• 締切済み

小学校のいじめについて。許せない。

私には小学生の従姉妹がいます。 今日、その母親から従姉妹が小学校で一部の児童からいじめを受けているという話を聞きました。 内容としては、ノートや机に死ねとかかれたり、おなかを蹴られたり・・と本当ひどいものでした。 それ以上にひどいと感じたのが担任の先生の対応。。 母親が話をしても、イジメを認めないといった対応ばかりで全く役に立たない。 しかも、むしろイジメ側を守らなければいけないといった意味のわからない発言。 先生なのにも関わらず、児童に対して贔屓している。 元々、この学年は学級崩壊気味で、授業中に廊下やベランダにでている子や衣服を投げつけあって遊ぶ子、 そんな絶対におかしい風景にも関わらず、先生は普通に授業を行っている。 本当になんでこんな人が先生になれているの?子どもが好きなんじゃないの? 一番色々なことを学んで成長しなければいけないときに、ダメなことをダメと教えてあげられない 教師でいいの!!?本当に話を聞いていて許せない気持ちでいっぱいになりました。 イジメを受けていながらも、毎日学校に通っている従姉妹を思うと可哀想で可哀想で・・・。 どうにかしてそのイジメの実態をわかってもらい、今後対処していってもらうにはなにか 方法はないのでしょうか? 親でもない私になにかできるとこはないのでしょうか? また、学区内の中学校も元々悪い噂があるのと、この学級崩壊気味の学年で中学に行くのも嫌だと話しているようです。 私としても悪影響を与えそうだし、行かせたくないなと思ってます。 学区外の中学校に通わせることも可能なのでしょうか? なにかアドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

回答No.7

はじめまして。 私の知り合いに同じような経験をした子がいます。 学校に行けなくなり、登校拒否状態でした。 先生が“出席日数が足りないのでこのままだともう一年六年生をやる事になる”と言ったそうです。 いじめがあるのに学校に行ける訳がないと校長や教育委員会に相談した所、『校区外通学』という手段を教えてもらったそうです。 校区外通学とは、何らかの原因で学校に通えない児童を他の学校に通わせることらしいです。 一度相談してみては如何でしょうか?無事に元気に学校へ通えますよう祈っています。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.6

一部の児童は、他の生徒にもいじめをしていないのでしょうか? もしかしたら、ちょこちょこ他にもしているかもしれませんね。 自分の天下ってところですかね。 うちは、内容を子供に聞いて、他にもひどい事を言われたりして、一部の児童には好かれていない事実を把握しました。 そして、その子の取り巻き2人に電話して、どう思っているのか、を直接聞きました。 「自分達の言う事は聞いてくれない。」と言う事でしたね。 そこで、保護者会の時に、早めに学校に行き、首謀者2人と廊下で話をしました。 その後、先生も一緒に居てくれて、話を聞いていました。先生は居ても居なくてもよかったのですが、結果的に居てくれた方が良かったのかもと思いました。 たわいのない事です。うちの子はに、黄色い防寒着を着ていたら、キムチと呼ぶ。それも反応するまで、何回も呼び続ける。などなど。反応しないで、数を数えろと言ったら、147回言ったと後で報告してくれました。相手は疲れて止めたそうですけど。 他の子達は下手だからとドッヂボールに入れてもらえず、ずっと外遊びに行かずに教室にこもったまま。 そんな状況で、当たっても外に出ないとか、ルールも変えてしまうとか。 みるにみかねて、学校に行ってから後は、収まりました。 その後、他の子(威張っていた子)もいじめっぽい目に遭い、学校にいきたがらないけど、何か有ったのかしらと、お母さんから相談の電話がきました。 それまで、仲良くしていた子が相手だったそうで、お母さんも心配だったようです。 他の子達がされていたよりは、ずっと軽い程度だったんですが、 結局、人にはやっていたけど、いざ自分がされるとすごく弱いんだなと感じました。 塾の先生の話では、あるお母さんが毎日学校に行って「うちの子をいじめないでよ。」と校門に立って言っていたと言う話も聞きました。親はそこまでやっていいんですよと言っていましたね。 中学では、やっぱりガキ大将を相手に思いっきり喧嘩した方が良いからと、発破をかけて、実際に喧嘩をしたために、親に知れる事になり、収まりました。 先輩など学校では一時的に評判になりましたが、有る意味尊敬の目で見られるようにもなったはずです。誰も手出しをしないガキ大将ですからね。皆我慢をしていたので、余計です。 先生は教育委員会や、校長に話が及ぶのを恐れます。 そんな事自分の子を守るためには、知ったこっちゃないですから、どんどん行きましょう。 でも何かされる方にも、ある程度の理由は有ると思います。 人と交わらない、人にない物を持っている。自分に屈しない。などなど。 自分にも責任は有ると子供には言っていました。 その上で、見るに見かねる様な事が有った場合は、自分の子は自分で守る必要があると、出て行きました。 でもその後、成人した今では、ほとんどの相手と仲良くしているのが不思議ですね。 そこで何らかの対処をしたせいだと思います。そのまま逃げてしまったら、一生トラウマになるので、皆で協力して、闘いましょう。 その前にもっと詳しく話を聞いて、情報収集する必要があります。もしかしたら、子どもが原因をつくっているかもしれないですから。 自分の子供の話だけを信じてしまうのは、問題があると思います。 がんばって闘いましょう。

news117
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 他の児童もいじめの対象になっていると思います。 現に知的障害を持った子が特にひどくいじめられているらしいです。 先生もいじめっこではなくその子に対して怒ったりするという話も聞きました。 たわいのないことが原因となっていじめに発生することが多いんですね。 私の従姉妹は男女問わず仲良くできる子で、発言をよくする子なんです。 いじめられて他の子が泣いて先生に助けを求めるのに対して 1人トイレにこもって泣くような強い女の子なので そんなところがいじめっこからよく思われていないのかも・・。 >塾の先生の話では、あるお母さんが毎日学校に行って「うちの子をいじめないでよ。」と校門に立って言っていたと言う話も聞きました。親はそこまでやっていいんですよと言っていましたね。 親は子どもを守るためにここまでやっていいですよね。 従姉妹の母親にもあんまり改善しないようならいじめっこに 直接何度も話すこともアドバイスしてみますね。 簡単な問題ではないので、諦めずに闘うことが大切ですね! 色々アドバイスをしてあげたり、愚痴を聞いたりして 少しでも改善するように私も手伝っていきたいと思います。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

まあこんなこと言いたくないのですが教師が全員子ども好きで熱心でまじめではないのです。 もしお店の店員がだらけてて、注意しても聞かなかったらどうしましょう。 そう、答えは店長に言うです。 つまり先生の上に言うのです。 先生がダメなら教頭に 教頭がダメなら校長に 校長がダメなら役場の教育機関に 役場がダメなら市町村長に 市町村長がダメなら都道府県長に といった具合です。 しかし当事者がうったえるのが一番効果的ではあるのですが。 今日本では各地で子ども条例が作られています。 細かい話ははぶきますがいじめに対する項目も条例があればだいたいありますから。 それを使うのも手ですよね。 ま、しかし過去いじめの自殺や殺人があった学校を見てるとそういう学校は教頭も学校も教育委員会も腐ってるケースが多いんですけどね… 諦めずに次々と上に言い続けるしかないかな、よほど力を持つ親以外は。

news117
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 先生の上に言うというのは今後実行してみるべきだと話してみます。 やっぱりいくら担任に行っても問題を大きくしたくないといった思いからか 全く話になりませんからね。 担任の立場なんかこっちは関係ないし、どんどんうったえていこうと思います。 今のところ担任以外には話していないみたいなので 他の先生方も聞く耳をもたないなんてことがないことを願います。 やっぱり諦めずに言い続けるしかないですね!

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.4

中高年です。 うちの子供も今は高校生ですが、小学校の高学年の時からイジメに遭い、引きこもりになりました。 イジメられたことが事実なのか担任に問い合わせしたら、「まあ、注意はしますが正義感が強過ぎる生徒でね」とダラダラ言われ、「正義感!?暴力を容認するんか!」とかなり、キレて発してやってら、注意してなかったのか逆効果になったので、直接、親に文句言ってやったら、一人の親は子供連れて謝罪に来ましたが、もう一人の親は逆切れ!? こんな輩が居るのですよ。 <<内容としては、ノートや机に死ねとかかれたり、おなかを蹴られたり・・と本当ひどいものでした 人権侵害ですね! <<むしろイジメ側を守らなければいけないといった意味のわからない発言。 じゅあ、その発言の意味は?具体的に回答せよと先生に聞く。 曖昧な回答なら、教育委員会へ通報しますよ! と、言う。 電話の回答とか録音しておくのも手段、荒廃した学校の実態を立証することです。 虐めを隠居しようものなら、転校を視野に入れても子供を守るべきです。 学区外への転校を 内は、別居してでもやりました。

news117
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 従姉妹の担任もいじめについてあいまいで決め付けた発言ばかり。 ひとごとのように考えているらしく、話にならないですよね。 直接親に文句いっても、逆切れですか・・・。 逆切れする意味がわからない。自分の子どもが悪いことをしたなら 謝罪することが大人としてのマナーでしょ。 子どもの性格はやっぱり親の影響なんですかね・・。 少し脅しのような感じでいってしまってもいいんですね。 むしろそんぐらいの勢いでいかないと問題にならないか。 これ以上いじめがひどくなったりする 場合は転校も視野に考えるべきだとアドバイスしてみますね。

  • tenpanda
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。 男子高校生です。 教師といっても子供好きだけでは無いと思います 単に公務員で収入が安定しなおかつ勉強が少しできるので先生になろうという人もいると思います もちろんその先生にも生活がかかっていますから そのための大事な職場で揉め事を起こすのは誰でも嫌がると思います 教師が恐れている事態の例としては だらけている生徒がいる →それを厳しく注意する →それ生徒(結構悪いように)が親に報告 →親が学校に報告(こちらもさらに悪いように) →それで教師の立場が危うくなる。 こんな感じじゃないでしょうかね。 だから変われない教師はいつまでたっても変われないと思いますよ。 僕も一時期大人の「自分勝手さ」や「都合の良さ」に絶望しました。 だから変われるとしたらむしろ子供の方だと思います。 ただ、やはりきっかけが無いと難しいと思いますが・・ 学区の中学校の話ですが都会だと自分の家の場所によって 複数の中学校から選べたりします。 まぁ、例外として 僕の行ってた中学校は身体障害者の支援学級があり 他の周りの中学校では支援学級がないので少し遠いくらいなら身体障害者の子が学区外でも 通っていました。 こういうことはあるのです。 このような処置が取られている時代なので理由を話せば可能だと思います! もしくは私立中学校に受験させるという手段もあります。 読みにくい&長文失礼しました。 お役に立てれば光栄です。

news117
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 たしかに小学校教諭が全員子ども好きとは限らないですね。 私の小学校の先生はみんな優しくて、一緒に遊んでくれた思い出 ばかりだったので勝手な思い込みもありました。 自分の立場を気にするといったことは誰でも考えることだとは思いますが もう少し子どもに目をむけてほしい!といったことが正直な気持ち。 でも、今は親も強いからあまり問題を大きくしたくないのでしょうね。 やっぱり教師にイジメの対策を望むことは期待できそうにないか。。 従姉妹の友達にも学区内の中学校に通わせたくないからといって 私立の中学を受験させようと考えている親が多いらしいです。 色々と調べてみようと思います。ありがとうございます。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

それじゃ母親にアドバイスしてあげてください。 そういう学校ですから無駄とは思いますが、一応校長とも話してください。 ならびに児童相談所に相談に行ってください。 電話相談だけではどうにも解決は難しいです。 もちろん区外の小学校、中学校に通うこともできます。

news117
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 今週、学校のボランティアといった立場を借りて 一度クラスの様子をみてくるらしいです。 その時に担任、もしくは他の先生と話すといっていたので それでも改善しなければ、校長先生などに話すことや 児童相談所に相談することをアドバイスしてみますね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

担任はいじめをする生徒の精神状態を心配しているのでしょう。病んでますよ。常軌を逸脱しています。虐められるのも嫌ですが、平気で悪い事をする方が危ないです。 たぶんにそういう話の内容だと思います。 対処としては完全に立ち向かい闘うか、無視するかですね。相手の保護者に言ったところで改善はされないでしょう。 私もずっと苛められて来ましたが理由が自分にあった訳ではないので、親にも相談出来ませんでした。 理解者がいるだけでかなり違うと思います。 愚痴を聞いてあげて、明るく遊んであげて下さい。

news117
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 たしかにその気持ちもわかりますね。 いじめる側もなにかしらのストレスなど影響があって 悪いことがいけないことと思わずにしちゃっていると思う。 やっぱり親や教師がダメだということをちゃんと教えていく必要がありますよね・・。 保護者に言ったところで改善しないというのはそのとおりと思います。 まず、授業参観などにも来ない親らしいので、 話を聞いてくれるとは思わないです。 そうですね!従姉妹の愚痴は積極的に聞いてあげて、 いっぱい遊んであげることにします^^

関連するQ&A

  • いじめを認めない学校

    小学校低学年の児童の母親ですが、入学以来、近所の問題児童(母親はヤンキー風で愛人と住んでいます)からいじめ被害を受けているのに、学校がいじめと認めず、子どもが学校に行くのをいやがり困っています。こちらが連絡ノートや懇談会で訴えたのは、(1)下校時荷物を全部持たされる。(2)ランドセルを蹴られる。(3)常に命令され、たまに口答えすると「ぶっ殺す」とか「年上に対してその態度はなんなら」と脅され、ときにはケリをいれられたり、頭を叩かれたりする。(4)登校時その子と別の子から仲間外れにされ、たまにうちの子が会話に加わろうとすると「おめえに話してるんじゃねえ」と怒鳴られる。(5)裸足でブランコをこいでいるいじめっ子に靴をはかせるよう命令される。(6)別の友達に「(うちの子を)名前で呼ばないよう」約束させる。等です。何度こちらが訴えても、学校は「いじめではない」と言って、その児童や保護者への指導を一切しようとしません。(こちらは一緒になる学童保育をやめさせ、親が登下校につきそうことにしました。)やむを得ず市教委へ相談したところ、指導課長は(1)学校が個々の事実を確認していないので、いじめかどうか判らない。(2)お宅の子は決して弱い子ではないので、いじめにならない。(3)その子はだれにでも「殺す」といっているので、いじめとはいえない。などとおっしゃいましたが、こちらに言わせれば、学校は何度訴えても一向に事実の確認をしてくださらないのです。いろいろ勉強してみたところ、いじめの定義は何年か前に「学校がその事実を確認しているもの」の要件が外され、形式的にならないよう、あくまでも被害者の立場に立って判断するとのことです。折りしも世間では学校の「いじめ隠し」が大問題になっているのに、こちらの市教委や学校ではどこ吹く風といった感じです。いったいどうすれば、この問題を解決できるのでしょうか?

  • 学校でのいじめ あなたならどうしますか?

    人伝いに聞いたのですが、 ある小学校で、いじめにあっている子がいました。 その子の母親は怒り狂って、 突然、教室に入ってきて、いじめている子の机などを蹴り飛ばして怒鳴り散らしたそうです。 この話は近所中にすぐ広がり、その母親のことをおもしろおかしく皆で語っていたそうですが、 皆さんはどう思われますか? もし、自分の子どもがいじめにあっていたら、何もしませんか?  それとも何か行動を起こしますか? この、母親のことを、どう思われますか?

  • 小学校低学年の学級崩壊について

    今、高校の授業の中で、“小学校低学年の学級崩壊”について論文を書いています。でも、なかなかいい文献が見つからず困っています。だから、もし小学校低学年の学級崩壊についての文献や、実体例を少しでもご存じの方は教えてください。ホームページでもかまいません。よろしくお願いします。

  • これはいじめを隠してますよね?

