• ベストアンサー

なぞなぞ・・・教えて下さい!

なぞなぞが解けません・・・教えて下さい!! 問題 9回のうら、2アウト満塁の大声援の中、貴方はバッターボックスへ立った。しかし、コーチから「たるんでるぞ!」と叱られました。なぜでしょう? ・・・といった問題です。 分かりません・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • domisuke
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.5
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • uzu-maki
  • ベストアンサー率45% (154/339)
回答No.4

バッターはヒットを打つことを考えると思います。 ヒットを打つ⇒打とうとする⇒ウトウトする?! それで怒られた、というのはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14460
noname#14460
回答No.3

「父さんにハム買ってあげたら叱られたなーんでか?」 と同じ系列の問題だとしたら、「へ立った」のではなく 「へたった」のじゃないでしょうか。 正直自信は無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そのバッターは打とうとしてたんじゃないですか? つまり「うとうとしてたから」 違うかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pionn16
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.1

全然自信はありませんが・・・ 貴方は、「たるん」と言うあだ名か、名前で、 「たるん、(塁へ)出るぞ!!」 と言う意味では???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぞなぞ

    次のなぞなぞの答えを教えてください。 ( )内は私のコメントです。 1、ゴルフと卓球、ボールが大きいのはどっち? (まじめに答えるとゴルフですよね・・・?) 2、マラソン3位の人を追い越したら何位? (3位?) 3、バッターボックスに立っても、決して打たないのは? 4、野球場にいる虫は? 5、オリンピックが開かれたとき、ある怪獣が注目していました。その怪獣とは? 6、巨人の桑田が新しい党を作り、参院選に立候補しました。肩書きは? 7、バッターボックスに立っても、決して打たない動物は何だ? (3番のなぞなぞと微妙に似ているけど、答えは違うのかな?)  以上です。 わかるのだけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • クライマックスシリーズの規定でちょっとした疑問

    もし下記の例のようになった場合、試合は続けるのでしょうか? それとも打ち切るのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。 <例> 2007年セ・リーグ クライマックスシリーズ 第1ステージ、 1勝1敗で迎えた第3戦、試合は延長戦に入り12回表、阪神が ついに1点を勝ち越し。12回裏、中日の攻撃は1アウト満塁、 バッターは3番森野。おっと、デッドボール!!押し出し。 これで同点。なおも1アウト満塁、サヨナラのチャンスで大声援 の中、打席には4番タイロン・ウッズが意気揚々と向かう.. うん?これって既に中日の第2ステージ進出決定では? でも試合は続けるの?それとも試合打ち切り?

  • 2アウト・ランナー満塁。2ストライクから・・・

    下記のような時、どのようになるのか、少し解説をつけて教えていただけたらと思います。 よろしく、お願いします。 2アウト・ランナー満塁。2ストライクから、ベースをすぎてワンバウンドした、あきらかにボール球の超スローボールをバッターは「見送り」。しかし、主審は「ストライク」のコール。相手チームは喜んで、全力でベンチに戻ってしまったが、監督が「ボールでは?」と抗議しそうだったので、ランナー3人はそのままで動かなかった。しかし、バッターはバッターボックスから外に出てしまって立っている。突然ランナーコーチの指示でランナー全員が走り、バッターをふくめ、4人全員がホームベースを踏んだ。どうなってしまうのでしょう?

  • なぞなぞ

    最近のなぞなぞに疑問があります。なぞなぞの体をなしてないということです。 答えが問題の中のダジャレになっているというのがとっても気になります。 なぞなぞと言えば子供のころよく主題された「上は大水、下は大火事なーんだ」というのが なぞなぞと思っていました。これは問題の中からダジャレを探そうと考えても解けません。 今は全てのなぞなぞの答えがダジャレです。全く面白くありません。 大喜利じゃないんだから。子供たちに真のなぞなぞを出題したい。 ネットで真のなぞなぞを出しているサイトをご存じないでしょうか。 「焼けるけど食べられないパンはなーに」 答え:フライパン。これもダジャレの1種になるんでしょうね。問題の中にヒントになる言葉が入っているから。

