• 締切済み

プライベートにゆとりを持てる勤務先

現在大学3年で、そろそろ本格的な就職活動を始めようとしているものです。 就職に関する質問なのですが、プライベートの時間にゆとりを持ちたいため、正社員としての雇用でも、アルバイトのような感覚でシフト制を組めるなど、あらかじめ申告しておけば好きなときに休みがもらえるような勤務時間に融通の利く企業を探しています。 そのような雇用形態を取っている企業(職種は問いません)はありますでしょうか?

みんなの回答

  • happyrui
  • ベストアンサー率40% (62/153)
回答No.3

正社員の場合、ある程度は時間を拘束されるとは思うのですが、 「裁量労働制」を採用している企業と職種を選べば、 仕事さえきっちりこなせば個人の裁量に労働時間は託される、 という職場が結構あるはずです。 調べてみてはいかがでしょうか。 ただし、裁量労働制の場合、毎日の仕事や休暇は裁量に任され、 自由がきくと思うのですが(会社に寄りますが)、 締め切りまでに仕事をやらなくてはならない場合が多いと 思うし、それなりの成果を見せる必要があると思うので、 締め切り前は休みを取れないとか、仕事が遅い人は通常より たくさんの時間を働かなければならなくなったり、することは あると思います。 裁量労働制の場合、毎日8時間働かなくても、毎日8時間 働いたと見なされることがある反面、毎日9時間働いても 毎日8時間の労働と見なされて残業代が出ない会社もあります。

参考URL:
http://www.pref.aichi.jp/rodofukushi/horei/20p.html
  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.2

某PC関係のメーカー(電機全般)で… 誰でも知ってる大手の本社は、有給やフレックスなどがありました。直属の支店でも大丈夫でしたが…地方の事業所や、同じ社名なのに直属ではない(子会社扱い?)所では、仕事の量が多すぎて実際にはそんな休暇は使えませんでした。権利はあるのですが、使う人も居ないので申請の仕方を誰もしらない状態でした。 都内や大阪など…本社採用されるとかなり有利かと思います。ただやっぱり#1さんのおっしゃるように、「デキる人ほど」というのが条件だと思います。採用されるかどうかも、時間の裁き方にしても。。

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.1

大手金融機関に勤務していました。 うちの会社は休日に関してはかなり融通が利く、というか、アニバーサリー休暇やリフレッシュ休暇などの特別休暇(有休以外の休暇)がとても多く、その気になればかなりゆとりのある勤務が実現可能です。 ただ、わたしの見ていた印象では、いわゆる仕事のデキる人ほどしっかり休みもとるけれど、会社にいるだけという雰囲気の人はほとんど皆勤という感じでした。 気になる会社をいくつか絞って、そこの社員に休暇取得の実態を聞くのがいちばん正確かなと思います。 あえていえば、大手であるほど休みもとりやすいように感じています。まぁ、新入社員のうちは難しい(雰囲気的に)かもしれませんが。

関連するQ&A

  • 印刷会社のシフト制

    デザイン広告会社(アルバイト採用1年)から、同職種に転職を希望しているものです。 今まで通常9:30~18:30の間が勤務時間だったのですが、 求人票を見ていると、正社員雇用形態なのに、「シフト制」を取っている会社があることに気づきました。 一度某社に電話し、説明を聞いたのですが、「昼と夜とに分かれており、 夜の場合は20:00~朝の8:00まで働いてもらう」とのことでした。 そこで、上記のようなことは、印刷メーカーでは当たり前のように 行われている雇用形態なのでしょうか? 私は深夜から朝まで及ばないような時間帯で働くことを、 できれば望んでいるのです。 もしかしたら、大手であればあるほど、人を回し続けて会社が24時間 動き続けているような「シフト制」を組んでいる会社が当たり前のように多いのでしょうか。 どなたかお分かりになる方、アドバイスをお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 勤務先が決まらない

    少し悩んでいる事がありますので相談に乗って下さい。 去年の5月から転職先を探していて、今年3月中旬にあるIT企業から内定を もらいました。 (その会社との雇用形態は正社員ですが、社内で働くのではなく客先で  働くことになっていますのでおそらく特定派遣になるのだと思います) 客先が決まって初めて正式入社という形になるのですが、その客先が なかなか決まりません。 会社側からの案件の提示は3月中に3件、4月に1件ありましたが 選考段階で落とされているようで面接までいった物はありません。 (客先で急にほしい人材の条件が変わったり、現住所が問題のようです) 特定派遣の場合はどの位の期間で決まるものと考えるのが いいのでしょうか? (もちろん職種や経験の有無、年齢によって変わってくると思います) なお、自分は28歳の男でIT系の職種(未経験)志望です。 問題は転居の必要があるという事です。 (現在転居先を探している状態です) 今の自宅(実家)から通えるのであれば多少時間がかかっても (親に迷惑をかけますが)生活はしていけると思いますが、 勤務先から考えると実家からの通勤はほぼ無理です。 転居してしまうと(無収入の上に)生活費がかなり増えてしまいますので、 やっていけるか不安です。 あまりにも時間がかかるようであれば(今後の生活の事もありますので) 内定を辞退したいとも思っていますが、やはり失礼でしょうか? ただ、辞退するにしてもすぐに辞退はしづらいです。 (自分の名刺が作られていたり、グループウェアの登録などの手間や  費用がかけられています) あまり文章がまとまっていなくて分かりづらいかもしれませんが アドバイスをお願いします。

  • 正社員は業務中にプライベートな質問をパートへ可能?

    スーパーでの出来事、副店長という正社員が勤務時間中に、同じ職場(職種) 勤務者複数いる営業時間中にパート雇用女性へプライベートな話を聞き始め 「言いたくなかったらいい!」と言葉を途中で止めた。 聴きたかった内容は先日、相手も「名前とパート従業員との関係を事前に 明確に伝えた電話への報復様子」だという、これはパワーハラスメント? 事実、水面下で契約書記載外の職場移動を強要して「断れば何とでも 出来る!」と話したゆえ眠れない日々でいた。  企業は雇用者の恋人や婚約者とかを無理やりに知る「権利」あるの?」 雇用契約書へはそんなものはないけど・・・。

  • 正社員のシフト制について

    現在就職活動中の大学3年です。 採用情報を見ていると勤務時間にシフト制というのを見かけますが、アルバイトでよく用いられるシフト制と、企業の正社員におけるシフト制では何が違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 婚活している身で、アルバイト

    30代半ばの女性です。 何年も前から入りたいと思っていた企業が、私の職種(専門職)で募集をかけました。 めったに募集をかけることはないかと思います。 ちなみに、その会社は私の職種では人気がある、ある程度大きな所で、 私の職種でない一般の人も知っている会社だと思います。 ですが、雇用形態がアルバイトです。 その会社の関係者の方によると、最初はそういった形で、何年か試用期間・修行を経ないと、 正社員登用というわけにはいかないようです。 そこで仕事ができれば、アルバイトでもと、雇用形態事態に抵抗はないのですが、 問題は、今、私は婚活中で、かつ早く相手を見つけないという、きびしい年齢だということです。 アルバイトでも、その会社で働きたいが、でも婚活でアルバイトは圧倒的に不利・・・。 スルーされ、相手にもされないでしょう。 こういった状況で、私はどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 勤務時間が労働基準法的にはどうなんでしょうか?

    今年の2月から、ある会社に就職をいたしました。 その会社は、12時間で2交代(24時間営業)です。 勤務は8時~20時、20時~8時 (休憩時間は無し・・・職務中に弁当と自席で食べる程度)。残業は無し。 職種は、事務一般及び電話受付です。 雇用形態は正社員。出勤は2勤1休のシフト制で祭日等のカレンダーは全く関係ありません。 そこで、質問です。 勤務は月20日×12時間で240時間 年間にしますと2880時間 これは、法律的に問題は無いのでしょうか? 仮に休んだとしても、振り替えという事で、シフトを調整する程度で、 実際に休みが増えるわけではありません。 それともう一つ。 昼勤務8:00~20:00 夜勤務20:00~8:00 が月ごとに入れ替わるのですが、給料が全く一緒です。深夜労働に関しての割り増し??が確かあったようなのですが、同じ給料でも良いんでしょうか? 深夜での労働が非常に肉体的にきついので、法律的に問題があるようならば、会社にお願いをしてみたいと思います。 是非、皆様のお知恵を拝借したいと思っています。

  • AM6~8時の2時間だけでもできそうなアルバイト・パート(週7勤務可)教えて下さい

    他の仕事をしているのでこの時間帯(AM6~8)でしか入れないのですが、 もう少し給料を増やしたいです。 そこで、他の職場でアルバイトかパートを探しています。 今の職場で時間延長してもらうのは100%無理です。  ※雇用形態に時間の制限があるので該当しません。 何か良い仕事ありませんか? いかがわしい仕事でなければ職種は拘らないつもりです。

  • 正規雇用だけになったらどうなるの?

    こんにちは 質問 日本の企業の雇用形態が、アルバイトやパートタイマーなどの非正規雇用がなくなり、正社員のような正規雇用だけになったとしたら 日本の企業、社会、経済はどのように変化しますか?

  • 【アルバイトこそ高給にしないとおかしいのでは?】ア

    【アルバイトこそ高給にしないとおかしいのでは?】アルバイトには年金分も含まれて支払われているわけですよね? それなのに企業は最低賃金でアルバイトを雇っている。 企業は正社員より高い時給でアルバイトを雇用しないと辻褄が合わなくなる。 そもそもアルバイトとは正社員でも手が足りないときの特別な助っ人であり、高い給料を支払って一時的に企業が緊急時に雇用する形態で生まれたはずなのだ。 それなのに正社員より安く労働力が手に入ると企業は踏んで正社員を雇わずに出来るだけアルバイトだけで回る経営システムを考えるのが経営の美学とまで思わせるような社会になってしまった。 こんな一時的に雇用するはずだったアルバイトを奴隷のように使い、年老いたアルバイトを経営者が年を取って店を畳むから、はい辞めてね。はおかしすぎると思う。 国はアルバイトを規制すべき。企業は正社員で雇って、緊急時のみ時給でその日だけ助けてくれる人をアルバイトと言って雇わせてもらうべきです。 このことについてどうお考えですか?

  • 就職状況(雇用形態)について

    就職状況(雇用形態)について いま、自分は失業中です 雇用情勢が厳しく、職に就けそうにありません。 そこで皆さんにお伺いします。 皆さんの雇用形態 1.正社員 2.契約社員 3.派遣社員 4.パート・アルバイト をお聞きします。どうですか?

専門家に質問してみよう