• ベストアンサー

しょうもない質問です。新しい言葉を考えるとしたら。

しょうもない質問です。新しい言葉を考えるとしたら。 というくくりで質問したいと思います。先輩・中輩・後輩。 この中で、存在しない言葉は「中輩」です。 厳密に言うと間違った言葉です。 しかし、例えば、これが会話の中で、若い子が使ったとして 過程すると、なんとなく言わんとしてる事は理解できます。 同級生かどうかはわからないけど、サークルだとして入った順は先輩が 一番最初で、次は中輩って人が順番的には上なのか...。 ぐらいは予想がつきます。そこでニュアンスとして英語で、 韻を踏む感じではなくとも、「中輩」と言う言葉の英語版を考えて 教えてもらいたいのですが、アメリカ人だったら、こう言うんじゃないの?みたいな回答をいただきたいと思います。特に自分が使うわけでは なく、存在しない言葉は答えようがないのもわかるのですが、 日本語も正しい日本語もあれば、進化して変わった新しい言葉も出てきます。ですから柔らかい回答をおまちしております。

  • legs
  • お礼率92% (1500/1623)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Gです。こんにちは! 「友達以上恋人未満」的でちょっと冗談ぽい・皮肉っぽい感じと言う事ですね。 しかし、こちらには後輩・先輩と言う観念事態がなく、仕方なくbeginner/advancedと言う単語使いintremediateと言う単語で済ましている習い事クラスでは使っていますね。 また、会社内でもunpromoted, promotedと言う表現を冗談ぽく言いますので、それを使って、almost promoted/successfully unpromotedというように持って行く事はできると思います。 また、lower level, upper levelというような表現であればsame levelと言う表現を使わないで、unraised levelとか。 ちょっと私には難しすぎたかもしれません。 <g> これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

legs
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 これは凄い事をききました。先輩後輩の概念はないんじゃないかぁ? と言う事を実は身近でもききました。 これは辞書になかったのでかなり驚きました。

legs
質問者

補足

memberで分けるとするとolder membersとmiddle membersとyounger membersだとすると、middle membersにした場合、ニュアンス的には「はは~ん」とて納得するようなかんじであってますか?通じませんか? またはmediumとか...。会社のみんなを紹介するようなかんじで「君は先輩」この子は「後輩」君は「中輩」と言ったような言い方ですがどうなんでしょう

その他の回答 (2)

回答No.3

Gです。 >memberで分けるとするとolder membersとmiddle membersとyounger membersだとすると、middle membersにした場合、ニュアンス的には「はは~ん」とて納得するようなかんじであってますか?通じませんか?  この部分と同じように、we have old members and young members but this is our middle/medium memberといったら分かってくれない(笑ってくれない)かもしれませんよ。 その人のセンスによっても変わってくるところだと思います。 half-old memberとした方が笑いを作れるかも。 ”Trying to become an old member"も分かってくれるかな。 Not old member, Old member and this is a half-old member.と持って行きたい感じです。 自分なりに無理を感じてしまうのが本音なんですが。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうでしたかぁ...。 half...半分がありましたねぇ.... 確かにわかりやすいです。 またまた納得させられてしまいました。 ありがとうございます。

noname#89599
noname#89599
回答No.1

 日本語に「同輩」という言葉があります。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。 同輩だと、beau-pere,camp,fellow,peer かもしれませんが, 日本語だと、軽い冗談が入って言ってるようにしてる 設定ですので、英語の冗談だとどう言うのかな? と思いまして...。

関連するQ&A

  • 英語の女性言葉について。

    英語の言い回しで、日本語の女性言葉のような、たとえば「○○かしら」とか「○○だわ」などといったニュアンスの言い回しってあるのでしょうか。

  • 素敵なことばを教えてください

    彼の誕生日に、メッセージ入りのキーホルダーをプレゼントしたいと考えています。 「これからも、ずっと一緒にいようね」 というニュアンスのメッセージの言葉を、外国語で入れたいと思っています。私は何語でもかまわず熱い言葉を入れたいところなのですが、彼ははずかしがりなので、普段使うにあたり、抵抗のないようにメッセージを入れたいのです。そう思うと、英語だとなんとなく誰にでもすぐ意味を読み取られてしまうような気がするので、英語以外の外国語で、このメッセージの言葉はどのように言うのでしょうか? また、似たようなニュアンスで、素敵ないいまわしの言葉があるようでしたら、是非教えてください!

  • 言葉とは何か

    「言葉」とはなんなのでしょうか? 結論から言いますと、 「音声表現による事物表象の表現」 というようなところでしょうか? そこで疑問なのは、結局は「音声」ですよね。 例えば「貴様」とか[KISAMA]という3音節の「響き」です。 この同じ音波の集合体を聞いて、戦前ちょっと前くらいまでは丁寧語だと認識した。それが同じものを聞いて喧嘩売りの表現になった。 その「響き」は同じで、「意味」を変遷させていった。 つまり、その「音声」の背後に広がる「意味」の世界を人は圧倒的に問題にするわけですが、逆に言うとそれほど「音声」そのもののほうにはかまわないわけです。それでいいのでしょうか? 補足として、日本語ではこの音声の精神が「韻」を踏めないために浸透しにくいということがあると思います。これが欧印語圏ですと、韻を踏めますので、日本語よりも、言葉の「音声」面を考慮するが、本当に日本はこういう意味で詩作精神が死んでいますよね。 私はそう感じているのですが、どういうものでしょうか?

  • ことば

    今学校の課題の作品にネーミングをつけようと思っていて、ちょっと困っています。 「家族愛」をいろんな国の言葉にかえて、その中から決めようと思っているのですが、どのサイトも日本語から英語とかしか訳してくれません。 英語じゃなくて違う国の言葉がどうしてもいいんです。どこか日本語を無料でいろんな国の言葉にかえてくれるサイト知りませんか?教えてください。 もし「家族愛」を英語以外に訳せる方がいらしたら、是非教えてください。

  • 若者言葉

    近年、若者言葉が広まっていることは、私も耳にしていました。 過去を顧みると、昔から若者言葉と言う概念自体は存在したようです。 時代によって人は言葉を作り出し、作り変えを繰り返して進化(或いは退化でしょうか)してきました。人間が人間である限り、或いはこの繰り返しは続くのかもしれません。 ただ、近年の若者言葉には少し危機感すら覚えられてなりません。 若者言葉に代表される「きもい」や「うざい」は、もはや全国的に遍く使用されている言葉です。もしかすると、小さな子供はこれを本来の言葉だと解釈し、誤って認識してしまうかもしれません。 出し始ると際限がありませんが、さすがに日本語が乱れすぎだと思います。 私自身、正しい日本語が使えているのかと言われれば、使えていると自信を持って断言することはできません。この文章中にも、誤った日本語があるのかもしれません。 ただ、日本語は日本にしかない文化です。日本人の日本人たる所以です。 私は、日本語を美しいものだと思っていますし、誇りを持っています。 独り善がりな考えなのかもしれませんが・・・。 皆さんは若者言葉について、どう思いますか?

  • ウザイという言葉について

    辞書をひいてみましたが、載ってません。そもそもウザイという言葉は日本語に存在するのでしょうか? まあ意味はなんとなくわかりますが、この言葉は1)いつ頃から、2)誰が最初に使ったのでしょうか? どなたかご存じの方がおりましたら、ご回答お待ちしております。

  • 英語が思いつきません

    「~するようになる」は英語でどういう表現方法がありますか?たとえば、認識を持つようになるとかはなんといいますか? また日本語には似たような言葉でも微妙にニュアンスが違う言葉があります。「そんな中、そうする中」はそれぞれどうあらわせばいいでしょうか?

  • 「これらの言葉が頭を離れないー」なのですが

    日本語を英語にしたいのですが、困っています。 日本語は 「(忘れたいのに)どうしてもこれらの言葉が頭から離れないのです。」 ニュアンスは相手に言われたショックな言葉を忘れられたらいいのだけど、悲しいことに頭から離れない、という感じです。 私が作成したものは "Unfortunately, I couldn't rid of these your words." "Sadly, I can't possibly rid of these your words" "I tried to forget these your words but sadly, failed it" などです。 このニュアンスにあうのはどれでしょうか?なるべく日本語でいう「頭から離れない」という感じを伝える文章を作りたいのですが。 また文法などの添削をお願いできますか? よろしくお願いします。

  • ヘアカラーに関する質問

    ①.ファッションカラーから の からは、 いろんなファッションカラーの中から と理解してよろしいでしょうか?つまり、今はいろんなカラーがすでにありますが、更に新しい色が加わりましたって意味でしょうか? ②.クリエーションとは、ヘアカラーのデザインの事でしょうか? ③.べく とは何でしょうか?英語の「should」みたいでしょうか? ④.考え抜くとは、一生懸命に考えた結果みたいなニュアンスでしょうか? ⑤.センサがまとまる とはどんな感じでしょうか? ⑥.褪色過程さえクールに魅せる ここでいう「クールに魅せる」ってどう意味でしょうか? 日本語学習者です。 よろしくお願いいたします。

  • 「体育」ということば、いつ頃どのようにできたかご存じありませんか

    外国語の表すものを理解して、それを表す日本語がないときに先輩たちは新しい日本語を作ってこられました。今ではすっかりおなじみになっている日本語の中にもそういう「新しいことば」がたくさんあるようです。「体育」もその中の1つではないでしょうか。どなたかご存じありませんか?