• ベストアンサー

高卒で教師は無理ですか?

普通科の高校を普通に卒業して、大学・短大・専門学校 などどこへも行かずに、なんとか教員免許はとれないん でしょうか? 勉強して資格試験のようなものに受かればいいのか。 どんな努力をしようが学歴(単位数?)がなければ やっぱり教員免許は取得できないのか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.2

#1さんが仰るように、第1・2級総合無線通信士、第1・2級陸上無線技士の資格を取得後、所定の経歴を満たすことで、中学・高校の教員免許状取得が可能です。 ただし、申請書に人的評価とか技術に関する評価などを記述する必要がありますので、実際にそういった業務に従事していないと難しいでしょう。 しかも、これらの資格自体、容易に取得できる物ではありませんので、それなりの覚悟は必要です。 申請手数料は5000円程度、都道府県によっては面接試問があるところもあるそうです。 詳しいことは、県の教育職員課などの役所に聞いてみて下さい。

tyoukaifusuma2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (6)

  • mappurin
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

大事なこと忘れてました。前の回答者方の言うとおり,免許を取得してから,各都道府県の教員採用試験に合格しなければ,本採用の教員にはなれません。かなりの高倍率で,10倍なんて当たり前の世界です。受かるまでに,何年もかかる人もたくさんいます。ただ,受からなくても,免許状さえ持っていれば,講師という形で,学校で教員と同じ仕事をすることはできます。でも,期限付きなので,いわばアルバイトみたいなものですね。続けて仕事があるかもわからないし。教員の世界は,そういう意味でもなかなか厳しいものです。ちなみに,私は4回目にして,ようやく採用試験に合格しました。

  • mappurin
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

可能です。回答されている,無線通信士等の資格をわざわざ取らなくても,直に教員免許を取得する方法はありますよ。免許の種類は,小学校,中学校,高等学校教員免許状と分かれていて,それぞれ1種免許,2種免許とさらに分かれていますが,大学の通信教育部に入れば取得できます。玉川大,明星大,佛教大,中央大などがありますが,一番取りやすくポピュラーなのは,明星大学の通信教育部です。高卒なので,4年間はかかるのかな。でも,自宅でレポートを書き,それを評価してもらい,その科目についての試験を受けに行きます。試験会場は,明星大の場合は,各都道府県のいくつかの会場で行われるので,そんなに遠くに足を運ばなければいけないこともありません。ただし,夏休みの間の2週間くらい,大学のスクーリングに通わなければいけません。これは,どの大学でもあります。明星大は,東京の日野市にあります。大学に通って,朝から夕方まで講義を聴くので,その間仕事などは休んで行くしかありません。それと,教員免許を取るには,必ず介護体験と,教育実習があり,介護体験は施設や養護学校で2日間,教育実習は,小学校免許の場合,1種なら4週間,2種なら2週間,実際に小学校で実習します。私の同僚の教師は,高卒ですが,通信教育で免許を取り,教師になりました。私は大卒ですが,小学校の免許状は大学では取れなかったので,明星大の通信教育で取りました。他にも一つ,通信で取得した免許状を持っています。 ただ,通信教育の場合,本当に切羽詰まってやる気にならなければ,すぐに挫折してしまいます。だって,先生もいないし,時間も設定されているわけではなく,全て自分の責任で勉強していくわけですから。教員になるための免許状を取得するってことは,それだけ大変で,責任感と使命感を必要とすることなのです。軽い気持ちで教員になられたら,子どもたちや社会に対して示しがつきませんよね。 私も,切羽詰まり,苦労して通信で免許を取った経験があるので,その大変さや,取得できた時の喜びはよくわかります。大変だとは思いますが,本当にやる気があるなら,ぜひ頑張ってください!

tyoukaifusuma2
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございました。

  • fudi
  • ベストアンサー率24% (37/152)
回答No.5

 皆さん回答されている通り、もちろん方法はあるでしょう。 ただ、私は大卒ですが周りには教員免許を取得した友達は山程います。彼らは「とりあえずとっとけ」タイプで、別に教師になりそこなったのではありません。  要するに、教員免許はあくまでも教員採用試験を受ける資格を得るだけのことで 特に年々採用の減っている昨今、そういう少し変則的な方法で免許を取得した事はあまりプラスに評価されないのでは・・。  現実には教育関係の大学など、OBを多く輩出している所の出身者が有利だと聞きますので、教員になるのを最終目的としているなら、あまり良い方法とは思えません。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.4

工業高校卒業後そのま高校に残って実習助手になり、正規の教師になった先生がいました。もしかしたら働きながら通信制の大学にいったのかもしれませんが・・・ ちなみにNo2などで紹介されてる資格をとり、その資格を生かした実務経が豊富であれば教員免許(高校工業)を取ることも可能ですが、教員として採用されるわけではありません。教師として働くには教員採用試験に合格しないとダメですよ。これが高倍率なんですけどね(^^;

noname#205663
noname#205663
回答No.3

大変でしょうが、不可能ではないと思いますよ。 参考URL(法令データ提供システム)へ行って、 「教員資格認定規程」っていうのをご覧下さい。 大学へ行かずに教員免許をとるための規則です。 こまかいことはわかりませんので、解釈は文部科学省に聞いてくださいね。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