    こんにちは、中学生です。わたしは、今年の2月頃から5月頃までいじめで不登校気味になりかけていました。で、そのころは、保健室登校や、たまに教室へ入るか、休むかでした。そのときに、Aちゃんっていう子がいて、その子と結構仲良かったです。で、毎日、不登校気味のわたしの家まで迎えに来てくれました。しかし、学校についてからは、わたしのところには、全然来ずに、他の子と喋ってます。そして、やっとわたしのところに来たかと思うと、わたしのカイロを盗んで、返してもらえませんでした。それで、わたしは、完全に不登校になり、学校に行けなくなりました。不登校になった初日だけ、担任が家に来ました。しかし、何も関係ない話ばっかで結局帰ってきました。わたしはその担任が嫌いなので、ホントは、家にすら入ってほしくないくらいでした。で、わたしは、担任に、Aちゃんのことや、いじめられたことを言いました。そのつぎの日は、学年主任の先生が家に来て、真剣に色々はなしをしていました。なので、わたしがいじめられたことは最低でも、校長や同じ、1年の先生(当時、1年だったんで)や保健の先生は知っていると思ってました。で、だいぶ元気が出てきて保健室登校し出して、保健の先生に、このこようなことがあったと話したら、「えっ!?そうなの?そんなことあったの?」と、驚いていました。で、隣のクラスの先生と一緒に喋ってるとき、このことを喋ったら、「そうなの?そんなことあったの?」とビックリしていました。で、2年になってから、担任が変わったのですが、自分が1年ときに、1年の違うクラスの先生でした。このことを話したら、また、同じように驚きました。そして、今度は、わたしをいじめた子達は先生に注意されたのか、友達に、いじめた子に聞いてもらったら、注意されてないと言ってたそうです。これは完全にいじめを隠していませんか?

  • 中学校でのいじめ

    こんにちは。僕は中学3年生のものです。 以前もいじめの質問をさせて頂いたのですが、今回もまたさせて頂こうと思います。 最近、相変わらずクラスの皆にいじめられ教室に行くのが嫌でとにかく教室に行くのをためらっています。担任の先生や学年の先生に無理に教室に連れて行かされ、抵抗するものの結局は教室に我慢して入っていたのですが、担任の先生は僕が教室に入らないのは甘えているとか、授業をサボりたがっているとか、かまってほしいぐらいとしか思っていてくれないのです。こういうとき担任の先生にはどうしたら理解して頂けるのでしょうか?以前僕が教室に行かないのは授業をサボりたいわけではなく、1年生の時から今までいじめがあったし、まだ教室に慣れていないからって言ったのですがイヤ、クラスに言ってくる奴なんていないだろ?お前はただサボりたいだけなんだよ・・って言われて以来話が出来ません・・・

  • 小学校でのいじめ

    子供のクラスで学級懇談会があり、 問題提起された内容がいくつかあり、 その中に、女子のいじめがありました。 わが子は男の子なので、普段女子とは遊びませんが、 子どもから女子の間でいじめがあることは聞いていました。 女子特有のグループがあって、 目立つグループの女の子のリーダー格の子が、 色々としていたようです。 そのリーダー格と言われている子の母親とは 以前から会うと気軽に話すのですが、 子供同士の関わりはありませんでした。 母親は気さくで楽しい人です。 なので、その子どもが人に意地悪をすること聞いても、 実際に見たことがなかったので信じられない思いもありましたが、 女子の中では深刻な問題だったようで、 一部のお母さんが担任の先生に 対策を早急にするようにと責めるように言っていました。 でも、そのリーダー格の女子ともう一人の女子が 首謀者と言われていますが、 どちらのお母さんも気さくな方なのです。 子供に対しても愛情を持っていたと思います。 なので、自分の子が首謀者だとは最後まで思っていない様子で、 懇談会が終わってから、 親が全く分かっていないことが一部で話題になっていました。 学年は6年なので、今年だけでも行事が多くあり、 こんな雰囲気で卒業まで向かうのかと思うと、 悲しい気持ちになります。 どうやっていくことが改善に向かうのでしょうか? 女子同士のいじめの問題で実際に解決できた経験がある方、 参考意見教えてください。

  • いじめの指導ができない学校

    前回、「いじめを認めない学校」でお世話になったものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2767429.html さて、前回のみな様からのアドバイスで法務局へ人権相談をしたところ、学校は2年半も認めてこなかったいじめを急に「いじめだった」と言い出したことは、先にお伝えしたとおりです。 しかし、今までの怠慢はともかく、正式にいじめと認めたわけですから、私ども夫婦は意を決して学校と今後のことを話し合い、その結果、学校はいじめを行っていた児童宅へ赴き「いじめを行っていた事実を伝え、相手側の苦しい気持ちを理解するよう指導する」ということになったのです。 ただ気になることもありました。学校でいじめに関与した校長、教頭、担任らがすべて転任することになったのです。学校がともかく加害児童宅へ行くだけいって今年度でさっさと問題を終わらせようとしていることは容易に想像できました。 かといって、何もしないではすまされません。いじめ指導の基本は、いじめは人間として決して許されない行為であることを加害者に理解させ、相手のつらい気持ちになって考えるよううながすことです。そのためには、学校が「いじめられる児童を徹底して守りとおす」ことを毅然とした態度で示し、相手の親にも、加害行為を認めることのつらさに配慮しつつ、この指導は、いじめる児童を良い子にするためにすることを説明し、もって学校と加害生徒宅とが、ともに責任の取り方について考えることが必要とされています。(文科省のいじめ対策Q&Aより) 私たちは、今度こそ大丈夫だと淡い期待を抱き、学校の指導に最後の望みをかけることにしました。これで、私たち家族もすべての悩みを終わらせよう!・・・その期待は、ほどなく裏切られました。みな様御指摘のとおり、学校には、所詮その能力はなかったのです。 加害生徒側が一家そろってヤクザ風であることは申しましたが、やはり学校が訪問しただけで、その場がとても恐ろしい雰囲気になってしまい、案の定、学校はびびって、とても「いじめの話を切り出せる」どころではなかったそうです。そして、「学校での事故には気をつけないといけませんねえ。」などと一般的な話だけして、いじめの話は一切せずに逃げるように帰ったとのことです。そして、そのことを、ぬけぬけと私に電話してきました。「相手が逆切れしてはいけないので、お宅の安全を考え、一切いじめの話はせずに帰りました!」・・・と。 つまり学校は、暴力には屈する存在だということです。バックのいる危険な児童は、野放しにされているということです。彼らは、どんな悪いことをしても、もはや学校からしかられることも指導を受けることもないのです。そして、その恐ろしい子どもは、自分のした悪事に気づくこともなく、今もわが子のすぐ近くに居るのです!! 今までの対応を落ち着いて見てみると、これは十分予想できたことですが、どこの学校現場でも、正直ここまでひどいものなのでしょうか? 日本の教育は、いったいどうなっているのでしょうか? 私は、本当にこれからどうしたらよいのでしょう。

  • 障害児向けの学級に通わせる事には抵抗がある?

    タイトルの文字数の関係で語尾が上目線になってしまいましたが 障害学級?ろう学校?等に 自分の子供を通わせる事はやっぱり 障害児だと分かっていても抵抗があるのでしょうか? 私は19歳です。 今は小学校がすごく学級崩壊してるとかニュース等で見聞きしますが 私の小学校の時は全然そういう事はありませんでした。 多少のいじめだったり、ケンカ等があったりはしましたが 理不尽な要求をしてくるだとか、常識的におかしいというような事は無く、普通の学校でした。 通っていた小学校がたまたま、すごく良いところだったのかは分かりませんが 私が中1の時に、その小学校では一部学級崩壊が起こっていたようです。 (私が在学中にはその学年が荒れている等の話は聞こえてきませんでしたが) で、親しい知人が勤めている小学校は 学級崩壊まではいっていないそうですが 授業中騒がしかったり、授業を聞かない子、寝る子いるそうです。 (このぐらいは普通の範囲内だとは思いますが。私立の学校からしたらありえないのかもしれませんが) 障害は無いですが、問題を起こす子もいるそうです。 それに加えて、なぜか障害児の子も複数いるそうです。 大体いてもクラスに1人とかなのですが、2人いるクラスもいるそうで 要介助の子にも介助がついてなかったりします。 (学校全体を通すと4~5名いたりするので) 思い返せば私も小学校時代同じ学年に落ち着きのない、障害がある子はいました。 でも、介助の人がついていたし(学年に一人だったので) 時たま、授業中に廊下を歩いていたりしましたが、大きな騒ぎを起こしたり、授業の進行を妨げたりはありませんでした。 ですが、知人の学校では 落ち着きが無い子とかが教室内をうろうろしたりと、授業に影響が出ています。 どう見ても、端から見て障害があるんだなって分かるので家族が認知していない事は無いと思います。 それに、すぐ近くの小学校には障害児の専門学級があります。 親御さん的に障害児学級に抵抗があったり、世間体とかいろいろあるのかもしれませんが 障害児の対応になれている先生、 同じ境遇の親御さん 通常学級より、安心できる環境 等々絶対的に障害児学級のほうが良い気がします。 一人一人のペースに合わせて、勉強も教えてくれますから 通常学級で学ぶより、すごくペースは遅くても、学べる事は多いと思います。 知人の学校の状況を聞いて、すごく気になってしまいました。 お暇がありましたら、ご回答ください。 (毎日通える範囲に、そういう学級等が無い場合は除外します)

