• ベストアンサー

自分の意見を持ちたい。

人から 「今、欲しいもの何?」 「これ、どう思う?」 「もし、こうなったらどうする?」 「何にしたい?」 「どの服が良いと思う?」 などと、質問されるのが苦手です。 ハッキリ言って、困ります。 そんなこと訊いてこないでよって思っちゃいます。 とにかく自分の意見を言うのが苦手です。 それはあまり、自分の意見がないからなんです。 また、自分に興味がなく自分のことをよく知らない証拠なのだと思います。 普段からぼけーっと学校でもすごしているのが原因なのだとも思うのですが・・。 こんな私に自分の意見をもつ方法を教えてください。 どんなことでも結構です。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.4

がると申します。 多分、訓練が出来ていないのではないかと推測いたします。 実際にアメリカなどであるそうなのですが。彼らは小学生のころから、給食でも「選択」を迫られるそうです(2つの食べ物からどちらかを選択する)。 そうやって、まずは「限定された選択肢」で自分が「よい」と思うものを選択する、ってあたりからやってみてはいかがでしょうか? 自分を知るのって、はっきりいって「難しい」もんです。 だからこそ、常に「自分に対して」適当にアンテナを張っておくと、そういった部分に敏感になれるのではないかと思います。 後は、たまにあるのが「選択肢をものすごく重要に捉えるあまり選択できない」ケースでしょうか。 そういった方に話をするんですが。「前言なんてひるがえすものです」(笑 取り合えず「その瞬間、こころが揺れ動いた」程度の気軽な感じで選択をされてみてはいかがでしょう?

noname#84338
質問者

お礼

>実際にアメリカなどであるそうなのですが。彼らは小学生のころから、給食でも「選択」を迫られるそうです(2つの食べ物からどちらかを選択する)。 そうやって、まずは「限定された選択肢」で自分が「よい」と思うものを選択する、ってあたりからやってみてはいかがでしょうか? 同じようなことをどこかで(テレビかな?)聞いたことが あります。 アメリカ人は自己主張が強いそうですよね(あれ?ちがったっけ?) それはやっぱりそういう教育からの表れなのかなぁ? 私もやってみます。それぐらいなら私にもできそうですし。 手軽でよさそうです。 あと、アンテナもはります(笑) 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hgrvkds
  • ベストアンサー率28% (35/121)
回答No.3

日頃から訓練するしかないんじゃないですか? 質問されてすぐ答えられると言う事は、 既に答えを持っている、判断する知識や経験があると言う事になります。 「今、欲しいもの何?」と聞かれて困ると言うのは、 その事について普段考えた事が無いから答えられないのです。 普段から一歩踏み込んで考えてみる事を心がけてみたり、 本や雑誌を読んだり、人との会話をよく聞くように心がけてみましょう。 あと、質問されたら明確に答えなければならない。というプレッシャーを感じていませんか? 「今、欲しいもの何?」と聞かれて、 コレ、と答えるのもいいですけど、特に無い、と答えてもいいですし、 ○○も欲しいし、○○も欲しいし、でも一番は何といわれると困る、と答えてもよいと思います。

noname#84338
質問者

お礼

質問されてすぐ答えられる人・・・質問されて楽しそうに答えてる友達を見るとすごく生き生きしてて 羨ましいと思います。 その子は確かに、何事にも挑戦していくタイプの子ですかね。 >普段から一歩踏み込んで考えてみる事を心がけてみたり、 本や雑誌を読んだり、人との会話をよく聞くように心がけてみましょう。 前まで(二週間ぐらい前)は全然本を読まなかったのですが 最近、読書するようにしています。読書は良いですよね~。 最近、読書も楽しくなってきたし。 >あと、質問されたら明確に答えなければならない。というプレッシャーを感じていませんか? そうなんですよね。 自分ではそれが一番大きい原因だと思っています。 自分に正直に答えられるようにがんばってみます。 ありがとうございました。

noname#14409
noname#14409
回答No.2

私もそんな感じですよ。普段からボケーっとしていて、何かを聞かれても答えられない。わからんとか、別に、なんてあいづちしてしまいます。 これは一種の個性なんです。普段から考えが内に向いていて、周りを見てない。周りを見てないから、周りに聞かれた時にとっさに反応できないんです。そういう人は、いつも自分の中のことを考えています。悩みとか、今日何しようとか。 そこで、自分の意見を持つにはどうしたらいいか。 自分の感情や考えをはっきりさせることです。意見を言うには、自分がどう思ってるか、自分が何を考えてるかをはっきりさせる必要があります。つまり、自分の心に敏感になっておくことですね。どうしていいかわからず、他人に合わせてしまったり、興味がないのに興味があるフリをしたりすると、だんだん疲れてきます。 何か聞かれたとき、自分の心の中に思ったことを素直に言葉にすればいいんですよ。何も思わないときは、何も思わないと言えばいいですね。 そういう人って(私もですが)自分を持ってないようで、案外頑固なところがあります。自分の内面を大事にしたり、心の底ではしっかりとした主張を持ってたりします。 自分の心を観察して、自己主張できるように頑張ってみてください。

noname#84338
質問者

お礼

私も個性なんだなぁ~って思います。 私の場合、ボケーっとしてて、笑われる事もしばしば(笑) >どうしていいかわからず、他人に合わせてしまったり、興味がないのに興味があるフリをしたりすると、だんだん疲れてきます。 その通りです。ハッキリ言って疲れます。 自分で、思ってもない台詞をわざわざつくらなくてはならないので・・・。 >自分の内面を大事にしたり、心の底ではしっかりとした主張を持ってたりします。 おぉ。初耳。 なんかそういうのってカッコイイですね。 でも何か分かる気がします。自分は、いざとなれば(大きな出来事が起きたときとかは)自分が今、こう思ってるっていうのがはっきりわかるときがあります。 とは言ってもいつも自分はボケーーーーですけど・・。 自分がどういう気持ちなのかっていうのを 把握するように努力してみます。 回答ありがとうございました。

  • v0u0v_a1
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.1

初めまして、高校1年の女子です。 参考になるかわかりませんが… わりと、私は自分の意見を言うことが 得意なほうだと思います。 ただ、投稿者さんの質問を見て思ったことは、 「これ、どう思う?」 などという質問に対して、難しくというか… 深く考えすぎなのではないでしょうか。 そういう質問に対しては、私はいつも 「もし自分がそういう状況だったら…」という風に、 自分と重ねて考えてみたりします。 友達からの相談ならなおさらのことです。 こう訊かれたらこう答えなきゃダメ… といった正解なんて正直ありません。 十人十色で良し!気軽に答えて良し! といったところですかね。 もし悩みが解決されないのであれば、 周りの友達に、逆に質問してみては? すると「あぁこういう答え方もあるのか…」 という発見があるかもしれませんよ!(*´・∀・`*)

noname#84338
質問者

お礼

相手から色々きかれると焦っちゃって、自分自身から気持ちが何もでてこないんですよね。 たぶん、v0u0v_a1さんのおっしゃる、 >こう訊かれたらこう答えなきゃダメ… っていうのがすごく頭の中にあったんだと思います。 回答を読んだ瞬間あ!あ! それある!って 思いました。 こう訊かれたらこう答えなきゃダメ… やめます。自由に考えちゃって良いですよね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう