• ベストアンサー

なんで突っ込んでくる?

カテ違いかもしれません。 通勤経路上の歩道が狭いのと、対向の人・自転車の量が 多いので、少し広い道を通るようにルート変更しました。 今回変えた経路の道は、一般的な住宅街の道で歩道は ありませんが、交通量は多くなく、車2台は楽にすれ違えるくらいの幅はあります。一般的な住宅街の道です。 道も広くなって歩きやすくてよかったと思っていたのですが。。 これだけ広い道を通っているのに、なぜかいつも私の進行方向に対してぶつかりそうに歩いてくる人がいます。 私は道をまっすぐ歩いていて、斜めに歩いたり横切ったり している訳ではないですが、私がよけないと明らかに ぶつかるコースで進んできます。面識はありません。 単なる通勤中のよくすれ違う人だと思います。 自転車でも突っ込んでくる人がいるのですが、これって何でしょうか。 変更前の通勤路歩道は、人2二人位がすれ違うのがやっと位の幅の歩道で、横に側道があります。 自転車の人は、歩道を立ちこぎで突っ込んでくるのですが、結局私が車道側に出ないとぶつかってしまいます。 (側道は一通(自転車除く)ですが、車1台と自転車は楽にすれ違える幅です) こういう人は、何も考えていないんでしょうか。 明らかに一人ずつしかすれ違えないのに、二人並んで突っ込んでくる不思議な人々もいます。 私によけるスペースがなくて、相手には十分なスペースが有る場合でも相手はコースを変えてこない場合は、 もう相手を吹っ飛ばしてでも自分の位置を確保するしかないのでしょうか。。あるいは自分が止まってみるか。 でもぶつかったら怪我するかもしれませんし。 こういう一般的な通行時、自分の身を守るために何もできないのでしょうか。結局、ぶつかったら対応するか、 自分が犠牲になる(足場の悪いところによける等)しかないのでしょうか。 こういう状況時の対処法がわからないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TESSILI
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.4

■歩行に関して 確か歩道は左側通行が基本だったような気がします。 だから道の右側を歩くと妙な違和感があるのです。 これは踏み切りで行うと良くわかります。 人が上手い具合に右と左に分かれます。 ■ぶつかる心理 貴方は相手を良く見ています。 そうすると相手は貴方が自分を認識していることを悟るので避けないのです。貴方が避けると思っているからです。 こういう人間が多いのが基本と考えるといいでしょう。 貴方が取る策としては相手の足元とかを見ることでしょう。 特に相手を意識せず視点を合わせないことが重要です。 あと歩行スピードも速い方がいいです。 駅でこれを行うとおもしろいほどに人が避けていきます。 ■自転車に関して 自転車は自動車と扱いが同じはずですので、例え貴方が悪くてもひいたほうが悪いという結果になります。 例え自転車でも事故は事故です。

andy9912
質問者

お礼

ありがとうございます。 心理的か本能的かどうかはわかりませんが、心臓のある方(実際は真ん中位ですけど)と逆側に人をすれ違わせる というのはあるかもしれないです。私の場合、左側に避けます。できれば対向を右側でやり過ごすそうとします。 (勿論状況によりますし、そのことに必死な訳ではありません) あと思いつくのは、基本的に車道側を歩きたくないです。 狭い歩道なのでなおさらですが、これは対向者も同じ思いなのだろう思います。 歩き方は大変参考になります。 実践してみます。

その他の回答 (4)

noname#15595
noname#15595
回答No.5

補足について解答します(法律に詳しくないので、間違っているかもしれません。法律関係で詳しく知りたい場合はそのカテゴリーで質問されることをお勧めします) 自転車(車)は歩行者優先です。 つまり歩行者が来たら安全を確保するために減速をする、避けなければいけません。 この場合、あなたを避けるのが当たり前です。 自動車のケースで申し訳ないのですが 凍った道を二台の車が前後で走っていました。 前の車がスリップしブレーキをかけたので後ろの車はブレーキをかけたら田んぼに落ちてしまいました。 後ろの車は動かなくなりました。レッカー車を呼びました。後ろの車は廃車になりました。 この場合、自損扱いです。 なので自損扱いだと思います。 警察を呼ぶことになったらあった出来事をそのまま警察官の方に話せばいいかと思います。 なお、自転車優先ラインがある歩道は優先ラインを自転車は走らないといけません。 ない場合、歩道を走りますが、基本は歩いて(自転車を押して)利用しないといけません。 歩道を走る際は歩行者を避けながら走るのはルールです。 自転車のことは気にせずに、でも怪我などされないように気をつけてください(これからもっと寒くなるので、ケガなどをすると辛いですから)

andy9912
質問者

お礼

ありがとうございます。 自動車同士の場合は、事故時の責任比率があって、 一方が明らかに悪い状況でも、他方は「そこにいた」ということが責任となり、結局両成敗だというのは聞いたことがあります。 「人」対「自転車」は、両方無免許でOKですから、どうなるのだろうかと疑問はありますが、カテ違いになるのでここではやめます。 事故に合わないことが一番なので、賢く歩いていきます。 ありがとうございました。

noname#15595
noname#15595
回答No.3

自転車に関してですが、歩道は歩行者優先で、自転車は「車」と付いている以上車道側を通らなければいけません。 歩道を走る際は自転車が歩行者優先で避けなければいけません。 事故などが起きた場合でも自転車の運転手(というのでしょうか?)の責任もあるはずです。 ただ、事故が起きて怪我をして相手が100%悪いとしても、ケガをして痛いのは自分自身です。 適度に臨機応変に歩いてください。 もしかしたらあなたと同じことを相手も思っているかもしれません。

andy9912
質問者

補足

ありがとうございます。 仰るとおりに臨機応変に歩こうと心がけているのですが、事故になりそうな状況が多かったので、補足させて下さい。 歩道上の対向自転車と人(私)で限定してですが、 私が避けるのに精一杯で、相手にはスペースがあったにも関わらず、相手は減速せず、避けずに突っ込んできた場合で、 結果的に私は怪我をしなくて済んだものの、相手はバランスを崩して歩道脇の電柱に衝突して負傷した、 というケースの場合、私に何らかの罪は発生するのでしょうか。

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.2

私は大体相手がどのように来るか見ていて、 あらかじめどっちかに寄ってしまいますね・・・。 普通の人は大体そうやって私はまっすぐ行くよ! とか私はよけるよって感じで前もって行動しますよね^^ 私はまっすぐ前を向いて歩いている時は大体よけずに まっすぐ自分の道を歩けますね。 逆に前を見てまっすぐ歩いている人にはよけてます。 あと、明らかに強面の人とかはよけます^^; >自転車の人は、歩道を立ちこぎで突っ込んでくる 周りが見えてない危険人物なだけですよね・・・。 確実に自分の事しか考えてないのでしょう。 私がこう言う場合に遭遇したら、 車道側に降りるのは危ないので、 車道とは逆側に立って待ちます。 >私によけるスペースがなくて、相手には十分なスペースが有る 場合でも相手はコースを変えてこない場合 私の場合は「こっちにはスペースないんだよ!」 ってオーラを出しながら歩きます。 それでもよけてくれない人はそれまでです。 危険な目に合う前に自分が道を譲ってあげましょう。

andy9912
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分に避けるスペースがなくなりそうなルートは、できるだけ通らない方がよさそうですね。 実際はそういうルートは限られてしまうのですが。 ただ不思議なのは、私と相手がそのままの進行ルートで進めば確実にぶつからない場合でも、 相手が私の方向に進行方向を変えて進んでくることがあるのです。 (相手が携帯見ながら歩いているとか、よそ見をしながら歩いている訳ではない状況です) さすがにこれは怖いです。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

そういうところで「勝負」してる人っているんですよね。 「先に譲った方が負け」みたいな。 文字通り「世界の中心で自分大事を叫ぶ」ってな感じなんでしょう。 道路上では、どちらが正しいか/悪いかというのは二の次です。相手が100%悪くても事故ったら元も子もないのです。 だから、早め早めに避けちゃいましょう。 相手は「動く地雷」みたいなもんですから、とにかく近づかないことです。 真の勝者は事故を起こさなかった人です。

andy9912
質問者

お礼

ありがとうございます。 事故に合う前に避ける、ということは大切ですね。

関連するQ&A

  • 過失割合を聞きたいのですが。 自転車と原付

    18日の夜に2車線の道路を走っていて(自転車)夜だったので道が空いており側道をはしっておりました。 自転車のライトはついていたと思います。 自動車があまり走っていなかったので後ろを確認したところ原付のライトが遠かったので右へと渡りました。 横断歩道ではありません。 その瞬間、原付と自分の自転車は接触し後輪が曲がり地面にこけていました。 相手の原付も側道にこけておりガソリン漏れをおこしていました。 最初は痛くなかったので物損にしようとしてたのですが仕事中に痛くなり病院に行きました。 自分的にも相手のスピードを見誤った為。 幸い内部的には悪くはなかったのですが、腰とお腹が痛くなったので 人身にきりかえてもらうように頼みました。 割合はどうなのでしょうか? 相手の加害者が割合わかってますかといっていました。 自転車と原付(バイク)は事故したことがないのでよくわかりません。普通、自動車同士ですとお互いの保険会社で話をしますがどうなるのでしょうか? 詳しい方教えてください。 お願いします。

  • 自転車の迷惑行為、危険行為

    歩行者として道を歩いていると、自転車からさまざまな迷惑行為を受けます。 例えば、歩道のない道で右側を歩いていると後ろから来た自転車がベルを鳴らすとか、前から来た自転車に進路を塞がれるとか。 自転車通行可ではない歩道でも同様のことがあります。 狭い歩道ですれ違えるわけがないのに、無理やり、半分ぶつかりながらすり抜けて行ったり。 自転車通行可の歩道でも、自転車は車道寄りを通行すべきなのに、後ろからやってきて、歩行者と建物の狭いスペースを抜けていくとか、2台で並進してきて、歩行者を挟むように追い抜いていく、すれ違うなど、迷惑を通り越して危険な行為をされます。特に後ろから来られるのは怖いです。 何をするんだ、危ないなと思っても、相手はさっさと走り去ってしまう。 いったい、歩行者というものは迷惑をかけられっぱなしになるしかないのでしょうか。 ああいった連中はきっと事故を起こす、その相手は私かもしれないし、あなたかもしれません。

  • 休業手当打ち切りについて(長文です)

    某大手派遣会社の正社員です。(特定派遣) このたび他県に派遣されることになりました。 下見をする交通費を会社が出さない+始業までに時間が無いこともあり、引っ越した後に会社までの通勤経路を確認しました。 当方車の運転が出来ないので、公共交通機関で通える派遣先でと会社にお願いしていたのですが、実際行ってみたらとても危険な道路で通勤できません。(歩道の幅は30センチ程度・側溝蓋無し・外灯無し・勾配が激しく高速沿いで車しか通らない) 近所の人に事故が多い場所だと教えてもらったこともあり、警察に確認したら自転車・徒歩は危険すぎると言われました。 事故にあうような道で通勤することは出来ないので、他に安全な道を探すか派遣先を変えて欲しいと会社に願い出たところ、 「こちらでは歩道もあると聞いているし、自転車通勤もできると確認している。今回の派遣先を断るなら休業手当を打ち切ります」と宣告されました。 この理由で休業手当を打ち切るなんてことが出来るのでしょうか。 とても困っています。 よろしくお願いします。

  • 自転車は車道を走れ。でも自転車側も危ない。

    私は毎日自転車で通勤しているのですが、自転車は車道を走れといいますよね。 1車線ずつしかない車道に、1mくらいの歩道。歩道の縁石の外の白線は50cm程度ありますが道が悪く、自転車の車輪をとられて転びそうになります。 あまりの道の悪さに歩道に入れば、左側通行の自転車の私と、右側通行の歩行者がすれ違います。ときどき、歩行者の方がまったく避けようとせず真ん中を歩き続け、こちらがブレーキで止まらなくてはならない。まぁこれは歩道に入った私が悪いので仕方がないのでしょうが…。 朝の通勤ラッシュ時、歩行者も車も多い中、歩道の外の白線内をデコボコしながら走っていると、車にクラクションを鳴らされたりします。 たしかに狭い車道なので、邪魔でしょうが、自分は正しくマナーを守っているつもりなのにクラクションとか…。ものすごい不快でした。 また、原チャリが信号待ちの車を次々抜いて白線の上を走ってきたときにはヒヤリとしました。もし、原チャリが自転車の存在に気付かずにせまってきたら…と。 都会の広い道路ならまだしも、車通りの多い田舎の狭い道では自転車自身もマナーをきっちり守ると逆に危険だったりします。 それでも歩道は走るな、という法律ができてしまうのでしょうか。 自転車専用道路があるところもありますが、ないところをどうやって走ればいいのでしょうか。専用道路ができるまで危険にさらされながら通勤しなければなりませんか? 安全に自転車通勤をするには、ヘルメットをかぶるとかしないといけないんでしょうか?

  • 大阪から滋賀へマウンテンバイクで。。

    今週末にマウンテンバイクで大阪から滋賀大津市の友達の家までマウンテンバイクで行く予定です。コースは国道1号線をずっと北上するというものです。関西道路マップなどみてふと思ったのですが、京都と滋賀の間にある花山トンネルは自転車が通行できるのでしょうか?つまり歩道はあるのでしょうか?人がまず歩かないような場所なので歩道はないと思うのですが、通行量が多い国道でも自転車が走って大丈夫でしょうか?まぁ自転車は車道を通るものだとは言われていますが、後続車が追い越せないような幅の道でもかまわず通っていいのかどうか・・・。自転車で色々な所を走っている方、車でも自転車でもそこのスポットを通ったことのある方など、お分かりでしたらお願いします。

  • 自転車と自動車の交差点での事故なんですが、

    私が自転車で、相手がタクシー乗用車で、深夜の商店街の中にある交差点での事故です、車は私の左のちょうど真横にぶつかり、私は跳ね飛ばされました、怪我は軽症ですみましたが、通勤に使っている総額10万円位かかっている自転車は曲がって乗れる状態になく、バイト先で通勤費が出ないので通勤に使っていた自転車が無くて困っています、相手側のタクシー会社にその事を告げてもお金関係のことはなんとも言えないと言う事で、通勤費をかけてバイトに行っているのですが、自転車で20分の所が一時間もかかってしまいます、少なくても、自転車代と交通費、あわよくば、通勤にかかる時間も請求したいのですが、どこまで許される物なのでしょうか? 私の方は、自転車で無灯火一方通行を正走、一時停止標識あり、側道含めて5mの一車線道路、商店街と平行に走っている幹線道路からの20mほどの道なので速度標識無し。 タクシー側は、無灯火のように思えたのですが、衝突後ライトを消すして車を降りる余裕が有ったのなら点いていたのかもしれません、でも、消していても気にならないくらいの明るさの商店街です、で、一方通行を正走、横断歩道はあるが一時停止標識無し、側道含めて7mの一車線道路通行人多く明るい、速度20Km/h標識あり。 信号機の無い交差点で、お互いに確認できるコーナーミラー有り。 私の方の確認がいい加減だった事が原因の事故だったと思うのですが、どのくらいの保障がもらえる物なのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 自転車通勤・通学で危険な目に遭ったことは?

    私は、今、自転車で片道20分くらいの道のりを通勤しております。 通勤経路は、歩道もあれば、もう完全車道しかないじゃん!なんて所も気合で走っています。 最近、日が暮れるのが早くなってきたため、帰宅時は真っ暗で、ライトをつけていても、すごくデンジャラス感満載な中、自転車に乗っています。 そんな中、案の定、今月に入って、後ろから来た原付バイクに、乗っていた自転車の前籠からバッグをひったくられるという目に遭ってしまいました。 また数日後、今度は、小雨の中、横断歩道のある交差点を左折しようとしたところ、濡れた道に自転車のタイヤがスリップして横転し、肘や膝、頬等を打撲するというハプニングにも遭いました・・・。 自転車は事故が多いと聞きますが、日ごろ自転車をよく利用されている皆さんは、どんな危険な目にあったことがありますか? また、どんなことに注意していますか? よかったら、教えてください。 (私はもう多分、自転車で通勤はせずに、多少時間がかかっても電車に切り替えようかと思っています・・・。) よろしくお願いいたします。

  • 高齢者の自転車運転

    自転車通行可、の1メートル程の幅の歩道で歩いていました。其の時後ろから来た自転車に 乗った70過ぎと思われる老人がベルを鳴らし(三度ほど鳴った気がします)道を明ける様要求 して来ました。しかし私は少し耳が不自由なので動作が遅くなりました。老人は不満そうに私を 睨み付けていましたから、私も気分を害し歩道上でベルを鳴らして歩行者に道を譲れと言う 行為は、何かで脅迫に当たると聞いていたのでその様に申しました。すると老人は老人の 場合は法律で許されていると言うのです。確かに70歳以上の人は歩道を自転車で走れると 為っているようですが今度の場合どちらが正しいのでしょうか?何方か教えて下さい。

  • 自転車対自転車の事故の過失割合を知りたいです。

    自転車対自転車の事故の過失割合を知りたいです。 画像は事故のあった交差点の画像です。 自己内容:自分は画像の左側にみえる歩道を自転車で走っていました。 相手方は画像の左から奥にみえる道を画像手前側に直進してきており止まれの道路表示を無視して飛び出してきました。そして自分は止まりきれずにぶつかってしまいました。 補足:相手方にけがを負わせてしまいました。     自分は怪我をあまりしてないです。     自分は自転車のスピードを一般のスピードよりは早く出していました。     画像では見えないのですがこの交差点の相手方の方の道にはとまれのマークがありました。     自分が歩道を走っていたこと。 この場合の過失割合はどのくらいになりますか?

  • 一之江駅から小岩駅まで

    自転車で行くには 最短コースよりも 楽な道はどの様に 行けばいいでしょうか? 色々調べましたが 細かい道や 坂 自転車で通れるのか 詳細が 載っていないので 詳しい方 宜しくお願いしますm(__)m