• ベストアンサー

自分の意見を持ちたい。

人から 「今、欲しいもの何?」 「これ、どう思う?」 「もし、こうなったらどうする?」 「何にしたい?」 「どの服が良いと思う?」 などと、質問されるのが苦手です。 ハッキリ言って、困ります。 そんなこと訊いてこないでよって思っちゃいます。 とにかく自分の意見を言うのが苦手です。 それはあまり、自分の意見がないからなんです。 また、自分に興味がなく自分のことをよく知らない証拠なのだと思います。 普段からぼけーっと学校でもすごしているのが原因なのだとも思うのですが・・。 こんな私に自分の意見をもつ方法を教えてください。 どんなことでも結構です。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.4

がると申します。 多分、訓練が出来ていないのではないかと推測いたします。 実際にアメリカなどであるそうなのですが。彼らは小学生のころから、給食でも「選択」を迫られるそうです(2つの食べ物からどちらかを選択する)。 そうやって、まずは「限定された選択肢」で自分が「よい」と思うものを選択する、ってあたりからやってみてはいかがでしょうか? 自分を知るのって、はっきりいって「難しい」もんです。 だからこそ、常に「自分に対して」適当にアンテナを張っておくと、そういった部分に敏感になれるのではないかと思います。 後は、たまにあるのが「選択肢をものすごく重要に捉えるあまり選択できない」ケースでしょうか。 そういった方に話をするんですが。「前言なんてひるがえすものです」(笑 取り合えず「その瞬間、こころが揺れ動いた」程度の気軽な感じで選択をされてみてはいかがでしょう?

noname#84338
質問者

お礼

>実際にアメリカなどであるそうなのですが。彼らは小学生のころから、給食でも「選択」を迫られるそうです(2つの食べ物からどちらかを選択する)。 そうやって、まずは「限定された選択肢」で自分が「よい」と思うものを選択する、ってあたりからやってみてはいかがでしょうか? 同じようなことをどこかで(テレビかな?)聞いたことが あります。 アメリカ人は自己主張が強いそうですよね(あれ?ちがったっけ?) それはやっぱりそういう教育からの表れなのかなぁ? 私もやってみます。それぐらいなら私にもできそうですし。 手軽でよさそうです。 あと、アンテナもはります(笑) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hgrvkds
  • ベストアンサー率28% (35/121)
回答No.3

日頃から訓練するしかないんじゃないですか? 質問されてすぐ答えられると言う事は、 既に答えを持っている、判断する知識や経験があると言う事になります。 「今、欲しいもの何?」と聞かれて困ると言うのは、 その事について普段考えた事が無いから答えられないのです。 普段から一歩踏み込んで考えてみる事を心がけてみたり、 本や雑誌を読んだり、人との会話をよく聞くように心がけてみましょう。 あと、質問されたら明確に答えなければならない。というプレッシャーを感じていませんか? 「今、欲しいもの何?」と聞かれて、 コレ、と答えるのもいいですけど、特に無い、と答えてもいいですし、 ○○も欲しいし、○○も欲しいし、でも一番は何といわれると困る、と答えてもよいと思います。

noname#84338
質問者

お礼

質問されてすぐ答えられる人・・・質問されて楽しそうに答えてる友達を見るとすごく生き生きしてて 羨ましいと思います。 その子は確かに、何事にも挑戦していくタイプの子ですかね。 >普段から一歩踏み込んで考えてみる事を心がけてみたり、 本や雑誌を読んだり、人との会話をよく聞くように心がけてみましょう。 前まで(二週間ぐらい前)は全然本を読まなかったのですが 最近、読書するようにしています。読書は良いですよね~。 最近、読書も楽しくなってきたし。 >あと、質問されたら明確に答えなければならない。というプレッシャーを感じていませんか? そうなんですよね。 自分ではそれが一番大きい原因だと思っています。 自分に正直に答えられるようにがんばってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14409
noname#14409
回答No.2

私もそんな感じですよ。普段からボケーっとしていて、何かを聞かれても答えられない。わからんとか、別に、なんてあいづちしてしまいます。 これは一種の個性なんです。普段から考えが内に向いていて、周りを見てない。周りを見てないから、周りに聞かれた時にとっさに反応できないんです。そういう人は、いつも自分の中のことを考えています。悩みとか、今日何しようとか。 そこで、自分の意見を持つにはどうしたらいいか。 自分の感情や考えをはっきりさせることです。意見を言うには、自分がどう思ってるか、自分が何を考えてるかをはっきりさせる必要があります。つまり、自分の心に敏感になっておくことですね。どうしていいかわからず、他人に合わせてしまったり、興味がないのに興味があるフリをしたりすると、だんだん疲れてきます。 何か聞かれたとき、自分の心の中に思ったことを素直に言葉にすればいいんですよ。何も思わないときは、何も思わないと言えばいいですね。 そういう人って(私もですが)自分を持ってないようで、案外頑固なところがあります。自分の内面を大事にしたり、心の底ではしっかりとした主張を持ってたりします。 自分の心を観察して、自己主張できるように頑張ってみてください。

noname#84338
質問者

お礼

私も個性なんだなぁ~って思います。 私の場合、ボケーっとしてて、笑われる事もしばしば(笑) >どうしていいかわからず、他人に合わせてしまったり、興味がないのに興味があるフリをしたりすると、だんだん疲れてきます。 その通りです。ハッキリ言って疲れます。 自分で、思ってもない台詞をわざわざつくらなくてはならないので・・・。 >自分の内面を大事にしたり、心の底ではしっかりとした主張を持ってたりします。 おぉ。初耳。 なんかそういうのってカッコイイですね。 でも何か分かる気がします。自分は、いざとなれば(大きな出来事が起きたときとかは)自分が今、こう思ってるっていうのがはっきりわかるときがあります。 とは言ってもいつも自分はボケーーーーですけど・・。 自分がどういう気持ちなのかっていうのを 把握するように努力してみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v0u0v_a1
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.1

初めまして、高校1年の女子です。 参考になるかわかりませんが… わりと、私は自分の意見を言うことが 得意なほうだと思います。 ただ、投稿者さんの質問を見て思ったことは、 「これ、どう思う?」 などという質問に対して、難しくというか… 深く考えすぎなのではないでしょうか。 そういう質問に対しては、私はいつも 「もし自分がそういう状況だったら…」という風に、 自分と重ねて考えてみたりします。 友達からの相談ならなおさらのことです。 こう訊かれたらこう答えなきゃダメ… といった正解なんて正直ありません。 十人十色で良し!気軽に答えて良し! といったところですかね。 もし悩みが解決されないのであれば、 周りの友達に、逆に質問してみては? すると「あぁこういう答え方もあるのか…」 という発見があるかもしれませんよ!(*´・∀・`*)

noname#84338
質問者

お礼

相手から色々きかれると焦っちゃって、自分自身から気持ちが何もでてこないんですよね。 たぶん、v0u0v_a1さんのおっしゃる、 >こう訊かれたらこう答えなきゃダメ… っていうのがすごく頭の中にあったんだと思います。 回答を読んだ瞬間あ!あ! それある!って 思いました。 こう訊かれたらこう答えなきゃダメ… やめます。自由に考えちゃって良いですよね。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の意見がいえない

    私は自分の意見を他の人に伝えるのが苦手です。 何か行きたいところを聞かれても なんでもいいよや 食べたいものをメニューから選ぶ場合もなかなかいえません。 理由としては意見を否定されるのが怖いというのがあります。 思ったようにならないのが嫌だというわがままな部分もあるのかもしれません。 ただ、今の性格を直したいと思っています。 どのようなこと心がければよいか、アドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 自分の意見

    自分の意見が持てません。 ゼミや、仕事で質問を投げかけられたとき、 とっさに自分の意見をまとめて話すことが、どうしても苦手です。というか、できません。 周りを見ていると、どんどん自分の意見や疑問を発言しています。 私はというと、その場で出た論点や議題に関していつまでも考えがまとまらず、 周りの発言に動揺し、ただ焦るだけです。 周りの人からすれば、なんで自分の意見がないの?と思われているんだと思います。 考えてはいます。でも、考えるのが非常に遅いんです。 私はおかしいですか? 質問されて、考えても考えても言葉が見つからないときがよくあります。 発想力にも乏しいです。 ちなみに、ひとつひとつの質問にはゆっくり考えたいタイプで、できれば紙にまとめたいタイプです。 自分の考えもなくて個性がないやつと思われたくないです。 でも、このままだと質問されることに対し、 極度に恐怖を抱くことになりそうで怖いです。 私みたいなタイプの人は、ほかにもいるんですかね。 どうしたら、早く物事を考えられるようになりますか? アドバイスください。 お願いします。