  • 引越しをせず転校が出来るでしょうか

    いま、娘は小学生なのですが。。 学級崩壊と言うものを体験して1年間で3回先生が変わりました クラスのほうは毎日誰かが何かを壊されたりいじめがあったり。。 とにかくひどくて、先生がそのたびに親御さんに注意をしているのですが 先生が強い親御さんには言いなりになってしまい、弱い親が何かを言っても「そんなこと無いですよ」という感じでかたずけられてしまいます うちの娘は同じ幼稚園の子が一人もいなく、入学してからなにかされても誰も助けてもらえず頑張って来ました。 しかしイジメもエスカレートして、学校に行きたくないと言い出しました。 学校に相談しても、様子を見ましょうで全く話が進みません。 相手の家に言っても「うちの子はしてないと言ってるので、うちの子を信じています」と言われ うちに対して「良く出来た嘘だ」と言われました そして私にも「ありも無いうわさを流してる」と何故か言われ、 身に覚えの無いことを「あなたが言いふらしてる」と言われています。 そして、私の噂も他のクラスまでまわり、さらに子供はクラスでいじめにあい・・ もう辛くて他の学校への転校を考えています。 同じ幼稚園の子がたくさんいる学校がバスに乗って4個の場所にあります。 日曜日の度にこちらの学校の子と遊んでいて、そのときだけは笑顔でいる娘を見るとかなしくなってきます。 高学年になるまで毎日私が車で送り迎えをする予定ですが、 いじめなどで引越しをせず転校すると言うのはむずかしいでしょうか 手続きなどは、うちの区は学区外に転校が認められている区なので大丈夫だと思うのですが、 そとで同級生と会ったときなど、やはり辛いですか? 家は住宅ローンがまだ30年近く残っていて、引っ越せそうありません

  • 中学校でのいじめ

    こんにちは。 はじめましてお世話になります。 僕は明日から中学3年生になるものです。 実は僕は中学1~中学2まで友達のいない辛い思いをしてきました。 当然いじめもありました。 2年生の2学期からは保健室登校をしていました。 ただ、行ける授業にはいけるようにしたり、集会や行事や式典には必ず出席していました。 当初は、何故自分だけこんな思いをしなくてはいけないの?って自殺したくなった事もありました。。 でも、担任の先生(当時の)や養護の先生にはご迷惑を掛けながらも結構少しでも教室になれるように配慮して頂いていました。 3年になったら強制的に教室に行くって言う制度をとっていますが、自分で未だに不安があります。 3年になったら、いじめられないか、友達が出来るだろうか、授業にも出られるだろうか、毎日楽しく学校に行けるだろうか、自分に強くなっていけるだろうか、楽しい思い出を作っていけるだろうかなどなどです 本当に今日はすごく緊張しています。 それ以前に担任の先生やクラス編成も気になりますが・・・ クラス編成については、学年の先生に希望を聞かれたのでそれなりに調節して頂いていると思うのですが。。 中学校の3年は進路などで毎日が忙しいと思いますしむしろ相手も暇がなくなっていじめる暇すらない?(笑)って+になるべく考えています。 みなさんの何かよいアドバイスや、経験等ありましたら教えて頂ければなと思います。 補足受け付けます。