• ベストアンサー

朝方何度も自分の寝言で目覚めます

最近、寝不足感があり困っています。 ここのところ毎日、朝方、叫びながら起きてしまいます。再び寝ても、同じように何度か自分の寝言で起きるので、 朝起きてもボーっとしています。 ストレスがあると、うなされたり叫んだりすることは時々あります。 今回は、思い当たる原因がありません。なのに何故・・・と困っています。 気付かないストレスがあるのでしょうか。 鬱病のはじまりでは、などと思いはじめてきました。 アドバイスや改善方法、ご存じの方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • just_d
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

 まずは気にしない事。 それが一番大事です。 気にしすぎるとよくないですからね。  気付かないストレスというのは実は結構あるんです。 とにかく専門の医師に相談してみましょう。 その際、ただ眠剤(睡眠導入剤)を処方してくれるような医師は駄目医者です。 それも一つの方法ですが、薬の使用は最大限控えるべきですので。  カウンセリングなどを受けてみてはいかがでしょう? 日本ではあまり馴染みがありませんが、欧米では失恋したらカウンセリング、ペットが死んだらカウンセリングと心のケアに熱心です。  ちなみに自称カウンセラーもたくさんいます。 臨床心理士という資格をもっているカウンセラーに相談しましょう。 大きな病院ならいますので。

関連するQ&A

  • 3歳児、寝言で泣きわめいています・・。

    前回 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4079275.html で相談したものです。 皆様から、ご回答いただき解決できたのですが また新たな問題が・・。 以前から、夜中に突然 『いやぁ~!いらない(怒)っ!!』と 寝言を言いながら、手足をバタバタさせる事が多々あったのですが 最近では『いやぁ~!』と寝言を言いながら ワンワンと泣いてしまい手がつけられません。 もちろん、本人は寝ていて寝言なんだと思いますが 1回や2回ではなく、ほぼ毎日なのです。 母親も、そのたびになだめたりしているのですが そうすると、生後6ヶ月の子も起きてしまい・・ かなり寝不足の毎日です。 保育園生活は、毎日嫌がらずに行っていますが 大人しい子なので輪に入れないこともあるようです。 (園の中に、リーダー格の女の子がいるらしく その子によく怒られたりするらしいんですが・・) 絵のほうでは、心配なかったのですがやはり何かあるのでしょうか? それとも、皆さん同じようなのでしょうか?

  • 寝言がひどい

    何年も前から寝言がひどいと家族に指摘されています。とにかく大声でギャーギャー騒いでいるらしく、夏場も窓を閉めてクーラーで寝ることが多いです。今は家を離れて友達と相部屋ですが、聞いてみたらやはり早口で寝言を言っているとは言われました(面白いし全然大丈夫とは言っていたけど本当かどうか・・・)ストレスを感じていた時期もそうでない時期も関係なく言っていたようなので原因はイマイチわかりません。数日前はめずらしく、楽しそうに笑いながら寝ていたらしいです。何かしら原因があるだろうし、迷惑の域に入るひどさだと思うので、改善するにはどうすれば良いでしょうか?ちなみに旅行の一日目で枕が変わったときなど眠りが少し浅めの日は寝言は言わないみたいです。

  • 寝言は治せますか?

    こんにちは、実は今、同居中の彼の寝言で悩んでいます。 寝言を言う事は前からお互いに承知していて、そんなに気にも とめていなかったのですが、結婚を控えて一緒に住み始めてから ちょっと問題になってきました。私が寝不足になり体調を崩し始めて しまいました。 一睡もできないほどではないのですが、眠りが浅いらしい私は 翌日に疲れを残し、仕事もあり週末以外は朝寝坊できません。 そうこうしているうちに、もともと体が丈夫でない方なので目に見えて 風邪を引きやすくなって最近は気管支炎で医師には十分な 睡眠を念を押されてしまいました。 寝言は、一晩に(起されるほどのものは)2回くらい、かなりはっきりと、 叫び声や大きな声に近く、私の名前を呼ぶことも多いのでどうしても 起きてしまいます。もちろん本人は全然記憶になく、朝はいつもケロっと しています。寝相も悪く、回転しては、よく色んなところにぶつけて 「イタタタ!」と大騒ぎしているんですがこれも覚えていません。 なので、布団を並べて寝ると絶対に眠れないので苦心の末、 ハイベッドとローベッドをくの字に組み合わせて別々に寝ることにしました。 故意のことではないし、本人にもコントロールできないことなので、 あんまり気にし過ぎるとかえってストレスが溜まって良くないかも、とも 思います。やさしい人なので、気に病みすぎるとどうしようかとも 思いますし。心療内科とか専門家に見てもらった方がいいのでしょうか?ずばり、見て頂くとすれば、どこの科がいいのでしょうか?また、治るものなんでしょうか? 何か良いアドバイスやお耳にされたことだけでも、情報がありましたら、ぜひ お願いします。

  • 寝言

    歯軋りやいびき、寝言って、大抵の人は経験していると思うのですが、主人の寝言 は次第に酷くなってきているような気がします。 結婚前から、たまに寝言を言っているのは知っていました。 私は子連れで彼と再婚したのですが、私の息子と対面してから益々寝言が激しく 長くなってきたようなんです(息子は9歳です)。息子は彼になついています。 彼は一生懸命、息子の父親になりきろうと頑張ってくれていて、息子のことも大変 真剣に考えてくれているのですが、その反動か、息子を叱ったり、諭したり、時に は罵倒している内容の寝言を1晩中繰り返しているのです。また、子供の集まりに 参加したあとには、その子供たちに対する怒りや罵倒を口にすることも。 初めのうちは一言二言だったのですが、次第に話す内容も長くなり(相当はっきり した口調でしゃべっているので、内容は聞き取れます)手足をばたつかせて暴れる こともあります。 朝聞いてみても当然彼は何も覚えていません。(何かしゃべっていた、という記憶 はある場合もありますが) 毎晩、頻繁な寝言で起されるのも辛いですが、その内容を聞くともっと辛いものが あり、私も熟睡することができなくなってしまい、イライラしてばかり。 仕事が忙しかったり職場の人間関係で苛ついている上に、思い通りにならない育児 でストレスが溜まっているのだと思いますが、やはりカウンセリングを受けるなど しないと、彼も心身ともに参ってしまうでしょうか。ちなみに、彼はその寝言が ストレス発散なんだ、とも言っていますが、私の方が参ってしまいそうです。

  • 猫に朝方、鳴いて起こされる件

    7歳の女の子の猫を飼っています。 今までは無かったことですが、ここ1週間程前から、朝方鳴いて起こされます。 にゃおにゃお言いながら私の布団周りに寄って来るので、寂しいのかと思い近くに寄せて撫でてあげるのですが、納得しないようで、今度はベランダに出して欲しいと要求します。 戸を開けるとベランダに出ますがすぐに帰ってきます。 それでもまだ静かになりません。 今までの冬は夜中に鳴いてきても、1人で勝手に布団にもぐりこみ朝まで寝ましたが、それが無くなりこのような状況になっています。 ここのところ毎日なので、私も寝不足になってしまいました。 猫にとってどうすることが一番なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 胸の痛み

    毎日、寝ていると朝方胸・背中など上半身が痛く目が覚めてしまいます。 もう半年ほどこの状態です。 起きてしばらくするとほとんど痛みはなくなりますが幾分寝不足気味です。 ネットで調べたり、整形外科に行ったりしましたが特に悪いところは見つかりません。 原因および改善方法をご存知の方がいたら教えてください。

