• ベストアンサー

結果を知るのが怖くてしょうがない

cornflake_の回答

回答No.1

怖いもの怖いでいいんじゃないですか? 無理してみる必要ありませんよ。それ以上に、結果が気になるものであるとか、どうしても見なければいけないものに関してはいくら怖くても見なければ納まりませんよね。。 つらいものをつらいと思わなくなる方法があるんです。それは今以上につらい状況が起きたとすると、以前感じていたつらい事などどうってことなく思えるんです。慣れということですかね。。 私の場合、メールの返事など見ずに放置すると、もっと恐ろしい結果になってしまうんですが、、早ければ早いほど怖さは小さいのではないでしょうか。放置すればするほど、だんだん大きく、、、

関連するQ&A

  • メディカル系の短大に通っています。

    メディカル系の短大に通っています。 病院での事務を探しているのですが、 病院に問い合わせをする際、やはり電話で直接尋ねるのが筋でしょうか? それともメールでもいいのでしょうか? 大きな総合病院では派遣が主で 私のような経験のない者が問い合わせても 門前払い的対応になるでしょうか? 本格的に就職活動を始めるのですが、電話にしても メールにしても 気を付けることなどあれば教えていただけませんか?

  • 市役所や県職について

    受験に失敗し、市役所や県職の合格実績がほとんどない三流以下に大学に在学しています。 公務員の勉強を始めたいと思っているのですが、もし一次試験はパスできたとしても、面接でしっかり受け答えできても合格は不可能ですか(門前払いされますか)?

  • 添削結果が怖くて見られない

    添削結果が怖くて見られない 私は大学生で資格試験の勉強をしています。その試験では論文が必須なので、予備校の講座等を利用しているのですが、その添削結果を見るのを異常に恐れてしまい困っています。 論文は人に見てもらわないと伸びないのだし、勉強の過程で間違うのは恥でもなんでもない、お金をはらっているのだから元をとらなくては・・など自分に言いききかせてみるものの、実際に添削答案が返ってくると見るのが怖くて何週間も放置してしまいます・・・。かなり強い恐怖です。結局は意を決して見るのですが、読んでる間中ずっと胸がどきどきしていて冷静に自分の弱点を分析することができません。答案に朱で書かれたコメントを読むのが苦痛です。 恐怖の原因は悪いとところを指摘されるのが嫌ということだと思うのですが、自分でも何をそんなに恐れなくてはいけないのかわからなくなってきました。皆さんは論文などの添削結果を読むのに、私のような恐怖を感じたりはしないのでしょうか。結局は慣れるしかないし、慣れなくても読むしかないことはわかっていますが、この恐怖を少しでも軽減して添削を有効活用する方法はないでしょうか。 本当に幼稚な質問でお恥ずかしいです... 何かアドバイス等あればぜひ回答よろしくお願いします。

  • 事務系の仕事に興味があるんですが・・・・

    これまで、アルバイトしか職歴がない、28歳のフリーターです。意を決して、就職活動を始めようとしているのですが、以前から事務系の仕事に興味があったのですが、これまで単純作業のバイトしかしてなくて、資格もなく、とにかく何から何まで初めてのことで・・・。 この即戦力を求められる時代に、私のような人材が、果たして採用されるのか・・・何だか門前払いされるのがオチみたい感じで怖気づいています。 何か別の職場を選んだ方がいいんでしょうか?

  • 最終面接結果について

    エージェント経由で,商事会社の最終面接に先週の金曜日に望んできました。 通常であれば,月曜に回答があるはずなのですが, 合格の連絡はきませんでした。 エージェントに「ダメだったんですね,今後の活動は白紙も検討しています」 とメールしたところ20分くらい後に電話があり、 ただ打ち合わせで出られなかったので, 「悪い回答なら連絡はいりません」と送ったら電話はありませんでした。 やはり,NGですといわれるのが怖くて何も問い合わせはしていません。 よい方向で考えれば、今週の金曜にも(他の人の)最終面接があるので、 それ待ちの保留なのかもしれませんが。。。 いずれにしてもこの場合、期待しないほうがいいのでしょうか? 一応第一志望なので、内定があればいきたいのですが。。。 ちなみに、いやらしいやり方かもしれませんが、 この会社には知っている部長がいるので、 事情を話し、口ぞえはお願いしていますが、無駄かな。。。

  • 中堅の社会人です。昨年末、20年務めた職場を退職し、来年、今までしてき

    中堅の社会人です。昨年末、20年務めた職場を退職し、来年、今までしてきた仕事の経験を活かせる、または加味してくれる資格試験を受験しようと思っています。具体的には、試験科目が何科目か免除されます。当然自分は該当すると思って、担当部署に確認したら、1カ月と何日かその関係部署での実績が足りないので該当しないと門前払いを受けました。しかし、直接の関係部署ではなくとも、別の部署で関係実務の経験は1年あり、その分は該当しないのかと聞いたら、部署が違うので、該当しないとのことでした。全く納得できず、しかも門前払いをうけ、すっかりその資格試験を受けることについて、意気消沈してしまいました。なぜなら、自分がしてきた仕事を、全面的に否定されたからです。昔、皇太子が「雅子の人格を否定するような・・・」といった発言がありました。それと同様に、自分がした仕事の実績を真っ向から否定されました。試験は勉強すればいい。しかし、強硬に自分の実績を否定されたショック、心の傷が大きく、気持の切り替えができません。一発奮起するには、どうしたら気持の切り替えができるでしょうか?ご経験等、アドバイスを下さいましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 市役所(大学中退)

    大学中退で市役所(初級)に合格した人や合格した人を知っている人いますか!? 僕は今年1年専門に行って、市役所を受けたいのですが、僕は大学を中退した(しかも中退は積極的な理由ではありませんでした)のでもし1次を通っても面接で門前払いされそうで心配です。 やはり無謀ですかね?

  • PMの論文集に組み込み系の論文がないことについて

    組み込みエンジニアです。プロジェクトマネージャを受験しようと考えています。 午後II対策として合格論文事例集を購入したのですが、内容を見ると、業務系のプロジェクトばかりで、組み込み開発についての論文は皆無でした。 組み込み開発(ファームウェア)を対象とした論述は、門前払いになってしまうのでしょうか。

  • 合格発表をする前に結果は知れるのですか?

    私は公立高校を受験しました。 明日合格発表なのですが、私の母が「娘は落ちた」と言いふらしているらしいのです。 母は、私が受験した高校の教頭先生ととても親しいので合否を聞いたのかもしれない、さらに塾の先生に「内申が少し厳しい」と言われてしまったのに受けたのでずっと不安で不安で・・・。 一般の人が合格発表の前に結果は知れるのですか? 回答待っています。

  • 大学院進学か留年か

    どちらのカテゴリがふさわしいか分からず、「就職」のほうにも書き込んでいるのですがすみません。 私は経済学部の4年生なのですが、大学院(合格済)に進学するのか留年して就職活動をするのか迷っています。 親のこともあり、早く働きたいと思っていて実家(四国)の近くで就職したいと考えています。 JRや電力会社などのインフラ関連に就職したいのですが、留年してからの就職は門前払いされるでしょうか? よろしくお願いします。