- 締切済み
夫の寝言と悲鳴について
夫が時々寝言を言います。私の眠りは深い方なので、もしかしたら“時々”という頻度ではないかもしれません。 でも、寝言は面白いことを呟いているだけだし良いのですが、たまに、頻度で言えば半年に一回ぐらいでしょうか、悲鳴をあげます。一番初めに悲鳴を聞いて飛び起きたところ、体も一瞬起き上がったので、私は突然何か発作が起きたのか、幽霊に魂を抜かれたのかと思ってしまったぐらいでした(笑)夢で、たくさんのネコが顔に飛びかかってきたとのこと。 最近悲鳴をあげたときの夢は、地面に居たヘビが自分の顔に飛びかかってきたとのこと。他の寝言のときや悲鳴は夢は覚えていないそうです。ネットなどで色んな話を読むと、私の夫はまだ重症ではないと思うのですが、今の状態で病院に連れて行ったほうが良いのか、悩んでいます。悲鳴をあげたまま、息が止まるんじゃないか、、、と心配もあります。寝言を言う人はストレスがある人、などと聞きますが、確かに夫は、仕事の愚痴など一切言わないし、普段はおしゃべりな方ではないので、もしかしたらその分ストレスがあるのかもしれません。寝言もはっきりと大きい声で言っているので、それでストレス解消しているとか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20265/40176)
寝言は寝言だよね。 大切なのは彼の睡眠の「質」なんだと思う。 寝言は言っていると。 でも、彼自身が自分自身の睡眠時間の中で朝起きるとしっかり回復出来ていて。 気持ち良く次の日を迎えているようであるなら。 妻である貴方が傍で見ていて、寝ているのにダルそうだとか、顔色が悪そうだとか。 そういう不安定な部分が特に無いのであれば。 即病院へ~という流れは現時点では必要ないんだと思う。 そして、貴方が日ごろ妻として少し感じている部分。 普段は愚痴もも言わないけど、もしかしたら内側にストレスが溜まっているのかもしれないと。 その部分は起きている時の彼、向き合っている時の彼から改めて丁寧に感じてあげたい所だよね? だから何か悩みが無い?とか、直ぐに内政に切り込むのも微妙だけど。 無口で見えない部分があるからこそ、貴方はパートナーとしてアンテナを立てておく事も大切。 当然悩みはあるだろうし、あっても良いんだよね。 愚痴も無いから大丈夫だと。 彼は特に悩んでいなさ「そう」だと。 そういう思い込みが彼の真実を見えなくしてしまう事もある。 言葉以外でもメッセージとして色々な形で発信される事はあるからね。 彼の夢の突飛さやアップダウンの激しい部分は。 もしかしたら内側に抱えている何かを別のストーリーに置き換えて感じているのかもしれない。 まずはバタバタしないで。 改めて彼とのコミュニケーションを大切にしていく中で。 彼の「今」を感じてあげる事なんだと思う。 もし妻として何か感じるなら、一言掛けてあげる。 それだけでも全然違うんだからね☆
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
私も寝言を言います。ハッキリしたことを言うようです。若い頃少々暴れており、喧嘩の夢を見るときには、殴る蹴るも寝ながらやり、時には妻の足を蹴ったり、体をパンチしたりします。勿論全力ではなく大抵は布団に拒まれて足が上手く出ない、相手を上手く蹴れない夢になります。泥棒が入る夢も時々見て、大声で泥棒と叫んで目を開く。悲鳴ではないですが、子供達も起きて来て何事かとビックリすることが年に一度くらいはあります。振り返って分析してみると、(1)電気を消し忘れて寝込むと、泥棒の入る夢や、夜空に飛行機が乱舞しやがて家の近くに墜落したり、狙撃されたりする夢を見る。会社で誰かと衝突(大抵は社長)家で妻と口げんかなどのストレスの時は喧嘩の夢を見て手足をばたつかせる。つい二週間前も妻の足を蹴った。喧嘩の時には必ず、バカヤロウと叫ぶので、妻が気付くと体を揺さぶられ、先には行きませんが、寝込んだままだと次のSTEPに行きます。大体現象と夢が連動しており、又見る夢も同じ様なシーンが多いです。恥かしい話ですが、中国人の女性と夜を過ごした翌朝、バッキャヤローとはどういう意味かと聞かれ、寝言で叫んだことを言われました。貴方のご主人も強いストレスや辛い思いをしていることが影響していますが、病院に行く必要な無いと思いますし薬を飲んでも意味が無いでしょう。私のような実害が無いのなら、ストレスで可哀想な状態だなと見守ってあげたら如何でしょうか。因みに、私は社内では他の社員にストレスを掛けているほうです。
お礼
いろいろお話を聞くと、夫の場合、夢も全然覚えていないし、悲鳴もそんなに頻度は高くないので、まだ重症ではなさそうですね。家ではなるべくストレスをかけないよう夫を見守ろうかと思います。
- kata-kara-syou
- ベストアンサー率14% (4/27)
面白いから良いのでは?ちなみに私は寝言の代わりに爆笑します。自分の笑い声で起きます。 妻から、やめてって言われますけど、どうしようも無いです。
お礼
夫にはやんわりと悩みやストレスは溜めないようにと言ったこともありますが、だからと言って『じゃあ言おうかな』というタイプではありません。ですからblazinさんからアドバイス頂いたとおり、家では落ち着ける環境、自然とストレスがやわらげる環境を作るようにしていきたいと心がけています。勿論私も妻として夫を見守り支えていきたいと思います。 寝言を言ったときの夢を全く覚えていないそうなので、それなりにちゃんと寝ていると思います。