• 締切済み

すぐ辞めたとき

基本的なことかもしれませんが・・正社員として入社して1日や1週間程度で辞めたとしても履歴書や職務経歴書には記入しないといけないのでしょうか? また、保険も入っているので、すぐに辞めたと言う履歴みたいなものも残ったりしますか? 考えて考えて、かなり悩んだ末に入社した会社なのですが初日から酷使されとてもじゃないけど無理でした・・。(研修もなしに初日から飛び込み。朝7時から夜10時まで・・残業代もなし)結構大手だったんですが・・。今度の転職にひびきそうです・・。面接のときに話してもわかってくれないんだろうな・・。

みんなの回答

回答No.6

NO2です。補足します。ある企業へ正社員として入社→1週間で退職(条件相違の為)→その月の月末に給料送られて来ました。→給与明細は「本人給」欄のみ。(本人給を日割りで計算したのみ) 雇用保険等引かれていれば社会保険手続き済みの為就職履歴判ります。給与を受け取るか受け取らないかの問題ではありません。 社会保険の手続きがされているか否かで就職履歴が判ります。 ハローワークで雇用保険の加入履歴を確認して下さい。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.5

No3です。 給料をもらう、もらわないということで心配されているようですが、 これはご本人の都合ではありません。 1日でも1週間でも働いている場合には、会社側には賃金を支払う義務があるため、支払わないと会社は法律違反になってしまいます。 ご本人が「受け取らない」ということはできません。 次に、 >1号や2号 についてですが、説明不足でスミマセン。 1号は、国民年金の1号被保険者のことで、自営業とかアルバイトなどで会社の社会保険に入っていず、国民年金保険料を納めている人(20歳から60歳未満の人)のことをいいます。 2号は、社会保険のある会社に勤めていて、社会保険に加入しているか、公務員などで共済組合などに加入している人のことをいいます。 以前の回答では、 1号から2号に変わるとは、自分で国民年金保険料を納めている人から会社勤めの人に変わる、 2号から1号に変わるとは、会社を退職し、1号(国民年金保険料を納める立場の人)に変わるという意味で使いました。 上記「保険」が、社会保険(健康保険+厚生年金保険)の意味なら、再就職先で社会保険に加入するとき、年金手帳にその記録が残るため、履歴書に書いていないようですが・・・と突っ込まれる可能性はゼロではないと思います。 (もし健康保険証が一度渡されたのであれば、おそらく手続きは済んでいると思います。)

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.4

事務手続きが行われていれば、黙っていても 調べられてしまうでしょうね。 やはり正直に話された方が、印象としては良い方向に 行くと思います。 なお、研修も無しに、とありますが、OJTだったのでは ないでしょうか。私も似たような環境でした。

zxzxz
質問者

補足

事務手続とは、社会保険の手続きですよね。1度聞いてみてもよいですね。また、給料をもらってしまったら働いていたと言うなんらかの履歴が残ってしまいますか?もらわない方がいいのかな? OJTですか。商品説明もないまま営業に行かされたので・・。現場に出て覚えろと言う感じだったのでしょうか・・。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

1ヶ月、2ヶ月程度のアルバイトの場合でも履歴書に書く必要はありますか?と一度労働基準監督署に聞いたことがありました。 「その程度なら書かなくても差し支えない」というふうに言われました。 但し、自分のケースの場合は「アルバイト」という前提で話を聞いたことですので正社員の場合にはわかりません(必要かもしれません)。 従いまして、「保険に加入していた」ことを前提に、一度労働基準監督署にお問い合わせになってみるとよいかもしれません。 (履歴書に書かなかったことで「経歴詐称」と言われ、そのことがもとでせっかく別の会社に再就職してもクビ、なんてことになったら大変ですので) なお、保険(社会保険でしょうか?)についてはきちんと手続きをされている場合には、1号から2号に変わるとき、2号から1号に変わるときなどは年金手帳に記録が残ると思いますので、すぐに辞めた場合、記録は残るかもしれませんね。

zxzxz
質問者

補足

1度問い合わせてみるのもいいですね。聞きたいことがありまして、すぐ辞めても給料をもらってしまった場合働いたと言う履歴(保険とかで)が残ってしまうのでしょうか。給料はもらわない方がいいですか?また、1号や2号とは何のことでしょうか・・。調べたのですがよくわかりませんでした。

回答No.2

書かない方が良いと思います。質問者さんにとって理由は何であれ明らかに不利になります。 実際、1日とか1週間程度だと社会保険の手続きをする前と推測します。ハローワークで雇用保険の加入履歴が確認できます。 最終の会社がその酷使された会社かその前の会社か確認されてはいかがですか?

zxzxz
質問者

補足

1度確認してみます。給料をもらってしまった場合、やはり働いたと言う履歴(保険とかで)が残ってしまうのでしょうか。給料はもらわない方がいいですか?

回答No.1

素直に話せば良いかと存じます。 実際 私も似た退職を致しまして この様に答えました。 「浅草のローソン店員になるべく 家出して来ました。  やる気は 十二分にありました。  しかし 店長が熱心な創価学会の信者で, 個人的に没頭なさる分には  良いのですが, 私のプライベートや思想・嗜好まで 創価学会色に  染めようとなさいましたので,付いて行けなくなりました。  創価学会の集まりがあるから 休んで行って来なさいと言われ,  失望し 3日で辞めました。」 ここまで酷い状況ではなかったのでしょうが,素直にきちんと伝えた方が良いです。

zxzxz
質問者

お礼

大変でしたね・・ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう