• ベストアンサー

公共料金のクレジット払いは主権侵害だろう?

silk123の回答

  • silk123
  • ベストアンサー率27% (68/251)
回答No.1

>その一部が外国へ還流されます。 なぜそう思われるのでしょう? VISAとかMASTERとかいっても、住友などがフランチャイジーになっているので、外国へ還流(?)される事はないと思います。

1bili
質問者

補足

早速、回答戴きうれしいです。 断定的な質問の仕方でしたので申し訳ないです。 クレジットカード払いのほうが、銀行口座引き落とし+クレジット金利+手間となるので、料金高くなるべきなのにキャッシュバックで安くなるのは公共企業がより多くの手数料をクレジット会社に払っているからに違いないとの思い込みが、私にはあります。これは間違いでしょうか? 間違いなら、クレジット会社はどのように利益を得るのでしょう? 不思議です。 クレジット払いのほうが利用者負担金発生するなら納得できるのです。食べ物屋さんや飲み屋さんならいいんです。自由料金、明朗会計ですから。 公共料金や税で手数料を支払って回収する発想はないんじゃないか? 延滞金で本来処理してきているんだし・・と不思議に思って質問しました。 国家予算の1%でも抜かれるとしたらこれは大変だと、酷税に泣く身としてはお節介焼いて、税収下がってとばっちり受けないようにしたいとの思いがあります。 フランチャイジーであれば、その上納金は手数料が原資になるんですからやはり変じゃないでしょうか? 突き詰めれば、銀行口座自動引き落とし以上の手数料を払っているでしょうか?との質問にした方が無難だったかな?と思っています。 よろしく、ご教示ください。

関連するQ&A

  • 公共料金、税金のクレジット払い手数料は誰が払ってるの?

    電気、ガスに始まって固定資産税、年金までクレジット払いできるようになって、ポイントが溜まって嬉しいと単純によろこんでいましたが、政府の巨額赤字宣伝を聞くたびに、税金を手数料払って回収するのって、クレジット業界への利益供与じゃないの?と不思議なんです。  銀行自動引き落としでは50円/件を銀行に自治体は払ってるそうです。一般のクレジット払いはお店が5%もクレジット会社に支払うそうです。 私は、キャッシュバックのお陰で安くなりました。 得してるのだから黙っていればいいのでしょうけど、私が得する以上にクレジット会社が得する仕組みは、やがて、利用者、納税者に帰ってきます。本当に得するのは、担当役人とクレジット会社じゃないかと。  そこで質問です。 銀行自動引き落とし手数料以上の手数料は、支払い者またはクレジット会社が負担すべきではないのでしょうか? 実際、いくら払っているかご存知の方教えてください。  お店ならいくら払おうが勝手です。でも、税金、年金、公共料金は回収コストは権力の裏打ちあるのですから、クレジット持てるほど信用のある人に費用かけてまでクレジット払い誘導する必要ないと思うのですが・・。

  • 公共料金て銀行引き落としよりクレジットカードで

    公共料金て銀行引き落としよりクレジットカードで払った方が得ですか? 引き落とし手数料はないし、ポイントもたまるしね。違いますか?

  • クレジットカードのポイントについて

    よくクレジットカードで支払いをするとポイントにできてお得だ(公共料金の支払いや買い物をクレジットカードで積極的に支払う人いますよね)といいますが、これは金利支払いや手数料を考えても妥当なのでしょうか? クレジットカード初心者のため、どういったポイントがつくのかさえわかりません。よければ具体例など挙げて教えてください。

  • クレジットカードによる税金納付

    タイトルの件で質問させてください。 東京都では一部の税金がクレジットカード払いできるようになっていますが、 ライフカードで誕生月に支払いした場合、ポイントは5倍になるのでしょうか? それとも、nanacoチャージのように、0.5倍だったりするのでしょうか? 例えば10万円の固定資産税を誕生日に支払った場合、ポイント5倍ならクレジット払いの手数料を差し引いてもお得だと思うのですが、計算あっていますでしょうか? ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

  • リボ払いのカード

    ポイントがたくさんたまるということで、リボ払い専用のカードというものを使っていました。 あとから考えてみると、カードの手数料(金利)でぜんぜん得ができていなかったことがわかって解約しました。 ネットでクレジットカードの比較サイトとかを見ると、こうしたリボ専用カードを薦める人が多いみたいですが、理由は私がカードを作ったようにポイントがお得とか保険がついてるとか書かれているわけですが、金利とかを含めるとぜんぜんお徳ではないように思います。 なぜ、こんなカードを薦めているんでしょうか? 私が知らないリボ払いカードのメリットとかあるんでしょうか?

  • 税金等をクレジットなどで支払う場合について

    宜しくお願いします! 税金などをクレジットなどで支払うとポイントを貯められるという事を 恥ずかしながら最近になって知りました。 家族全員の市民税、県民税だけでも年間500万くらいです。これを今後は クレジットで支払いたいと思うのですが、どのクレジットカードが一番お得 なのかを教えていただきたいです。 いくつかのカードがあると思いますが、メリット・デメリット、または特徴 なども教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • インターネット通販におけるクレジットカード決済

     インターネット通販で決済を行う際、クレジットカードで支払う方法が考えられますが、なにか特別な手数料を取られるのでしょうか?たとえば、Amazonで通販を行うとして、代金引換を利用すれば、代引手数料を、銀行振り込みを利用すれば、振り込み手数料が発生しますよね?クレジットカードの場合どうなんでしょうか?もし、手数料がかからないならクレジットカード決済がお得だということになりますが...。  また、私はTUTAYA Wカードというクレジットカードを持っているのですが、Tポイントがつかないお店でもこのカードで決済を行うと200円につき1ポイントつくという特典があります。ということは、Amazonで通販を行うと、Amazonポイントと、Tポイントが2重につくということなんでしょうか?詳しい方ご回答いただけると助かります!

  • ホテルでクレジットカードで払うと損ですか?

    ヨーロッパのホテルで宿泊費を払う場合、現金で払うのとクレジットカードで払うのとでは、どちらがお得でしょうか? 日本円をユーロに換える時に、銀行で既に一度手数料を取られております。 私の場合、クレジットカードを使うと、100円に付き1円ポイントが付いて返って来ます。 しかし、クレジットカードで払うということは、ホテル特有の悪い(我々にとって)レートで計算されるということになるのですか? それとも、ホテルレートではなく、オフィシャルレートで計算されるのですか? もし、その国の法律が強制していなければ、ホテルとしては当然ホテルレートで計算して来ると思うのですが・・・ ポイントが付くので、その分、得するかなあと思っているのですが・・・ よろしくお願いします。

  • クレジットカードで支払う方が得なのですか?

    クレジットカードについてわからない部分があるので教えてください。 現在賃貸のマンションに住んでいるのですが、家賃の支払いにあたりクレジットカードを作らされました(オリコカード)。 いままで私の中では クレジットカードは一括払いであれば手数料(利息?)かからないので、ポイントが付くカードを上手く利用すれば現金での支払いよりお得という認識があったので、いっその事いままで引き落としやコンビニ払いで済ませていた公共料金などの支払いをオリコカードにまとめようかと考えていました。 しかし、オリコカードの明細を見ると家賃は一括払いにもかかわらず、約1%の手数料が支払いが発生しており、ポイント還元とさしひくとトントンかちょっと損している計算になります。 そこでいくつか質問なのですが 1、私の認識としてあった一括払いで利用すれば、手数料が発生しないのでポイント還元の分、現金払いよりお得というのは間違いなのでしょうか? 2、それともオリコカードがあまり得しないカードなのでしょうか?(解説サイトなどを見ているとよくオリコカードは還元率が高いという情報を見るのですが・・) 3、もしくは家賃だけが手数料がかかるだけで、他のショッピング一括払いなどは手数料は発生しないのでしょうか?(よくわからない理屈ですが) カードのことは全然理解していないのでどうぞよろしくお願い致します。

  • クレジットカード会社の手数料幾らですか

    クレジットカード会社の手数料幾らですか 消費者から代金を引き落とし代理店(各小売店)への支払いの手数料幾ら差し引くのですか。 買い物に行き現金払いよりカード払いがポイントが付きトータルで考えるとカード払いが得になりますが、手数料が判りません。