• ベストアンサー

中学生のいじめ、学校側の対応。

私の姪が中学3年生ですが、先日、仲の良かった子3人からイジメにあっています。 最初はシカト。朝の迎えがなくなり休み時間も一人。そして前におごってあげた分のお金の請求。(はっきりとした金額は不明ですが多くても5000円程度)を2万円請求。払えないと言うと何度も携帯に払えと言ってくる。 そんな日が続き先生、校長に話したが音便に済ませたいらしく中途半端な対応。 そして先日、母親(姉)が学校側に申し立て先生立ち会いの元で保護者同伴で一人づつと話し合いました。その場では、お金の請求も言い張るのであれば、公の場(裁判所)で話し合いましょう。と言うと、やっと主犯格の子は謝罪しました。 そして姪も立ち直ろうと翌日から学校に行こうと思い始めていたのに夜中に「死ね・死ね・・・・・」のメールやら「うざい・くさい・デブ・・・」のメール、返信使用としたがアドレスを変えられ返信できず、相手も特定できませんでした。 それを学校側に言っても同じ状況、教育委員会にも行きましたが先生に圧力はかけられますが・・・と音便に済ませたい感じでした。 このままでは姪も姉(母親)も、かなりの精神的なダメージを受けてしまいます。 私も何とかしてあげたいですが良い方法が見つかりません。 どなたか良い知恵を貸して下さい。 このような状況では警察に行っても無理でしょうか? 携帯のアドレスは変更されると相手を特定できないのでしょうか? 姪にも悪いところがあって、それに対して反省もして謝っています。 ここ1ヶ月くらい不登校のままで関わることもないのに電話で文句、メールがあり、そこまでされる理由がないです。私も身内なので許せません。 ただ私も姉も感情的になってしまって冷静に判断できていません。 学校側に対して、その子の保護者に対して、何よりも姪の今後の中学性生活に対して 皆様、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot3355
  • ベストアンサー率40% (175/427)
回答No.6

ANo.#2のmot3355です。 診断書を得られても警察に被害届けの提出程度では、捜査権を行使せず統計に加算して終了させることが、少なくありません。 故に、被害届では効果がない場合があります。 但し、警察に告発状を提出した場合は、犯罪性の可否を調べたうえ、犯罪性があると推察された場合は捜査権を行使しなければならない定めなっています。 告発状を警察窓口に提出しようとすると、いろいろ利用を付けて受理を拒みますので、警察署長宛へ内容証明郵便にて提出することをお勧めします。 警察は捜査権行使した場合は、携帯電話事業者へ情報提供を求められるものの、携帯電話事業者のメール内容の保存法定期限は7日間しかないため、いくらアドレスを変えようと、発信した携帯電話は判明しない場合が少なくありません。 私は、本件に似たトラブルで複数の裁判所で複数回民事調停を起こした経験から、民事調停がかなり有用であることを経験者として申し上げます。 民事調停の決定事項は、判決と同等の効力があるのです。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

何度も詳しく回答していただき有り難うございます。 メールの保存法定期限は7日間なんですね・・・ 民事調停の経験者と伺って勇気が持てました。 やはり証拠をいくつかそろえ弁護士とも相談して民事調停を起こすことにします。 本当に有り難うございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

許せませんね。 私も中学生の時にいじめられた経験があります。 そのときは担任の先生が親身になって相談に乗ってくれましたが、一年以上いじめられてトラウマになってしまいました。 繰り返しになってしまいますが、警察・教育委員会に相談なさっても効果がはっきりと現れないかと思います。 徹底的に戦うのであれば、弁護士さんの方がよろしいかもしれません。 弁護士であれば事実確認もしてくれるし。 これははっきり言って犯罪ですよ。 携帯のアドレスを特定するのは個人にとっては難しいことです。 しかし、メールは削除せずに是非保存しておいてください。 何が証拠になるか分かりません。 がんばってください。 是非、応援しています。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

励ましの回答ありがとうございます。 私の父(祖父)も、校長に学校全体の問題として各教室で話し合ってくれ。と頼んだら、今は受験の大事な時期なのでできません。と言われました。 毎日、校長、先生の態度に腹立たしい思いをしています。 転校したらどうですか?とまで言われました。 最近は私としては子どもたちと言うより学校側に対して何らかの圧力をかけていきたいです。 姪も本音は学校に行きたくて仕方がないんです。 でも嫌な経験をして我慢して行っての結果だったので、また行くことが怖いんです。 私も切ない気持ちと悔しい気持ちでいっぱいです。

  • awabi1973
  • ベストアンサー率18% (15/82)
回答No.8

他の方とは違った見解を述べたいと思います。 私も小学、中学とイジメに遇いました。 私は男なので暴力的な事も多々ありましたが。私の場合は最終的にはイジメられなくなりました。 それこそ、先生に注意してもらったり親がイジメっ子の家に話をしに行ったりもしましたが、イジメがなくなった理由は親や先生の力では無かったです。 本人、つまり私自身がイジメっ子に対して抵抗し、イジメっ子達のリーダーを凹ましたからです。 確かに身内の人間や息子や娘がイジメに遇っているという事に対して腹もたちますし、何とか懲らしめてやりたいと思うのは解るのですが、幾ら身内が騒いでも当人同士ではないのでどうにも出来ないと思います。 何もしてくれない学校や教育委員会に対しての腹ただしい気持ちも解ります。 でもそれが事実なのです。 だとしたら、視点を変えてイジメられている姪っ子さん自身を支えてあげる、イジメに屈しない気持ちを教えてあげる事は出来ないのでしょうか? 人格的なものもあり、イジメに対して立ち向かうという事は難しいかもしれませんが、一番の確実な方法だと思います。イジメられた本人が立ち向かっていかないと、解決は出来ないのではないのではないでしょうか? 私は姪っ子さんに同情ばかりして、学校を休ませるのが親や身内の愛情だとは思いません。 社会に出ればこれから先に、もっと辛い事や悲しい事だって多々あると思います。 正面からぶつかって乗り越えた障害が大きい程、 姪っ子さんは大きく成長するのではないのでしょうか? 教育論を語ってしまいましたが、姪っ子さんにはイジメに屈しない精神力を持ってもらいたいです。 良くドラマとかイジメに立ち向かう勇気が必要だと言っていますがあれは本当ですよ。 頑張ってイジメを克服して下さい。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

経験者様の意見有り難うございます。 たしかに本人の意志が一番で本人が解決することが一番だと思います。 ただ本人も立ち向かい主犯格の子にも、はっきりと自分の意見を言いました。私の姪は、いじめっこタイプなんです。めいっている。と言うよりも、学校に行って他の子と話していても、その主犯格の子が、その子を呼びつけて引き離すそうです。その子たちは怖がって姪の所には来なくなります。 そんな状態で学校にいたくない。と言っています。 男の子なら力でねじ伏せるとこができるんでしょうね。私も男の子なら、そう言ってあげます。 でも女の子は陰険ですよ。しかも今時の中学生は変に大人で冷静です。親も先生も馬鹿にしています。 私としても問題を公にして、はっきりさせ、このことをしっかりと他の生徒たちのも報告をして私の姪にも反省をして学校に一日でも早く戻ってほしいです。 これから先、高校生活、社会人として楽しく強く生きていくために!

  • emerson
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.7

がんばって手だてを考えてください。ただし、和解を求めているのか?転校覚悟なのか?そこがいまいちつかめません。人間関係なんて杓子定規で行くはずがありません。つまり「心からの和解」がなければ同じ学校に通学するのは難しいと思いますがどうでしょうか?「徹底抗戦」を覚悟しているのであれば、別にどんな環境でもやってはいけるでしょう。しかし、受験生ということを考え合わせると難しいですね。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

いじめにあっているのは3人からで主犯格が殆ど握っています。なので、その主犯格との和解は全く考えていません。むしろ親としても今後付き合って欲しくないし本人も付き合いたくないそうです。 ただ他の2人やクラスの子とは和解したいと思っています。転校は無理だと思います。受験生でもあり妹も1年生で同じ学校なので難しいと思います。 それでも学校側に対しても徹底抗戦していくつもりです。お金が絡んでいたり悪質なメールを言っても、うやむやにする。とは一体どういうことなんでしょう。本当に腹立たしいです。 ありがとうございました。

  • investyou
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.5

メールでの嫌がらせは過去の事と泣き寝入りして、何気なく登校できればいいですが。 メールの嫌がらせが効いていないのか?と思わせれば相手は何かのアクションを起こす と思います。尻尾を捕まえたらその両親に噛み付きましょう。 私は以前いじめをする側で、ある日いじめていた側の両親が直接自宅まで来た事があります。 で、いじめは懲りました。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

直接、両親にも本人の前で話し合いをしました。 メールは、翌日の出来事です。 芯まで腐った子どもです。まるで大人みたいな口調で話します。いたって冷静です。 有り難うございました。

noname#251260
noname#251260
回答No.4

死ね、死ねとか、悪質なメールが届き精神的に苦痛を受けて病気になったと病院で診断書がもらえれば、警察へ被害届けを出せば良いと思います。警察は必要に応じて携帯電話会社へ情報提供を求められます。いくらアドレスを変えようと、発信した携帯電話はすぐに判ります。 学校側の無責任な対応が、問題をさらに深刻にしていますからそれだけのことはすべきです。学校関係者は、学校に関しては治外法権かのような勘違いをしています。 学校を休む事態になっているのに来る電話やメールはお子さんの携帯電話へ? だったら、ここはひとつ、電話番号、メールアドレスも変えてはいかがですか。 誹謗中傷メールが入っているなら、『携快電話』などの編集ソフトを手に入れて、そのメールを印刷しておいて資料として提出する手もありますよ。 民事で調停なんていっても、子どもらは聞くはずがありません。あの手この手で嫌がらせをしてくるはずです。 最終的には、学校へ行かない生き方を選ぶ方法もあります。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

電話番号もアドレスも変更したんですが、味方になってくれている子、数名に教えたところ、そこから漏れたみたいです。 メールを印刷して証拠としてとっておきたいと思います。 学校へ行かない生き方。確かに、そう思います。 でも悲しすぎます。卒業式も出席できないなんて・・・ 有り難うございました。

回答No.3

メールの発信源を調べるには、携帯電話業者が開示しれくれる方法しかありません。ですので、弁護士と相談し裁判を起こし、裁判所から証拠として携帯電話業者に対しメールの発信源の情報開示命令を出してもらうしかないと思います。そうすれば発信源が判りますよ。そうしたほうが良いですね。

  • mot3355
  • ベストアンサー率40% (175/427)
回答No.2

教育委員会は部下にあたる教員達を庇護するのは不可思議ではありませんから、穏便に片づけようと誘導するのです。 警察は、傷害事件として立件出来そうな場合に警察権を行使してくれますが、それ以外では民事不介入の原則があるため警察権を行使してくれません。 被害者が精神的傷害を受けたとする診断書が得られたら、警察は動いてくれる可能性があります。 民事調停を起こすことをお勧めします。 民事調停は、解決することを目的とした裁判所の制度です。 裁判ではありませんから、弁護士を立てる必要はありません。 但し、相手が弁護士を立ててしまった場合は、こちらも立てた方が無難です。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

民事調停ですね。 穏便に済ませたい。これは許せない行為です。私は身内として絶対に泣き寝入りはしたくありません。 一応、来月はじめに知り合いの弁護士に相談することにしました。 とても参考になりました。有り難うございました。

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.1

警察に言っても大丈夫ですよ。警察に相談してみては?このような学校(教育委員会)の対応の一つの原因は「学校の名誉」です。後々めんどくさいとか子供のけんか?ですからとか言い訳?をしてあくまでも学校を第一として考えていますから。 ですのでもしもう一度でも相談して警察などに相談しますとか言えば学校は絶対おどおど?します。 早めの対応がよいと思いますよ。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 早めの対応が良いですよね。 その子たちにも憤慨していますが、学校側にも凄く憤慨しています。

関連するQ&A

  • 苛めにおける、学校側の対応とは

    私はもう社会人ですが。これまで学校における苛めは色々と見聞きしてきました。実際に受けたこともあります。しかし「ここの学校の苛めに対する対処は素晴らしい」と思えたことは、残念ながら一度もありません。 まず私が苛めを受けた時ですが。 とても荒れた学校で、いつも授業の成り立たない学級崩壊状態でした。苛めも横行していましたが、目の前で生徒がリンチされていても教師は見て居ぬふり。 私も担任に苛めの被害を訴えましたが「じゃああなたが休み時間、ずっと職員室に居ればいいじゃない。そうすれば誰も話しかけてこないでしょ」と言われ、唖然としました。何故被害者である私が職員室に押し込められなければいけないのでしょうか?校長に言ったこともありましたが、「苛め程度で騒ぐような奴はクズだ」と言われ、「もうこの学校は無理だ」と思い転校しました(その後、その学校では生徒の飛び降り自殺がありましたが、学校側は「学校の責任はない」と突っぱね続けました) 他の学校では、クラスメートに集団で苛められて不登校になった女子がいました。担任は何を思ったか、苛めっ子の集団を引き連れてその子の家に押しかけました。そして苛めっ子たちに好きなように罵らせて、泣いているその子に対して「ほら、皆これだけお前のことが嫌いなんだ。ここまで嫌われるということは、全部お前が悪いんだろう。苛めじゃなくて自業自得だ」と捨て台詞を吐いて帰っていきました。その子は不登校どころか、家から一歩も出られない引きこもりになってしまいました。 また、次の学校は「苛め根絶!苛めは許さない!」を信念にしており、苛めが発覚した場合は退学処分となっていました。あるクラスで苛めが発覚すると、しっかりとした聞き取り調査をすることもなく、苛めた疑いのある生徒を片っ端から退学処分にしました。他の生徒や保護者に対する説明もないままです。 私は上記のどの学校も、苛めに対する対応はお粗末だと感じました。近年の教師に対する負担の大きさや、保護者との関係の難しさ、なにより苛めを解決するのはとても難しいことだと思いますが、これはあんまりではないかと思いました。学校側が協力しなければ、苛めの解決は無理だと思っています。 学校側の対応とは、どうあるべきなのでしょうか?現実性のない理想論になってしまうかもしれませんが、対策を考えるのは必要だと思います。 学校関係者の方、または子供を持つ方、または現在学生の方。色々な方の考えをお聞きしたいです。

  • 学校側のいじめに対する対応が悪く困っています

    この春から高1になった娘が、中学2年から部活の中でいじめにあい、不登校になりました。学校に携帯電話を持って来ていたと因縁をつけられ、同学年の部活の女の子全員に取り囲まれ、嘘つきなどとさんざんなじられたそうです。鞄をひっくり返され、スカートの中まで調べられたそうです。実際は、毎朝携帯を私に預けて登校する事にしていましたので、持って行った事は、一度もありませんでした。 その日にすぐ、担任と顧問の先生に連絡を取り、事実確認をお願いしました。ですがその後の対応が大変悪く、うちの娘も悪かったと皆に謝る事を顧問から強要されました。その後は話に尾びれ背びれが付いてしまい、クラス全体に無視されてしまうという最悪の状況になりました。娘はたまらず、不登校になりました。その後は担任、主任の先生と話し合いを持ちましたが、今どういう対応をしているかなど聞かせてもらう事はありませんでした。教育委員会に相談もしましたが、全くらちが明かず、どうしていいか分からずじまいで、卒業する事になってしまいました。今でも電車通学の時、いじめた子達に会う時がある様で、聞えよがしに部活楽しかったなどと言われたまらなくなるそうです。問題なのは二つ違いの妹がいるのですが、姉と部活が同じだった同級生の女の子に「あれはあなたのお姉ちゃんも悪かったと先輩たちが言っていた」と言われる事があるという事です。もちろんすぐに学校に抗議しましたが、 すみませんとか、聞いてみますとかのらりくらりとしていて、迅速な対応をしていただけない事です。姉の様な思いを妹にもさせたくありません。どうすれば本気で学校に取り組んでもらえるか回答よろしくお願いいたします。

  • 中学生の問題児を学校側に何とかしてもらうには?

    公立の中学に子供が通う親です。 クラスのある男子で、授業中ウロウロ歩いたり、大声を出して授業妨害したり、小学校時代からの話らしいのですが、そういう子がいます。 小学校では一時期クラスから離れて、独自のクラスにいたことがあったそうです。 いわゆる「発達障害」らしいです。 そういう子のことは気の毒だとは思うのですが、やはりクラスの特に女子が怖がっているようで、保護者の不満は爆発寸前です。 できればこの生徒をクラスから離してもらいたいのですが、保護者として学校側にどう接していけば話が通じるのでしょうか? 出席停止など、基本的に学校は消極的だというのはわかります。 ちなみにこの生徒の親は知り合いで話ができます。親から学校に、「他の生徒さんに迷惑がかかるので別のクラスに。」と言ってもらうように仕向けるのが、一番穏便な気がしています。 そういうやり方でも学校は動かないものでしょうか?

  • 小学校のいじめについて。許せない。

    私には小学生の従姉妹がいます。 今日、その母親から従姉妹が小学校で一部の児童からいじめを受けているという話を聞きました。 内容としては、ノートや机に死ねとかかれたり、おなかを蹴られたり・・と本当ひどいものでした。 それ以上にひどいと感じたのが担任の先生の対応。。 母親が話をしても、イジメを認めないといった対応ばかりで全く役に立たない。 しかも、むしろイジメ側を守らなければいけないといった意味のわからない発言。 先生なのにも関わらず、児童に対して贔屓している。 元々、この学年は学級崩壊気味で、授業中に廊下やベランダにでている子や衣服を投げつけあって遊ぶ子、 そんな絶対におかしい風景にも関わらず、先生は普通に授業を行っている。 本当になんでこんな人が先生になれているの?子どもが好きなんじゃないの? 一番色々なことを学んで成長しなければいけないときに、ダメなことをダメと教えてあげられない 教師でいいの!!?本当に話を聞いていて許せない気持ちでいっぱいになりました。 イジメを受けていながらも、毎日学校に通っている従姉妹を思うと可哀想で可哀想で・・・。 どうにかしてそのイジメの実態をわかってもらい、今後対処していってもらうにはなにか 方法はないのでしょうか? 親でもない私になにかできるとこはないのでしょうか? また、学区内の中学校も元々悪い噂があるのと、この学級崩壊気味の学年で中学に行くのも嫌だと話しているようです。 私としても悪影響を与えそうだし、行かせたくないなと思ってます。 学区外の中学校に通わせることも可能なのでしょうか? なにかアドバイスがあればお願いします。

  • いじめを学校側が発見するのは無理ではないか?

    例えば中学校でいじめがあり、そのことが原因で生徒が自殺した場合、 学校(教員・教育委員会)にも責任はあるだろうが、 学校が発見できるだろうか?と考えると無理だと感じます。 ・教員の仕事量や1人当たりの生徒数、敷地面積から難しい。 ・いじめの関係があった場合、一番いじめ側といじめられ側に近い他の生徒が 見つけやすいと思うが、親や保護者に報告してくれない場合が多い。 ・親は親がゆえに自分の子のことに気付きにくいし、子も親に悩みを打ち明けにくい。 (子は親の前では良い子を演じたりする) ・学校(担任)が普段から子を気にかける方法を考えたとしても、 それは子ども同士の人間関係に大人が介入する行為でもあるので定期調査でしかなく、 本音を打ち明けるがどうかは疑問。 ・今の平教員は、社会経験豊かな人格者などではなく、コネで学校に採用された人間で しかも閉鎖された職場で、他業者・企業との横の付き合い駆け引きなど知らず、 先生先生と崇められているので、要するに純粋なボンボンやお嬢様が多く、 子どもの様子に敏感に気づく能力に期待できない。 というわけで、学校にも責任があると丸投げし、何かあった場合責めても これ以上変わらないだろうし、再発防止にもならないのではないかと思いますが、いかがでしょうか? ※ではどうすればいいか?ということまでは別の話で、今回は学校側が発見するのは無理ではないか?という質問です。

  • 学校側の過失は?

    小学一年生の女の子の母親てす。 今日、娘が学校のプール中に気分が悪くなり嘔吐しました。 プール担当の先生が、保健の先生のいる職員室へ娘を連れて行きました。 職員室へ着くと、プール担当の先生は去ったそうです。 娘ほ立って、保健の先生を少し待っている間、しんどくて職員室の机に手をついて待っていたそうです。 30秒くらいでしょうか。 気分の悪さが限界だったのでしょう。 その場に倒れ、軽い痙攣を起こし、顎を数針縫う怪我をしました。 お聞きしたいことは、気分不良の娘を、少しの間とはいえ、立たせて一人で待たせたことに、学校側の過失はないのでしょうか? せめて、座らせて待たすことくらいできたはずです。 傷跡が残ることに、腹立たしさを感じています

  • 中学生のいじめについて

    今日学校で妹が教室移動中、窓から飛び降りようとしたそうで。(2回) この事を学校で聞いた時とても驚きました。家ではそんな素振りは見せず、普通にしているように見えたからです。 原因はクラスメイトだそうです。 何かと妹に絡んで、目の前で陰口を言ってくるA君(学校の問題児)。 言葉が強めで、妹と妹の友達をぶりっ子と言ってくるB子+取り巻き。 主にこの2人のせいで精神的に参っていると本人から聞きました。 そしてなぜ飛び降りるという選択をしたのか。それは部活の友人のC君に睡眠薬を大量に飲むか、飛び降りが楽に死ねる方法だと聞いたからだそうです。(もう1人、妹の女の子の友人がおり、2人で死にたいと話している際C君が上記の事を言った) いつから死にたかったのかと聞いた所、小学校2年生の頃から死にたかったと。(現在中1) 実は小学校2年生の時にも所属していたバスケチームでいじめがあり、その時は退部。その後、運良く現在住んでいる所に引っ越しになり、小学校も転校。 転校後の、小学校はかなり少人数でここではクラスメイトの女の子と合わずトラブルが起きましたが不登校とかになることはなく普通に卒業しました。 そして現在の中学へ、今回に繋がります。 学校の先生はとても心配して下さり、A君やC君への対応は分かりませんが、今日の内にB子達と妹の友人達と話し合いの場を儲けたそうです。(妹はいじめっ子に何を言っても変わらないと話し合いの場を拒否) また、保健室の先生からは男性恐怖症だと妹が言っていたという話を聞いたり、家であれこれやれと言われてストレスを抱えているということも聞きました。 この2点に関しては正直ありえないという考えしかありませんでした。 まず、男性恐怖症に関して。妹はジャニーズからティックトックの男性配信者と基本的に推しは男性。インスタのDMでも頻繁に男の子と(学校の子、SNSで繋がった人含め)メッセージをやり取りをしています。本人の口から出る話が主にこういう話題なので間違いないと思います。そして中学からの部活は卓球部で、この卓球部には男子しかおらず、女子は妹1人です。 次に家での事についてです。父と母はずっと共働きで父は職場の方で単身で生活。母は朝早く出かけ21時頃に帰ってきます。私も学校とバイトで22時過ぎに帰宅、もう1人妹がおりその妹もバイトで夜は遅く、今回の件の1番下の妹が1人で家にいることが多いです。 上記の事を踏まえると1番下の妹に家事が全部行くと思われるかもしれませんが頼んでいるのは皿洗いくらいです。2ヶ月前に母が仕事をやめたのでここ2ヶ月は何も頼んでいません。我が家は洗濯と母と私がいない時は自分の食事は自分でという事になっているので、あるとすれば自分の洗濯と食事くらいです。 また、中学に上がったら朝のごみ捨てもやる(ゴミ捨て場が中学のバス停横にあるため)というルールもありましたが、なんだかんだでずっと拒否していてほとんど母が出しています。掃除も基本母と私がやっており、自分の部屋を掃除するよう言っても動かず、母がやっています。母が仕事を辞める前は2.3週に一回、私が強めに言うとリビングの掃除機をかける程度です。 他にあれこれやれと言われるというので思い浮かぶのは勉強とお風呂と睡眠に関してです。 妹はスマホ中毒のように家にいる時はずっとスマホを触っていて(主にテイックトック)、中学入学後初めての中間テストで全教科合わせて150点、期間中も勉強すると言って友人と通話しているようでした。お風呂も22時過ぎまで入らず、24時を過ぎてもスマホを触っている時もあります。それで母が毎日のように注意しています。原因はスマホだと分かっているのですが、小学校の時にスマホがないと友達と連絡が取れない仲間外れにされると結局取り上げる事は出来ませんでした。 スマホのトラブルだと小学校時に顔と実名を出してティックトックの動画を配信、つい先日はクラスメイトから裸の写真が欲しいと言われ、妹が先生へ申告、そのクラスメイトの保護者会が我が家に謝罪しに来ました。 等々、トラブルを上げたらキリがなく、正直言うと家では普通のことしか言っていない(注意という意味)と思うのですがどうなのでしょう。 学校の先生曰く、部活のことや今回の飛び降り未遂もかなり人の多いとこで起こした行動で、寂しかったのではないか、思春期特有のかまって欲しかったという気持ちもあったのではないかと仰っていました。 私もこの線はあるのかなと思いました。家でも基本SNSでどんな人となんのやり取りをしていて、学校では〇〇くんに〜されてきもい(それでも一緒にいて頻繁に話に出てくる)など、嫌がっているように話していても普通に関わり続けているようでしたし、死にたいと言っていても無気力感などは見えず、家ではずっとスマホを見てダンスを踊り、美容関連に興味を持ち、ついこの間もにきびが気になると皮膚科に行きたいと連れて行きました。 本気で死にたい人間はこんなに元気なのでしょうか? 聞くと友人も普通にいるみたいで、部活は行きたいと言っています。 妹は昔から好き嫌いがかなり多く、駄々をこねる事がとても多かったのでその延長線ではないかと考えてしまいます。 飛び降りようとしていた今日も、話し合いの時はこちらの涙につられて少し泣いていましたが、学校で先生と話す時も話し合いの後もあっけらかんとしたいつも通りのなんでもないような態度で話してきて、放課後も部活に行きたいと言っていたり、全然家では態度に出してなかったでしょと何故か笑いながら自慢げに話され少しモヤモヤしています。 これは強がりなのでしょうか?それとも本人は大変なことをしでかした自覚がないのでしょうか? そして今後の対応なのですが、まず月曜日に学校へA君とB子をどうにかして欲しいと相談。妹は火曜日まで休ませ水曜に1度登校してもらい2人の態度で学校に行くかどうか考え、変わらないようであれば保護者同士の話し合いの場を設けてもらうしかないのかなと思いましたがどうでしょうか? 特にA君が酷いらしく、学校でも何度か保護者の呼び出しをされるほど問題を起こしているそうです。 1番はA君を別クラスにしてもらうのが1番なのですが、流石にこんな時期に1人だけクラスを移させるのは無理でしょうか? 妹は学校に行きたくはないが、友人にも会いたいし勉強も部活もあるからと行かないという選択肢はないようです。 家庭の事情で母は学校の対応は任せられず、父は昔の頑固親父で、今回の話を聞いてもなんでやり返さないんだ、殴り返せ、俺がそいつを懲らしめてくるなど全くこちらの話を聞きません。妹の立場も考えて欲しいと言っても殴りこんでくるとしか言いません。 火曜日に三者面談があり、そこに父も来るようでもうどうしたら良いか分かりません。私では父を止められませんし、何が正しいのかも分かりません。 なんでも良いのでアドバイスをください。 自分の頭できちんと整理が出来ていないので話が散らかっています。申し訳ございません。 でも、どうぞよろしくお願い致します。

  • 小5の姪っ子のことで質問します。何かの病気ではないでしょうか・・・。

    姉から小5の姪っ子のことで相談を受けましたが、知識に乏しいのでご享受下さい。 姪っ子は叔母の私から見て、小5にしてプリキュアが1番好きで、話題が同年齢のこと比べると幼く、おとなしく、引っ込み思案で、友達の出来にくい子だと思います。ただ、手紙に思いを託すのは得意で、私にも「お姉ちゃん、お仕事大変でしょうね。体に気をつけてね」など、気遣う手紙をくれる時があります。 勉強は苦手のようです。「女の子だからそんなに出来なくていい、この子が受験の頃なら、底辺の私立の短大ぐらいなら誰でも行けるでしょ」と姉は言っています。 また姪はよく、「○○先生(いつも女性)が好き。いつも話しに行く」と私に言います。この年頃だと、友達の話をするのが普通ではと思うのですが・・・。 そんな姪が3学期から朝起きにくくなり、学校を遅刻したり休む日ようになりました。特に行事の日は幼稚園の頃から苦手で、小学校に入ってからはほとんど休んでいます。 先日のことです。姪が突然わっと泣き出し、「クラスのみんなに悪口を言われてる。無視される。特にA子、B子、C子が意地悪をする。あの子達なんて死ねばいい。死ねば私は学校に行けるのに」と言うので、姉は担任の先生に徹底して事実を調べて貰ったそうです。 しかし、姪がいじめの首謀者のように言うA子、B子、C子はクラスの中でもすごく友達思いの優しい子達で、おとなしく自己主張の少ない姪をいつも遊びに誘ってくれているメンバーだったらしいのです。姉も昔から知っている子達で、「あの子達が意地悪するかなあ」と言っていました。 3人の女の子は姪のことを、「かわいいし、いい子だし、友達だと思っている。今日も(姪が泣いた日)も昼休みに4人で遊んでたのに、何がいやだったんだろう・・・」と不思議がっていたそうです。 自覚の無いまま彼女たちは姪に「ごめんね、なにかいやなことがあったら言ってね。これからも仲良くしよう」と謝ってくれ、それからは姪も楽しく学校に行くようになったようです。 しかし昨日、また姪が夜にわんわん泣き出したそうです。「○○先生に、もう一生学校に来なくていいと言われた」と言うのです。○○先生は、姪の大好きな先生で、すごく優しく子供たちに信頼のある先生です。 姉が担任を通して事実確認をしたところ、○○先生のクラスの男子がケンカをし始めたところに姪が居合わせたので、○○先生は繊細な姪がケンカを見たら傷つくと思い、「あ、今、先生ちょっとお話できないんだ。自分の教室で待っててくれる?先生が後でお話しに行くからね」と言い、何人かの女の子に頼んで姪を教室まで送らせてくれたようです。 そして、約束どおり、「さっきはごめんね」と後で姪の教室に来てくれ、姪の話を聞いて、姪の笑顔を確認して下さったということです。担任の先生もそれを見ていました。 そのような出来事の、どこをどうとらえたら「一生学校に来なくていい」になるのでしょう。 姉が姪に説明しようとしても、姪は「○○先生なんて学校辞めて死ぬべき。呪い殺してやる」と言うばかりなので、○○先生が「土日を挟むとややこしくなるだろうから」と家庭訪問をして下さったそうです。 姪は、玄関で○○先生に「先生の言い方が悪かったんだろうね。ごめんね。でも、学校に来るななんて先生が言うわけないよ。あなたのこと、クラスは違ってもとても大事に思ってるのよ。またいつでも、先生の教室にお話しに来てね」と言って貰うと、「うん」と笑って、その後はずっと上機嫌になったようです。 姉は気づいてないかもしれませんが、私は姪に病的なものを感じます。姉に「娘の言うことを鵜呑みにしすぎじゃない?母親のあなたが振り回されるから、余計にそういうことを言う子になるのよ」と言うと、「あなたは第三者だから言えるのよ。あの子といると常に脅されてる感じがする。『それは大変ね、どうしよう。先生に電話しよう』って、振り回されていた方がらくなのよ」と言います。 姪っ子はなんなのでしょうか? なにかの病気なのでしょうか?

  • 姪っ子は病気ですか?

    姉から小5の姪っ子のことで相談を受けましたが、知識に乏しいのでご享受下さい。 姪っ子は叔母の私から見て、小5にしてプリキュアが1番好きで、話題が同年齢のこと比べると幼く、おとなしく、引っ込み思案で、友達の出来にくい子だと思います。ただ、手紙に思いを託すのは得意で、私にも「お姉ちゃん、お仕事大変でしょうね。体に気をつけてね」など、気遣う手紙をくれる時があります。 勉強は苦手のようです。「女の子だからそんなに出来なくていい、この子が受験の頃なら、底辺の私立の短大ぐらいなら誰でも行けるでしょ」と姉は言っています。 また姪はよく、「○○先生(いつも女性)が好き。いつも話しに行く」と私に言います。この年頃だと、友達の話をするのが普通ではと思うのですが・・・。 そんな姪が3学期から朝起きにくくなり、学校を遅刻したり休む日ようになりました。特に行事の日は幼稚園の頃から苦手で、小学校に入ってからはほとんど休んでいます。 先日のことです。姪が突然わっと泣き出し、「クラスのみんなに悪口を言われてる。無視される。特にA子、B子、C子が意地悪をする。あの子達なんて死ねばいい。死ねば私は学校に行けるのに」と言うので、姉は担任の先生に徹底して事実を調べて貰ったそうです。 しかし、姪がいじめの首謀者のように言うA子、B子、C子はクラスの中でもすごく友達思いの優しい子達で、おとなしく自己主張の少ない姪をいつも遊びに誘ってくれているメンバーだったらしいのです。姉も昔から知っている子達で、「あの子達が意地悪するかなあ」と言っていました。 3人の女の子は姪のことを、「かわいいし、いい子だし、友達だと思っている。今日も(姪が泣いた日)も昼休みに4人で遊んでたのに、何がいやだったんだろう・・・」と不思議がっていたそうです。 自覚の無いまま彼女たちは姪に「ごめんね、なにかいやなことがあったら言ってね。これからも仲良くしよう」と謝ってくれ、それからは姪も楽しく学校に行くようになったようです。 しかし昨日、また姪が夜にわんわん泣き出したそうです。「○○先生に、もう一生学校に来なくていいと言われた」と言うのです。○○先生は、姪の大好きな先生で、すごく優しく子供たちに信頼のある先生です。 姉が担任を通して事実確認をしたところ、○○先生のクラスの男子がケンカをし始めたところに姪が居合わせたので、○○先生は繊細な姪がケンカを見たら傷つくと思い、「あ、今、先生ちょっとお話できないんだ。自分の教室で待っててくれる?先生が後でお話しに行くからね」と言い、何人かの女の子に頼んで姪を教室まで送らせてくれたようです。 そして、約束どおり、「さっきはごめんね」と後で姪の教室に来てくれ、姪の話を聞いて、姪の笑顔を確認して下さったということです。担任の先生もそれを見ていました。 そのような出来事の、どこをどうとらえたら「一生学校に来なくていい」になるのでしょう。 姉が姪に説明しようとしても、姪は「○○先生なんて学校辞めて死ぬべき。呪い殺してやる」と言うばかりなので、○○先生が「土日を挟むとややこしくなるだろうから」と家庭訪問をして下さったそうです。 姪は、玄関で○○先生に「先生の言い方が悪かったんだろうね。ごめんね。でも、学校に来るななんて先生が言うわけないよ。あなたのこと、クラスは違ってもとても大事に思ってるのよ。またいつでも、先生の教室にお話しに来てね」と言って貰うと、「うん」と笑って、その後はずっと上機嫌になったようです。 姉は気づいてないかもしれませんが、私は姪に病的なものを感じます。姉に「娘の言うことを鵜呑みにしすぎじゃない?母親のあなたが振り回されるから、余計にそういうことを言う子になるのよ」と言うと、「あなたは第三者だから言えるのよ。あの子といると常に脅されてる感じがする。『それは大変ね、どうしよう。先生に電話しよう』って、振り回されていた方がらくなのよ」と言います。 姪っ子はなんなのでしょうか? なにかの病気なのでしょうか?

  • 学校にいじめを認めさせる方法とは?

    前に一般的な話として質問をたててみましたが、あまり回答がのびなかったので、うちの子のこととして話をさせていただきたいと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5744763.html 小学校入学以来、近所の悪い子につかまって「ランドセルを蹴られる」「荷物を全部持たされる」「頭を叩かれる」「足蹴にされる」「腹にもパンチ」「いやがるそぶりを見せると、ぶっころすと言われる」などということが、あまりにも頻繁にあったので、そのことを学校との連絡ノートにも書いてクラスもかえてもらいました。 ところがほどなくして、またその悪い子につかまり、(クラスはかわりましたが学童保育は一緒でした。)禁止されている危険な遊びにつきあわされた挙句、結局、顔に後遺症の残る大怪我を負ってしまいました。 事故の少し前にも、私は連絡ノートに「子ども同士のこととはいいますが、怪我をしたり死んだらおしまいなので、危ないことに巻き込まれないよう(悪い子を)きちんと指導してください」と書いていました。 ところが、学校と学童保育、そして市教委までもが、「保護者の訴えは聞いていなかった。いじめがあったかどうかの事実もわからない」と手のひらを返すようなことをおっしゃるのです。 連絡ノートにここまで書いてあって、これ以上の証拠はないと思うのですが、なぜ、学校は事実を認めようとしないのでしょうか。 それとも、学校は「保護者の言う事実は確かにあったとしても、それは人間関係の未熟な低学年によく見られる些細ないさかいのようなものであって、いじめには当たらない」という意味で「事実がわからない」と言っているのでしょうか。 仮にそうだとしても、いじめの対応の基本は、あくまでも「被害者の立場に立って考えること」のはずです。 例え教師から見て些細なことのように思えても、また、加害生徒側にいじめてやろうという意図がなかったにしても、被害者はそれらの行為をされるたびに「いやだな」「つらいな」「やめてほしいな」と思って助けを求めているのです。 つまり、いじめかどうかの認知は、被害者側の受け止め方によって判断されるべきものなのです。 保護者は何度もそのことを訴えていたのですが、いったん事故が発生したとたん、今まで信頼していた先生方が口をそろえて「いじめがあったかどうかわからない」という態度をとられるのを見て、私は愕然としました。 こんな責任すらとれない人たちが先生をしていることに対しては勿論、この人たちが、この言葉でどれだけ被害者が苦しい思いをするかを考えていなかったからです。 しかも先生方は、加害生徒から事情聴取をすることも一切なく、逆にそれを盾にとって「事実がはっきりしないのに(加害側とされる)生徒を指導するわけにはいかない。これは(加害)生徒の人権を守るために必要なことだ。」ともおっしゃいます。それでは聞きますが、被害者の人権は、いったいどうなるのでしょうか?相手側から何も聞かずにおいて「事実がわからないからいじめかどうかもわからない」など、よく言えたものです。 こちらは何も裁判してまで学校の責任を問いたいわけではないのですが、ただ、いじめを現実にあったこととして認め、きちんと加害生徒を指導してほしいのです。これは、わが子の名誉にもかかわることです。(今のままでは、被害者の被害妄想や保護者の虚の訴えという扱いになっています。) こんなとき、どうすれば、学校はいじめを認めてくれると皆様は思いますか? 特に教職などの専門家や経験者の御意見をお伺いしたいです。