- 締切済み
起動音が鳴った後電源が落ちてしまう
iMac G3 M8546J/C 4年使用しています。 一昨日雷がひどかったのでコンセントから電源を1日抜いていました。 コンセントを戻し、電源を入れたところ画面が暗いまま起動音が鳴った後電源が落ちてしまいました。何度か、コンセントを抜いてしばらくおいてから起動ボタンを押す動作を何度かしてみましたが起動せず、PRAMクリアを実行しましたが起動音が4回鳴った後キーボードから指を離すとプチッと電源が落ちます。 コンセントを抜いてもプチッと音がします。 以前雷でモデムが壊れた事があり(Macは無事でした)それがあってからは雷が鳴るとコンセントを抜いているのですが、起動しなくなったのは初めてです。 この状態でどのような修理になるでしょうか。 自分で出来る対処方法等がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko_suna
- ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2
- nishinarit
- ベストアンサー率20% (41/201)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 主電源ボタンはモニタ画面右下にあります。 長時間起動しておくと電源が落ちる事もなく、 雷の前日も快適に使用していたので、前兆は無かったです。 CD起動は起動中に電源が落ちてしまいました。 optionを押しながら起動ディスクを選択して起動する方法だと デスクトップ画面まで行ったのですが、 徐々に画面が薄く暗くなっていき電源が落ちました。 この時デスクトップ画面はなぜか少し歪んでいました。 故障前に画面の歪みはなかったのですが…