• ベストアンサー

髪を切ったときなんて言う?

hazymeの回答

  • ベストアンサー
  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.2

私はいつも「朝起きたらこんななってました!!」って言ってます。笑 どうですか?

keroro1234
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 髪を切ったことに気付かないと怒りますか?

    先日、同じ職場の女性に告白し、その返事が昨日ありました。返事は向こうも好きでいてくれていたようで、OKでした。 今日職場にいったのですが、彼女は髪を切ったようでしたが、周りの女性に美容院にいった話をしていたので、私は髪のことは特にふれなかったのですが、職場で時間がたつほど彼女が不機嫌になり、仕事が終わってからメールをしたのですが返信がありません。 たしかに、彼女は私に好きなショートにしていましたし、気付いていて周囲の目を意識して何もいわなかった、私も悪いですが、女性はこれくらいと言っては失礼ですが、これくらいのことで怒るものですか? ちなみに彼女も私も30代です。また、髪を切ったと言っても微妙な 程度だったんですが。

  • 失恋と髪を切ることの関係

    私はつい最近失恋しました。 告白したわけではなく、ただ自分が好きな男性に彼女ができたので、諦めるしかないという失恋です。 今まで2回彼氏ができたことがあります。好きな人に告白して振られたことも何度もあります。 私はずっとロングヘアで短くてもミディアムまでにしかしたことがありません。 なのに今回のこんな小さな失恋で、すごく髪を切りたくなって、今までショートにしたことがないのにショートヘアにしました。約25センチくらい切りました! ショートヘアにして後悔はあまりありませんが、どうして今回だけこんなにも髪を切りたくなったのかが自分でわからなくて、とても気になります 笑 どのような関係があるのでしょうか? どなたか推測でも良いので意見をくださると嬉しいです!

  • 女性にとって髪とはどんな存在??

    ここには度々お世話になっております。 タイトル通りですが、髪とは女性にとってどんな存在ですか? また、どんな事があると髪型などを変化しますか? というのも、半年ぶりに見かけた 自分の好きな女性の髪が黒→茶になっていて、 髪型も少しだけ変化したので気になってしかたがありません。 「大胆なカットは失恋の象徴」等とも言われますよね? 心配です。 その子も自分も大学1回生です。

  • 男性に質問!女性がバッサリと髪を切ったとき

    こんにちは! 職場のある女性が髪をバッサリ切りました。 美人で、しかも長い髪やアレンジヘアがよく似合う女性です。 アレンジが上手なので同じ女性として感心していました。 その子が男の子みたいなショートヘアにしました。 長いほうが断然似合っていたので、もったいないなーと思いました。 当然、同じ女性としては「失恋かな?」って思います。 実際にその女性は失恋して1か月くらいです。 しかも、オープンな女性なので「私、彼と別れました」と人前で言える人です。 さて、男性なら、この女性にアタックしますか? それとも様子見をしますか? 髪や容姿よりも、性格や、ウマが合うかどうか、話が合うかどうかを重視しますか? ちなみに、同じ職場の人とはつきあいたくないそうで、合コンにはよく出かけています。 私はこの女性に彼氏候補として男性友達(腕のいい美容師さん)を紹介したこともあります。 その美容師さんでさえも「〇〇さん(その髪を切った女性)は、結んでいるよりも、ほどいた髪がよく似合うね!」と言っていました。 なぜ、こんなことを質問するかというと、自分も髪を切りたいと思っていた矢先だからです。 今、自分まで切ってしまうと、彼女みたいに失恋直後とかいろいろ思われてしまいそうです。 (彼氏はいません。) でも彼女みたいに短くするつもりはなくて、せいぜい流行りのボブ(耳よりも下、あごぐらいまで) にして、濃いめの茶色に染めようと思っていたときの出来事です。 私自身は高校時代から今までずっと、短い髪よりも長い髪が似合うので、どんな美容室へ行っても必ず「伸ばしていって」と言われ、ボブにしようとすると、「平凡な顔になるよ」と反対されます。 男性は一般に同じ容姿ならば、長い髪の女性のほうに好感を持ちますか? それとも好きになった人がたまたまショートで、交際するときに「伸ばしてよー」とかおねだりしますか? 話が散漫になりましたが、ご意見やアドバイスをお願いします。

  • 初めて髪を染めたんですが

    はじめまして。 先日、美容院で初めて、本当に軽くですが茶髪にしてもらいました。 ところが数日経って何となく色が戻ったような気がしたので、 同じ美容室で今度はもうちょっと明るくして貰ったんですね。 結構目立つ感じになったんで、今度は大丈夫かな?と思ったんですが、一週間後の現在、やっぱり何か色が落ちてるような気がするんです。 染め直す前に戻っていると言うか… 美容院の人はシャンプーぐらいでは落ちないと言ってくれたんですが…。 そこで髪を染めてる人にお聞きしたいんですがそんなにすぐ落ちるものなんでしょうか? もし長く保てるコツ?みたいなのがありましたら教えて下さい。 後、1色なら市販のヘアーカラーリングを買えばいいと友達が言ってたんですけど、自分で出来る物なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 髪が少ない…?

    18歳の女です。 髪は多い方だと思っていたのですが、 最近、分け目やつむじの部分ではっきり地肌が見えるような気がします。 でも、枕に髪が落ちているなんてことはほとんどないので、 本当に髪が少なくなっているのか自分でもよくわかりません。 1年くらい前はショートヘアで分け目を見せないようなセットの仕方をしていたのですが、今は髪を伸ばし始めたために、目立つような気がするだけなのでしょうか。 とても困っているので、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスを下さい。

  • 初めての髪染め

    今度初めて髪を染めようと思うのですが、私は小さい頃からアトピーでして 今は症状は軽くなってたまーーーに酷くなるくらいです。 それでもパッチテストはした方がいいですか? アトピーの人でも使える市販の髪染めありますか? それと、おすすめの市販の髪染めありますか? よろしくお願いします。

  • 他人の髪をやたら触りたがる同僚について。

    他人の髪をやたら触りたがる同僚について。 自分達の職場は20代半ばが集まる小さい職場なのですが、一人やたらと他人の髪を触ったり撫でたがる人がいます。 職場は全員男しかいないので大抵は気持ち悪がり嫌がるのですが、どうにもやめようとしてくれません。 特に気の優しい新人の一人が被害にあっていて、やめて欲しいと言っても“嫌なのか”と逆にパワハラ的に返して受け入れる気はないようです。 なにか心理的、精神的におかしい人なんだと思いますが、どういった対応をすれば穏便にやめさせることが出来るのでしょうか。 ちなみに顔はタイ系の顔をしています。

  • 髪が痛んでる!!

    14歳の女なんですが、髪が痛んでいて困っています。 癖毛でうねっているので矯正をかけているのですが、 かかりにくいしすぐにとれてしまいます。 矯正が髪に負担を与えていると思うんですが、 矯正をかける前も傷んでいたし、かけないとうねって今以上に見苦しくなるので3カ月おきにかけています。 切れ毛がすごく多いので切れ毛の毛先がぴょんぴょん髪からはみ出ている状態です。 1本ずつ見てみるとねじれてるのか太かったり細かったりしているのかは分からないのですがぼこぼこしています。 それに、髪をちゃんと洗ってブラッシングしているのに ほこりがかみにひっかかったりひっついたりしています。 手ぐしするだけでぶちぶち切れるので相当痛んでいるんだと思います。 毎日コンディショナーにトリートメントもして 週に一回はヘアマスクもしています。 シャンプーもやさしくやって、洗い流さないトリートメントも付け、 乾かすときも乾かしすぎずちょうど良いぐらい(8割9割)に抑えています。 出来る事はすべてしているのですが人一倍痛んでいます。 これは気のせいかもしれませんが、 ヘアマスクをするとかえってごわごわになる気がします。 分量を守ってきちんと流しているのですが・・・ 小学校中学年ぐらいから髪が硬くなり縮れたりし始めました。 それ以前までは細くてサラサラでした。 これはもうしょうがないものなのであきらめたほうがいいのでしょうか? 痛みのゲイインやケアの仕方でも違ってる事とか 何でも良いので教えてください!! 長々とすみません。お願いします。

  • 髪を切る

    私は男です。 髪が伸びてきたのでそろそろ切ろうと思っています。 この前雑誌を読んでいるときにある人の髪型をみて、この髪型にしてみたいと思いました。 しかし、私は今まで髪を切るときに雑誌の切り抜きなどを持っていったことがありません。 今度髪を切るときに初めて雑誌を持って行って、髪を切ってもらおうと思います。 正直その髪型が私に似合うかどうか不安です。 どういう風に言って雑誌を見せるのがいいのでしょうか? また、雑誌を持って行って髪を切ってもらうとき、美容師の方は似合う似合わないなど言ってくれるのでしょうか?