  • 意見を引き出すには

    人付き合いが上手くなるにはどうしたらいいでしょうか。 私は極度に話ベタ、聞きベタです。 人に興味を持ってもらうような話し方が苦手です。 また、聞くにしても、上手く相手から話題を引き出す事が出来ません。 話題を出されても数往復で終わってしまい、沈黙…。 結構気まずいです。 一番の原因は、以前から会話下手でしたので、克服するため、 「話や場を盛り上げなくては!」 と変に気負いすぎることだと思っています。 結果 「(私に対して)何を話したらいいかわからない」 と言われてしまいました。 自覚がある分、かなりショックです。 ですので、人付き合いが上手くなる方法を知りたいと思っています。 と言うとあまりに抽象的な質問になってしまうので、 「人から話や意見を引き出す為にはどういう工夫が必要か? (いわゆる聞き上手ですね)」 について、皆様の意見を伺えたらと思います。 お時間ありましたら、アドバイスの方、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分の働く店の服と自分の服の嗜好

    服飾販売の関係(主に接客の店員さん)で働いている人に質問ですが、 自分の働いている店のものと自分の普段身に付ける服等は似てるものですか? それとも働いている店のものは自分の趣味じゃないから・・・って人いますか? 働いて普段から見慣れていくと、逆にそれが趣味になってきたりするものですか? 例えば、カジュアル系の服の店で働いている人がモード系の服の人を見ると、 「あ、自分とは趣味が合わないな」と感じるとか・・・。 また逆に新鮮で「良いな」と感じるとか・・・。 色々なご意見、待ってます。

  • すぐに意見が出せない自分

    質問させて頂きます。 私は議論や話し合いの時に自分から意見が出せず上司に注意されます。 上司からお前は何も考えていない。自分の興味の無いことは考えないのか! と叱られました。 私としては考えているのですが、意見を言うための情報が不足しているために 意見が出せません。 考えてみると、私は会議以外の場で人と話し合いをする時など、最初に疑問点を 相手にぶつけ、情報が十分に集まってから話をしています。 自分の疑問点がゼロにならなければ意見が出せません。 (思い返すと、中学の時からこのスタイルです) 会議では、抽象的な内容が多く、具体的な対策案が出せないでいます。 周りには、私と同じ状況のはずなのに、意見を言える人がいます。 この違いは何でしょうか? 意見が出せる人は何を考えているのでしょうか? 頭の良し悪しなのかと悩んでいます。 完璧主義なところがあり、間違った判断をしたくないために情報を集めるの かもしれません・・・。 回答をお願い致します。

  • 自分の意見がある人とない人。 私は自分の意見がまったくありません・・・

    自分の意見がある人とない人。 私は自分の意見がまったくありません・・・。 というのも たとえば いま 海外旅行で行きたいところはどこですか? と人に聞かれたときや その場の話題の流れで あなただったら どうする? と 質問されたとき 私は 自分の意見がまったくいえません 海外も行きたいところはたくさんあるけど これといって特になかったり 自分だったらこうする という 主観的な意見や考えが浮かびません。 自分の意見をもつには 日ごろからアンテナをはっていろんな ニュースや話題について 自分なりの意見をだせるようにしたほうがいいのでしょうか? どうしたら自分の意見がもてますか? 

