• ベストアンサー

アース線の配線方法と太さについて

無資格者です。自宅兼仕事場において、電気屋さんに分電盤の交換と電気配線のやり直しをお願いしているのですが、気になることがあって、お尋ねします。 同じ部屋に、消費電力1500W程度の電子レンジがそれぞれ接続されるコンセントが3つあります。この3つのコンセントは、全てアース付きコンセントで、それぞれが別個の20Aの分岐ブレーカー(安全ブレーカー?)に接続されています。分電盤内のアース端子から心線の直径が約2mmの単線の緑色の電線が1本出ていて、3つのコンセントの近くまで配線されており、先端が同じ線で3つに分岐され、分岐されたそれぞれが、各コンセントの接地端子に接続されています。ここで、気になるのは、分電盤から分岐点までの緑色の電線の太さです。 もう少し太くするか、各分岐回路ごとに別々に配線しないといけないのでは?と気になっているのですが、今の状態でも問題ないのでしょうか? ちなみに3台の電子レンジは同時に使うことがあります。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.4

>アースがキチンと施工されているとは、施工結果のどういう点を見ておけば良いでしょうか? 電気的な試験だと 接地抵抗測定、接地線導通などにより接地極の抵抗が規定値どおりか、接地との導通は などを確認します。 目視だと外観で接続方法、被覆の外傷など をみるのかなと思います。

brio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそく測定結果をみせて貰うようにします。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは みなさんがおっしゃてる通りでこのアース線の場合は、 機器になにかの不具合が生じた時に人体への 感電を防ぐ目的ですから電線の太さは1.6ミリ以上でOKです。 むしろ問題は >分電盤内のアース端子から心線の直径が約2mmの単線の緑色の電線が1本出ていて この分電盤自体ののアースがキチンと施工されているか? をこの際工事屋さんと点検なされば安心してお仕事に専念出来るのではと思います。

brio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れ申し訳ありません。 アースがキチンと施工されているとは、施工結果のどういう点を見ておけば良いでしょうか?

noname#235092
noname#235092
回答No.2

300V以下ですからD種接地になりますが、そもそも接地工事の電線の太さは1.6ミリ以上と規定されていますので2.0ならまったく問題ないと思います。 分岐についてもアース線の場合分ける意味がありません。

brio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れ申し訳ありません。

  • yoyox
  • ベストアンサー率44% (86/193)
回答No.1

問題ないです。 そもそもアース線が酷使されるような状況になったのであれば 電子レンジの修理が先決ですからね。

brio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れ申し訳ありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう