- ベストアンサー
- 困ってます
プリンタ スキャナー解像度について教えてください
レコードの歌詞(小さい文字)をスキャナーでスキャンして、4分の1くらいに縮小したサイズで印刷したいと思ってます。 エプソンのカタログを見ていたらスキャナー解像度4800dpiと2400dpiというものがありました。 価格.comで調べたら、やはり4800dpiの機種のほうが値段は高かったです。 スキャナー解像度4800dpiと2400dpiは、けっこう大きな違いはあるのでしょうか? あと、小さな文字を印刷するときはエプソンとキャノンのどちらのほうがいいと思いますか? エプソンEP-976A3(4800dpi)、EP-806(2400dpi)、キャノンMG7130(2400dpi) の3機種を検討しています。 個人的な意見でもいいので、どの機種がいいと思うか教えてください。宜しくお願いします。
- maru114
- お礼率66% (4/6)
- プリンター・スキャナー
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
>けっこう大きな違いはあるのでしょうか? まあ単純な話2倍の解像度ですから変わるでしょうね dpi は 1インチを何ピクセルで表すかを示したものです(dot par inch) 1インチは 25.4ミリ 実際読み取りたいサイズで計算すればどのぐらいになるかわかるでしょう 普通に考えて高解像度になるほどスキャン速度は遅くなり データ量は大きくなると思ってください >小さな文字を印刷するときはエプソンとキャノンのどちらのほうがいいと思いますか? 印刷の際にもDPIの話は出てきます 両者比較などしたことはないので個人的な話でいえば コスト(インク代もろもろ)が安くなるもの (文字スキャン・印刷だけに高品質求めたって意味あるのか って考えです)
関連するQ&A
- スキャナー解像度について
閲覧ありがとうございます。 スキャナーの解像度についての質問です。 今現在、photoshopCS4でF10(530mm×455mm)サイズのイラストを描いて印刷にだそうと考えています。 イラストは線画をスキャナーで取り込んでphotoshopで着色をするのですが この場合、スキャンは300dpiと600dpiどちらの解像度を選べば良いのでしょうか? (photoshopでは、印刷に適した400dpiで作業を進めようと思っています。) 是非ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- スキャナーの解像度について
今度スキャナーを買おうと思ってるのですが、解像度4200dpiと2400dpiとでは、 どの程度の違いがあるのでしょうか? おそらく、写真等をスキャンするのでなければ、違いは分からないのではと思ってるのですが。 どなたか、教えてください。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- スキャナの解像度(多分初歩的な‥)
このたびキヤノンのPIXUS MP770を 購入しました。 この製品のスキャナ仕様(読み込み解像度)は 光学2400dpi×4800dpi となっていますが、 実際にスキャンする時の操作画面では600dpiが最高値です。 これはどういう事なのでしょうか? 600dpiを選択して写真をスキャンしてみたのですが、 画質が荒くて困っています。 こちらの過去の質問と回答を拝見して、dpiは印刷する時にからんでくる単位という事はわかりました。 600dpiでスキャンした写真を原寸で印刷すると その印刷物の解像度が2400dpi×4800dpi(モニタで見るよりかなり綺麗な画質になる?)という事なのですか? 相当初歩的な質問だと思われますが、ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- プリンタ解像度について教えてください
プリンタ購入を考えています。 現在購入候補は エプソン EP-803A キャノン PIXUS MG6130 です。 家電販売員から 印刷物のキレイさでは エプソンが断然評価高いです と説明を受けました。 ここで疑問が出てきました。 それぞれのスペックで 最高解像度の数値が違うのです。 エプソン は 最高解像度 5760×1440 キャノン は 96000 となっています。 用途は自店舗内に商品紹介の写真を ラミレートして張るものです。 1 解像度の判断基準 2 どちらが実際に見た目でキレイなのか 3 どちらが目的の用途に合っているか、 以上お分かりになる方、ご教授おねがいします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- スキャナで取り込むときの解像度とプリンタで出すときの解像度
スキャナは持っているのですが、プリンタは持っていないので印刷の知識はあまりないのですが、スキャナは2400とか4800dpiのものが売りに出されているのに、プリンタのサンプルとかを見ると150dpiで出力とか書いてありますよね。それはソフトとかで150dpiにしてからプリンタで出すと言うことなのでしょうか? 以前外でピクトロを使ったことがあるのですが、その時は2400dpiで取り込んだものを150dpiに落としてからA4印刷してきれいに出ましたが、家に帰って同じphotoshopで150dpiにおとしたらギザギザになってしまいました。その原因を探ったところ、多分画像の再サンプルという機能が関係しているのではないかと思うのですが…せっかく高解像度で取り込んだ画像を、落としてしまう理由はなんなんでしょうか??アドバイスをお願いします。 あと、写真画質プリンタについていろいろと調べているのですが、何か知っていましたら教えてください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- スキャナの解像度
写真集をスキャンしています。 (サイズはA4) 中に載っている写真をトリミングして使おうと思っています。 だいたいA4サイズで使用しようと思うのですが解像度は、どのくらいにしたらいいのでしょうか?今は200dpiにしています。 他の設定でもなにかアドバイスなどがあればお願いします。 スキャナーはEPSON Scan Offirio ES-10000Gです。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- スキャナの解像度
エプソンのGT-X700(スキャナ) 解像度:主走査:4800dpi/副走査:9600dpi ブラザーの MFC-6490CN(複合機):光学解像度/ソフトウェア補間解像度 1200(主走査)dpi×2400(副走査)dpi/ 19200(主走査)dpi×19200(副走査)dpi*1 どちらのほうが解像度が高いのでしょうか? どの数字を見てどう比べたらよいのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- スキャナー 高解像度だと画像の一部が欠ける?
スキャナー 高解像度だと画像の一部が欠ける? こんばんは。 現在使用中のPCは、 NEC Lavie PC-GN277EFG2 LaVie G タイプL GN277E/F2 Windows 8.1 Pro Update ×64です。 EPSONの某商品の説明欄に、 高解像度でスキャンすると、 画像の上下が読み取れない場合がありますと書かれていました。 躊躇して購入を止めようかと思っています。 他にも、現在WindowsPCで使用中のCanonの複合機(MG7130)のスキャナーや、iPhoneで直付け出来るスキャナーも画像の上下が読み取れない事があります。 MG7130はスキャナーを使うと、 カラー文章は600dpiで一枚の画像(JPEG)で出力されます。 モノクロ文章では600dpiで四枚の画像にそれぞれ保存されて、一枚一枚が連続性がなく、 画像の拡大率もバラバラ、 別のPCにドライバーを入れても全く同じ現象が再現されます。 原因はなぜですか? どんな仕様が原因なのかを具体的に知りたいです。 技術知識のある方々のご回答をお願いします。 Canon複合機は印刷は全く問題がなく出来るものの、 スキャナーが正常に機能せず、今後の機種にも不安があり購入をためらっています。 単なる本体の故障ですか? それともトライバーが、 Windows 8.1 Proまでしか対応が出来ず、 Windows 8.1 Pro Updateには非対応なのですか? どうかご回答をよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 高解像度フィルムスキャナー
普段はブローニーのポジフィルム(6×7判)をフラッドヘッドスキャナー(エプソンGT-X750、4800dpi)でスキャンしてプリンタ(キャノンiP9910)でA3に印刷しています。特に不満は無いのですが、今度、B0に印刷することになりました。枚数は5枚程度です。プリンタは知人のものを借りる予定です(機種不明)。 その際、フィルムスキャナーでスキャンした方が画質がいいのではないかと思っています。都内でコンビニのコピー機のような感じで、フィルムスキャナーを貸してくれるところはありませんか? もしくは、お店にフィルムスキャンを頼もうかと思いますが、お勧めのお店がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- スキャナーの解像度について
スキャナーの解像度について スキャナーを買おうと価格.comをみて混乱してるんですが 一万前後の安いスキャナーは4800dpiで三万くらいのが600dpiだったりしますね? 高解像度のほうが奇麗に取り込めるんですよね? なのに安いってのはどういうことでしょうか? 私は解像度について勘違いしてるんでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
回答とご意見ありがとうございました。 単純に2倍と考えていいなら、けっこう違いはあるようですね! 今後もスキャナーで小さな文字を読み取ることが多くあるか、よく考えて検討してみます。 とても参考になりました。ありがとうございました。