• 締切済み

EPSON複合機のスキャナーが使えません・・・

senalの回答

  • senal
  • ベストアンサー率48% (138/285)
回答No.2

プリンターがPCに出す情報をPCがキャッチできていない感じですね。 プリンターはPCに直接USBで接続していますか? NASのHDDやルーターにプリンターを接続すると、プリンターとPCが双方向で通信できず、そういう症状になりますが。 この場合は双方向で通信するためにはプリントサーバーをつける必要があります。 PCとプリンターを直接つないでいるというのなら、ちょっと原因はわかりません。 ケーブルがおかしいのかプリンターの故障なのか・・・

pamchis
質問者

補足

はい。直接USBで接続しています。ネット接続はルータ経由で繋いでいますが、それぞれ直接PCと繋いでいます。 プリンター機能は手動でセットアップすれば相互に通信できているのようなのですが、スキャナは認識されません。 前のPCの時は付属のROMでセットアップして簡単に使えていたのですが・・・。故障なのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 複合機のスキャナが使えない

    EPSON EP-805ARを再セットアップしたNEC VALUSTARに接続して使ってます。 OSはWINDOWS7 64bit。 ドライバーをEPSONのダウンロードページよりダウンロードしてインストール後、 パソコン内のデータの印刷を行いましたが、問題ありませんでした。 しかし、スキャナを使おうとすると使えず「パソコンとの通信エラーが発生しました。パソコンとの接続をお確かめください。」と出てしまいます。 仕方がないので、ドライバの一括ダウンロードした中のEPSONscanだけアンインストールして、もう一度それだけのドライバを再インストールして試しますが、状況は変わりません。 どうしたらスキャンできるようになりますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンPM-A850複合機について

    困っています。ご存知の方、お知恵を貸してください。 PCを初期化しました。その後、プリンタを接続し、ドライバをインストールしましたが、スキャナを認識しません。OSはXP。プリンタはエプソンPM-A850の複合機です。アドビのフォトショップを使用し写真をスキャナからPCに取り込みたいと思いますが、認識をしません。どのように対処すれば良いのか分かりません。回答をどうぞよろしくお願いいたします。Waodなどのアプリケーションソフトの印刷は可能です。

  • スキャナドライバが起動しない

    パソコンの不具合により、複合プリンタのドライバを再インストールすることになりました。 そして、EPSONのサイトからプリンタのドライバはダウンロード&インストールして、印刷することが可能になりました。 しかし、スキャナドライバをインストールしても、「EPSONScanを起動できません」と表示が出て、スキャナが使えません。 どうにかなるでしょうか。 ご存知の方がおられましたらお教えください。 ちなみに、EPSONのPM-A700を使用しています。

  • 複合機のスキャナが使えません。

    EPSONのプリンター、PX-A650を使っているのですが、引っ越した際に一度パソコンから外してもう一度繋ぎなおしたところ、スキャナーだけが使えなくなってしまいました。(印刷、コピーはできます。) EPSON Scanの設定の画面では、USBで接続しているのにも関わらず、スキャナの状態:使用不可、インターフェイス:未接続、オプション:不明となってしまいます。 コントロールパネルからカメラとスキャナのところを見てみたところ、スキャナのアイコンがなかったので下の質問の方とまったく同じ状況だと思うのですが…。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2797638.html 付属のCDを使ってドライバーなどを全部インストールし直してみたのですがスキャナだけがやはり使えません。 パソコン素人ゆえ困っています。 どなたかお知恵を貸してください。

  • 複合機のスキャナだけ認識されない

     エプソンPM-A750を使ってます  プリントは問題なくできるのですが、スキャナソフトを立ち上げようとしても  スキャン自体が認識されていないようで、ソフトが立ち上がりません  これは故障でしょうか?  プリンターだけは認識されるなんて  ちなみにコントロールパネルには正しくスキャナ名は表示されているのですが

  • エプソンの複合機について

    エプソンの複合機(PM-A850)をWindowsXP(32bit)につないで 印刷やスキャンをしようとしたのですが上手く行きません ドライバーはインストールできましたが EpsonScanを起動しようとすると Epson Scanを起動できませんというエラーメッセージが出ます ヘルプなどをみても異常はなくインストールし直しましたが エラーメッセージが出てしまいます ご回答お願いします

  • エプソン PM-A850が作動しない

    エプソン PM-A850が認識しません。 印刷設定の画面でインク残量表示などグレーです。 エラー表示 使用不可  インターフェイス:未接続  オプション:不明 C:ドライブのみ再セットアップしました。以前は付属のドライバでインストール出来たのに再セットアップ後はエプソンのwebサイトからインストールしても認識しません。 パソコンのスタートメニュウのプリンタを確認したらPM-A850がたしかにあります。 同じプリンタがもう一台XPで使用しているのでUSBコードを交換して接続しましても駄目でした。 Vistaから取り外してXPに取り付けたら正常に作動しました。ですからプリンタは問題無しです。 使用したwebサイト http://www.epson.jp/dl_soft/list/1629.htm OS: win Vista PC: NEC LL550JG

  • EPSONの複合機 EPSON Scanのインストールでエラーがでます。

    はじめまして。 昨日EPSONのEP-801Aを購入しセットアップしたのですが、 スキャナドライバのインストールで下の様なエラーが出てしまいます (1)「セットアップの実行中にエラーが発生しました。Windowsを再起動してからもう一度セットアップを実行してください。」 (2)「インストールに必要なファイルが見つかりません。セットアップディスクを確認の上、もう一度セットアップを実行してください。」 最後にもう一度(1)のメッセージ 再起動してもEPSONのホームページからスキャナドライバをダウンロードしてきても同じエラーが出てしまいます。 パソコンが悪いのでしょうか? OSはWindows XPです。 宜しくお願いします。

  • 複合機のスキャナーをプリンター側から操作できない

    EP-982A3を使用中です。スキャナーを使う時プリンタ-モニターから操作できません。「EpsonScan2」で、デスクトップからは操作できるのですがプリンター側から操作できません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャナーが使えません。。(エプソンGT-7000S)

    エプソンのGT-7000Sをいただきましたが、つながりません。エプソンのHPからドライバーをダウンロードしたのですが、マイコンピューターのスキャナーのところを確認すると、状態が使用不可になっており、ユーティリティーも未接続となっておりました。 どうやったら、スキャナーがつながるのでしょうか? あまり周辺機器に詳しくないのですが、よろしくお願いいたします。