• ベストアンサー

納豆

yume77777の回答

  • yume77777
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

納豆は凍らせても栄養面に変化はないと思います。 私も納豆好きなので、たくさん買って凍らせては食べてますが^^; 参考URLページの下の方にも「納豆菌は冬眠する」と書かれてありますよ。 #1さんが仰るように、まさしく活動停止ですね(笑

参考URL:
http://www.shungoyomi.com/00youteinatto/

関連するQ&A

  • 納豆の保存についておしえてください

    最近、身体にいいときいて、納豆をたくさん食べています 安いときに多めに買ってきて、保存しておこうと思っています。納豆は賞味期限が過ぎても結構長持ちすると聞いたのですが、、、、冷蔵庫に入れておく場合、期限過ぎてからどのくらい大丈夫なものでしょうか? また、冷凍庫で保存する場合、解凍するには自然解凍だと思うのですが、それは常温で解凍ですか?冷蔵庫に移して解凍したほうがいいのでしょうか? 納豆の保存や解凍方法でアイデアをお持ちの方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 納豆の知識

    アメリカに住んでいます。納豆が大好きなのですが、アメリカの日本食材店で手に入る納豆は全て冷凍品です。毎日解凍して食べているのですが、ふと疑問が浮かびました。納豆菌、冷凍して、解凍して、この状態でも生きているのでしょうか。また、納豆としての栄養全般で見たとき、冷凍することで何か違いは出てくるでしょうか。  

  • 冷凍納豆

    私は海外に住んでいるため冷凍納豆をレンジで解凍して食べます。 栄養価は下がりますか? 教えてください。

  • 納豆を切って食べています

    以前健康番組で納豆は挽き割り納豆の方が栄養価が高く 吸収率が高いと紹介してない場合は普通の納豆を切って しても問題ないと言っていました 私はかなり細かくきざんで食べているんですが その度に切るのが面倒で3パックくらい入っている納豆は全て刻んで冷蔵庫で保存しています しかし改めて見てみると切る前より粘り気がなくなっているように思えます そこで質問ですが 1納豆を切る→保存の家庭で納豆菌又は納豆に なんらかの異常が起きたため粘り気がなくなったのでしょうか? 2この状態の納豆を食べても栄養的には問題ありませんか? 3混ぜる回数は多いほど良いのですか? 回答お願いします

  • 納豆は冷凍できますか?

    買っておいた納豆が賞味期限ギリギリになり、食べ切れそうにありません。 安いものですが、なんとか保存できないものか…と考えています。 納豆は、冷凍保存できるんでしょうか? できる場合、解凍のコツなどありましたら合わせてお願いします。

  • 納豆を解凍

    納豆を冷凍保存できるようなことを、聞いたことがあります。 しかし、冷凍したものの、どうやって解凍するかが、わかりません。 自然解凍?それとも・・・電子レンジ?(臭そう) 教えてください!

  • 納豆 

    納豆 食べれますか? 納豆は大豆からできて栄養が高いです でも臭いや味で 食べない人も結構いますよね そこで皆さんは納豆食べれますか?

  • 納豆についてです。

    こんにちわ。 豆粒の納豆とひきわり納豆は栄養がちがうのでしょうか。 教えて下さい。

  • 納豆

    私は納豆が好きなのですが、かなり以前にアンパンマンで納豆をモチーフにしたキャラクターが「納豆は練れば練るほど栄養が増す」といっていたのをかすかに覚えているのですが、本当ですか?また、本当だとしたらそれは何故ですか?

  • 納豆は栄養があるのですか?

    納豆が好きでよく食べていますが、納豆は栄養があるのですか? あるとすれば、どのような栄養があるのですか? 教えてください。お願いします。