• ベストアンサー

口座を変更した場合

どなたか、教えて下さい。 この度、当法人で取引銀行口座を変更しました。 銀行は変わらないのですが、支店を変更しました。 この場合、取引先に振込指定口座の変更文書を送りたいのですが、この場合取引銀行変更ではなく取引銀行支店変更とすべきでしょうか。 私は、銀行は変更なくても、支店が変更した場合は、取引銀行変更となると思っていたのですが、上司はあくまで支店変更だというのですが。。。 どちらが、妥当なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

貰う方からするとどちらでもOKなんすけどね(笑) お振込口座変更手続きのお願いと言う感じで送れば良いと思いますよ ま、別に上司にたてついてその後の査定が・・・と言うのを考えれば 上司の言うとおり支店変更としておいても良いと思います 新 と 旧の銀行名 支店名 口座番号 口座名義 と書いて 支店名のところに下線を引いておけばOKですよ!

kazehiki
質問者

お礼

ご教授、ありがとうございます。 mappy様の仰る通り、支店変更という事に します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • calbonara
  • ベストアンサー率26% (71/264)
回答No.2

法人の場合 取引銀行を変更するという事ですと何かと理由を詮索される物です。 その辺の意識があって、上司の方は「あくまでも支店変更だ」言っているのではないでしょうか? 「支店変更に伴い....」という具合でも良いのではないでしょうか

kazehiki
質問者

お礼

ご教授、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リレー口座の取引店を変更するとき

    日本学生支援機構の奨学金を借りていて、こないだ返済用のリレー口座を届け出ました。口座の取引店は大学の近くの支店です。 ただ総合職で内定を頂いていて、来年4月からどこに飛ばされるか分かりません。 取引店が自宅や勤務先から遠いと不便だと聞いたので、配属先が決まったらその近くの支店を取引店にしようと考えています。 取引店を変えたら当然リレー口座変更の届出をださないといけないんだと思うんですが、機構のホームページのQ&Aを見て訳が分からなくなりました。 11. 現在の振替口座を変更したいのですが、どうしたらいいですか。  金融機関で改めて申込が必要です。申込用紙は本機構に請求してください。金融機関の店頭にはありませんので、ご注意ください。  なお、『変更には、1~2ヶ月かかりますので、変更手続きが済むまでは、現在の口座から振替が継続できるようにしておいてください。』  口座変更が出来ましたら、初回振替日前までに文書で通知いたしますので、振替口座番号、振替金額等を必ず確認するようお願いいたします。 (http://www.jasso.go.jp/henkan/faq_henkan.html#Q11) 分からないのは『』の部分です。 振込みや引き落としをしたことがないんで分からないんですが。振込みの場合、支店番号○○○‐口座番号○○○○○って感じで口座を指定するんですよね? 支店(取引店)を変更したら、当然変更前の取引店番号からは引き落とせませんよね? これは一体いつ口座変更していつ申請しろってことなんでしょうか? 支店変更の場合は、前の取引店番号での引き落とし操作にも銀行側で対応してくれるんでしょうか? それとも口座を変更せずに、変更するつもりの取引店の店番号を調べて口座変更申請を出して、口座変更の手続きが完了した通知を受け取ってから、実際に自分の口座を変更しろって意味なんでしょうか? 取引店が近くの支店でなくても大したデメリットがないなら、取引店変更しなくてもいいかも知れませんが、デメリットもよく分かってないんで困っています。 アドバイスお願いします。

  • 口座

    悪用されて凍結してしまっている口座の、同じ銀行の違う支店の口座を作ることができるんでしょうか? 理由は勤務先の給与振込みで、銀行と支店の指定があるのですが、 その給与振込みの口座を作れるのでしょうか?

  • 【ご相談】会社の銀行口座名義を変更しました。

    先日、 会社の銀行口座名義を、新社長の名前に変更しました。 銀行・支店・口座番号はそのままで、名義のみの変更です。 法人の場合は、会社名のみで振り込み出来るとのことなので、 取引先には会社名までしか教えていません。 取引先に変更をお知らせするべきでしょうか? お知らせしないのは失礼でしょうか? かえって混乱してしまったら申し訳ないなと思いまして…。 みなさまのご意見をお聞かせください。

  • 悪用口座

    勤務先の給与振込み用の銀行と支店名を指定されいるのですが、 今回給与振込みを指定をされて数年前に開設した支店名は違いますが、勤務先と同じ銀行のカード、通帳が見当たりません。 以前に、同じ銀行から口座悪用・・・凍結をする・・・ (良くは覚えていないのですが)という通知をいただいたのを覚えてい ます。そのときは口座にはほとんどお金は入っていいなかったので、 銀行にも連絡せずにそのままきてしまっているのです。 現在の勤務先の給与振込み用の銀行と支店名の口座を作れるのでしょうか?不安でしかたありませんよろしくお願いします。

  • 振り込んでもらった口座が銀行統合で口座番号変更に・・・

    お金を振り込んでいただいた2日前に銀行が別の所と統合して振込先の口座が変更になっていました。 私は出品者なのですが、数人の方とオークション取引をしていました。 銀行統合した次の日にその中の1人から 名義が私の名義とは違うようで送れない、銀行が統合されているようですとメールが来ました。 すぐに統合先の銀行へ行って、店番号と口座番号が変わっているのか調べていただいたら、「口座番号は変更ナシ」といわれたのです。 ですがまた同じ方から「振り込まれない」とのメールを頂きました。 もう一度銀行に行って別の方に調べていただいたら口座番号が変更になっていたのです。 他のオークション取引の方にも急遽メールしました。 他の方はお金は古い口座番号には振り込まれず戻ってきています。 一人だけ、オンライン上で古い口座のほうへ振りこみされた方のお金が戻ってこないのです。 こういう場合、お金はどうなっているのでしょうか?

  • 口座

    今回給与振込みを指定をされて数年前に開設した支店名は違いますが、勤務先と同じ銀行のカード、通帳が見当たりません。 以前に、同じ銀行から口座悪用・・・凍結をする・・・ という通知をいただいたのを覚えてい ます。そのときは口座にはほとんどお金は入っていいなかったので、 銀行にも連絡せずにそのままきてしまっているのです。 現在の勤務先の給与振込み用の銀行と支店名の口座を作れるのでしょうか?不安でしかたありませんよろしくお願いします。

  • 振込に関して、口座番号を間違えてしまい、知らない口座へ振り込まれてしまって。

    振込に関して、口座間違いに関する質問です。 こちらのミスなのですが、三井住友銀行から、三井住友銀行のドットコム支店にあるイーバンク銀行の口座に振込をしました。しかし口座番号の下一桁を間違ってしまい、全く知らないひとの口座へ送金されてしまいました。 振込を行ったのが、8月12日ATMにて。振込は翌日付で行われたため8月15日に送金されました。今日、取引先の方から連絡いただき、明細を確認したところ口座番号の間違いに気づいた次第です。 口座名義はイーバンク銀行は全て『イーバンクギンコウ(カ』であるため名義で口座の間違いを気づくことはできませんでした。やってしまいました… こういった場合、銀行等に問い合わせれば振込の変更等できるのでしょうか?問い合わせするのは三井住友銀行またはイーバンク銀行どちらにすればよいでしょうか? もしくはあきらめるしかないのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ○○銀行××支店と指定された新規の口座開設

    夏休みに入り、掛け持ちでアルバイトを始めました。 その一つの会社での給料の振込先を「○○銀行××支店」と指定されました。 自宅の近くに○○銀行はありますが支店が違います。(仮に△△支店とします) ○○銀行××支店以外の銀行口座に給料の振込先を指定すると振込手数料を差し引いて振り込まれると説明がありました。 ××支店は街中にある大きな支店で、自宅からだと電車でも1時間以上はかかります。 アルバイト先の担当者の説明では、最寄りの支店で違う支店の口座を開設出来ると言われました。 (つまり、○○銀行△△支店で××支店の口座を開設出来るということですよね?) そんなことはどの銀行でも可能なのでしょうか? ちなみに三井住友銀行なのですが・・・

  • 口座振替・給与振込先の口座について

    こんばんは。 今年の4月1日から関西の方で新入社員となりました。 それで給与の振込口座を指定と水道等の口座振替先を現在持っているみずほ銀行の札幌支店に指定したいと思っています。 ただ住んでいるのは関西のほうなので、支店が札幌支店でも問題は無いのでしょうか?(振り替え以外にもローンを組んだり、その他手続き上において) ちなみに給与の振込先の指定はどの銀行、支店でも可能です。

  • 口座名義を間違えて入金してしまいましたが…

    振込の相手の口座の名前を間違えて振込みしてしまいました。 他の質問も見たのですが、当方の場合、振込完了していました。 銀行名、支店名、口座番号はあっているのですが振込名義を間違え、振込口座先には振り込まれていない、との連絡を受けたのですが、口座の振込み取引明細を見ると振り込んだ金額分が引かれておりました。 ジャパンネット銀行から三菱東京UFJ銀行の方へ振り込んだのですが……。 この場合、振り込まれた金額はどこに行ってしまっているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MG7730プリンターで印刷する際に生じる、行間や行内の活字に濃淡むらの原因を解明する方法
  • MG7730プリンターの印刷むらの改善方法を探る
  • PCソフトの問題かプリンターの問題か、MG7730プリンターの印刷むらの原因を判断し解決する方法
回答を見る