• ベストアンサー

CATVのモデムは雷や長期間使わないとき

CATV専用のケーブルモデム [BRG-35202J]を使っているのですが、雷や長期間使わないときは、コンセント以外にも他の配線も抜いておくべきと聞いています。どれを抜くべきですか?全部ですか? 左から、電源端子、Ethernet端子、CATV端子、と三つありますが。あとCATV端子につきましては、故意なのか、変なクルクルと動かせる金具が取り付け部分にあり、そのため容易に外せなくなっております。外してしまうと、設定がリセットされ、やり直しになったりすること等あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

CATVモデムは基本的には電源切らないことになっています。電源スイッチはないと思う。 外出するときぐらい引き抜くのは安全面ですが、ご近所遅くする原因かもしれません。影響はノードごとの人でお互い様です。隣りのノードには関係ない。 >電源端子、Ethernet端子、CATV端子 CATV側は外してはいけません。転居廃止のときも終端処理しないで外すと(あなたには関係ないが)ノードの人に影響します。 電源ケーブルはふつうはつないでおきます(上記) パソコンとの接続は引き抜いてもかまいませんが、コネクタ部の郷土の問題もあります。 どうしても引き抜くならパソコンの側で抜きます(電源入れたまま抜いても挿してもかまいません)。 めったにないがごく近くに落雷あるとモデム黒こげ、パソコンも故障することがあります。 モデムは無償交換だが、パソコンは自力修理です(^^) 雷が鳴るときは外しておくのが慎重というものです。たいていの人は面倒だからやらないけど。 停電もあるわけでCATVモデムは電源入れたとき、セルフテストして立ち上がります(パソコンと同じ)。ランプ(LED)の点滅の仕方で判断できます。

myataro
質問者

お礼

大分遅くなり本当にすみませんでした。大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう