- 締切済み
飼いたいけれど家族の反対が・・
小型室内犬を飼いたいと思っています。 私と2人の子供達は、犬が大好きで、夫も賛成してくれています。 ただ、同居している義母が、猛反対です。 私も日中働いており、子供達は小学生。 どうにか、義理の母を説得したいと思っているのですが・・ 夫は、「連れてきちゃえば?」なんて言うのですが、 子犬を家族として迎え入れたいので、 円満にコトを進めたいのです。 義母に、賛成とまではいかなくても、認めてもらう 手段はないものでしょうか・・ 生まれた子犬を譲ってくれるという知人にも そろそろ結論を出さなければいけないし。。 やはり、家族の1人でも反対論があれば あきらめなくてはいけないでしょうか・・ 子供達も私も、すごく悩んでいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chan-co
- ベストアンサー率32% (71/216)
こんにちは。 辛いお立場で、悩むところですね… 子供さんやご主人は賛成してくれているだけに、なかなか諦めもつきにくいですよね… ところで、下でアレルギーについての話がありましたので一言書き込みさせて頂こうと思いました。 私は猫アレルギー&喘息アレルギーですが、犬を飼っています。 犬種はトイ・プードルです。 まったく毛が抜けないので「アレルギーの人でも飼える」と本にも書いてあります。 以前、猫アレルギーになったために愛猫を手放す辛い体験をしましたので慎重に犬種を選びました。 (一つアレルギーを持っている人は、その後も新たなアレルギーが勃発する可能性が高いそうです) 動物アレルギーというものは実際には、毛だけではなく、表皮のカケラや尿が蒸発した成分などにも反応するものなので、毛の抜け具合だけで大丈夫!と太鼓判を押すことはできませんが、少なくとも私の場合は全く問題なしです。 ちなみにうちは主人と二人暮らしなのですが、始めは主人の反対を押し切る形で飼い始めました(主人は犬は好きなのですが、なにぶん犬猫禁止なマンションなので…)。 「世話は私一人でやる」と宣言し、実際にそうしています。 専業主婦ならそれが充分可能で、全く問題なしです。 ただ、「躾」に関してはどうしても主人の協力が必要でした。 「躾」は家族が一環して同じ方針を持つことが必要不可欠です。そのためには多少、犬について学んで頂くことも必要です。 …が…、犬嫌いの方がお相手では… それは難しいかもしれませんね… (;´Д`) 共働きで日中誰もいない家庭でも子犬を飼って育てた方は周りにたくさんいます。 ただその場合、他の方もおっしゃられていますが、帰宅したら「わんこ&ケージがウンコシッコまみれ」は絶対にまぬがれないです。 部屋の扉をしめて極力臭いが漂わないようにし、お母様には「犬はほっといてくださって結構です。ただ臭いだけは我慢してください。」ということにご同意頂けるなら、可能は可能じゃないでしょうか… (@_@;)
- nantyuu
- ベストアンサー率21% (6/28)
あなたがどんな地域にお住まいで、どんな家に暮らしているのかわかりませんが、どうしても室内飼いでなければ ダメなのですか? 今の時代どんな犬も家の中・・・でも外にいる犬も多いし 単純に犬を飼いたいのなら外で飼うも検討してみては? それならお母さんの負担も減るし、アトピーのお子さんにもいいのでは でも室内で飼いたい、マンションで暮らしてるなら 私の意見は無視してください 後は子供の夏休みを利用して、ワンコの世話を子供達に 責任を持ってさせる。お母さんには迷惑をかけない とかね・・・
お礼
ありがとうございます。 今回、室内犬の犬を譲ってくれるという方がいまして、 勃発しました問題でした。 犬は前から飼いたい・・と思っていて、子供達も大の犬好きで 朝早く学校に行く前に近くの公園に散歩中の犬を見に行っているくらいです。 そんな折、知人が「Mダックスの赤ちゃんが生まれたよ、良かったら~」って 言ってもらったのが、この騒動の始まりです。 私も子供達も、大喜びして、家族と相談して・・と安易に考えてしまっていました。 もしまた、今度、お外で飼えるワンちゃんとの出会いがあったら・・ また頑張ってみようと思います!(懲りない・・笑) ありがとうございました。。
- kaichu0711
- ベストアンサー率14% (16/108)
うちは祖母が動物嫌いです。 なので結婚して8年間飼わずにいましたが、ちょうど私が仕事を辞めたので、了承も得ず室内犬を飼い始めました。 もちろん全ての責任を取れると考えた上で結論を出しました。 結果的に日常的に一緒にいて世話ができること、犬がとてもおとなしい子であったこともあり、家族にはほとんど迷惑をかけることもなく、今ではかわいがってくれています。 ただ、動物嫌いな人はちょっとしたことで悪いところが気になると思うので、もし吠えたり家を傷つけたりしたら嫌がられるでしょうね。 子犬は糞の回数も多いですし、働いていらっしゃるのであればどうしても面倒を見てもらうことになると思います。 糞をそのままにしておくと食べてしまい、癖になります。 お母様がどのような理由で反対されているのかが分かりませんが、質問者様が日中いらっしゃらないようでしたら、今回は見送ったほうが良いのではないかと思います。 説得させる方法はあると思いますが、よく考えたほうがいいですよ。
お礼
ありがとうございます。 本当に、今回ばかりは仕事を辞めて専業で家にいようか・・とまで 思ってしまいました。 でも、私も気がどうかしていたんですね・・ 譲ってくれるおばさんも、 「私も犬は好きでなかったのだけど、主人が買い始めたら夢中になって 今じゃブリーダーよ(笑)」と言っていたのですが・・ 今回は、あきらめることにしました。 本当に泣く泣くです。 一時の気の迷いで、子犬を不幸にするのがイチバンいけないと。。 晩年、主人と2人の生活になったら。。なんて主人と話しています。
- ni2
- ベストアンサー率9% (184/1856)
ご家族の内一人でも反対ですと犬の幸せの為にも 飼わない事をお勧めしたいですが・・。 動物を好きという理由だけで飼われているペット達が 皆幸せに暮らしているとは限らないからです。 飼育に責任やお金・時間も掛かります。飼い主の勝手な都合で 適切な飼育をされていなかったり 手放されるペットも多いからです。 ご家族の中で喘息やアレルギーをお持ちの方は いらっしゃいませんか? 飼われてからご家族にこれらの症状が出ると 大変ですので・・。 物騒な世の中ですから、番犬にするために飼いたい という意見もありますが、ご家族全員が納得できるまで ご相談されてはいかがでしょうか?
お礼
ドキっとしました。 うちの次女がアトピーです・・・・・・・・ 私はそうではありませんが、夫の家系がアレルギー持ちらしく、 甥っ子や、姪っ子で喘息持ちの子もいます。 そのことについては、考えもしませんでした。 犬を飼うこと、あまりに簡単に考えてしまっていたんですね。 大切なことを気づかせてくださってありがとうございました。
- akirio
- ベストアンサー率19% (103/537)
小型室内犬を飼っていました。室内犬は予想以上に大変でした。犬のニオイがつかないように、こまめに体を洗ってあげたり、毛を刈ったりと・・・。 家族のように大事な存在だけに、邪険には出来ませんし、家族旅行にもなかなか行けなくなりました。 質問者さんが働かれていて、お昼は義母さんだけというところで、反対されてるのは厳しいですね。 なぜなら犬を飼って、もし義母さんが熱でも出されて寝込んでしまうと、犬の世話は誰も出来なくなるからです。室内犬とはいえ、散歩もいりますし、トイレの世話も必要です。義母さんの負担が大きいように思えます。
お礼
ありがとうございます。 子供がいる私が外に働きに出れるのも、義母のおかげ。。 なので、義母には本当にお世話になっているので 強いコトは言えないし、言いたくないんです。 しかも室内犬(Mダックス)ですものね、 しつけやお世話で、更に義母に負担を掛けてしまいますね。 状況はとても厳しいと痛感しました。 楽しみにしている子供達をガッカリさせてしまいますが、 明日、話してきかせようかなと思っています。
- inusuki
- ベストアンサー率34% (248/722)
ご家族は、犬を飼いたいと思っても、お義母さまの反対は困りましたね。 子犬ちゃんが小さいうちは、排尿の回数も多く、食事も1日3回は与えたりして手間がかかります。 また、迎えてすぐにはまずトイレのしつけも必要ですので、犬の行動を観察してトイレに誘導しないといけないので結構大変です。 朝からゲージに入れっぱなしだと、お仕事から帰ったら、子犬ちゃんは、毎回糞尿まみれになっていると思いますので、義母さまの言われるように、ある程度大きくなるまでは、お義母さまが留守の間のワンコのお世話をすることになります。 ここでも相談がありますが、子犬を迎えたら、1日一緒にいるお義母さまがかわいがりすぎて、子犬ちゃんの要求通りに何でもしてあげて、甘やかしてしまい、しつけが上手くいかない可能性もあります。 日中留守を頼む身としては、思うようなしつけが出来なくても無理は言えないですね。 また、ワンコには1日一緒にいてくれる人に一番信頼を寄せますので、本当に犬の嫌いな方なら、ワンコが可哀想ですよ。 やはり、お義母様以外のご家族がちゃんと世話やしつけができる環境になるまでは、子犬ちゃんを飼う事は難しいと思います。 どうしても犬を飼って見たいと思われるなら、しつけのはいった成犬ちゃんをお薦めします。
お礼
ありがとうございます。 やはり日中は、すべて義母の負担となってしまうのですね・・ 「迷惑を掛けないから~」と言っていた自分が恥ずかしくなりました。 子供達も、幾度も「おばあちゃん飼っていいでしょ?」と 頼んでいるのですが、その『かわいい孫』の言葉にも 断固「ダメ!」を繰り返しています。 やはり・・ あきらめた方が良いような気がしてきました。
こういう説得材料もあります。↓ 動物は幼児教育の達人 http://www.hanmoto.com/bd/ISBN4-938907-06-2.html 私の意見ですが、まず第一に考えるのは、その「子犬の幸せ」にして頂きたいです。同意が得られないうちは、飼うべきじゃ無いかと…
お礼
ありがとうございます。 こんな本があるんですねっ! 義母に見せてみようかな・・って思いました。 夫の言うように、子犬を連れてきてしまう強行突破も考えたのですが、 やはりキチンとした『家族』として祝福して迎えたいので 説得方法を考えに考えています。 それでも、義母がダメとなったら・・ 双方の為にあきらめるつもりです。 もう少し、頑張ってみます! ありがとうございました・・
- kekeke2005
- ベストアンサー率27% (281/1034)
反対している理由はわからないのですか?
補足
ありがとうございます。 理由は、動物が好きではないことだと思います。 (そうは言いませんが・・) 「(日中)結局面倒みるのは私!」と言われました。 確かに、私と夫は朝から晩まで仕事で家をあけますし、 子供達も学校です。 義母に頼るつもりはないのですが、同意はやはり必要なんですよね・・
お礼
ありがとうございます。 トイプードル、かわいいですよねっ いただく予定だった(過去形になってしまいました・・) ワンちゃんは、Mダックスです。 それはもう調べました。この犬種の性格、吠える頻度、毛の抜け具合などなど。。 Mダックスは、毛は抜けるみたいですね。 トイプードルちゃん、遠い将来の家族として考えてみたいと思います、 私が専業主婦だったら、義母の反対を押し切って飼っていたと思うし、 同居していなかったら、100%飼っていたと思います。 義母は、ペットがとにかく好きでないらしく、 それこそウンコだのオシッコだの見たら、出て行ってしまうかもしれません。 今回、イヤというほど、それが分かりました。 説得できる、絶対説得するっという最初の気持ちが、とても甘かったと思っています。 親身に答えてくださって、ありがとうございました。