• ベストアンサー

クリスマスに会おうとしない彼女

omen_ridermanの回答

回答No.1

まぁよほど家族や家庭を大切にしている人なのかもしれませんが、 別に会う人がいると考える方が、ごく自然だと思います。 騙されているかどうかは、そのうちはっきりすると思います。 無理に詰め寄っても、証拠を揃えないうちは、 逆切れされる可能性もありますので、 しばらく静観しておきましょう。 それにあなたがしゃしゃり出ると話がややこしくなりますよ。

関連するQ&A

  • 韓国人のクリスマスの過ごし方

    こんばんは。 日本在住の韓国人男性と付き合っている日本人です。 彼はクリスチャンで毎週教会に通っています。 結構、教会の人との付き合いも多いようです。 昨日はクリスマスイブなので、一応日本の文化(というかブーム?)に合わせて2人で食事に行きました。 しかし、食後は別れて、彼は韓国人の集まる教会へ。 韓国は半数くらいがキリスト教徒だと思いますが、日本と同様、クリスマスイブは恋人と過ごすイベントで、プレゼントを渡したり、夜12時のキスタイムがあったりすると聞いたことがあります。 そこで質問なのですが、恋人とのイベントと思っているのはあまり熱心でないクリスチャンか儒教の人だけなのでしょうか? もちろん、クリスマスはキリストの誕生日という事は分かっていますし、クリスマスだからとビジネス戦略にひっかかって浮かれているだけだ、と考える方々がいらっしゃるのは承知しています。 また、熱心なクリスチャンの方に、教会に行かず、絶対私と過ごしてとは言えません。宗教は尊重したいとは思っています。 しかし、これから付き合い続けるとすれば、バラバラにクリスマスを過ごさないといけなくなるのかと思うと、さみしいです。 韓国のクリスチャンに詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。 また、イブは教会に行くとしても、25日の過ごし方などはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 恋人がいない人のクリスマスの過ごし方

    こんばんは もうすぐクリスマスイブですね。 一般的には、子供のころはサンタクロースにプレゼントをもらえる、そして大人になれば恋人と過ごせる、そんな楽しい日ですが、、、残念ながら、私には恋人がいません。 そういえば、去年のクリスマス、街中はきれいなイルミネーションで彩られ、どこに目をやってもカップルばっかりで、独りで街を歩いていた私は負け組で精神的に辛くて、自然と涙が出てきたな と思い出しつつあります。 今年はそんな思いはしたくなかったのですが、、、どうやら、それも無理なようです。 恋人がいないクリスマスイブ、どうやって過ごしたらいいでしょうか? 数に限りのある貴重なクリスマスイブが恋人と過ごせないことは非常に残念ですが・・・ ちなみに、恋人がいない人同士で酒を飲んで過ごす とかもありますけど、私はあまりそういうことはしたくないです。だって、言い方が悪いけど、敢えて言わせてもらうなら、それは「負け犬同士で傷のなめあい」をしてるってことでしょ? そんなことしても本質的な解決には至らないし、情けないじゃないですか。 やっぱり負け犬は独り寂しく過ごすしかないですかね? まあ、せっかく大なり小なり今まで自分に様々な【投資】して生きてきたのに、クリスマスイブに心が寒すぎて【凍死】するのも嫌だなって思ってます。 でも、今まで自分に投資してきたことは「サンクコスト」かなとも思ったり・・・ とにかく、精神的にきついですわ。。。 ※私は、キリスト教徒でもないのにクリスマスだとはしゃぐなとは言いません。なぜかというと、自分にもし恋人がいたら、キリスト教徒でなくてもはしゃぐだろうからです^^

  • なぜ日本人はクリスマスイブを恋人と過ごすのか?

    クリスマスイブはパーティーしたいというと、 「なぜ日本人はクリスマスイブ、クリスマスを恋人と過ごすのか? 仏教徒なのになぜクリスチャンのお祝いするのか? そして家族ではなく恋人と過ごすのか? 恋人たちがクリスマスと関係ない24日にこだわる訳がわからない それだったら、他の22日でも23日でも26日でもパーティーすればいいじゃないか」といわれました。 こんな人を論破する文章をどなたか考えていただけませんか?>< 理論が理解できたらパーティーをしてもいいそうです。

  • クリスマスデートは平日?祝日?

    クリスマスデートをしようと考えている社会人の方に質問です。 男女は問いませんので、よかったらご回答よろしくお願いします。 彼氏あるいは彼女とクリスマスデートをするのは、やはり24日のイブですか? 23日ではなく。 私は彼ともともと平日に会うことがほとんどないので、自然な流れで「クリスマスは23日だね」と言って計画していたのですが、もしかしてそれについて「えー?なんで24日かじゃないの?」と考える方もいるのかなぁ、と思いまして。 私も彼もまだまだ仕事にはあまり余裕がないので、平日に会うのはなかなか大変です。 それに、せっかくならゆっくり会いたいので、休日の方がよいです。 それでもやっぱり恋人同士なら24日に会いたい!という人の方が多いのでしょうか。 つまらない質問ですけど、ちょっと気になるのでよかったらお答えください。

  • クリスマスデート。

    毎年彼と、クリスマスはレストランで食事を する事になってます。 でも結局直前になってレストランの予約を取ると人気店は 予約済みで取れなかったので 今年のクリスマスは前もって計画をたてよう!と思い 今年はもう予約しました。 そこで少し教えていただきたいんです。 クリスマスイブは私達が付き合いだした記念日だし、 日ごろ彼にお世話になりっぱなし(食事代とかも 殆ど出してもらってるので)いろいろ他にも感謝の 気持ちで私が支払いたいんです。 他の男の人にでも多いと思うんですが、 彼も女の人にお金を出させるのが嫌いなんです。 特に食事は・・・。 でも私としてはクリスマスはどうしても もてなしてあげたいんです! 彼に1年間お疲れ様の気持ちもこめて・・・。 スマートに支払える方法ってどうしたらいいでしょうか?

