• ベストアンサー

公務員試験に定評のある予備校

私はこれから公務員試験を受けようと思っています。 そこで予備校に通いたいとも思っているのですが、どこの予備校にしたらよいのか分かりません。資料請求を読んでみても同じような内容ですし実際利用していた人の感想もあまり載っていません。  1.テキストの使いやすさ  2.勉強に専念できる環境か(講師の質、自習室、寮etc..)  3.学費 とりあえず、総合的に良いと判断できるところを選びたいと思いますが、私の情報が少なすぎるので、特に上の3点をふまえて何か経験者の方などアドバイスをよろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足要求への回答、ありがとうございました。  愛知県ですと、 1)LEC 2)TAC 3)Wセミナー 4)大原 5)クレアール が名古屋市内にある主要な公務員試験予備校ですね。  1は、それぞれ自社が編集・発行しているオリジナルのテキストですね。市販しているところもあれば(例:TAC・Wセミナー)、市販していない予備校もあります(例:LEC)ので、各予備校を訪れて、確認するしかないでしょう。  2の「講師の質」はやはり直接各予備校を訪れて、無料公開の講義を見るしかないでしょう。1もそうですが、NEEt2005さんの好き・嫌いがあり、絶対的な基準はないのではないでしょうか?  公務員試験予備校は、大学受験予備校とは違って、寮を用意しているところは極めて少ないと思います。  学費は、各校のカリキュラム内容・量等が同一ではないので、高いところが悪い、安いところが良い、とは決められないと思います。  まずは実際に各校舎を訪れ、それぞれの校舎や担当者の雰囲気を知り、NEEt2005さん自身が気に入るかどうかを実感してみることが大切です。  以上、多少なりとも参考になれば幸いです。

NEEt2005
質問者

お礼

丁寧なご解答ありがとうございます。 そうですね、上の5つの予備校はよく聞きますし実績も魅力的ですね。ここにはないのですがKALS(河合塾ライセンススクール)の資料も請求したのですが調べてみると学校法人ということであまり評判が良くはないのですが、学校法人とLECやTACは何が違うのでしょうか? 追加の質問になってしまい申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 学校法人であるか、否かの一番大きい違いは、定期券が通学定期になるか、通勤定期になるかですねぇ。学校法人ですと、通学定期が認められます。

NEEt2005
質問者

お礼

そうなんですね~ 片や通勤になってしまうんですねー意外でした!! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして。  公務員試験予備校に勤める者です。  せっかくのご質問ですが、NEEt2005さんが 1)どの地方(出来れば都道府県名)にお住まいなのか 2)どの様な公務員試験を目指されているのか(大卒程度or高卒程度。国家公務員or地方公務員etc...) がわからないと、何ともお答えしようありません(高卒程度の公務員を目指している方に、大卒程度の公務員試験予備校の話をしても何の意味もありませんからね)。  差し障りのない範囲でお教えいただければ幸いです。

NEEt2005
質問者

お礼

申し訳ありませんでした。 ごめんなさい、自分のこと何も書いておきませんでしたね。 愛知県在住、四大卒、地方上級(出来れば名古屋市)又は国II志望です。 予備校の方は多少遠くても寮などがあれば検討する範囲です。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 予備校についてなのですが。

    大学受験の予備校を探しています。 講師の授業を受けたいというより、自分で勉強をする場所がほしいです。 ですので自習室がよく学費が安い予備校を教えてください! できれば学費も書いていただけると嬉しいです。 よろしく御願いいたします。

  • 公務員試験の予備校

    こんばんは、春から大学3年生になるものです。 3月ごろから公務員試験のための予備校に通おうと考えています。 ・大学は多摩にあり、2時間弱かけて通学 ・自宅から1番近い予備校までは1時間かかる ・大学の近く(10分以内)にも予備校あり ・この前参加した予備校の説明会では通信はおすすめしないと言われた ・できれば通学講座に参加したい ・大学の授業のない日まで大学近くの予備校に行くのは面倒 ・当然だが、学費は安いほうがいい という状況です。 この場合、私は通学or通信のどちらを選択するべきでしょうか…。 アドバイスしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験合格者の何割くらいが予備校利用者でしょうか?

    地上・国2・市役所・都庁・国税クラスの公務員試験に受かるには、予備校に通わないと不可能でしょうか? また、公務員試験合格者の何割くらいが予備校利用者でしょうか? 私は独学です(お金ないんで) 実は市販のテキストや問題集では、内容がしょぼくて合格点にはとどかなくて、予備校専用のテキストでしか合格できないんじゃないかなと不安です。 ぜひご回答御願いします。

  • 公務員試験の教材は予備試験にも対応できるか

    大学4年生です。 昨年から1年間、ある就職予備校の国家公務員総合職講座を通信で取っておりましたが、ため込んでしまい、あまりできておりませんでした。 また、民間企業の就活もしておりましたが今年決まらなかったため、もう一年大学に在籍して来年の就活をすることになりました。 卒業後の進路を考えている中、しばらく前から弁護士に興味を持ち、また大学OBの弁護士さんとお話しさせていただく機会が時々あり、司法試験を目指したいと思うようになりました。 これまで怠けがちだった法律の勉強ですが、気持ちを入れ替えて勉強していく所存です。 そこで、公務員試験の教材は手元にあるのですが、これは予備試験の勉強にも対応できますでしょうか?やはり予備試験には質的に向かないでしょうか?(ちなみに予備校での籍は期限が切れたためもうありません。) 今のところ、司法試験予備校の利用やロースクールへの進学は年齢と経済的に考えておりません。 (二浪で、プラス一留になる&公務員試験の塾代を無駄にしてしまったようなものなので。本当に甘えだったと思います。) ただ、独学での予備試験や司法試験合格は無謀であるということもいろいろな書き込みで拝見しました。 今考えているのは、来年就活(公務員試験も含めて)をして、再来年就職、働きながら予備試験を目指す、というものです。 来年の予備試験も受けてみるつもりです。(今から始めて来年では無謀ではありますが。) 大学は法学部ですが、これまで政治系の授業ばかり取っていました。今は法律科目の講義を入れています。 そこで、質問したいことなのですが、 ・公務員試験の教材は予備試験にはやはり向かないか?どのように利用したらよいか? ・向かない場合、予備試験の勉強としてはほぼ独学になってしまうが、どのような勉強法をすればよいか?(どんな教材がいいかや、予備校の答練講座は受けるべき、など。) ・今考えているルート以外で他にいいルートはないか? というものです。 アドバイスをお願いいたします。

  • 公務員試験対策で予備校選びに迷っています。

    現在大学2年生の経済学部生です。 公務員志望です。 現在の主な志望が、小中公立学校事務・国立大学法人等・市役所です。 私は2年生の3月(来年の3月)に本格的に勉強を始めていくつもりなのですが 勉強するにあたって独学ではなくて予備校に通おうと思っています。 なのですが 私が通っている大学は、TACと提携していて学校で公務員講座というのを受けられます。 値段もすごく安いです。8万以内で済みます。 なので、あまりにも安すぎる為少し不安があります。 ほかの予備校(大原など)は、30万ぐらいと聞きました。 預金が数十万あるので30万ぐらいなら貯金ゼロになるかもしれませんが 受けられない事もありません。 あと、学校の自習室で毎日勉強しているのですが そこで公務員を目指している先輩が「LECは教師の質が下がっているからよくない」と聞きました。 そこで 今悩んでいるのは 不安だが学校の激安公務員講座を受けるか お金はかかるがちゃんとした予備校行くか、です。 どちらのほうがいいかいまだ決められていません。 また学校のをやめて予備校に行くとしたら、どこがいいのでしょうか…。 どうか回答お願いします。

  • 公務員試験対策…独学か予備校か・・・

     私は消防士を目指しているのですが、今現在予備校に通うか、それとも独学でやっていくか迷っています。予備校は独学よりも的を絞って勉強できそうだし、面接対策などもやってくれますよね?ただ家の近くに予備校がなく、通うとなると交通費もかかってしまいます。予備校の通信講座を受けることも考えたのですが、そうなると面接対策はしてもらえないですよね…。公務員の試験勉強をされた方の意見、感想をぜひ参考として伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 浪人決定・・・どの予備校にしようか迷ってます。

    今年、関関同立・MARCHレベルの大学をいくつか受験しましたが、すべて落ちてしまったので、浪人を決意したものです。 自分の性格上、宅浪は出来ないと思うので予備校に通おうと思っています。いくつか候補は挙がっているのですがいまいち決めかねています。 今、あがっている候補は、 週3日制の名古屋予備校…学費が安いのが魅力だし、自習に多くの時間を使える、しかし講師の指導力やテキストなどにやや不安がある。 代ゼミ…全国区の大手予備校で講師・テキストともに信頼できる、しかし週6日で講義の予習・復習に追われて自習の時間が減ってしまう。 といった感じです。 どちらにしようか迷っています、アドバイスを頂けたら助かります。 他の予備校でよいところがあれば教えてください。 ちなみに、偏差値は55~58位で志望校は明治大学法学部です。 よろしくお願いします。

  • 公務員予備校

    現在理系大学4回生です。今年、独学で勉強し公務員試験(行政職)を受けましたが失敗しました。来年の受験のため予備校に通おうと考えています。このような場合今すぐにでも予備校に通い始めるべきなのでしょうか?それとも卒業し、4月から通い始めるべきなのでしょうか?大学では2月に卒論提出があるため2月までは研究で平日は忙しいです。今すぐにでも通い始めるとしても大学と両立できるものなのでしょうか? また公務員予備校として定評のあるのはどこの予備校でしょうか?私は札幌近辺に住んでいます。LECやWセミナーなど資料は目を通してみなのですが・・・。 予備校に通った体験者の方などがいらしたら、良かった点悪かった点など教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自力で公務員試験に臨んだ人!お願いします!!

    大原やTACなどの公務員予備校に行かずに自力で勉強して公務員試験を受けた方にお尋ねします! 何のテキストを使って、どのように勉強しましたか? テキストはどこで購入しましたか?できれば具体的に教えてください。 勉強はどこでどうやりましたか? というか自力で公務員試験受けるのって難しいですか? 私は意志が弱いので不安です… 公務員になりたいかもまだはっきりしていないので、2ヶ月程度で終わるテキストを希望しています。 お返事よろしくお願いします! いろいろ教えてください!!

  • 公務員試験予備校の通信講座を受講されていた方に質問です。

    公務員試験予備校の通信講座を受講されていた方に質問です。 現在はウェブやDVDで講義を視聴するというのが通常の形式だと思います。 そこで、よく通信はモチベーションが上がらないなどと言われますが、 実際どうなのでしょうか? また、公務員試験予備校の通信講座を受講されてみての感想をお聞かせ頂けませんでしょうか?