• ベストアンサー

私は変ですか?

yo-zo-raの回答

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.7

私はハードコンタクトを使ってますが、 自分の時はあんまり考えずにやっているのですが、 ソフトのコンタクトを外そうとしているのを見るのは・・・ ダメですね^^; 目触ってるよ!!って引いてしまいます。。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズの装着

    こんにちは。 昨日、使い捨てのコンタクトレンズを初めて買いました。 眼科へ行き、コンタクトレンズの装着の仕方を教わりましたが、なかなか自分の力で装着する事が出来ず、1時間以上も教わりながらも出来ませんでした。 家で練習して見ても、やっぱり駄目。 目が小さくて入らないんです。 眼科の先生は私にぴったりのものを試させていただいたのでしょうけれども…なんでだろう? 人差し指にレンズをのせて、目に入れますが、 眼球に触れることは、感触で確認できます。 なので、表面張力で引っ付くと思うのですが…? 表面張力で付くということは聞いたのですが、 本当に私は不器用で困っています。 宜しくお願い致します。

  • ソフトコンタクトレンズは指で割れるのですか?

    本日始めて目医者にてコンタクトレンズを装着しました。 コンタクトはハードではなくソフトの方です。 そして帰宅した後に、コンタクトを外しました。 方法は、目の下の方に寄せてから指の腹で挟むというものです。 ところが、指で挟む時に多少力を入れすぎてしまい、プチっという感触がして、コンタクトの真ん中に折り目がつきました。 洗浄液で洗ったところ、折り目は目立たなくなったのですが。。。このコンタクトレンズは、割れているのでしょうか? 私はソフトコンタクトは指で挟んだ位では割れたりしないと思っていました。ただ、もしかしたら割れているかもしれないコンタクトを再度装着するのは不安です。 実は、明日運転免許試験を受けに行く予定で、どうしても視力検査にコンタクトが必要なのです。それなのに今日はまだお試し用のコンタクト1枚もらっただけで、コンタクトを購入するには、来週もう一度目医者に行き検査をした上で処方箋をもらう必要性があります。 メガネも持っていないので、このコンタクトレンズが壊れていない可能性が高いなら、運転試験の間だけでもこのコンタクトをつけていようと考えています。 ソフトコンタクトレンズは、指で強く挟んだだけで割れてしまうものなんでしょうか?

  • 角膜って手でつまめるんですか?

    コンタクトを取ろうと思って指で引っ張っても目が痛むだけでなかなかとれません。いつもは白目のほうにずらしてコンタクトの端をつまむようにしてるのですが、中央をつまんだらすぐ取れました。 しかしあの痛みは何なのだろうと思って練習でコンタクトをはずした後にレンズをつまむようにしてみたところ、なんと目の表面の膜がつまめて持ち上がるじゃないですか!! これが痛みの原因(つまんでたのはコンタクトではなくてこの膜)だと思うのですが、これって角膜ですよね?これって指でつまみあげられるものなんですか?病気じゃないですよね?このまま持ち上げればは剥がれますよね? 誰かコンタクトをしてる方でこのようなことありませんでしたか?

  • コンタクトをしたか忘れました

    ワンデイの使い捨てレンズなのですが、 コンタクトをしたかどうか忘れてしまいました。 眼に指をやってみたのですが痛いですし、 どこかに落としたのかなぁ…とも思います。 どのように判断すればいいでしょうか?

  • コンタクトレンズを購入したのですが・・

    使い捨てのソフトコンタクトレンズを初めて購入しました。 今日、目にはめてみたのですが、つけた直後に目が痛くなり充血してしまいました。 コンタクトをすぐに外したところ、少ししたら元の状態に戻りました。 両眼とも痛かったのですが、原因は何なのでしょうか。 コンタクトは病院で購入しました。 つける練習をした時は目に何も異常は無かったです。 ついでの質問なのですが、 コンタクトをつける際、中々レンズが指から離れず 目にちゃんとくっつくのに手間取りました。 自然に目にくっついてくれると聞いたはずだったのですが、 何故こうなってしまうのでしょうか。

  • カラコンが入れられない

    コンタクト初体験です。 レンズを入れるムービーをみながら 実践してるのですが、何回してもレンズを付けることができません。 目が痛くなるくらい開いても入りません。 目にくっついてもなかなか指から離れなくてつきません。 黒目の上で話しても乗りません それか瞳に少しついただけで裏返しになります。 どうすればいいですか

  • ハードコンタクトレンズについて

    変な質問だと思ってなかなか書き込みが出来ませんでしたが、 思い切って質問させて頂きます。 ハードコンタクトレンズのはずし方についてです。 ハードコンタクトレンズをはずす時は目を引っ張ってはずしますよね。 それが右目のコンタクトレンズをはずす時は悪戦苦闘して30分ぐらい はずれないんです。左目は同じようにして引っ張って一回の瞬きで取れます。 右目を引っ張ると確かに斜めに下まぶたにひっかり浮いた状態になり、 何回か瞬きするのですがこれがなかなかはずれません。 最後には斜めになった状態で瞬きするので上のまぶたにパッチとひっかかった状態で取れ、それが痛いんです。(説明が難しいですね) 最近は斜めになった所をもう一つの指で隙間にいれてはずしています。 これはコンタクトレンズと眼球の角度があってないのかなと考えたりして、質問させて頂きました。 単に引っ張り方が悪いのでしょうか? 左目と同じようにやっているつもりなのですが・・・。

  • コンタクトの入れ方と上手な扱いを教えてください!

    コンタクトレンズのトラブルが多くて困っています。。。 お聞きしたいことは2つあります。 まず、現在1DAYのソフトコンタクトレンズを購入しており、 メガネを使わないで生活できるようにしたいのですが、 目が小さいためか全然入りません。 何度も何度も、失敗しては入れてを繰り返すため レンズが汚くなってしまう有様です。 眼科で何回か聞き、その通りにやっているつもりなのですが、 やはりダメです。 目が小さい人でも上手くコンタクトを入れられる方法はありませんか? これがお聞きしたい1点目です。 次に、2点目ですが、 先日、コンタクトレンズを入れて自転車に乗っていたら まばたきをした時に、目から落ちてしまったのです。 「えぇ~!」という感じでしたが ぽろっと・・・。 これは、みなさんでもたまには起こることなのでしょうか? 解決法として、目薬で水分を補充してあげたりすれば良いのでしょうか? ということで コンタクトの上手な入れ方と 外れてしまうコンタクトの予防 の2つについて、回答をお願いします。 よろしくお願いします!

  • ~コンタクトレンズ~

    私は目が悪く、メガネが嫌(似合わない)なのでコンタクトにしようと思っています。 眼科の先生には「中1はギリギリ」と言われました。 しかも、私は3月生まれなのでほぼ小6と同じ感じです。 コンタクトレンズをはめてもらった(初めて)のですが、目玉の下らへんが何か挟まってるような、変な感じがします。居心地が悪いです。 なので、また今度挑戦してみますが、初めてコンタクトレンズをはめると私みたいに変な感じがするのですか? コンタクトレンズは、ハードではなく、ソフトです。 ソフトは柔らかいのですが、黒目より少し大きいようです。 よろしくお願いします。

  • 目を痛めてしまいました。

    私は視力が弱いためコンタクトレンズを使用しています。 先程指で目を痛めてしまい、かなり充血しています。このままでは明日はコンタクトレンズを装着するのは難しそうです。 私はメガネを持っていないのでコンタクトレンズが使えないとなると困ります。 ド近眼のくせにメガネを持っていない私がバカなのは理解しているのですが。 明日はどうすればいいのでしょうか?もちろん病院には行きますが、すぐには行けないため、質問させて頂きました。よろしくお願いします

専門家に質問してみよう