  • 娘の寝言のことで・・・。

    いつもお世話になっています。 今回はふと疑問に思った事を質問させていただきます。 もうすぐ2歳10ヶ月の娘の事です。ここの所、よく寝言をほとんど毎日言っているんです。今まで出てきた中では、「○○ちゃん返してよ~」とか「イチゴジュース買って来て~」とはっきりわかる言葉や全然意味わからない言葉を言ったりする時もあります。 最初は寝言に対して返答をしていました(当然寝ているので、返事は返ってこない) ところがある日友人に「○○(娘)が寝言言ってね、思わず返事しちゃったんだよね」というと「寝言に対して返事したら早死にするからもう辞めな」と言われました。 これって本当なんですか?それともただの迷信に過ぎないのでしょうか? 友人に理由を聞くと「ウチの父も寝言いう人で、返事した事友人に話したらそう言われたから、理由ははっきりわかんない」と言われ謎のままです。 ご存知の方教えて下さい。 ちなみに今日のお昼寝中にも寝言を言ってました。 「ドレミちゃんの(DVD)見てもいい」と。 友人に言われてからは返事はしてません。

  • 朝方興奮して部屋を荒す

    10ヶ月のゴールデンレトリバーをリビングの部屋で飼ってるのですが ほとんど毎日朝起きてリビングに行くと部屋が荒されるようになりました。 コーナーソファー(座イスのように軽い物)対面キッチンの台の上に置いてる小物類が部屋中散らかって困ってます。 この子が立って届く範囲に物を置かないようにしてあるのですが 何故か届いてるみたいで。。。 毎日、夜散歩に行って排泄するのですが 朝、昼排泄する事もあり排泄した後暴れだします。 暴れる原因は 昼の排泄後、興奮して暴れだしたので 荒らされてる原因がわかりました。 朝方の排泄後は誰も傍に居らず暴れて飛び跳ねてるみたいです。 排泄してない朝も部屋が荒らされてます。 朝方部屋で排泄した後の興奮?を静める方法ありますか?? 届く範囲に物を置かない!のは わかってるんですが 部屋が狭く置くスペースもなく 仕方なく置いてしまってます。 もう1匹 2才のパピヨンも飼ってますが、ゴールデンが暴れ出すと イスの下に丸まって隠れてるみたいで私たちが来ると出てきます。

    • 締切済み
  • 大声で叫ぶ寝言 背中の痛み

    数年前からストレスのせいかよく分かりませんが大声で叫ぶ寝言で家内に迷惑を掛けています。以前はウオーとかゴーとか叫んだ後に気がついて、あ今叫んだかなと思って目が覚めるのですが、最近それもなくなり、叫んだのかどうなのかわからないけれども、朝方には数多く叫んでいると言われています。自分的には叫んだ気はしても口を開けた形跡や、耳から聞こえてこないのでほんとに大きな声かはわかりませんが、最大限の声で叫んでいるようです。 仕事のストレスもありますが、最近は背中の疲れ、痛み、苦しみと同調するようにして叫んでいるのが分かります。背中の痛みが何かの悪い夢になり、それが最高潮になったとき叫びになるのです。 ヨガとマッサージ機で体をほぐして寝るのですがなかなか背中の疲れがとれず、引きずったまま寝てしまい、毎日明け方には叫んでいます。大声の叫びなので近所迷惑になっていないかとハラハラしています。 どんな療法があるのかアドバイスをしていただけたら幸いです。49才男性です。

  • 夜から朝方にかけての吐き気

    宜しくお願いします。 最近結構無理な運動をしていたのですが、先日運動後に立っていられないほどの急な悪寒、呼吸困難、吐き気に陥り「死ぬんだ」というような恐ろしい焦燥感にかられました。 あまりの悪寒で急いで風呂に入りました、呼吸、寒気は収まりましたが、吐き気が収まらないので困っています。 特に夜になると吐き気が増してきて、朝も吐き気で目が覚めるといった状態です。 熱はありません。 症状が酷いので休日内科で見てもらいましたが「胃炎」とのことで胃薬を頂きました。 もともと過度なストレスに弱く、鬱病にもなったことがあり(最近はほぼ治っていました)、今回も無理がたたったのかなと思いますが憔悴しております。 先日スクワットをしていたときも呼吸困難と吐き気に襲われたので心臓かもと思っていますがどなたかアドバイスいただけないでしょうか。