可能ですよ 私の友達に高卒(大学は行ってません)教員免許持ってる人がいますよ こんな特例が 第一級陸上無線技士をもっていると臨時教員免許もらえます ある業務経歴があれば教員免許(臨時でないほう)がもらえます 他にもあると思いますけど

関連するQ&A

  • 教員免許の取得について

    私は、短大の英文学科から編入し、現在大学4回生です。 将来は教師になることを目指しています。 短大の時に、2種の教員免許状を取得しました。 4回生は教育実習がなく、残りは単位を取得するだけと聞いていました。 そのために短大では、忙しい中でも、教員免許と、編入学試験のために勉強をしました。 しかし、4回生の5月の終わりに、専門科目の英語の単位(10単位)が未取得である事が、分かりました。 学校の単位登録の期間は終えていますが、教務課で単位登録の 手続きはしてもらいました。 授業は5回分終わりました。途中から、先生に聞いて単位を取得 するために交渉するしかない状況です。 足りないのは、59単位のうち、10単位が足りません。 そのためには、2単位の授業を5科目とる必要があります。 4回生では、卒業論文と、就職活動、教員採用試験があります。 就職は、大学院の進学も考えています。 どの勉強も大事ですが、まず、教員免許をしっかりと取得したい と考えています。正直、卒業に必要な単位は取れているのですが、 英語が、教員免許で認められない、選択英語をとっていたのです。 大学ではやりたい勉強を、と思って取得していたのですが、正直、 授業選びに、失敗してしまったと思いました。 もっと、しっかりと教員免許に関連があって、必要な単位だけを とればよかったのではないか・・・と思っています。 卒業論文は10枚、英語で書く必要があります。締切は12月です。 後期で5科目取得も、授業は登録しているので、大丈夫ですが、 落してしまったら後がないので、不安です。 これから、どのように計画を立ててやっていったらいいのか、 困っています。 何か助言が頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 保育士→教員免許の順で両方の資格を取りたい!

    現在、シングルマザーで働きながら2歳0ヶ月の息子を育てています。 子の父とは生まれる前から別居で息子が生まれてまもなく離婚いたしました。 生後6ヶ月までは貯金を切り崩しながら育児・就職活動・保育所探しなどをし、ようやく仕事も育児も軌道にのってきたところです。 仕事は美容専門学校の専任講師。 専門学校での専門的な講義を担当(エステ学科)しているため、教員免許はなく最終学歴は普通科の高校卒業です。 教員免許がなく、契約社員であることからいつ切られるか分からない弱い立場です。 美容師の免許や教員免許があれば、私自身の強みも増え、担当教科も増えると思い、資格取得を計画・進行中です。 現状は、美容専門学校の通信学科を卒業し、来春国家試験受験予定です。 その後、教員免許を取得するために通信の短大か大学に入学しようと計画中と言う段階です。 ですが、なにせ生活していくだけでも精一杯のお財布事情。 市のHPをいろいろ検索していると、『母子家庭の母が対象資格を取得する場合に、高等技能訓練促進費や入学支援修了一時金を支給し、自立の促進や生活の負担を軽減するための制度』と言うものを発見しました。 学校の入学費や授業料を一部負担してくれるらしいのです。 ですが、(1)看護師,准看護師 (2)介護福祉士 (3)保育士 (4)理学療法士 (5)作業療法士 (6)歯科衛生士 限定です。 支援を受ける条件はクリアしています。 そこで考えたのですが、保育士の資格を取得できる短大か大学へ入学卒業後に足りない単位を履修すればいいのでは?と考えたのですが無謀でしょうか? 金銭面・学習内容・実習等 自分なりに調べて『該当する短大or大学があれば来春の国家試験受験後から頑張る!』と言う気になっています。 ・通信制 ・保育士の資格を取得後に教員免許(高校社会科)の資格が取得可能な短大or大学 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 調べた限りでは聖徳大学が該当するかなと思ったのですが・・・。 また、卒業した美容専門学校に問い合わせたところ、通信学部は文部科学省認定の時間数に達していないため私の最終学歴は高校卒業となるそうです。

  • 21歳から教師になりたい

    中学校もしくは小学校の教員になりたい21歳男です。 先月まで理系大学の理系学部に通っていましたが、一身上の都合で辞めてしまいました。 あまり好きではなかった大学での勉強ですが それでもやり遂げらなかったことにひどく落ち込み、完全無所属状態の自分に希望も見出せないでいました。 子供の頃から憧れていた教師という職業を目指してみたいと思いました。 私は教育関連の単位は取得してませんし、もう21歳だし、こんな自分が教師になれるか不安でたまりません。 それでも小学校もしくは中学校で教師として働きたいです。 ただ年齢的にも今から大学に入りなおすことは考えていません。 大学を卒業して無くても教師になれるのでしょうか? 通信教育で免許の取得が可能なのは調べましたが、その場合、教育実習はどうなるのでしょうか? また詳細はわからないのですが、一発試験で小学校教員の免許が取得可能とも聴きました。 ・大学を卒業してなくても免許取得および教員の職に就くのは可能か?  また就職する時点ではじかれたり不利になるか? ・小学校教員の2種免許は一発試験で取得可能か?  またその場合、教育実習等の単位取得は必要ないのか?  そして2種免許で通常と変わらない教員として働くことは可能か? ・公立および私立小中学校のそれぞれの毎年の求人倍率はどうなっているか? 上記の事項に沿った回答、および相談(電話でも)できるところがあればご教示ください。 回答よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 児童指導員任用資格の取得について。

    はじめまして。 児童指導員任用資格についてお聞きしたいのですが、小中学校の教員免許を取得すると、児童指導員任用資格が得られる聞いています。 仮に、小中学校の教員免許を取得したとして、その他に試験や知事の認可などを受けなくてよいのでしょうか。 今、高校3年生なのですが、短大で「社会福祉主事任用資格」を取得しようと思っています。 必要ならば、教員免許の取得も考えています。 短大卒業後はすぐに就職したいため、アドバイスをください。 お願いします。

  • 教師になりたいのですが

    最終学歴が高校卒 教師になる夢を捨てられず教員免許を取得したいのですが現在働いているので普通に大学に通うことは困難です。 仕事を辞めてしまうと生活ができなくなってしまいます、その為、 働きながらなんとか大学に行きたいのですが何か良い方法はありますか? 自分なりに調べてみたところ通信大学とゆうものがあるみたいなのですが、通信でも教員免許が取得できるのでしょうか? どんな情報でも構いません。教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 体育教師

    体育教師になりたいと考えています。 今年の春に体育の短大を卒業しました。ですが教員に必要な教育課程の単位が何科目か取れていません。なのでもちろん教員免許も取得出来ていません。今になってやはり体育教師という夢を捨てられずにいます。 大学に通うということは金銭面の問題で考えていません。できれば通信教育で必要な単位の取得をと思っていますが、体育ということが少し特殊なのでしょうか、どのようにすればいいのか分かりません。 どなたかなんでもいいです。どんな些細なことでもいいのでご返答お願いします。

  • 数学の教師!!!

    私は将来、数学の教員になりたいと考えています。 今19歳なんですが大学一年が終わると同時に中退しました。専攻は英文学でした。 やっぱり夢を諦めることが出来ず挑戦しようと思ってるんですが数学の高校教員・中学教員になるには大学または短大に再入学するのがいいんですかね? 短大では中学の免許しか取れないですよね? あと・・・ 他大学に編入ではなく、再入学の場合でも大学一年時に取得した単位を認めてもらうことはできるんですか?

  • 美術教師になるために

    美大の4年生です。 現在は大学院に進みつつ教員免許の取得を視野に入れております。 今のところ教職課程で必要な科目の単位はある程度取れており、介護体験も済ませています。 美術教師を視野に入れるにあたって 正規の美術教師になる難しさ、倍率、勉強量など調べれば調べるほど現実を思い知らされます。 免許が取れるかどうか、教員採用試験に受かるかどうかは自分次第なのはわかっています。 卒業後数年間は非常勤講師か臨時採用で過ごす可能性がとても高いことは承知ですし、そのうえで頑張りたいと思います。 ですが、少しでも早く正規の美術教師になれる可能性を上げておきたいです。 漠然と小、中、高のどこかで教えられればという気持ちはありますが 教える学校のタイプにあまりこだわりはありません。 そこでお聞きしたいのは、美術教師になるにあたって取得しておいたほうがいい資格、 やっておいたほうが良い活動はありますか? 普通自動車運転免許は持っています。 皆様の体験談、情報をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 家庭科の教師

    家庭科の教員免許を取得するにはどうしたらいいんでしょうか? 中学・高校の数学の免許なら持っていますが。 単位だけ揃えて申請と言ってもどこで単位をそろえればいいのか分からないんです。 よろしくお願いします。

  • 高卒フリーターが公務員になれますか?

    みなさんに聞きたいです。 私は今、高卒、20歳のフリーター1人暮らしです。 仕送りはなくて、全て自費でやりくりしています。バイトはかけもちしてます。 来年公務員試験を受けるので、学歴が高卒止まりなのが気兼ねなので、短大卒の資格を得るため、今年から通信制の短大に通おうか考えています。 しかし、通信制ということもあって卒業は難しく、しかも来年には公務員試験を受けるため、来年からは予備校にも通いたいと思ってるんです。 それを親に相談したところ、下手に卒業できないかもしれないし、公務員試験のじゃまになる所よりはこの二年で何かできるだけ試験に有利な資格を取って、学歴は高卒のままでいいんじゃない?と言ってました。 あたしは今20歳。来年受けるので受ける時には21歳です。 高卒程度の試験はほとんど受けれないです。 地方中級や上級、国家二種なら受けれるかもしれないですが、学歴が高卒止まりで通った人はいるのでしょうか(>_<。)? 無理にでも、通信制の短大で卒業資格を取った方がいいのか高卒で公務員試験の勉強に集中したほうがいいのか本気で悩んでます(>_<。) 長くなってほんとにごめんなさい(>_<)