• ベストアンサー

ただで引っ越せませんか?(^^;

m_inoueの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

タダは難しいですね 一番安く済ませる方法ですね 車で10-15分程度の所なら 友人1人、昼飯をおごる ホームセンターで「かさばる安い物」を買う(よしず、長尺の板等) ホームセンタの貸し出し車を借りる(60-90分は無料) それで冷蔵庫、棚、洗濯機を運ぶ 数千円で出来ます

mamelight
質問者

お礼

ただはいいすぎでしたね(^^; どうもありがとうございます。 ホームセンターとは盲点でした。 すばらしいです。

関連するQ&A

  • 業者に大型の荷物だけを運んでもらうというのは?

    一人暮らしで、引越しを考えているんですが、丸々、業者に頼むと高くつくような気がするし、かと、冷蔵庫とか洗濯機、テレビなどの大型の荷物は素人が運ぶには荷が重いし・・・。 で、ちょっと考えたんですが、仮に、家具とか電化製品とかとにかく大きな荷物は業者に任せて、本とか、衣類とか、軽いくてかさばるような荷物は自分たちで運ぶとかしたら、料金は全然違うんでしょうか?

  • おすすめ引越し業者

    荷物の多い一人暮らしで、都内間3kmくらいの引越しです。 1DKですが洋服が溢れている状態です。主な荷物はセミダブルベット、 冷蔵庫(小)、エレクター(大)、衣類です。TV、洗濯機は処分するのでありません。  今月末に引越しをしたいのですが、仕事が忙しく荷造りをする時間がないので梱包作業をお願いするのと、しない場合ではいくら位が妥当でしょうか?

  • クロネコヤマトの単身引越サービスを利用するのですが、梱包について質問です。

    クロネコヤマトの単身引越サービスを利用して荷物の搬送を予定しています。 現在、梱包の最中なのですが、冷蔵庫や洗濯機の中に、衣類を詰めるのは反則でしょうか? (また、引越や梱包についてのアドバイスがあれば、何でもよいのでお願いします。)

  • 引越しを考えています。仕事をしながらの1人暮らしの引越しのため梱包など

    引越しを考えています。仕事をしながらの1人暮らしの引越しのため梱包などをする時間がありません。ソファーやテレビ、洗濯機、ベッド、冷蔵庫などが大きな荷物となるのですが何もしなくても業者が全てやってくれるプランなどご存知ですか?ちなみに引越し先は一駅先なので5キロくらいの距離です。

  • 業者に頼んだ引越しの際、洗濯機や冷蔵庫の中に物を入れて運んでもらえます

    業者に頼んだ引越しの際、洗濯機や冷蔵庫の中に物を入れて運んでもらえますか? 物というのは、本や衣類などです

  • 神奈川の引越し業者について

    9月末の休日に引越しを予定しています。 引越しのサイトで複数の業者に一括見積もりを依頼したところ、安いところで2万円、高いところで4万円という差がありました(……見積もりは訪問を受けず荷物の内容を自己申告する簡易的なものです)。引越し業者を使うのは初めてのため、価格の差が何によるものなのか分からず、また、自分自身の選択基準も曖昧なため、どこにお願いしたら良いのか決めかねて困っています。 横浜市神奈川区のアパートから川崎市のマンションへ単身での引越しで、荷物は冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、机、ベッド、パソコン、衣類、本、キッチン用品等です。(冷蔵庫や洗濯機の梱包はお願いしたいです。衣類や本などは自分で荷造りできます) 安心してお任せできて、できればより安い方が良い…といったくらいの気持ちでいるのですが、ネットでの評判をみると、同じ会社でも営業所によって違うようですし、お近くで引越しの経験がおありの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いできないでしょうか。 頼んでよかった会社(営業所)、注意した方が良い点など、ご意見ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 引越費用だいたいどのくらい?

    同じような質問が多数ありますが、なかなか同じような条件がないため質問させて頂きます。 12月~1月に引越を考えています。しかし、妻が妊娠中で私も繁忙期に入る為、引っ越し屋さんに梱包からすべてフルパックで頼もうかと考えています。 条件は 現在:賃貸アパート1LDK(1階)、引っ越し先:実家(2階建ての2階) 荷物は私と妻の2人分で、食器棚・冷蔵庫・洗濯機などは処分する予定(実家に入る為)、大型家具家電はテレビ・ドレッサーぐらいなので荷物は少ないと思います。 引っ越し先まで隣町なので片道20キロ(所要40分くらい) いままで引越は業者に頼んだことがない為、費用の予想が付かないのですが… 印象として幾らくらいになりそうでしょうか? お願いします。

  • タダより高いものは無い!

    カテ迷いましたが、人生相談として失礼します。 体験した『タダより高いものは無い!』を教えてください。 私は、先輩から本を数冊送って貰った時の事… 引っ越しついでの古本処分ということで、開封してみたら 丁寧な梱包&お手紙。 電話1本でお礼はまずいかな~と思い、電話後に 菓子折り、礼状を宅急便で送りました。 特別読みたい本ではなかったのに お菓子や送料、礼状の書き方調べたり『面倒だわ~』の数日でした。 お礼をするのは当たり前ですが、 タダより高いものは無いってよく母は言っていたな。と思い出しました。 面白いエピソードなどあれば教えて下さい。

  • 引っ越し費用だいたいどのくらい?

    同じような質問が多数ありますが、なかなか同じような条件がないため質問させて頂きます。 1月末~2月中旬に引越を考えています。しかし、妻が妊娠中で私も繁忙期に入る為、引っ越し屋さんに梱包からすべてフルパックで頼もうかと考えています。 条件は 現在:賃貸アパート1LDK(1階)、引っ越し先:実家(2階建ての2階) 荷物は私と妻の2人分で、大型家具家電はテレビ・ドレッサー・ソファーぐらいなので荷物は少ないと思います。 引っ越し先まで隣町なので片道20キロ(所要40分くらい) いままで引越は業者に頼んだことがない為、費用の予想が付かないのですが… 印象として幾らくらいになりそうでしょうか? また、現在使用している冷蔵庫・洗濯機は処分する予定なのですが、引っ越し業者で処分してくれるのでしょうか?してくれるにしてもかなり割高? お願いします。

  • 大型荷物の配送について

    初めまして。 近々に引越しをしようと考えており、冷蔵庫と洗濯機だけは運べないと思うので、引越し業者を使うべきか悩んでおります。大型荷物は2個口となりますが、安価で対応していただける業者などをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 引越し先は近所です。 宜しくお願い申し上げます。