  • クリスマスにデートってダサすぎませんか?

    マスコミが作り上げた昔ながらの日本独自のクリスマスの風習に令和の現代でいまだにのっかってるとかいくらなんでもださすぎませんか? ドン引きどころじゃないですよね 街ゆく人たちは「まだクリスマスにデートとかしてんの?今時そんな風習意識しすぎだろだっさ・・」「うわぁ・・今時クリスマスにデートって・・田舎の人?」と完全に引いてますよね クリスマスとかイブにデートなんてしてる男性や女性には恥ずかしいとかそういう感情ないんでしょうか

  • イヴとクリスマス

    クリスマスイヴ、クリスマスとありますよね。 『イヴは恋人と過ごしクリスマスは友人や家族などの大切な人と過ごす。』 こんな噂(?)を聞いた事があるのですが迷信ですか? 本当であれば根拠などあるのですか? しょうもない質問ですが回答お願いします。

  • クリスマスまでに恋人欲しい、クリスマスは恋人と過ごしたいって思います?

    できれば20代前半くらいの男女の皆さんにお聞きしたいのですが、 1.クリスマスは恋人と過ごしたい!とかクリスマスまでに恋人欲しいって思いますか?  個人的には付き合っている恋人がいればクリスマスを一緒に過ごすのは当然アリかなって思うんですが、  いかにも!なディナーやホテルに予約して行くとか、気合入れすぎでイベントっぽくされると結構引きます。  というか、そういう王道クリスマスデートってほんとにみんなしてるの?という疑問もありますけど…  もともと記念日とかイベントだからといって何かするのは面倒くさいなって思ってる方なので  普通に一緒にお互いの部屋で過ごせばいいじゃないか…って感じです。  周りの女子友は結構みんなクリスマスまでに彼氏欲しい~とか言ってて、半分決まり文句みたいな感じですけど  ついつい私もそうだよね~、とか合わせたりしてしまいます^^; あと、 2.恋人じゃなくても、クリスマスは異性と過ごしたいって思ったりしますか?  ディナーとかホテルに行くとかじゃなくて、友達と遊びに行くような感じで  同性と遊びに行くより異性と一緒のほうがいいな、とかってありますか?  というのも、ある男の子にクリスマス一緒にどこか行かない?って誘われて  後で思うと「2人で」とも「みんなで」とも言ってなかったような気がするんですが  割と軽いノリで誘われたので、てっきり彼氏彼女いないみんなでってことなのかなと勝手に思ってしまっていてOKしたら  後で聞いたら2人で、ということだったので、まだどこに行くとか決まってなかったんですけど  2人でっていうのはちょっと…だったのでとりあえず断りました。    彼の意図はよくわからなかったんですけど、もしかして軽く告られたとかでしょうか?  それとも単に寂しい者同士、クリスマスを過ごそうぜ!って感じだったのでしょうか。  2人じゃなくてみんなで遊ぼう!って言えばよかったんですかね^^;  恋人じゃなくてもとりあえず異性と2人でクリスマス過ごしたいとかって思いますか?

  • クリスマス、クリスマスイヴに恋人がいない人は変?

    街はクリスマス一色で、楽しそうなカップルで溢れ返ってますね。 こうして見ると、恋人がいない方が不自然な気になってきます。 僕は恋人がいません。最近浮気されちゃって別れました。 この調子じゃクリスマスもイヴも恋人がいないまま終わってしまいそうです。 クリスマス、クリスマスイヴに恋人がいない僕のような人はおかしいですか? また、クリスマスのようなカップルが多い時期には、 何人中何人恋人がいるものですか?(20代前半男性の比率を教えてください。)

  • クリスマスイブに2人で会うことの意味?

    私は同い年の好きな男性(21歳)がいます。 その人はあまり恋愛慣れしていない感じの人ですが、「(私が)気になっているらしい」ということは本人に伝わっています。(本気にしているかどうかは謎ですが) 11月の末に初めて2人で出かけました。街はすでにクリスマスモードだったので、「もうすぐクリスマスだね」と何度か言ってみたのですが、「そうだね~早いね」と言うだけで軽くスルー(?)されてしまっていました。その後、家に着いてからのメールで(私がイルミネーションを見に行きたいと言ったので)「今度はイルミネーション見に行こうね」と言ってくれました。 重要なのはここからなのですが、「予定が詰まっていて、24日か25日しか空いてないんだけど、どっちか空いてる?」と言われたことです。24日にイルミネーションを見に行くことは決まったのですが、これって単に『”土日”のどっちかなら空いてる』という雰囲気ですよね(^^; でも、2回目にも会ってくれるということは多少は好感触と捉えてもいいんでしょうか?…イブに会えると知って舞いあがってしまっていたのですが、自分だけ期待していてもと思ってしまってm(__)m