• ベストアンサー

自責点について

以前から自責点についても質問はよく出ていたと思うのですが、この前少し自分に実際あった出来事について質問します。 自分は草野球をしているのですが、ある試合で最終回まで1点で抑えたのですが、疲れなのか、勝ちを前にした焦りなのか、四球を連発してしまいました。 その時の経過なんですが・・・ 最終回 点数 7-1から ・先頭バッター 四球 0死1塁 ・2番バッター レフトフライ 1死1塁  ・3番バッター 四球 1死1、2塁 ・4番バッター 四球 1死満塁 ・5番バッター ファーストゴロ 本塁ホースアウト 2死満塁  ・6番バッター サードエラー 1失点 7-2 2死満塁 ・7番バッター サードエラー 2失点 7-4 2死1、3塁 ・8番バッター 四球 2死満塁 ・9番バッター ショートエラー 2失点 7-6 2死2、3塁 ・10番バッター ライトエラー 2失点 7-8 試合終了 以上の流れだったのですが、一応、6番バッターのサードエラーがあった時点で、3アウトが取れていたと判断して、以降の失点は自責点に含まれず、 6回2/3 失点8 自責点1 とはならないのでしょうか? この場合、実際はどうなのでしょう? 一応、この質問はチームのほかの方にも教えているので、第3者から見た客観的な答えがほしいんですが・・・ 長文をダラダラとすいません。 もしよろしければ、回答をお待ちしています。

  • 野球
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.4

6番バッターに対する守備が間違いなくエラーだったと仮定して・・・ 野球競技規則より抜粋します。 10・18 自責点とは、投手が責任を持たなければならない得点である。 《省略》 (a)自責点は、安打、犠打バント、犠牲フライ、盗塁、刺殺、野手選択、四死球(故意四球も含む)、ボーク、暴投(第三ストライクのときに暴投して打者を一塁に生かした場合も含む)により、走者が得点するたびごとに記録される。ただし、守備側が相手チームのプレヤーを三人アウトにできる守備機会をつかむ前に、前記の条件をそなえた得点が記録された場合に限られる。なお、守備側の妨害は、ここでいうアウトにできる守備機会に含まれる。 (1)《省略》 【注一】こここでいう"攻撃側プレヤーをアウトにできる守備機会"とは、守備側が打者または走者をアウトにした場合と、失策のためにアウトにできなかった場合とを指し、以下これを"アウトの機会"という。 本項後段は、守備側に相手チームのプレヤーニ人に対するアウトの機会があった後、前記の得点があっても、次に該当する場合は、投手の自責点とならないことを規定している。すなわち、 (1)《省略》 (2) その得点が三人目のプレヤーが失策のためにアウトにならなかったときに記録されるか、またはそれ以後に記録された場合である。 以上です。 すなわち、スリーアウトにすべくプレイがエラーによりアウトにならなかった場合、それでイニングが終了していたはずなので、以降に何点とられても自責点はありません。 しかしながら、記録上の自責点は0ですが、実質上、投手の責任がないわけではない(野球は団体競技)ので、そこは誤解なく野手だけの責任にしないように注意しましょう。 自責点の判断は非常に難しく、場合によっては、一に記録員の判断に委ねられるケースもあります。 そこら辺は、競技規則に書いてありますので、一度、熟読してみると面白いと思います。

その他の回答 (6)

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.7

やはり理解していたようで安心しました。失礼しました。 投手は目立つ反面、孤独になりがちで、特に失点を重ねると周りが見えなくなることもあります。これは投手をやった者にしかわかり得ない感覚です。 そんな時に必要なのは、間違いなく野手のサポートです。 そのエースが投げている時、あなたは、ピンチになったら励まし、また守備で頑張り支えることです。 そうすれば、あなたがマウンドに立った時に、そのエースは、あなたを理解してくれ守備で頑張り、また声で励ましてくれるはずです。 それが本当のチームワークであり、強いチームはそれが当たり前に出来ています。 エースの自責点うんぬんの発言は、確かにどうかと思いますし、自責点だけが投手としての評価基準となる訳もないですが、あなた自信が頑張れば、そのエースも含め皆が認めてくれるはずです。 そしてエースを奪ってやるくらいの意気込みで頑張って下さい。 野球を良く理解しているあなたであれば出来ると思います。 P.S.現状の規定では、その後たとえ100点とられようとも自責点は付きません。 それもどうかと思うので、個人的には、そのような場合には投手に自責点を付けるよう規定を改正しても良いのではと思っています・・・

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.6

No.4です。 度々すみません。 ちなみに6番バッターと7番バッターに対するサードの守備がエラーはなくヒットと判断されれば、 「自責点は4だから」 が、それまでの失点(自責点)となるので「4」で正しいことになりますね。 その人は、そう判断して、そう言ったのかも知れません。 もしかしたら、そこが論点なのかも知れませんね。 エラーかヒットかは、記録員にしか決定出来ません。どんなに平凡そうな打球で簡単に処理出来そうな打球に見えても、記録員がヒットと判断すればそれまでです。そもそも記録員がいないであろう草野球では無理があることですね。 何れにしても、プロ野球選手であれば個人成績も重要なことですが、そもそも失点が投手の責任なのか、野手の責任なのか、線引きをしようという考え自体がどうかとも思えます。失点はチーム全体としての責任だと思います。 ただ、四球を連発すれば、野手の心理も乱されるし、また、野手はランナーなしの状態と同じ心境でプレイするのも難しいことです。 ましてや最終回であれば・・・ ここは、「ルール上、この試合の自責点は1であると思えるが、8点とられたのは自分の責任も大きく、そこは反省して努力するので、またチャンスを与えてくれ。」と言い、もちろん本心からそう思い実行すれば、良い方向に向かうのではと思います。

nk2tomo
質問者

お礼

え~と、何度も書き込みありがとうございました。 言われずとも納得しているつもりです。 う~ん……自己弁護のようなんですが、一応試合終了直後やその後のミーティングでは、反省として書き込みで挙がった(リズムを崩してしまった等)を自分で言って、サードの方などにこちらからも謝ってるんですよね。 自分の性格は結構楽観的?なので、試合中もエラー連発後もずっとニコニコしながら声だしもしてました。まぁ、内心は結構ヒヤヒヤしていたんですが(苦笑) う~ん、もしその場にいたら理解してくれるだけの事はしたと思います。いや、なんの奢りもなく、自分では最後まで守備のせいにした覚えもないです。文章上はそう見えるかもしれませんが…… だから、決して野手のせいにして、自分の四球をごまかすつもりも毛頭ありません。そこだけ、誤解してほしくないです~ ただ、やっぱりエースの方に自責点云々で文句言われちゃったから、一応白黒だけはつけておきたかったんです。 というわけで、少し反論させていただきました。 ちゃんと頭ではわかっているので、ご心配なくです。 でも、質問以外の回答をありがとうございました。 一応、しばらくは本職のポジションでがんばっていくつもりです。 自分の犯したミスを考慮して、今度はバックから投手をカヴァーしてチームの勝利に貢献できるようがんばります。 繰り返しますが、質問以外のアドバイスまでいただき本当にありがとうございました。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.5

No.4です。 質問者様であれば、すでに理解していることと思いますが、 先に、 >投手の責任がないわけではない と書いたのは、例えば、次に書くこのようなこともあるからです。 もちろん最後のアウトを捕るためのプレッシャーを感じていたかもしれないし、経験者であってもそれはあることですが。 1.そもそも四球で塁をにぎわさなければ、このようなことはなかった。 1.四球を連発したことにより、守備がだれてしまった。もしくはリズムが狂った。 1.四球で出たランナーが交錯したり、気になったためミスにつながった。 1.投げ急いだことなどにより投球のリズムが崩れて、それに伴い野手のリズムも崩れた。 1.ピンチにも係わらず、野手に対しての声かけを忘れていた。 1.難しい打球を打たせたのも良くなかったかもしれない。 1.10番目バッターに対し、守備が不得手な選手のところに打たせてしまった。 1.味方がエラーを出したのに腐ってしまった。 などなど、 もちろん、投手を助けるのは野手ですし、野手もお互いに支え合わなければなりません。ですので野手にも責任があるし、もっと言えばベンチにも責任があります。 そんな言い争いをチーム内でしていること自体がどうかとも思います。 まあ、四球が引き金になって、悪循環になることは良くあることですけどね。 決して質問者様をけなすつもりは毛頭ないですが、逆転されたのは投手の責任が全くないわけではないので、なぜそうなったかを考え反省し次に生かすことが最も大切であり、それが出来るかが、良い選手になれるか否かの境目でもあると思います。 頑張って下さい。

  • june1
  • ベストアンサー率10% (41/389)
回答No.3

#1です。 #2の補足説明ありがとうございます。 不自然な?連続エラーについて、 納得しました。 nk2tomoさんがそのプレーについて納得していれば 外野がとやかく言うことはありません。

  • june1
  • ベストアンサー率10% (41/389)
回答No.2

#1です。 私、(息子たちの野球応援を兼ねて)趣味でスコアラーしてます。 お礼文拝読しました。 反論がんばってください。 応援してます。 しかし、怒濤?の連続タイムリーエラーには 何か腑に落ちませんけど???

nk2tomo
質問者

お礼

う~ん・・・確かに僕も他人事ならば簡単に信じる事なんて出来ないような流れですね(汗) まぁ、証明にはなりませんが、一応細かな説明を・・・ 6、7番バッターのサードエラーですが、 6番→中途半端なバウンドで突っ込まずに、難しいバウンドを捕ろうとして捕球ミス 7番→イージーゴロでしたが、前のエラーが響いたのか、安全に送球しすぎて、ファーストベースよりホーム側に送球がそれる。 ちなみに、サードの人は確か中学までの野球経験者です。エラーもあまりしない人なんですが、珍しくって感じです。 9番→サードが捕るか、ショートが捕るか迷うようなゴロで、サードが突っ込めず、ショートが捕球して、そのままランニングスローっぽく投げたんですけど、送球が思い切りぶれて、2点入りました。この人がうちのエースで、一応高校は春日部共栄で野球していたと聞きました。 10番→これは、ライトの人の定位置くらいに飛んだと思います。ただ、よくわからないんですが、普通に落球していました。理由はよくわかりませんが、その人だけ草野球から始めた人ですので、焦ったのかな? ちなみに、まだ腑に落ちなければ、スコアブックを取っているので、初回から最終回に大まかに書いてもいいですよ? う~ん、それにしても質問に回答していただいたのに、ちゃんとした証明が出来ないのは申し訳ないです。さすがに、ビデオ撮影とかは出来ないので(汗)

  • june1
  • ベストアンサー率10% (41/389)
回答No.1

nk2tomoさんのおっしゃるとおり、 6回2/3 失点8 自責点1です。

nk2tomo
質問者

お礼

早いご意見ありがとうございました! 実は、この試合で自責点3点以内で抑えたら、投手としてこれからもやっていける、なんて条件があったので助かりました。 現在のエースの方に、 「自責点は4だから」 といわれて、上の自責点の説明をしたら 「言い訳ばっかするから、大した投手になれない」 なんて言われて、投手をクビになりかけてまして(汗) おかげで、何とか反論できそうです!

関連するQ&A

  • 自責点について

    昨日の試合での事です。 投手Aが2死満塁(ヒット2本、四球でのランナー)を出し、投手Bに交代しました。投手Bがワイルドピッチで失点、2,3塁になり、四球で再び満塁。満塁で再びワイルドピッチで失点。続くバッターは投ゴロに打ち取りチェンジ。 この場合、投手A、Bの自責点はどうなるのでしょうか? 教えてください。

  • 自責点とは?

    昨日(5/13)マリーンズvsタイガースの試合でマリーンズの先発の久保投手が7回1/3、2失点という内容だったのですが、自責点が0で記録されています。 久保投手が2失点した1回表のタイガースの攻撃の内訳は以下の通りです。 [1]赤星  → 凡退。1死。 [2]シーツ → エラーで出塁。1死1塁。 [3]濱中  → 凡退。2死1塁。 [4]金本  → ホームラン。2得点。2死。 [5]今岡  → 凡退。チェンジ。 エラーによる出塁の分の1点は自責点に含まれないのは解るのですが、ホームランを打たれているのに自責点が0というのはどういうことなのでしょうか?失点のうち自責点としてカウントされる条件がイマイチ解りません。

  • これは自責点になりますか?

    同点の9回ウラに、安打、安打、エラーで無死満塁になって、押し出し四球でサヨナラ負け。 この場合、このエラーがなければサヨナラの1点はまだ入っていない筈ですが、この1点は自責点にはなりませんか? エラー、エラー、エラーで無死満塁から押し出し四球が自責点というのも酷なので、それから類推すると自責点にはならないのだろうと思うのですが・・・。

  • 失点、自責点

    防御率は自責点で計算されるんですよね? エラーで出したランナーは自責点に入りませんよね? そこで思ったんですが、二死満塁で外野へのフライ(ランナーは当然走ってる)で外野手がボールを落としてランナーが3人かえった。 この場合、自責点ですか?失点ですか?

  • 誰の自責点になるんでしょうか?

    一応、自分でも調べたつもりなんですが、見つからなかったのでココでお聞きします。 ランナーを貯めて投手交代して点が入った場合、リリーフした投手の自責点はどうなるんでしょうか? 例として・・ 2死満塁でリリーフ。代わったピッチャーが満塁ホームランを打たれる。 こういう場合、失点の4点が自責点? それとも、対戦した打者だけの1点? 教えて下さい

  • (確認?ですが)またまた自責点の事でスイマセン

    前にもどなたかが自責点の質問をしていたのですが、それらの答えを総合すると、、、 フォアボールを3つ出してノーアウト満塁になる。 エラーが3つ続いて引き続きノーアウト満塁。 (エラーがなければこの時点でこのイニングは無失点で終了) その後フォアボールも交えて、打ち込まれ、ワンアウトも取れずに大量失点でノックアウト。 ↑実際に自分でやった事です。(T_T) というような場合でもエラーがなければ、失点しなかったはず、、、という事で自責点は0でいいのしょうか?

  • 自責点について

    自責点のについてですが、 ノーアウトランナー1塁→次打者の打球はセカンド(ショート)ゴロ・ほとんどゲッツーコース、しかしエラーでノーアウトランナー1(2)、3塁→次打者はセンター犠牲フライで1点が入る。 この場合ピッチャーに自責点は入るのでしょうか?? ゴロを打ったバッターの足の速さ・セカンド(ショート)の守備力などが関係するならば様々な場合を考えて教えてください。やはり記録員の判断が全てなのでしょうか??

  • 自責点について

    自責点についてお聞ききします。 二死無走者の場面で野手がエラーをした場合、その後投手がいくら失点しようが、その回が終了するまでは自責点はゼロなのでしょうか。また、エラーをしたのが野手ではなく、投手自らの場合はどうでしょうか。 それからもう一つ、三塁打を打たれた直後、次の打者の時、捕手がパスボールをして失点。この時点では自責点は無いと思いますが、このあと打者がヒットを打った場合、三塁に走者がいたものと判断して自責点1となるのでしょうか。また、パスボールではなく暴投の場合はどうでしょうか。 ご存じの方がおられたらよろしくお願いします。

  • 失策があったのに自責点?

    今日(7/16)の阪神-中日戦でこんなシーンがありました。 ・1回表、先頭荒木が二塁打(無死二塁) ・井端三振 ・立浪の打席で井川ワイルドピッチ、二塁走者荒木が三塁に進塁 ・立浪四球(一死一・三塁) ・福留が遊ゴロで6-6-3の併殺のはずが藤本が一塁に悪送球  立浪は二塁フォースアウトになるも福留は二塁に生きる  この間に三塁走者が本塁生還(二死二塁)  (井川、失点1) ・アレックスに2ランを被弾(T_T)  (井川、3失点目) (略) ・4回表、福留にソロを被弾  (井川、4失点でその後降板) 後でYahoo!などで記録を調べたところ、井川の自責点が4になってました。 藤本の失策(記録として残ってます)があった時点で、福留の併殺崩れによる得点や アレックスの2ランは自責点から除外されると思うのですが、記録ではこれらも 自責点として計上されています。 どうしてこれらの失点も自責点になってしまったのでしょうか?

  • 自責点

    昨日の千葉ロッテの清水直は3ランを打たれたのに自責点0でした。 おやじはインターフェアー(打撃妨害)が2アウトから あってそれがなければチェンジだったから0なんじゃないの? といいますが・・・ インターフェアの1点は確かに自責ではないですが 四球とホームランはあ・き・ら・か・に・自責だと思います。 どうしてホームランを打たれたのに自責点が0なのか 私が納得できる説明をお願いします。

専門家に質問してみよう