• ベストアンサー

年末調整の記入について

主人が年末調整の書類をもらってきて記入していたのですが、分からないことがいくつかありましたので、初歩的な質問なのですが教えて頂けたらと思います。 私は現在専業主婦で主人の扶養に入っていますが、今年7月までの2年間仕事をしていました。(月収20万程でした)12月からは失業保険が給付される予定です。 質問は、 1.生命保険料控除ですが、これは私(妻)名義の契約の生命保険については申告出来ませんか?出来ない場合は確定申告が必要でしょうか? 2.配偶者特別控除申告書という欄には記入する必要はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

1.生命保険料控除は、契約者名には関わらず、実際にその保険料を支払った者で控除すべきものですので、ご質問者様名義のものであってもご主人が支払われているものであれば、ご主人の年末調整で控除すべき事となりますし、もし、ご質問者様が支払われているものであれば、ご質問者様の確定申告で控除すべき事となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1140.htm http://www.taxanswer.nta.go.jp/1140_qa.htm#q1 2.月収20万ほどで7月まで勤務という事は、給与収入金額103万円は超えているでしょうから、ご主人の所得税の扶養には入れない事となります。 (但し、失業給付については所得税の非課税ですので所得に含める必要はない事となります。) もし平成17年分の扶養控除等申告書の控除対象配偶者の欄にご質問者様の氏名等を記載されているのであれば、それを削除するようにご主人の会社に伝えなければならない事となります。 本題に入りますが、103万円を超えていても141万円未満までであれば、配偶者控除は受けられませんが、配偶者特別控除は受けられますので、配偶者特別控除申告書にご質問者様の氏名や所得金額等を記載されれば控除を受ける事ができます。 もし141万円以上であれば控除は受けられませんので、配偶者特別控除申告書には何も記載する必要はない事となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1800.htm それと、ご質問者様自身については、おそらく源泉徴収されている所得税があるでしょうから、ご自身で確定申告されれば、還付があるものと思います。 還付のための確定申告は、年明けの1月から税務署で受け付けていますので、早めに行かれた方が混まなくて良いものと思います。

hitomisan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 前職の源泉徴収票を見てみたら、支払金額144万円でした。惜しいところでしたが、141万円以上となるので控除は受けられないということですね。 分かりやすいご説明をして頂いて、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 1234toto
  • ベストアンサー率33% (46/136)
回答No.2

まず、貴方の今年の正確な所得金額を計算してください。失業保険が給付されるということですから、給与所得者と思われます。 所得金額が38万円以上なら御主人の配偶者控除の対象になりませんし、76万円以上なら配偶者特別控除の対象になりません。 お話はそれからです。

hitomisan
質問者

お礼

今年の収入が既に141万円を超えていたようなので、控除は受けられないようです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末調整の書類の記入の仕方

    いつもこちらのサイトを参考にさせていただいています。 今回、年末調整の書類の件でわからないことがあるので、質問させていただきます。 主人が会社から (1)「平成17年度分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」と (2)「平成18年 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」をもらってき、今週末までに提出しなければなりません。 その中に私のことを記入していいのかわかりません。 私は現在失業保険を受給中の為、扶養からはずれています。 しかし、12月中旬で受給も終了し、12月中にはまた扶養に戻ろうと思っています。 今年の流れは H17年3月末退職 H17年4月~8月末まで主人の扶養 H17年9月~12月15日まで失業保険受給(扶養外れる) H17年12月16日~主人の扶養 こんな感じです。 失業保険を受給中の国民年金と国民健康保険は扶養を外れて支払っています。 17年3月まで働いてた分の所得税は確定申告しようと考えています。 (1)の書類の『給与所得者の配偶者特別控除申告書』の欄に記入するのか?と (2)の書類の『控除対象配偶者』の欄に記入するのか? よろしくお願いいたします。

  • 年末調整の記入について

    明日提出なのに今頃になって困ってます、教えて下さい。 (1) 生命保険料の控除について・・・   ”あなたが本年中に支払った金額”を書く欄がありますがそれは12月まで支払った金額でしょうか? (疑問に思った理由→生命保険会社からの証明書に9月までの証明額と12月まで支払った場合の申告額の二つの金額が書かれている為どちらを書くのか不安になってしまいました) (2) 子供の学資保険も生命保険の欄に書いて良いのですよね?? ただ、控除額の計算式で10万1円以上は一律5万とされてますが、主人の生命保険だけで10万を超えてる場合は、学資保険を書く必要とありませんか? (3) 私は専業主婦で1円も収入がないのですが  配偶者特別控除は書く必要ないですか? それとも収入がなくても給与欄をゼロにして提出するのでしょうか? 分かりずらい質問だと思いますが宜しくお願いします。

  • 年末調整の記入法

    加入している保険会社から、各種「生命保険料控除証明書」が送付されました。 「保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」を記入しようとしています。 加入してる保険の種類は、控除証明書を見ると 「学資保険」 「生前給付」 「医療」 「終身」 の4つです。 上記4つは、 「一般の生命保険料」 に該当しますか? ミシン線で小さく切れる4つとも「生命保険料控除証明書」 とありますが、申告用紙を見ると該当しないのではと思います。 こんなこと誰にも聞けないので質問させていただきます。

  • 主婦でアルバイトの年末調整について

    私は今年4月まで前会社で社会保険に加入しており、退職してからは、国民年金・国民健康保険を支払っています。 8月から11月まで失業給付を受け(日額5000円位)給付終了して11月中旬から週5日で仕事(フルタイムで雇用形態はアルバイト)を始めました。こちらは社会保険はなしです。 今年の所得を計算すると38万以下でしたので、主人の会社の年末調整用紙で、平成15年度の扶養の異動届けを再提出し、扶養控除と配偶者特別控除を受けれるよう手続きしました。ところがアルバイト先でも扶養控除申請書と配偶者特別控除の申告書をもらいました。 ここで質問なのですが 1. 私のアルバイト先にも2枚提出しなくてはならないのですか。提出するとしたら記入すべきは何でしょうか。主人の会社の用紙で、私の国民年金・保険を指定の社会保険欄に記入して提出したのですが、間違ってたのでしょうか。 私の生命保険控除などは証明書類が手元に届いてないため主人の会社にも手続きしてませんが。 2. 失業給付で日額が3000円(?)以上だと社会保険の扶養に入れないと聞きましたが、今回手続きしたことで、社会保険もさかのぼって扶養に入れるのでしょうか。それとはまた別なのでしょうか。支払った保険料が戻ってくるのでしょうか。扶養に関して混乱してるため、分かりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の時の控除について

    給与所得者の保険料控除申告書を書いているのですが、よくわからないので教えてください。 私は、今年の5月まで失業保険をもらっていました。6月から就職したのですが、今年の所得が33万円だったので、主人の扶養控除等申告書の控除対象配偶者として記入しました。 その後、私の勤め先から保険料控除申告書をもらい生命保険控除や社会保険控除を記入しているのですが、申告書を書くにあたってネットで調べたところ、給与所得が38万円以下の時、生命保険控除や社会保険控除に金額を書いても還付されないとゆう記述を見ました。この場合わたしの払った保険料は、どうなるのでしょう?全く初めてでよくわかりません。教えてください。

  • 年末調整書類の記入について

    まず、私の状況ですが昨年10月自己退社、2月末より失業給付金受給開始、3回受給、5月より妊娠出産のため期間延長し、夫の扶養に入っています。今年に入ってから扶養にはいるまでに失業給付380520円有り、また国民健康保険39000円、国民年金保険66500円を納付しています。 さて、夫の年末調整書類についてですが、配偶者(私)の所得金額欄に記入する必要があるのでしょうか?また、社会保険料控除欄に国民健康保険と国民年金保険記入してよいものでしょうか?

  • 年末調整 パート 

    年末調整 私は4月に結婚をして、今年の6月からパートとして働いています。そこで社会保険に加入しています。 結婚するまで、派遣で働いていました。その際は、父親の扶養に入っていました。 結婚後は、主人が国民保険でしたし、私の会社が社会保険に加入させてくれたので、主人の扶養には入っていません。 この度、年末調整をしなければいけませんが、ここで質問があります。 給与所得者の扶養控除申告書を記入しなければいけないのは、分かりますが、 主人の扶養に入っていませんし、私名義・受取人(主人)で生命保険を私の口座から払っています。 その際、給与所得者の保険料控除申告書・兼。・給与取得者の配偶者特別控除申告書を記入しなければいけないのでしょうか?

  • 年末調整の書き方を教えて下さい。

    こんばんは。 職場から「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」と 「給与所得者の扶養控除等申告書」の2枚を提出するように言われています。 ・私は結婚していて子供が一人います。 ・現在、夫の扶養に私も子供も入っています。 ・出産してから1年半、専業主婦で今の仕事は今年の9月から始めました。 ・生命保険はすべて夫が自分の職場の年末調整の書類に記入しています。 そこで質問なのですが、私はこの2枚の書類の名前、住所、生年月日、配偶者の有無、世帯主以外で記入するところはありますか? レベルの低い質問ですみません^^; 宜しくお願いします。

  • 主人の年末調整?自分で確定申告??

    こんにちは。 私は、今年の1月15日に退職して、 その後、5月あたままで主人の扶養に入り、 5月~7月の3ヶ月間は、失業給付金をもらっていたので、 扶養からはずれ、国民年金を払っていました。 8月から、今日まで、また主人の扶養に入っています。 主人が年末調整の紙を会社からもらってきました。 私の今年の収入は、 1月分の給料20万弱と、失業給付金45万です。 年末調整の紙に記入するとき、 失業給付金は書くのでしょうか? 失業給付金は、税の対象にはならないと聞いたことがありますが…。 あと、私の今年の収入からして、 配偶者特別控除は受けられず、配偶者控除になるらしいですが、 年末調整の紙には配偶者特別控除の欄しかありません。 配偶者控除を受けるには、どうしたらよいですか? あと、主人の会社の年末調整の紙に、私の収入とか、 払った国民年金の額とか書くので、確定申告はしなくてもいいですか? タックスアンサーなど見てみましたが、 私には理解できませんでした…。 よろしくお願いします。

  • 年末調整

    度々の質問失礼します。 主人が年末調整の用紙を会社からもらってきました。 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書の用紙には名前と住所と印鑑だけを記入するように、扶養控除等(異動)申告書の用紙には名前と住所、配偶者の有無、控除対象配偶者の欄に記入とあったんですが、ほかは記入する必要ないんでしょうか? 妻の私は年間103万以内でパートしてます。 生命保険にも入ってますし、国民健康保険も払ってるので、その証明書も提出するのでしょうか? 生命保険の控除証明書はあるのですが、国民健康保険料は毎月の領収書しかありません。 また3歳の息子がいるんですが住民税に関する事項の欄に息子の名前なども記入する必要ないですか? 去年は確定申告を自分でしていまして、この辺は全て記入してきたので名前と住所だけで大丈夫なのかな?と心配になり質問させていただきました。 無知な質問で申し訳ないのですが提出期限が迫ってるためご回答いただけたらなと思います。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう