• ベストアンサー

普通に働けなくて困っています。アドバイス下さい。

私は、25歳の男です。もう、大学を卒業して3年が経ちました。卒業後は、ずっと家に引き込んでいます。今は友達も一人もいないです。以前、知り合いに、僕が話してる日本語は、分かりにくい。主語も述語も無いといわれたことがあります。大学中に、5個程バイトをしましたが、仕事が覚えれず、まともに働けないということで全て首になってしまいました。他にも、大学中にサークルに入りましたが、ゲームなどをして、よくルールが分からず、恥ずかしくなってやめてしまいました。他にも、車の免許がなかなか取れずノイローゼになってしまいました。明らかに、普通じゃない自分に落ち込んでいます。努力してないというより、脳に障害があるのでは無いかと思っています。一度、病院に行った方がいいのでしょうか?社会的補助などは出るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16890
noname#16890
回答No.2

大学を卒業できるのですから脳は心配ないですよ。 ただ覚えるのが人より遅かったり、しゃべりが苦手だったりするだけだと思います。 簡単な仕事ありますよ。 前に私がやっていたのですが、工場内での勤務で商品を選別したりする仕事です。 車の免許取れない人もいますよ。仕事覚えられない人いますよ。 人の言うことは気にしないで、失敗してもいいから仕事を次々にしてみたらどうですか? 5個バイトしたって言うけど私は学生時代10個位やりました。 やめさせられたのもあるし。嫌な思いもしたけど自分に合ったのも見つかりますよ。 25歳まだまだ若いですし、いま行動しないと30歳40歳になっちゃいますよ。後悔しますよ! 今が頑張り時です。 短期の仕事でもいいのでしてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.4

#3です 数列について~数学で説明が理解出来ないわけではないんです。 片づける為の~片づけの順番は収納先を~物によって分ける法則を自分で作ることや、すでにある問題を解くのではなくて建築やプログラムのように自分で組み立てて計算をしないといけないものの場合に…「困難」なんです。 参考書を見ながらの計算はできます。ADHD=数列ってわけではないと思いますが…私には「数列のような規則」が認識しにくい分野だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.3

部屋の掃除は出来てますか? 必ず「これができない。わからない」というものに法則がありますか? ADHDという病気があります。 特定の認識ができない、作業が困難な場合が多いです。 仕事はできるが家事ができない、成績が悪いワケではないが特定の分野が理解できないなど。 私の場合は数列に関して理解不能です。数学でもコンピューターでも建築でも肝心なところでダメなんですよね…

参考URL:
http://www.yoake.777ch.org/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rakusi
  • ベストアンサー率15% (16/103)
回答No.1

文面の内容からして脳に障害があるとは思えません。 こうしてパソコンで書き込みをしてますし、大学を卒業出来たのですからあなたは普通でしょう^^ ただあなたは人より要領が悪いだけなのでは? ニート状態は良くないので、なにか手に職を身につける事を薦めます。 今からでも専門学校とか行ったらどうでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事が出来ない!!

    私は、25歳の男です。もう、大学を卒業して3年が経ちました。  卒業後は、ずっと家に引き込んでいます。今は友達も一人もいないです。以前、知り合いに、僕が話してる日本語は、分かりにくい。主語も述語も無いといわれたことがあります。大学中に、5個程バイトをしましたが、仕事が覚えれず、まともに働けないということで全て首になってしまいました。他にも、大学中にサークルに入りましたが、ゲームなどをして、よくルールが分からず、恥ずかしくなってやめてしまいました。他にも、車の免許がなかなか取れずノイローゼになってしまいました。明らかに、普通じゃない自分に落ち込んでいます。努力してないというより、脳に障害があるのでは無いかと思っています。一度、病院に行った方がいいのでしょうか?社会的補助などは出るのでしょうか?

  • アメリカでは大学を3年で卒業は普通?

    関根真理さんはアメリカの大学を3年で卒業されたとのこてですが、アメリカでは3年で卒業はめずらくないことなのでしょうか?やはりかなりの努力を有するのでしょうか?以前、アメリカの大学を学費面から諦めようと思ったときに、知り合いから「田舎とかの大学で3年で卒業すれば?」とアドバイスをもらったので気になりました。

  • アドバイスを頂きたいです

    大学2年の男です。(21歳) 自分は本当に、気分の浮き沈みが激しいと思います。 少しいやなことがあり、それについて悩みだすと 他のすべてのことに手をつけられなくなります。 今もそうです。 サークルでいやなことがあった→自分がサークルに所属する意味なんてない、楽しくない、辞めたい それを悩みだすと 大学にも行かなくなる(実際、4月後半から行ったり行かなかったりの毎日です) バイトも長続きしない(面接にも頻繁に落ちる) 夜型の生活になり、気づいたら昼ごろまで寝てしまう そんな悪循環の毎日です。 しかし、本心では、サークルを楽しめるようになりたいし、大学にもちゃんと行って4年で卒業したいし、バイトだって一つのバイトを長く続けてやりがいを感じたいし・・・もっと自分の人生を良くしていきたいと思っています。 けれど、できない。自信がない。 なんとか自分を変えたい。 人はみんなどんなときも一人ではないという言葉をよく聞きますが 僕は今一人だと思います。誰も心配してくれてはいない。 そう思っているから、ここに助けを求めに来ました。 何かアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 障害者の施設を卒業するとその先はどうなるのですか?

    子供が将来の事について考えているために、参考にしたいのですが? 障害者施設を卒業した後の進路はどのような種類があるのでしょう。 障害者と言っても、知的障害と肢体障害とあるそうですが、 両方とも教えてほしいです。 また障害者の出来る仕事は、どのような物で、何か補助やルール等決まっていますか? これから、どんどん調べて行くつもりですが、なるべくいろんな意見を知りたいので、質問しました。よろしくお願いします。

  • 知的障害者は免許が取れない?

    知的障害について無知なので失礼な事書いてしまっていたらすみません。(言い訳ですが) それで本題ですが、私は現在大学3年の20なんですが、自分の親父の兄弟の子供(=いとこ)が知的障害なんだそうです。 自分より10も上で、もういい大人なんですがいまだに車の免許を持っていません。 「そんなの関係ないじゃん」と思うかもしれませんが、そのいとこはうちで働いているのです。 私の親は自営業でして、毎日現場が変わります。なので車が運転できるというのは採用する上で必要最低限の資格です。 にもかかわらず免許を持っていない上、本業の仕事もできないみたいです。 もうじき私は、大学を卒業し実家に戻って親の後を継がなければならないのですが、車も運転できないし、仕事も覚えないじゃ頭が痛くなります。そこで何とか免許だけでも取らせて運転くらい出来るようになってもらいたいのですが、知的障害者は免許が取れないのでしょうか? そのいとこの症状は・・・ ・知的障害者だといわれなきゃわからない程度で、「あんまりしゃべらない人だな」くらいの印象。 ・簡単な足し算などが出来ない。たとえば最近ビールの話をしたんですが500ミリリットルの缶ビールを3本飲んだら何リットルになるのか・・・。という話。答えは1500ですよね。 ・いわれた事を覚えられない。その日に習った仕事の方法を数日後にはきれいに忘れてる。ただし、仕事は個人邸が多いのですが、「××さんの家」などと仕事以外の内容は覚えているようです。 大体こんな感じですが、どうでしょうか・・・。 使えないなら首を切れって私は思いますが、いとこなのでそれもね・・・。 ただうちみたいな小企業が障害者の雇用をしたり、養成するほど時間的、金銭的余裕もありません。 だいたい前の会社でも使えないから首を切られたんだそうです。 高校も障害者学校?を卒業しています。 それと、いとこを採用したときに、そのいとこのお母さんに「障害者手帳」ないのかと聞いたところ「ない」と言われたそうです。 確か障害者を使っている場合補助金?が出るみたいですが、簡単な小学生レベルの足し算も出来ない人に障害者手帳が発行されていないってあるのでしょうか?自分が直接聞いたわけではありませんが、そのいとこのお母さんは世間体を保つためにうそついてんじゃないかな、なんて思っています。(笑) 以上2点についての質問です。ちょっと口調が厳しくなったかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 原付免許の義務化

    どうも、免許を持っていない人は道路でのルールに暗いと 思いますので、原付免許を義務化し、1回目の試験時点は 中学校での授業とする方がいいと思います。 もちろん卒業生にも受験補助制度などを設けて、免許を 取ってもらうのです。 運転免許証は、公的な本人確認ツールとしても 便利なものですので、義務化で不利益となる人は いないと思うのですがどうですか?

  • 自己PRにアドバイスお願いします。

    以前こちらでアドバイスをいただき、それを参考にもう一度考え直してみました。 「努力」という言葉ではありきたりで、埋もれてしまうというご指摘をいただいたのですが、私の頭ではまだ他に良い言葉が思いつかずそのまんまです; 率直にアドバイスいただければ、幸いです。 よろしくお願いします。 責任感をもち、努力し続けることが出来ると自負しています 2年間イタリアンレストランのキッチンでアルバイトをしています。始めの仕事は20種類近くあるパスタの調理補助でした。補助とはいっても、私の仕事の遅れは、料理の提供が遅れてしまうことに繋がります。そこで、1日でも早く仕事を覚えて、スムーズに料理を提供出来るようになろうと思い、以下の努力を行いました。現場に慣れる為、誰よりも多く出勤する。教えられたこと、気づいたことは細かくメモをとり、持ち帰ったメニューと照らし合わせて勉強する。30分早く出勤し、どこに何が保管されているのかを覚える。保管場所を全て覚えることで、自分の持ち場以外の場所であっても、もうすぐ足りなくなりそうだな、と気づいた時は率先して補充することが出来ました。結果、徐々にではありますが確実にスピードと効率をアップさせることが出来、最短の1か月で調理補助を卒業しました。この経験から、日々努力することの大切さを学び、先をみて行動する力を身に付けました。今後も、あらゆる仕事に責任感を持ちながら、自ら課題を発見し、努力し続けていきます。

  • 仕事が続かない娘

    社会人の娘を持つ母です。 娘の仕事が続きません。大学卒業後、新卒で入った会社は3ヶ月でクビになりました。その後はアルバイトを一年、短期派遣を4ヶ月しましたが、どちらも職場の人が娘に病気なんじゃないかと言ったそうです。でも娘は病気ではないと思います。ちゃんと遅刻せずに職場にもいけます。娘は病気と言われないように努力しないといけないのに努力をサボっているだけだと思います。娘は自分で発達障害や精神疾患だと思うとか、障害者雇用で働きたいとか言ってますが、娘は普通の人なのでありえません。努力が足りないだけなのにどうして娘はこう言うのでしょうか。

  • 記憶のムラが多い家族・記憶障害の家族をお持ちの方へ

    周囲に発達障害や他の脳機能障害をお持ちの方へ。 あなたはそのご家族の方と、 毎日どのように接していますか? どのように補助していますか? 当方、現在はもう身寄りのいない独りモンなんで、 助けてくれる家族はいませんが、参考にしてみたいです。 通勤時間に編集したOKWaveの質問を覚えていなくて、 同じ質問をしてしまうことがあります。 (ただし、これとは別に意図的に二回質問することはある。) 一方、いただいた回答は、数年前のものも含め細かに覚えていて、 5年ぶりに2回目の回答をくれたユーザーIDの方に、 「久しぶりですね」と言っても、 向こうは覚えていないので無視されてしまったり。 実生活でも、好きな連続ドラマのセリフを丸覚えしてしまうのに、 大学の卒業論文で何を書いたのか全然分かりません。 それ以前に、書いたという事実そのものが全く記憶にありません。 でも確かに卒業証書は家にありました。 どうも記憶障害が起きているのではないか、 と病院の先生は言いますが、 こればっかりは直接的な治療が出来ないので困りものです。

  • あー、畜生!!普通自動車仮免許とれねぇ!!

    私は普通自動車仮免許が取れなくて困っています。 皆さんはどうして取れたのでしょうか? 親から大金をかけて自動車学校に行かせて貰ってるのですが、どーしても実技が出来ないのです。 一回5000円のチケットを仮免取得に使い果たしてしまいました(もちろんまだ、仮免は取れていません) いい年して、自転車で夜中に移動していれば職務質問される可能性高いし、身分証明書を見せてくれと言われればパスポートしかありません・・・ これから私は、親のスネを齧り、将来相続できる遺産を減らし、金を湯水のごとく使い仮免を日進月歩で取得するか 仮免許のことは夏休みまで忘れて、バイトでもするか(バイトする勇気は無いですけど、これは今回は別問題です) 検定の人に5万円くらいあげて合格にしてもらう方が安上がりなのですが、それもちょっと卑怯なので。。。 才能の無い人は努力しても無駄なのでしょうか? 免許が無ければ就職に不利でしょうか? 免許が取れないなんて不憫だな~なんて言われたりします、しかもその人は原付しか持ってないくせに! 多分がんばれば100万円くらいで(冗談じゃなくマジです補習100回で50万円ですから)免許が取れると思うのですがやっと取った免許で事故るのも怖いですし。。。 今年一年は免許取得のみに専念したいのですが、私は他にもするべきことがあり、そういう訳にも行かない、大学卒業後は就職するからまた免許取りにいけない、定年後に免許取ったって乗らない・・・ 嗚呼、どうすればいいのだろう・・・

専門家に質問してみよう