• ベストアンサー

鍋を買いたい!

夫・私・子供(1歳)の3人家族です。 カレーはいつもルーを1箱分使い大量に作ります。 家にある一番大きい鍋は20cmなのですが、材料を入れただけで一杯になってしまいます。 そこで新しい鍋を買おうと思っているのですが、自分にどのようなタイプの鍋が合っているのか分かりません。 ○カレー、魚のアラ炊きがおいしく出来る鍋 ○ガス代を節約したい ○扱い方が簡単なもの(面倒くさがりやなので…) オススメの鍋がありましたら、メーカーや大きさを教えてください。 今のところは十得鍋と活力なべが気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

○カレー、魚のアラ炊きがおいしく出来る鍋 ○ガス代を節約したい  ↓ ステンレス多層鍋や琺瑯などの保温性の高い厚手の鍋がいいと思います。 ○扱い方が簡単なもの(面倒くさがりやなので…)  ↓ 琺瑯は錆びる可能性もあるので、ステンレス多層鍋が一番では? 洗いやすいですし丈夫です。 というわけで、十得鍋はとてもいい選択だと思います。 または、同じく宮崎製作所の作っているジオ・プロダクトもいいと思います。 どちらも、ステンレス多層鍋にしてはお安いですし。 私的には、ジオのポトフ鍋がお勧めかな。 これなら、パスタも茹でやすいので。 http://www.rakuten.co.jp/kogureshop/454260/456271/908047/ でも深いと洗いにくいと感じる方もいるので、両手鍋もいいですね。 http://www.rakuten.co.jp/kogureshop/454260/456271/908046/

参考URL:
http://www.miyazaki-ss.co.jp/
yasukokko
質問者

お礼

宮崎製作所のお鍋を百貨店で見てみようと思います。 HPを見る限り、どちらも良さそうな製品ですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

○煮物を大量に作るには大容量物 ○ガス代を節約するには火口より底面積大きい物 ○扱いが簡単=丈夫な物 って事で、ステンレス製「半寸胴鍋」の24~28cm位な鍋なんてどーでしょう? ○寸胴鍋の半分の高さなんで、洗うの楽。28cmで実容量7~8L位  鍋の容量は満タン(表示)の7割程度が目安。(吹きこぼれ等) ○鍋底が大きい=炎が、はみ出しにくい。  鍋肌に当たる炎は、内側が焦げ付くばかり。 ○底がアルミとステンの3重構造モノは、焦げ付きにくい。  ステン1枚モノは、焦げやすい。 ○元々業務用なんで丈夫。モリブデン系の材質だと更に丈夫で錆びない。 ○ルクルーゼとかの琺瑯モノは、衝撃に意外と弱い。  表面をガラス質でコーティング。内部は鉄なんでヒビ入ると、そこから腐食。 まぁ、アラ炊きには正直言って大量に作らない限り向きませんけど 汁系の料理には使いやすいですよ。 ご参考までに(^^)

参考URL:
http://www.ippintei.com/index.html
yasukokko
質問者

お礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。 サイト見てみましたが、お鍋以外にも良さそうなものがたくさんありますね。 欲しい鍋のイメージができてきたような気がします。

  • saxo
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.5

シャトルシェフはいかがでしょうか? 魔法瓶のような鍋で一度沸騰した鍋を専用のケースに入れると火を使わずに調理ができます。 ガス代の大幅節約になりますし、忙しい方にもぴったりですよ。

参考URL:
http://www.furaipan.com/shouhin/11sutenresu/shatoru/furaipan105.html
yasukokko
質問者

お礼

シャトルシェフは前から気になっていました。 家は収納場所が狭いのでなかなか購入に踏み切れません。 でもガス代は確かに節約できそうですね。ご回答ありがとうございました。

  • tita69
  • ベストアンサー率47% (118/249)
回答No.4

活力なべ、買われたら如何ですか。 一箱分のルーを使われる分量なら充分です。 活力鍋は、5.5リットルと少々大きめですが、軽いです。もっと、安いものでと、お考えなら、ホームセンターなどで、売ってる圧力鍋でも、充分です。 圧力鍋は、ご存知のように、時間節約には、一番だと思います。蓋の合わせ方は、活力鍋は、赤い印同士合わせれば、一発で簡単です。私は、手持ちの物で代用してますが、蓋とザルも、オプションで買われると、無水調理、蒸し物もできます。 参考になれば、嬉しいです。

yasukokko
質問者

お礼

蓋の合わせ方まで調べていませんでした。 無水調理もできるんですね。大変参考になりました。 ありがとうございました☆

回答No.3

ステンレスの多層構造ナベなどいかがでしょう。 たとえば、「ビタクラフト」。  ・余熱調理が出来るので、ガス代節約になります。  ・同上理由で、煮物系にもぴったりです。  ・フタと本体がぴったりと重なるのが最大の特徴。扱い方も普通のナベと同じです。   むしろ、材質が良い分、手入れも簡単です。 実際に愛用していますが、水や油をほとんど使わず調理できるなど、すぐれものだと感じます。

参考URL:
http://www.vitacraft.gr.jp/index.htm
yasukokko
質問者

お礼

ビタクラフト有名ですね。サイトを見てしっかり特徴を調べてみます。 手入れが簡単というところに惹かれます。ご回答ありがとうございました。

noname#36201
noname#36201
回答No.2

アルミの打ち出し鍋なんかも熱伝導は良いですね。 しっかりとした大きなものだと、1,2万しますが。 業務用にも使われていて、一生物になります。 私も持っていますが、いつも使っているのは、昔からあるふつうのアルミ鍋です。落としたヘッコミ傷も多いですがその分気安く使えます。

yasukokko
質問者

お礼

アルミのお鍋でそんなに高いものがあるんですね。 やはり良い物なのでしょう。調べてみます。 ご回答ありがとうございました。

  • youta03
  • ベストアンサー率15% (23/145)
回答No.1

20cmが小さいならそれより大きい物を買えばいいのでは? >自分にどのようなタイプの鍋が合っているのか分かりません。 あなたがどのような方かわかりませんので。 鍋との相性でもあるのですか? >カレー、魚のアラ炊きがおいしく出来る鍋 鍋の善し悪しで味は変わらないでしょう。 料理の仕方、味付けの仕方次第です。 >ガス代を節約したい 鍋底より火力を大きくしない等心がけ次第です。 銅鍋など熱伝導の良い物はいかがですか? >扱い方が簡単なもの どんな鍋でも使えば洗わなければなりません。 面倒くさがらないで お店に足を運んで見て触ってお決めになってください。

関連するQ&A

  • 活力なべについて

    活力なべを買おうか迷っています 2人暮らしです。 時間が無いときのカレーですが 材料を8分から10分ぐらいレンジでチンして、お湯をわかした鍋にカレールーをとかして、チンした野菜を入れます。10数分でできちゃいます。 活力なべを使うともっと早いのでしょうか? 大根の煮物もよく作りますが(これは鍋で普通に) たとえば大根半分の量を 活力なべでお湯をわかして大根を入れて加圧して減圧する? トータルの時間はどのぐらいなのでしょうか 実家の母は、古い圧力鍋の減圧を、菜箸でオモリを持ち上げていましたがこの活力なべも同じようにすれば減圧を早くできるのでしょうか 活力なべはお値段が高いので、ルミナスプラスという圧力鍋とも迷っています^^; 光熱費は別に気にしないのですが、使い勝手や時間が気になります。 お米はたぶん炊かないです。 何かアドバイスをお願いします

  • 圧力鍋の容量について(フィスラー、活力鍋)

    お世話になります。 圧力鍋が欲しく、既出の質問等も拝見いたしました。 結果、フィスラーのロイヤルシリーズかアサヒ軽金属の活力鍋の2つに絞りました。 どちらか決めかねていたら、主人に悩むなら2つとも買えば?といわれたので2つ買うことにしました。 そこで質問なのですが、容量はどれ位がおすすめでしょうか? 我が家は夫婦、幼児2人の4人家族ですが、夫婦2人がかなりの大食漢なので、1つは5.5L~6.0Lにしようと思っています。 それでカレーやシチューを作ろうかなと思っています。 (カレーなどはルー1.5箱(15皿分)を使います。) もう1つは少し小さめにして、肉じゃがや豚の角煮などを作ろうかなと思っています。 フィスラーロイヤル6.0Lとアサヒ軽金属のスーパー活力鍋3.0Lにしようかと思うのですが、3.0Lは小さすぎるでしょうか? 肉じゃがなどの場合はジャガイモ5個、にんじん2本、玉ねぎ2個、牛肉400g、こんにゃく1つ、といった感じですが、3.0Lでも大丈夫でしょうか? どちらのメーカーが大きいタイプでも小さいタイプでも構わないのですが、お勧めの容量の組み合わせを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 圧力鍋でのカレーの作り方

    今日の夕飯はカレーにしようと思っています。 今まで使っていなかった圧力鍋を使ってみようかと思っています。 レシピは付いてますが、材料にじゃが芋は入ってないし 逆に私は入れないトマトやローリエを入れるようになっています。 材料が違えば加圧時間も違いますよね? 使う鍋はティファールの6Lです。 カレーはルーの裏に書いてあるごくごく普通のカレーです。 隠し味にニンニクとバナナを卸していれます。 この場合は、高圧・低圧はどっちでどれぐらいの時間ですか? 水の量はどれぐらいですか? 隠し味はいつ入れますか?

  • 圧力鍋と保温調理鍋

    こんにちわ☆ とりあえず、カレーを作るという仮定で質問させていただきます。 光熱費節減で、圧力鍋、保温調理鍋を使うことが多いのですが、カレーを作る場合、どちらが美味しく仕上がると感じますか? わたしの経験では、圧力鍋は何か無理やり調理時間を縮めるだけと言う感じで、美味しさの点では保温調理にやや劣る感じがするのですが・・・(急ぎの場合は有効利用させてもらってます^^) 圧力鍋調理の場合は材料に下味を付けた状態で加圧して減圧後ルーを入れて自然に冷ます、保温調理はルーを入れてから半日~一日放置です。 ちなみにじゃがいものように煮崩れやすい具材は最後(食べる前)に追加するようにしているので、考慮されないで結構です。

  • 圧力鍋でカレーを作ると、薄いような気がします。

    よろしくお願いします。 圧力鍋で、カレー(固形のルー)を作ると味が薄い気がします。 ルーの箱に書いてあるとおりの分量で作るのですが・・・。 ちなみに、ハヤシライスも同じく味が薄い気がします。 気のせいなのでしょうか?それとも、コツがあるのでしょうか?

  • 圧力鍋でビーフシチュー

    圧力鍋をもらったので、今日はビーフシチューでも作ろうかと思っています。 でも、圧力鍋は使ったことがないのでわからないのですが、普通の鍋と作る方法が違うんですよね? どの辺りで圧をかけるか、市販のルーを使ってもできるのか・・・。 同封の取り説はソースも手作りになっているので参考にならなくて。 最初の手順から教えてください! 市販のルー(カレーみたいに固まったタイプの)を使うことを前提にお願いします。 水の量も違うの?(箱には600CC)

  • シャトルシェフを買いたいのですが、圧力鍋とくらべてどの程度材料が柔らか

    シャトルシェフを買いたいのですが、圧力鍋とくらべてどの程度材料が柔らかくなるのか教えてください。 いまはカレーやシチュー、豚の角煮、魚の煮付けなどを作るのに圧力鍋を使っています。でも魚や、豚の軟骨などを食べられるくらいにするには、一般に言われているよりずっと長い時間加圧しないとできません。その間はガスを使えなくて、大食漢の家族のためにたくさんの種類を作るのに不便なんです。それで保温調理なべを買おうと思うのですが、これで骨まで食べられるほどにできるのでしょうか。電気代やガス代もかからないし、前から欲しいとは思っていました。時間がかかるのはかまいません。おかゆを朝食べるのにも使いたいです。ご助言お願いします。

  • カレーを作るのは、フライパン?鍋?

    こんばんは。 カレーを作る時は、何で作りますか?今、フライパンで作る人が多いみたいです。専用のルウも出てるみたいです。 フライパンで作る人は、どんな材料を使いますか? 鍋で作る人は、こだわりなどを! 残った時は、どんな風に食べますか? 私は、フライパンでは作った事無いです!こだわりは、牛乳を少しいれます。残りは、うどんをいれてカレーうどんです! よろしくお願いします‼

  • アサヒ重金属工業の活力なべについて

    先日新聞に『活力なべ』の広告が入っていてとても興味を持ちました。 アサヒのHPを見ると活力なべ以外にスーパー活力なべというものが載っていました。 機能が少し違うのと大きさがスーパー活力なべの方が小さく、使い勝手や置き場所にも困らないような感じを受けました。 またこちらの質問広場でも活力なべについて色々書かれていたので見たのですが、どちらを購入したらよいかまだ迷っています。 違いがあまりないなら金額の安い活力なべが欲しいです。 私は料理経験1年で(結婚して1年)、活力なべや圧力なべ等は使ったことがありません。 活力なべや圧力なべはガス代が節約できると聞きますが本当でしょうか? それと炊飯器と違い保温機能はないかと思うのですが、活力なべで炊いたご飯や料理は食べる前にレンジで温めますか? 今はご飯は炊飯器で保温、料理は作った後鍋やフライパンに入れたままで、食べる時にそのまま温めています。 また、同じ活力なべで料理を作りご飯を炊いても匂いはうつりませんか? (例えば、さんまを炊いた後ごはんを炊いた時など) 基本的な質問ばかりして申し訳ありません。 活力なべ、スーパー活力なべを使用されておられる方がおられましたら、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 圧力鍋はこんなものでしょうか。

    はじめまして、圧力鍋を買って数ヶ月になります。 魚の骨もそのまま食べられるので重宝しているのですが汁物を何回か作っていて思ったのですが材料、調味料を変えて調理しても何故か根本は同じ味と言うか風味がします。  たとえるならレトルトのカレー、缶詰等は同じ様な味がしますよね? 圧力鍋にも似た様な感じの味がします何故なのでしょうか。

専門家に質問してみよう