつい厳しく叱ってしまいます。それに、まだ確実ではないのですが、引越しを考えています。娘は友達と離れてしまうので、引越しは嫌だと云ってました。このストレスも原因なのかもしれません…。 夜泣き?なのですが、とてもヒドイのです。 突然、うわーん!!!と泣き叫び、寝言?なのか普通にしゃべる大きさの声で「違うもん」とか「同じだもん」とか話し、また、うわーん!!!と泣き叫ぶのです。その時、足で私や主人(娘が真ん中で、川の字で寝ています)を、おもいっきり蹴飛ばします。力いっぱい蹴飛ばすので、痛くて痛くて、私達は眠れません。が、娘は、眠ってるんです。その間、起きている様子はないのです。 それが、30分くらい続くでしょうか…2~3分くらい泣気叫んでバタバタ蹴りまくった後、すーっと寝たかと思うと、またすぐに、泣き叫び…といった状態を繰り返します。その時、私は身体をとんとんしてあげて「大丈夫だよ」「よしよし」など、声をかけ続けて、ずっと、とんとんしています。 これは、夜泣きなのでしょうか?原因は、ストレス? どのように対応していけばいいのでしょうか? ぜひ、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 独り言が自然とでてしまいます。

    病院に通いたいのですが、この症状は精神科に行くのがベストでしょうか? 脳神経や心療内科などいろいろあって悩んでいます。 また、病名など知っていることがあれば教えて下さい。 独り言が自然とでてしまいます。 チック症とは違い、考えていることが無意識に口から出ます。 誰かとの会話などを頭の中でシミュレーションしている時に多いです。 ただの独り言と違って、誰かと喋っているようなので、周囲の人からは幻覚を見ているのだと思われてしまうこともあります。 独り言を喋った後、周囲の反応や自分の口の感覚などで、喋ってしまったことに気がつき、そのたびに嫌な気持ちになります。 元々の性格が悪い上に独り言が多いため、どこにいってもからかわれます。 独り言は自分の思い込みではないかと自分自身疑っていましたが、最近、そうではないと確信しました。 高校から7年近く悩まされてきました。もう終わりにしたいと思い、投稿しました。 読みづらい文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 夫の寝言と悲鳴について

    夫が時々寝言を言います。私の眠りは深い方なので、もしかしたら“時々”という頻度ではないかもしれません。 でも、寝言は面白いことを呟いているだけだし良いのですが、たまに、頻度で言えば半年に一回ぐらいでしょうか、悲鳴をあげます。一番初めに悲鳴を聞いて飛び起きたところ、体も一瞬起き上がったので、私は突然何か発作が起きたのか、幽霊に魂を抜かれたのかと思ってしまったぐらいでした(笑)夢で、たくさんのネコが顔に飛びかかってきたとのこと。 最近悲鳴をあげたときの夢は、地面に居たヘビが自分の顔に飛びかかってきたとのこと。他の寝言のときや悲鳴は夢は覚えていないそうです。ネットなどで色んな話を読むと、私の夫はまだ重症ではないと思うのですが、今の状態で病院に連れて行ったほうが良いのか、悩んでいます。悲鳴をあげたまま、息が止まるんじゃないか、、、と心配もあります。寝言を言う人はストレスがある人、などと聞きますが、確かに夫は、仕事の愚痴など一切言わないし、普段はおしゃべりな方ではないので、もしかしたらその分ストレスがあるのかもしれません。寝言もはっきりと大きい声で言っているので、それでストレス解消しているとか?

  • 最近街で見かけた、変な人

    安いのが売りの洋服店で見かけたのですが、どう見ても40歳半ばくらいの髪の長~いおばさんが、上下フリルのピンクの服を着ていて、バッグも靴もピンクでした。そして手に取って見ていた2着の洋服もピンク系でした。 カワイらしい少し高い声で「どっちにしようかな~?こっちもいいし、これもいいし・・」みたいな独り言を言っていました。ピンクが大好きなのは本人の勝手だろうとは思いますが、その独り言をもっと聞きたくて、洋服を選んでいる振りをして近づいたりしたものです。みなさんは最近、目を奪われた(目を疑った)人を見かけたことはありますか?

  • 子供の独り言

    最近14歳の娘の独り言が増えてきています。 普段の会話のような声なので 周りの者には 独り言には聞こえない事が多いです。  自分では 独り言を言っている自覚が無いので、「そんなこと言っていない。何も言っていないのに変のこと言わないでよ。」と怒ります。 頭の中で考えている事をついつい口に出していると認めようとしません。 大体 不平不満を言っているので聞いた方は気分が悪くなります。 これは一時的のものなのでしょうか? このまま、大人になると人間関係が上手くいかないのではと心配です。 3人姉妹の末っ子です。 姉達は大学生で 一緒に住んでいません。 末っ子の所為か 親にベッタリのところがあります。 TVを見ている時は 両親の間に座りたがります。 特におしゃべりではないですが 無口でもありません。 言いたい事は はっきりと言うタイプです。

専門家に質問してみよう