  • DH制じゃないメリット

    交流戦が始まった去年から疑問に思っていたのですが、パリーグにはDH制がありますが、セリーグにはない・・。私はセリーグにもDH制を取り入れる方がいいと思うのです。 というより、ピッチャーがバッターボックスに立つメリットがないように思うのです。 中にはピッチャーでもバッティングがうまい選手もいるし、バッターボックスに立つことが好きなピッチャーもいるとは思います。 でも、ほとんどのピッチャーがバッティングはダメだし、せっかく2アウト満塁とかのチャンスなのに次のバッターがピッチャーだと盛り下がってしまうように思うのです。 ピッチャーはピッチングにだけ専念した方がいいように思うのですが、DH制ではないメリットのようなものが何かあるのでしょうか? 教えていただければ、目からウロコかも知れません。 よろしくお願いします。

  • なぞなぞ。

    Q.ひろったのにお金を取られるなんてひどいよね。なーんだ。(ヒント:道で) このなぞなぞが解けません。 しっくりくる答え教えて下さい。 あと、 Q.何回出ても部屋の中。なーんだ(ヒント:部屋の中にあるもの) の答えは「電話」であってますか??

  • 大声援は本人に聞こえるのか

    こんばんは。 私の夢の一つに、甲子園の大声援を受けてみたい!というものがありました。 実際には、夢は実現しませんでしたが、大声援を受けて応援されている時に、声援は聞こえるものでしょうか? 野球でいえば、バッターボックスに入っているときに、声は聞こえるのでしょうか? 長年にわたり、疑問だったので。 よろしくお願いします。

  • なぞなぞを教えて下さい。

    【小学生なぞなぞ】 桃太郎一行が鬼ヶ島に行くと、 島の入り口には大きな門があり、 鍵が掛かってました。 しかし桃太郎達は、 何の問題も無く門を開けられました。 桃太郎、犬、猿、キジの誰が鍵を開けたのでしょうか? そして、どうして鍵が開けられたのでしょうか? 【おっさんなぞなぞ】 A君とB君とC君が女の人を襲いました。 A君は○リトリスをいぢり、 B君はモモをさすり、 C君はマスをかきました。 A君、B君、C君は逮捕されました。 さて、この中でもっとも刑期が長いのは誰でしょう? こんな感じでなぞなぞを知っている方、 お勧めのなぞなぞを教えて下さい。

  • かきこむなぞなぞ

                    到着地点 --------------------------------------                 川 -------------------------------------- 人 この問題は一回だけ橋をかけて向こう岸の到着地点まで最短で行くというものですがこんな感じに図にかきこむなぞなぞはないでしょうか?

  • 自責点について

    以前から自責点についても質問はよく出ていたと思うのですが、この前少し自分に実際あった出来事について質問します。 自分は草野球をしているのですが、ある試合で最終回まで1点で抑えたのですが、疲れなのか、勝ちを前にした焦りなのか、四球を連発してしまいました。 その時の経過なんですが・・・ 最終回 点数 7-1から ・先頭バッター 四球 0死1塁 ・2番バッター レフトフライ 1死1塁  ・3番バッター 四球 1死1、2塁 ・4番バッター 四球 1死満塁 ・5番バッター ファーストゴロ 本塁ホースアウト 2死満塁  ・6番バッター サードエラー 1失点 7-2 2死満塁 ・7番バッター サードエラー 2失点 7-4 2死1、3塁 ・8番バッター 四球 2死満塁 ・9番バッター ショートエラー 2失点 7-6 2死2、3塁 ・10番バッター ライトエラー 2失点 7-8 試合終了 以上の流れだったのですが、一応、6番バッターのサードエラーがあった時点で、3アウトが取れていたと判断して、以降の失点は自責点に含まれず、 6回2/3 失点8 自責点1 とはならないのでしょうか? この場合、実際はどうなのでしょう? 一応、この質問はチームのほかの方にも教えているので、第3者から見た客観的な答えがほしいんですが・・・ 長文をダラダラとすいません。 もしよろしければ、回答をお待ちしています。

PT-P300BT通信エラー
このQ&Aのポイント
  • ピータッチキューブPT-P300BTでの印刷ボタンを押すと通信エラーが発生し、電源が切れる問題について相談です。
  • iOS端末との接続は成功していますが、何度試しても同じ通信エラーが表示されるため、初期不良の可能性も考えられます。
  • Bluetooth接続を使用していますが、他の関連ソフトやアプリは特に使用していません。
回答を見る