- ベストアンサー
ローンが組めない?
親戚所有の土地に新築の家を建てたいのですが、ローンを組むことが法律上できないと聞きましたが本当でしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのような法律は無いと思います。 ローンの場合、土地及び建物への抵当権の設定があるために、土地が他人名義の場合は、ローン額の減額があると思われます。あとは、返済能力(年収・勤続年数・家族構成)など、いくつかの評価基準はあると思いますが。 頭金を出来る限り多くし、融資金額を少なくする。 公的資金・お住まいの市町村等によっては、住宅建築時に建築資金の融資があると思います、中には、抵当権の設定が無い場合(連帯保証人が必要)があるかもしれません。一度ご相談してみてはいかがですか
その他の回答 (5)
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
#4です ごめんなさい違っていました...m(__)m 今、本人に確認したところ 住宅金融公庫で借りたそうです 申し込みは銀行...。 建物だけの担保で80%借り入れできたそうです 特に審査で問題になる事はなかったそうです。 自己資金は工事完了後の追加外構工事を別に支払ったため多くなったと言っておりました
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
最近私の同僚が借地上に家を建てました 銀行ローンは出来たそうです ただし、土地は担保設定できないので自己資金の比率は高かったそうです 詳細は聞いていません
お礼
ご回答ありがとうございます。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
まずローンを組むことが法律上できないということはありません。 ただローンを組む場合には、現在では必ずその土地にも抵当権(しかも第一位)を設定しなければ、貸してくれるところはありません。(法律上出来ないのではなく貸してくれる金融機関がないと言うことです) なのでその土地を所有している親戚に抵当権の設定をお願いすることになります。それが駄目であれば貸してくれるところはないでしょう。 (借地権では通常だめです。例外的に住宅金融公庫では定期借地でも貸している場合がありますが、相手が個人だと...わかりません)
お礼
ご回答ありがとうございます。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
#1さんの意見もですが… 親戚の土地が何らか借金の担保(抵当権・根抵当権)になってる場合は 自由に不動産(この場合は「土地」)価値を変動させる事は出来ません。 もし勝手に家が建ってしまうと、土地の所有権よりも「居住権」が優先してしまうため 抵当権を設定した人が不利益を受ける事になり 「土地の明渡し」をめぐってトラブル(最悪:民事訴訟=裁判)の原因になります。 その辺も含めて、権利関係を良く確認するしかないでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。トラブルは起こしたくないので権利関係をよく確認します。
- bell753
- ベストアンサー率37% (70/187)
情報が少なすぎです。 どのような状況なのか、こちらこそ良く分かりませんので教えてください(笑)。 建築する家の所有権は誰なのか? 土地は親戚の名義のままなのか? 銀行融資を受けるのは誰なのか?
補足
説明不足ですいません。建築する家の所有権は誰なのか? 土地は親戚の名義のままなのか? 銀行融資を受けるのは誰なのか?家の所有者と銀行融資を受けるのは、私本人で土地は親戚の名義のままです。
お礼
ご回答ありがとうございます。もう一度よく勉強します。