• 締切済み

煙草ってどういうもの??

wakanopunchの回答

回答No.10

タバコは依存性がありますから一種の麻薬と考えたほうが良いでしょう。 8年ほど前に卒煙しましたが、今考えてもメリットは何も思いつきません。 デメリットだらけです。 健康に良くない、お金がかかる、(禁煙場所が増えていますから)吸えなくてストレスがたまる、家が汚れる、車が汚れる、服が汚れる、火傷、焼け焦げ、火災等々。 これらが原因で他人にも家族にも嫌われます。今思えばずいぶんいやな顔をされました。 喫煙者は体も息も臭くなりますから、接客業、飲食業、営業のお仕事には不利でしょう。

参考URL:
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/

関連するQ&A

  • タバコを吸うと害があるとよくいいますよね。

    害のことはいろいろ知っているのですが、実際タバコを吸ってみるとどのような感じになるのでしょうか? 麻薬とかだと一時的に気持ちよくなるといいますが、それと同じような感じになるのでしょうか?

  • タバコと麻薬について

     こんにちは。先日、あるホームページと掲示板でこんな意見を目にしました。 「人に迷惑をかけるかけない」という観点から考えれば、麻薬なんかよりたばこの方がはるかに有害だ。 「たばこは違法。吸ったり買ったり売ったりしたら、僕は死刑でもいいと思っています。」 この人はタバコがいかに害があるかを語りたいらしく、こうした意見を言ったのだと思います。そのことは理解出来るのですが、この二つの文章は問題ないでしょうか?  タバコと麻薬について人がどう思っているかを知りたいからこそこうした質問をします。あなたの意見を聞かせてください。  また、タバコと麻薬についての意見があればそちらも聞かせてもらえませんでしょうか?お願いします。

  • 芸能人は煙草を吸うから麻薬もやるのでしょうか

    芸能人の多くは煙草を吸うのでしょうか。 そして煙草からマリファナを吸うようになり、 それが高ずると麻薬をやるようになるのでしょうか。 一般人は煙草を吸っても、金やコネが無いから麻薬をやらないのでしょうか。

  • たばこを吸う人って何考えてるの?

    たばこが死ぬほど嫌いです。なんのために存在しているのか分からないです。 副流煙を吸いこむたびに頭痛くなって倒れそうです。 歩きたばこしてる奴いるとマジでイライラします。あれ、通り魔と変わんないですよね。 吸う方も癌のリスクが高まりますし、吸わなくても副流煙吸い込むだけで死亡率は上がります。 迷惑以外の何ものでもないですよね アヘンや大麻やらの麻薬は法律で禁止しているのに国はどうしてタバコを取り締まらないんですか? やっぱり税収源だからですか? みなさんのたばこのメリット・デメリットの意見をお願いします。 P.S. このまえ受けたJTの面接で落とされてからタバコが憎いです。

  • 喫煙のメリット、タバコ増税について

    喫煙のメリットが全くわかりません。 不安を一時的に取り除く、食欲を抑える、ストレス解消、暇つぶし、などがあるようですが、 ほどんど”麻薬”と変わらないと思います。 麻薬が身体や脳に悪いもの、犯罪だということは小、中、高校で保健の先生や講師の方に来てもらって説明やビデオなどでさんざん教えていただきました。 中には「タバコは麻薬と変わらない」と言っていた講師の方もいます。 これだけ子どもに言っておいて、普通にタバコを販売しているのはおかしくないですか? それともただ、講師の方や先生の主観で話していたのでしょうか。 又は、タバコが身体に悪いのは未成年のみ、ということですか。 ですが、これも学校で、タバコは主流煙よりも副流煙のほうが害があると習いました。 これでは未成年が吸わなくても、大人が吸っていれば子どもは大人の倍被害があるということですよね。 吸わない人にとっては、大変迷惑な話です。 タスポ??で、20歳以下はタバコを買えないようにしていますが(仕組みはよく知りませんが)、実際未成年もタバコを購入することができているのが現実です。 また、実際タバコ税でかなり助かっているようですが、それでもタバコは吸ってよいものなのでしょうか。 お金のために、黙認しているのですか? あれだけ体に悪いのならば、もっともっと増税して、喫煙者を減らし、それでも吸うって人からは大量の税をもらえる、という仕組みにしたほうがいいのではないですか? タバコについては学校で習ったことしかしらないので、メリットがあれば教えてください。 意見もお願いします。

  • たばこと麻薬の違い

    たばこは、麻薬と指定されているものとはどう違うのでしょうか? 過去の質問文を見て、タバコは麻薬と比べ、禁断症状やフラッシュバックなど、他人へ害を及ぼすことは少ないことや、税金の問題などがあるということが分かりました。 しかし、いまひとつ、どうしてたばこは麻薬と指定されないのか、成分的に違うからか、などがよく分かりません。

  • 彼にタバコをきっぱりやめてほしい

    私の彼は、以前タバコを吸っていました。 2~3日に一箱程度です。 付き合い始めて私が我慢しきれずボソッと「タバコ臭い」と言ったところ、やめると言ってくれました。 その後私の前では吸わなくなったのですが、ときどき職場で1、2本吸ってしまっています。 本人もやめたい意思はあるようなのですが、職場に喫煙者が多く分煙していない事もあり、1本もらって・・・となってしまうようです。 以前は、吸った日はデコピンと約束していたのですが、周りがうるさいのも良くないと聞き、最近は聞かないようにしています。 私の前で吸わないだけでも良しとすべきなのかもしれませんが、なんだか隠れて吸われているような(聞けば正直に言ってくれますが)気持ちになってしまいます。 麻薬だから完全にやめるのは難しいとは聞きますが、なにかいい方法はないでしょうか。 また私の立場でなにか出来る事、やって(言って)ほしくない事などがあれば教えてください。

  • タバコを法律で禁じている国

     麻薬のことがよく取り沙汰されている今日この頃ですが、世界各国の中でタバコを法律的に禁じている国はそもそもあるのでしょうか?タバコは害が多く、準麻薬という位置づけだと聞きましたが、それなら本当に麻薬とみなして違法なものとしている国が1カ国くらい(例えば小国家や独裁国家などならその手の法律、制定しやすい?!)あってもおかしくないと思うのですが、不幸にして存じません。    税収や国際的な風潮、歴史などからそんなこと考える国はないのかもしれませんが、例えば酒などかつての米国や今のイスラーム国家など禁じているのですから、やってやれないことはないと思います。    そんな夢の国(?!)の情報、お待ちしています。地域、条例レベルでも結構です(所持、使用、生産などどのレベルが違法でしょうか)。  

  • タバコは体に悪くない?

    タバコ、麻薬、マクドナルド。 体に悪い順に並べるとどうなりますかね?

  • 麻薬は非合法なのになぜタバコは合法??

     ふと思ったのですが、麻薬は非合法なのになぜタバコは合法なのでしょうか?麻薬をやると幻覚を見たりして、周りの人間に危険が及びますが、タバコも、副煙は周りに大きな影響を与えるし、歩きタバコは危険です。それに共に中毒性がありますし。