• ベストアンサー

スキャナーの性能なんですが。

スキャナー詳しい方に質問です。 エプソンのα-Hyper CCD II 4800dpi キャノンのデュアルCCD   3200dpi *本などの折り目があるものをスキャンする場合 *モノクロ紙、カラー紙などをスキャンする場合 *写真のネガをスキャンする場合 どれくらいの差があるんでしょうか? それと *ネガをスキャンする以外は何dpiくらい必要なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

ここで書くのは一般論になります。 > *本などの折り目があるものをスキャンする場合 CCDスキャナであればいいです。CISスキャナはピントが合う範囲が狭いので適さないです。 > *モノクロ紙、カラー紙などをスキャンする場合 原寸大の場合は,200~350dpiあれば十分です。ただし,印刷物というのは微小なドットの集まりですので,モアレが出る場合があります。その場合,1200dpiなどで読み込んで,300dpi程度にリサイズした方がいいかもしれません。フォトレタッチソフトを使う手もあります。 白黒2値読み込みであれば400~600dpiあったほうが良いと思います。 > *写真のネガをスキャンする場合 フィルムスキャナでも2700dpi程度のものもあります。フラットベッドスキャナでフィルムのような透過原稿を読み取る場合,CCDとフィルムの間に分厚いガラスがある等の理由で,フィルム専用スキャナより画質面で不利だと言われています。つまり,本当にフィルムスキャンにこだわるなら,フィルム専用スキャナにした方がいいようです。それに,読み取った写真をどの程度の大きさに印刷するのか,ということでも変わってきます。 計算をして見ましょう。参考として,Fujifilmのお店にあるプリントマシン(300dpiで写真にする)の値を使います。 http://www.kitamura-print.com/info/index.html#ancher01 フィルムには35mmフィルムとAPSフィルムがあります。 35mmの場合,36mm×24mmの大きさです。 L版サイズでの理論ピクセル数は1524×1075ピクセルですので,長辺で考えますと,36mmが1524ピクセルになればいいです。 35mmフィルムをスキャンして300dpiでL版印刷する時の,スキャナの解像度の目安は,  1524÷(36÷25.4)=1524÷36×25,4≒1075[dpi] となります。 同じくAPSフィルム(30.2mm×16.7mm)をスキャンして300dpiでL版印刷する時の,スキャナの解像度の目安は,  1524÷(30.2÷25.4)=1524÷30.2×25.4≒1280[dpi] 35mmフィルムをスキャンして300dpiではがきサイズ印刷(理論解像度1819×1228ピクセル)する時の,スキャナの解像度の目安は,  1819÷(36÷25.4)=1819÷36×25,4≒1280[dpi] となります。 > エプソンのα-Hyper CCD II 4800dpi > キャノンのデュアルCCD   3200dpi どちらでもいいと思います。実際に使わないとわかりません。それに,画質にこだわるなら,スキャンしたデータをフォトレタッチソフトで補正することも重要になってきます。解像度だけで考えればどちらも十分に高いと思います。実際問題として,3200dpiの読み込みを使う必要のある人がどれほどいるのかは疑問もあるところです。データばかり大きくなってパソコンで処理するのが大変になるような気がします。

その他の回答 (1)

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

#1です。計算方法を少し訂正します。 こんな面倒な方法をとらなくても,印刷したい大きさと解像度から,スキャナの解像度の計算ができますね。簡単な反比例の計算です。 例:35mmフィルム(36mm×24mm)を読み取って,L版(127mm×89mm)サイズに300dpiで印刷する場合(長辺で計算します)   300×(127÷36)=300×127÷36=1060[dpi](#1の値とは,誤差の範囲です) つまり,   (印刷したい解像度[dpi])×(印刷したい大きさの長辺の長さ)÷(フィルムの長辺の長さ) で,目安となるスキャナの読み取り解像度[dpi]がわかります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう