• 締切済み

彼にタバコをきっぱりやめてほしい

私の彼は、以前タバコを吸っていました。 2~3日に一箱程度です。 付き合い始めて私が我慢しきれずボソッと「タバコ臭い」と言ったところ、やめると言ってくれました。 その後私の前では吸わなくなったのですが、ときどき職場で1、2本吸ってしまっています。 本人もやめたい意思はあるようなのですが、職場に喫煙者が多く分煙していない事もあり、1本もらって・・・となってしまうようです。 以前は、吸った日はデコピンと約束していたのですが、周りがうるさいのも良くないと聞き、最近は聞かないようにしています。 私の前で吸わないだけでも良しとすべきなのかもしれませんが、なんだか隠れて吸われているような(聞けば正直に言ってくれますが)気持ちになってしまいます。 麻薬だから完全にやめるのは難しいとは聞きますが、なにかいい方法はないでしょうか。 また私の立場でなにか出来る事、やって(言って)ほしくない事などがあれば教えてください。

みんなの回答

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.6

本当にやめてほしいならばもっと強く言うべきです。 強く言っても駄目ならばそういう関係ということです。 関係が試されていると思います。

  • sinmituha
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.5

「やめよう」とか「やめさせたい」と強く思えば思うほど深みにはまっていくと思います。 ベストは自然に気づいたら吸わなくなっていたという状態ではないでしょうか。 本人も分かっているのに周りから口うるさく言われたら、逆効果だと思いますので、qpqpqp00さんの判断は正しいとおもいますお(*^。^*) ですので、喫煙本数に制限なしの「禁煙支援プログラム カウントダウン24」という商品はいかがでしょうか。 なかなか人気の商品ですよ! そして、なにより、2人で一緒にタバコをやめるという目標に向かっていくという気持ちを相手に伝える事が大事だと思いますお(*^。^*) 1人で出来ない事も2人なら出来るという事はよくある事ですから。

  • -cleanair
  • ベストアンサー率24% (43/177)
回答No.4

最初に、イヤな言い方かもしれませんが、あなたは完全に「ナメられている」と思います。 私が彼の立場だとして、彼女が「やめて」というものであればやめます。好きな人がやめてほしいというものをやめること、こんなの普通じゃないですか。 私の親戚(男)も結婚を機にヘビースモーカーだったにもかかわらず奥さんの一声でやめました。今では大好きなお酒もかなり控えるようになったようです。それは誰のためか?そう、奥さんのためではなく、その親戚本人のためなのです。それが分かるかどうかだと思います。 彼はあなたが「やめて欲しい」という一番の理由を理解していません。もちろん臭いなどの理由もあるでしょうが、あなたが一番望んでいるのは「彼の健康」ではないでしょうか? そうあなたが思っているにもやめない、それはナメられているとしか思えません。 まずは彼を「禁煙外来」に連れていくことを提案します。 いくら吸う本数が少なくても、「吸いたい」という気持ちが起こるのは中毒症状です。そしてあなたが「何故彼に禁煙をしてほしいか」をもっと訴えかけることも大事だと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

自分や相手の人への健康の為に止めさせます. 周りへの迷惑もこの上無いです. 今の肺の中の状態を見せてあげてください.当人より回りえの人への害は3~5倍も強いのです. 箱に記載の通り,間違いなく肺がんになります.末期の苦しみは見ていられないそうです.  http://www.nosmoking.jp/introduction/ill/ill02.html  http://www.e-kinen.jp/harm/index.html  http://www.11kinen.com/cat_method/effect.html  http://www.lares.dti.ne.jp/~yoki/nosmoking/nosmoking2.html  http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000247.html

noname#160321
noname#160321
回答No.2

あなたの前では吸わないのはかなり意志強固だと思います。 >職場に喫煙者が多く分煙していない… これは不運な行きがかりですね。 ニコチンガムなどでタバコから離れてくれるように頼みましょう。 あなたを大切に思って居られる様ですから、じっくり時間を掛けて気長に、でもしつこくなく頼んで下さい。 本人の自覚次第です。 >麻薬だから完全にやめるのは難しい… そんなことはありません。完全離脱する人も多いです。 あきらめないで気長に行きましょう。^o^

  • mikwang
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私の主人は 『禁煙セラピー』を読んで 1年程前に禁煙して とりあえず今も吸ってません。 無理に読ませても効果は薄いようなので 彼の目につくところに置いてて 彼の意思でその本を読んでくれれば いいと思います。 私は 主人に渡す前に 自分で読んで 周りの人の接し方も参考になりましたし 良かったと思います。

関連するQ&A

  • タバコはなぜなくならないのですか?

    まず私は喫煙者です。一日一箱くらい吸います。もしなくなるとしばらくは苦しむかもしれませんが暴れたりはしないと思います。 世間では禁煙、分煙化が進み喫煙者の肩身はだんだんと狭くなってきています。このように国を挙げての対策ならいっその事たばこの販売、海外からの持ち込み、自作(あるのかわかりませんが・・・)を禁止してしまえばいいのに、と常々思っていたので質問させてもらいました。 とりあえず私が思いつく理由を下記に挙げてみたのですがその中で最も大きい理由はなんだとおもいますか?また、こんな理由もあるよ、そんな理由はないだろう、などなど追加、反論があれば教えてください。 ・タバコ税が徴収できなくなる (タバコが原因で病気になった人の医療費はタバコ税の何倍も掛かっているみたいですが) ・JTなどタバコ関係の会社・街角のタバコ屋が潰れてしまう? (JTは特殊会社なので潰れはしないと思いますが、タバコに携わってきた人間は行き場を失うかもしれません) ・国内の販売、持ち込みを禁止すると海外のタバコメーカーまたは政府から文句を言われる。 ・麻薬などと同じように密売に目を光らせないといけなくなる。 ・暴れだす人間がいる。 思いついたのはこれだけしかありませんでしたが、様々な意見を聞きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 煙草とお酒に無縁な職場なんてありませんか?

    「そんなのありません」とは「日常的に避けることはできないから職場だけ気にしても無駄」というような回答は、ご遠慮ください。 「やっぱり、煙草とお酒に無縁じゃなかったじゃないか」などと、言い掛かりをつけるようなことは致しませんので、思い当たる職種や会社などがございましたら、お教え下さい。 妊娠・出産・子育ての時期だけは、どうしても避けたいのですが、これまで勤めたSE職では、喫煙人口も多く、客先に出向中は立場が弱くて分煙を主張することもできず、そもそも「分煙」と言っていても、実質的に煙もうもうのオフィスに、のみ会の実質強制参加ばかり(参加できるように無理やり日程調整される)です。 個人の権利を主張することをあまり良しとしない日本文化だから仕方ない面もありますが、ならば、主張しなくても最初から無縁の職場を探せばいいのではという浅はかな考えです。

  • 「喫煙者限定で」タバコについて意見下さい。

    1.駅入り口にある灰皿について 「ここは喫煙所ではありません。止まって吸わないで下さい。」これって歩きタバコを容認してるの??喫煙所を撤去するのはともかくマナーが悪化するんじゃあと思いませんか?何の為にあるのでしょうか。 2.タバコ反対っていうけど 諸外国の方々も含めタバコ禁止って言うけど、その前に麻薬の取り締まりもできてない国に言われる筋合いないと思うのは私だけでしょうか。 とりあえずタバコがいろいろな標的になってますが、なんでもいいので喫煙者の方の意見が聞きたいです。 私に言わせりゃシルバーシートの存在も疑問。だってタバコもマナーって言うのと同じで、お年寄りや怪我人、妊婦がいたらシルバーシートじゃなくたって譲るものでしょう。嫌煙も結構ですがイヤだって言う前に分煙策をもっと強化してくれればいいのにって…。新幹線の煙だって空港のようにちゃんと清浄機つければ解決だし、どうせなら税金は分煙の為に使えばいいのに。。私は喫煙者です。ご意見お待ちしてます。

  • 職場のタバコ臭がつらい

    最近採用され、新しい職場で働いて三日目です。仕事は事務なのですが今どき分煙らしい分煙がされてなく、私のデスクのすぐそばに喫煙部屋がありビニールカーテンのようなものはぶら下がってますが普通に開いており、またドアもついてるにも関わらずドアを閉めずにみんな喫煙しています。 以前妊婦さんがいたころはドアは閉めていたとのことですが普段は開けているのが当たり前だそうです。 そのため仕事中ずっとタバコの副流煙を吸い続けており、今日はそのせいかわかりませんが少し頭が痛くなってしまいました。 一日15人くらい出勤する職場でほぼ全員がタバコを当たり前のように吸っているため、非喫煙者への配慮は皆無に等しいと思います。(今時……) タバコの件以外は働きやすそうで出来る事なら続けたいのですが、新入りがタバコの臭いのことを指摘するのも気が引けます。 何も言わなければひたすらタバコの臭いを我慢しながら副流煙を吸い続けながら仕事することになります。 今まで誰も言わなかったのでしょうし、私がもし言ったとしてもまだ仕事ができもしない、続くかもわからないたかが新入りですし人数的に35対1ぐらいになります。 タバコの臭い程度、我慢できなければどの職場に行っても続かないのでは、という思いと、健康を害してまで我慢する必要があるのかと、新入りが今までのやり方に口を出して居づらくなるのと、、、 ちなみに私はコミュニケーションが苦手で今の職場でもすでに浮きかけています。他のみんなは仲良しです。 みなさんならどうしますか?

  • なぜトイレで煙草を吸うんですか?

    分煙化や全面禁煙が進む以前から 会社・公共施設・スーパー等色んな所のトイレで煙草を吸う人がいますよね 最近では探知機の関係からかトイレでの喫煙禁止の張り紙も目にします 自分も以前喫煙者でしたが、とてもトイレで吸いたいとは思いませんでした 例えば ・職場で煙草を吸うとサボっている、休憩しているというイメージがあるため  隠れてトイレで吸う、用を足すついで ・トイレが落ちつく、座って吸いたい ・近くに喫煙スペースがない という声は聞きます しかし上記に当てはまらない場合、例えばコンビニなどはすぐ外に喫煙所があるにもかかわらず わざわざ灰皿もないトイレで煙草を吸うのはなぜなんですか?

  • タバコを吸うメリットは?

    最近は禁煙、分煙がメディアで取り上げられる事が多くなりましたが、 喫煙をするメリットって何でしょうか? タバコ代がかさむ、体に悪いなどデメリットしか聞こえてこないので、喫煙をしているみなさんにぜひ聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 「煙草を吸ってもいいですか?」と言われたとき

     私は煙草の煙がとても不快で苦痛(身体的に)なので煙草には極力接したくありません。が、日常生活において喫煙者と同席になることも当然あります。でも 煙草を吸ってもいいですか?」と聞かれると「遠慮してください」とはなかなか言えません。というのもこれって本当にこちらがどうであるか聞かれているというより「聞いてから吸う」という流れができてしまっているような気がするので相手を不快にさせてしまうのではないかと思ってしまうのです。  そこで非喫煙者の方にお聞きします。「煙草を吸ってもいいですか?」と言われたときに「遠慮してもらえますか」という意思表示をしたことがある人いますか?その時、実際何と言って遠慮してもらいましたか?また、相手の反応はどうでしたか?  喫煙者の方にお聞きします。。「煙草を吸ってもいいですか?」と聞いたときに「遠慮してもらえますか」と言われたことありますか?その時、正直にどう思いましたか?

  • タバコのことで納得がいかないこと

    タバコのことで納得がいかないこと タバコは20歳以上と決められていますが、これは未成年が喫煙をすると発育に支障をきたすからですよね? こうやって喫煙者に対しては、法律で健康に対する配慮がなされているのに、 非喫煙者に対する、健康の配慮がほとんどされてないのはおかしいと思うのです。 未成年でも、それは吸って健康に害をきたしても自己責任だし、構う意味が分かりません。 麻薬は自分の意志とは裏腹に他人に、社会に迷惑をかけるから禁止ですが、 タバコも外出先で吸っている以上、麻薬とは程度が異なりますが、迷惑はかかりますよね? 他の国も合法だから、タバコを禁止にすると税収が減るから。 とかが理由なんでしょうけど、こんな理由でタバコが合法なんてのは正直納得がいかないですけどね。 最近は分煙の取り組みも進んでいますが、現状ではそんな場所が少ない。 喫煙者が自分の家のみで吸ってくれる分にはまだ良いにしても、 公共の場で吸われるのははっきり言って非常に腹立たしいです。 煙や臭いが大嫌いで、隣に喫煙者がいると、自然に手が出そうになるくらいです。 せめて、公共の場では全面禁煙にsてほしいのですが、これも無理なのはやっぱりお金の問題でしょうか? タバコが合法なのは税収の問題と聞きましたが、 いっそのこと、とんでもなく値上げして、一部の富裕層しか購入できないようなシステムは無理なんでしょうか? 価格と需要、そして税収のバランスが難しそうですが。 1個当たりの単価を上げて、喫煙者が減れば迷惑を被る人は減り、 喫煙者の健康の問題も是正されるでしょう。 何か、いろいろなことを書いてしまって、申し訳ありません。

  • タバコの完璧分煙をゴネる彼への説得方法は?

    彼が喫煙者で間もなく結婚予定。 彼女の私は非喫煙者でタバコのにおいがキライ、有害だから煙がイヤ。 彼の言い分 「・あなたの前では吸っていない」 実際には、完全に分煙できていない、中途半端な分煙。 ●ベランダで窓を空けながら吸う ●換気扇の下で吸う ●立ちタバコや歩きタバコをするので私に煙がくる ●ゴミ箱にタバコの灰や吸い殻を捨てる → 彼の言い分としては、俺は精一杯分煙やっていると言います。 (車で吸わない、部屋で吸わないようにしているので充分という感じ) 私の言うような完璧な分煙を求めるのは、ワガママ・自分勝手といわれました。 私は分煙は完ぺきにやってこそ分煙でふつうと思うのですが。 彼は夫婦になるのだから、俺も我慢しているんだから譲り合うきもちであなたも多少目をつぶってほしいような意味合いのことを言います。 彼は吸いたいキモチが強くでて躍起になって言ってきているようで話し合いに悩んでいます。 他の彼の言い分 ・居酒屋にはいったときは皆が吸っているから俺が吸ってもおなじ ・たばこを吸うのは人それぞれ価値観がちがう、本人の自由 ・分煙ブームなどブームに乗せられる日本人はだめ (昔はみんな吸っていた。昔の人はどうなるんだ?) ・タバコで病気になる根拠や証拠で正確なデータや根拠がない ・でもタバコが体に悪いのは俺が一番よくわかっている。 ・ストレスがあるし、職場で吸える状況だしなかなかやめれない。 ※私は8年前までヘビースモーカーでした、禁煙して以来タバコ嫌いです。 タバコをやめろ、分煙しろと言われても、吸いたいキモチが先行して思い遣りを忘れていた時代がありましたので、彼の発言も似たようなものにかんじています。 ※別れを考えていないので説得方法を質問させて貰いました。

  • 生活が苦しくてもタバコはやめられないのか?

    自分自身は非喫煙者です。今のバイト先も決して給料がいいとは言えません。バイト先の正社員の先輩方もあまり給料がよくなくて生活が苦しいと言う人も少なくありません。 ただ、今回のバイト先のみならず以前の職場にいた方にも安月給などで生活が苦しいと言う人もいました。でも、そういうことを言う人の半分かそれ以上の人は喫煙者です。非喫煙者の自分から見たら生活が苦しいならタバコをやめるか減らすなりすれば生活は少しは楽になるとは思うのですが。例えば、タバコ1箱を400円計算して1日1箱吸うと仮定した場合でタバコを一切やめたら月12000円は節約になるのに。 やはり、たとえ生活が苦しくてもタバコが値上げ傾向になっても喫煙慣れしてしまうと、他のことよりまずタバコということになってしまい、なかなか脱け出せないぐらいの中毒になってしまっているのでしょうか?

専門家に質問してみよう