  • 感想、自分の意見が無い

    昔から、自分の考えがよくわかりません。 授業で読書感想文を書くというような時も、ちゃんと読んでいるのにこれといって感想が無く、いつもありきたりな教師受けの良さそうな感想、自分はそうは思わないけどこう思う人もいるだろうという感想を書いていました。 急に自分の意見を求められたときなども、自分がどうしたいかがよくわからなくて黙ってしまいます。 でも、ちゃんとしたい事はしたいし、欲しい物は欲しい、好きなものは好きだと思えます。それに、人より傷つきやすいとも思います。 読書やアニメも好きなのですが、すごく面白かった本でも、感想を求められるとわからなくなってしまいます。 もともと人見知りで消極的な性格なので、意見があっても言わないと思われているのか、「言ってくれないとわからない」と言われます。 学校に通えていないのですが、ただ嫌だったことはわかっても、何故自分が学校に行けなくなったのかがわかりません。 他の人が怒るようなことでも自分だけ別にどうでもいいじゃんと思っていることや、他の人が楽しくても自分は全然楽しい、面白いと思えないこともあります。 今も、それで自分がどうしたいのかはわかりませんが、とにかく「言ってくれないとわからない」と言われることにうんざりしてきました。 とりあえず、ちゃんと自分の意見を持ち、人並みには楽しんだり怒ったりできるようになった方がいいんだろうかと思います。 何か思うことがありましたら、是非回答お願いします。

  • 自分の意見が言えない

    こんにちは。大学2年生女子です。 早速本題に入りますが、タイトルの通り、私は自分の意見が言えません。多分、自分に自信が無く、怒られるのも怖く、否定されるのも怖くてずっと意見を言うのを避けてきたのだと思います。そのうち、自分が今どう考えているのかわからなくなり、意見を求められても何も言うことができません。授業の討論では意見は言えるのですが、例えば部活でのいざこざに対して自分はどう思うかなど、全く意見が言えません。わからないのです。自分が思っていることがあまりにも浅はかなのではないか、と考えてしまい、どうしても人の意見に合わせてしまいます。人の意見が正しいのではないかと考えてしまいます。喧嘩も怖くて、言い合いになってもすぐに折れてしまいます。 さらに、口下手なので(単語より先に頭の中に絵が浮かび、それを説明するには何の単語が必要でどう助詞を組み立てればいいのかをいちいち考えます)、発言に時間がかかり、それも嫌です。 否定されるのが怖い云々は完全に私の甘えだとは思います。しかし、それ以前に意見がなく、真っ白な状態です。また、意見を言ったとしても、見当違いだ、と言われて終わることが多いです。理解能力も遅く、状況把握能力もないので、それはさっき言った、などと言われてしまうなどします。 それを克服する練習として、まず細かいことに対して意見を少なからず持つことを目標にしています。 上は私のやり方ですが、それだけでは十分ではないと思いますので、その他にこうなる原因や、解決策など、意見してくださらないでしょうか?先輩に指摘されて、改善しなければ社会に出た時に大変な思いをするだろうと考えまして、今のうちに直しておきたいです。

  • 自分の意見を言うこと

    僕は自分の意見を言うのが 苦手です。 なのでいつも聞き役に なってしまいます。 そんな中リーダーをやっていて 自分の意見を言う機会が多々あり 中々うまくいきません。 つまります。 苦痛です。 どうしたらうまくしゃべれますか?

  • 自分と違う意見も受け入れるということ

    以前、違うカテで相談をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1858930 上の相談では、第三者の意見を聞き自分の何が悪かったのかを知ることができとても参考になりました。 ↑の相談内容は人の意見に対して冷ややかな感情を持ってしまうというものでしたが、 それは自分の視野の狭さや、同調できなければ納得できるまで質問しまくってしまうという 他人の意見を素直に受け入れられない自分の性格に問題があるのだと感じました。 自分は言いたい事ははっきり言ってしまう性格なのですが、言葉のボキャブラリーが少ないためか上手く伝える事ができず、そのためか意見のいざこざがよく起こってしまいます。 話がそれましたが、今回質問したいのはどうすれば視野を広められ、相手の意見も素直に受け入れれるかとという事です。 相手に反論する前に一呼吸おいてみてはいるのですが胸の中にもやもやとしたものが残るだけでどうもはっきりとした解決方法になってないようにも感じました。 それに今の自分は大学生活も趣味も半端で全く充実しておらず、なにをしたいのかわらない中途半端な状態です。 こんな自分に、どうかアドバイスを下さい。 甘ったれるな!とかキツイ意見でも結構です。 よろしくお願いします。